ヒカルとコラボの遊楽舎が閉店を発表 店長無念「ずっとコロナとにらめっこだった」
記事によると
・ユーチューバー・ヒカルとコラボしたカードショップ「遊楽舎 ヒカル店」が今年5月末に閉店することを報告した
・遊楽舎は兵庫・姫路市に店舗を構え、ヒカルがユーチューバーとして駆け出しのころからコラボを実施
・ヒカルが東京・秋葉原にある家電量販店「ソフマップ」に掛け合い、テナントを借りて「ヒカル店」として2020年7月に開店した
・同店の店長は、閉店の理由を「はっきりといってしまうとコロナです」と話した
・当初は同年5月開店予定だったというが、緊急事態宣言で開店が延期に。さらには東京―姫路間の移動の自粛も余儀なくされたために開店準備から店舗運営まで店長が多くの時間を割くことができなかったという
・集客のためにヒカルが来店するイベントを考えていたというが、コロナ禍で断念。「ずっとコロナとのにらめっこになってしまった」と語った
以下、全文を読む
この記事への反応
・コロナでもカードショップ儲かってるところ多いけどなぁ
遊楽舎ちゃんねるって見たけど
時事ネタのチャンネルなのか?
お店の紹介とかトモハッピー路線だとお店来る人多かった気もした。
・年末年始行ったけど、
コロナとはいえ年末年始で今回は人出もあったのに客は少なめ、買い物してる人もそんなにいなかった。
クレーンゲームも設定どぎついし。
・アキバの遊楽舎、閉店も時間の問題だろうなあと思ってたら早かった。
ワンチャン店長やヒカルに会えそうなこととReZARDのアパレルコーナーあることぐらいしか優位性なかったから。
・感染症の影響も大きいとは思いますが、やはり複数店舗を運営するノウハウと人材が欠けていた気がします。
時間がかかってもいいのでじっくりと店舗を任せられるような人材を育ててまた東京にお店を出して欲しいです。
・遊楽舎ヒカル店閉店してしまうのか
店長はコロナが大きな要因と言ってたけど、他店と比べてカードが高いせいでターゲット層のカードゲーマーが来てくれず、カードショップというよりヒカルのファンが行く聖地になっちゃってたのもあるんじゃないかな
・正直常に店長がいるわけでもヒカルがいるわけでもない。
値段は他店舗よりも高いし動画でも言ってるように品揃えが悪い。
コロナ以前の問題だった。
店長好きなのでこれからも頑張ってください。
・今時リモートもあるんやし姫路店にいても東京と繋げて交流出来る様にしたりも出来ただろうに。ただただヒカル頼りの無能が故の閉店。
・遊楽舎ヒカル店の閉店について動画ではコロ助が原因とメインで話されていたけど、今秋葉原はカドショめっちゃ増えてるしトモハッピーさんも店舗増やし続けている
品揃えに変わり映えが無く1回行けば十分感あったから、東京で上手くカドショ経営を回せる頼れる人脈が必要だったんじゃないかな
・遊楽舎ヒカル店閉店すんのか。
秋葉のカドショ死ぬほど通ってるのに周りで行ってるやつ誰もいないレベルだし納得。
・コロナの中でも開業してうまくいっているお店はたくさんある。結局は経営能力不足。コロナはただの言い訳。
ポケカブームのおかげでコロナ禍でもカードショップ増えてる印象だったのに
店長さんお疲れ様でした
店長さんお疲れ様でした

ネット乞食の宣伝効果頼りだったのに最初だけで何の役に立たなかったって事だろ。
いや、もうコロナを理由に閉店は飲食や旅行会社以外は言い訳でしかない状況か
歯が黄色い
誰このブサイク爺さん?
とりま肌汚さ過ぎじゃね?スキンケアしたら?
ここまでよく持ったもんだ
草
かきすぎるとヒリヒリするから気をつけろよ
ヒリヒリしたらムヒ塗って寝るんだぞ
新型ヒカル?
ほんまそれwwww
この人のいう事だし信用出来ん
ヒカルに運吸い取られたんじゃないの?
新宿租界とかあのへんの輩と一緒
お店は立地9割って言うだろ
マジで世の中おかしい事に気がついた方がいい。
仮にコイツが本当に金持ちゆーちゅーばぁだったとして、金持ってるべき人間が違いすぎる
コロナじゃなかったとしてもヒカルが定期的に来る事なんて無かっただろうし
ソフマップのアミューズメント館内のテナント借りてるみたいだし
ソフマップ側がコロナで一時閉館ないし時短営業となれば合わせていかなきゃならんし
コロナの影響があったのは事実だろうよ
素人ではないでしょ
カード屋の店長がやってんのに
コロナ関係ないじゃん
そりゃPS5も横流しするわな
裏でどんな設定されてるか表記すらヤラセしそうやのに
あ〜、ここソフマップの上にある店か。一度行った。糞舐めた値段設定だったよ。特にガラポンくじってのがあってそれが景品ゴミなのに糞高かった記憶がある。確か400円かなんかで参加賞がうまい棒。あんな糞店が成功するはずがない。
田舎の店の社長が無謀すぎやろ…
まだまだ終わらんよ
まぁ、youtuberに熱中してる9割が小中学生だしな
人として終わってるんだよなこのおっさん
・TCGオタクを引き込めなかったのはヒカルの存在とTCGショップとしての質
・ヒカルのファン層を狙ったイベントとか組めなかった
後者の利益機会の損失大きいだろうしコロナ原因でもまぁいいんじゃね
ってこと?
