コジマプロダクションがオフィス移転する模様
5年間強、お世話になったエントランス、ルーデンス廊下、キッチンも今日でお別れか。いろんな思い出が浮かぶ。さようなら😭🙏 pic.twitter.com/jwX7foTHo2
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) March 31, 2022
5年間強、お世話になったエントランス、ルーデンス廊下、キッチンも今日でお別れか。いろんな思い出が浮かぶ。さようなら
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) March 31, 2022
小島 秀夫(こじま ひでお、1963年(昭和38年)8月24日 - )は、日本のゲームクリエイター、実業家。コジマプロダクション代表。
コナミデジタルエンタテインメント執行役員副社長、エグゼクティブコンテンツオフィサーを歴任。開発チーム小島プロダクションの監督を務めていたが、2015年12月15日付けでコナミを退社。
小島の退社後も多くのメンバーはコナミに残っているが、一部のスタッフは小島と共に退社し小島の会社に移籍している。
コナミ時代は「小島プロダクション」の「小島」が漢字表記。
新会社は「コジマプロダクション」で、全てカタカナ表記。
この記事への反応
・おー!コジプロ引っ越し!
・そんな…家賃キツかったんですか?
・お引越しするんですか!?
社員さんが増えて、もっと広いオフィスになるのかな?
・勿体ないくらい素敵な空間でしたね、映画好きにはたまらない
・リモートワークを中心にするのかな?
・え!?
不動のオフィスだと思ってました…
次は何処にマザーベースを構えるんですか!?
・コロナ禍後も在宅ワークの選択制に切り替わる企業が多い中、遂にコジマプロダクションもオフィス縮小なのか!?
だとすると、時代の流れではあるのだが、まるでゲームや映画のパッケージが無くなる様な寂しさを覚えますね…。ここまでプロモーションに有効活用し、絆を作ったオフィスは他にないのでは
・エイプリルフールでは・・・ないか
・品川のコジプロオフィス引越しなの!? 人めっちゃ増えてるみたいだしキャパオーバーなんかな
・え!?コジプロ、品川シーズンテラスから引っ越すんだ…あそこ、かなり家賃高そうだったもんな。
いろんな写真を投稿してたから、これからもいるもんだと思ってた!次のオフィスはどうなるんだ!?

背伸びし過ぎ
家賃がキツくなって引っ越すって良くあるよね
感慨深かいね
できるわけないやん ケツもちがいるに決まってる
メタルギア?
(日本語字幕あり)
UE5系の発表は毎回ニシ君にショックを与えるし今回もなんか来そうだな
金が問題じゃないよ
任天堂に招かれたんだろうね
クソステ信者終わったな
えびなんかウキウキと記事立てたけどしれっと削除しそうww
知ってる
ハート連打かwww
現実逃避だな
現実にフルボッコにされたのはコナミだったね
それはねえわ
栄転するならもっと宣伝するのが小島流だよ?
今までもずっとそうやってきたんだから
ファースト入り秒読みか?
さらば糞ニーw
メタルギア買ったって怪しいリークがあったがあれが本当ならそうなっても不思議