最近のYouTubeは気に入らない物ブロック出来ないしマジでクソ
嫉妬に狂えよキモヲタ(笑)
しかも飽きやすい性格だから最悪
これはどう足掻いても死地(キルゾーン)だから撤退は仕方ないかと
利用するだけして利害一致しなくなったらポイのいつものパターンやろ
誰が行くかよそんな所
元の店の方は既に常連みたいなのいて地方だから安定かもしれないけどどうなんだろね
少なくともカード好きに好まれるタイプではないわな
赤字覚悟で相場荒らすか激レアカードを在庫で握って勝負賭けないと牛宮城と同じ立ち位置になるわ
凡札をお高く提供する店に需要なしだぞ
店長もあかん話いっぱいあるしな
もう人気無いんじゃ?
これ
場所も品揃えも悪い買取待ちも長い
コロナのせいにするな
最近の動画でガーシーへの反論でヒカルは誰に対してもコミュ障だって援護射撃するフリして後ろから撃ってたからそろそろヤバイと思ってたんだ。
今頃は火の車でしょ
再生数稼ぎでカードにすり寄って開封してもまともな反応全くできなくてカードオタクが嫌ってるからな
なんやそれ。詐欺界隈の矢口やん
あんな店一軒とその客層にそこまで期待できない。
普通に店長の方がおんぶに抱っこだよ
原因はヒカルって言っちゃえばいいのに
何言ってんだこいつwww
ナナポケの件は当時でも視聴者過半数では止めたのに強行したんだから自業自得である
後はヒカルの糞みたいなコラボブランド服とか、ヒカルと店長のイラスト入った土産とか欲しくもない物しかない
まずは神戸(三宮)か大阪(梅田・日本橋)辺りの関西圏で二店舗を出すべきだった・・・
都合良くコロナのせいにするなよ
ヒカルとかいう社会不適合コミュ障糞カスを擁護するみたいで癪だが、コロナでカードショップは軒並み苦境だよ。
元々大御所だった店はともかく小さい店は通販の方頼みになって、そっちでもダメなら潰れるしか無かった。某TCGは公式認定ショップがイベントの度に表示されるが昨日だか一覧表が異常に短くて悲しくなったわ
秋葉原店だろオイ?
最初はそっちで様子見るべきだよな
あんな家賃の高い所でやるなんて博打もいいとこ。
僻地の姫路花田店と通販とyoutubeが成功してるようだし余裕はあるだろう
つかコロナでなくとも奥さんと小さい娘2人を置いてあのヒカル店を拠点にしようとするのが無謀でしかなかった。独身のままだったらできたかもな
ようはカードの相場を作ってるところとオリパが盛んなところ
カードゲームもコロナで伸びる要因が薄れてるからアプリに取って代わられるだろうしすでになりつつある
日本一の激戦区の秋葉原に出店しておいてこれじゃ人が来るわけがない
損切りするなら早いほうがいいよね
何で「ナカイドさんを目指す」なんて言ったのよ…人柄変わってるし
コロナの所為にできて よかったね^^
商才以前に先見が無さすぎるだろ
要はずっと赤字なんだろ
複数店舗経営ノウハウある奴入れんかったんか
ザマァだが
田舎からいきなりアキバ来たんやろ
宮迫とヒカルは人を騙し続けないと生きていけない可哀想な人がなのよ
それ以上にアンチがいるからな
これに尽きるということだろう
東京で成功するには、本気にならなきゃ勝てないよ
何かのせいにするのではなく自分の何が誤りだったのかを冷静に判断分析しない限り成長出来ないし同じ失敗を繰り返し続けるよ
撤退して正解だと思う。
コロナ関係なく失敗してると思う
絶望的にかみ合わないだろ
お互いに馬鹿にしあってそう
そりゃヒカルの的外れなアドバイスよ
前スタンスの良い所全部捨てて他人の真似事やるならナカイド観るわ
何の魅力もない店だった
(´・ω・`)閉店すると言って何十年も続いてる店もあるし頑張って欲しい
名前化しただけ
そんな事よりサムネの「ニチャア」スマイルがキモい
ヒカキンもヒカルくんやぞ
も、あるが結局は同じ秋葉原にある他カードSHOPより高い値段設定と代わり映えしない品揃えと他店より品揃え悪いぢ、オリパやガチャやクレームゲームの糞設定だろ。
冗談ぬきで1回行ったら次から他の彼処で良いやって店だったからな。
後、PS5やSwitch等の玩具の転売擁護する発言平気で動画でしたりで、欲しい商品を普通に買えない状態になってるユーザーからしたら関わりたくない害悪だしな。
まぁ、炎上して掌返ししてたが、転売が本音なんだろうしな。
ヒカルともほぼ絡み無くなったしな
次は牛宮城がこの運命
2年以内に閉店で閉店したらニュースに取り上げられて宮迫もちょっと触れて終わりそうw
店長は昔からの知り合いとはいえ今の反社ヒカルとは距離置いたほうがええわ
ヒカルのおもちゃとして散々遊ばれてよかったな
きったない安居酒屋でそれだけを自慢して生きろ
田舎のちょっと頑張ったぐらいの質で知ってる人は絶対買わない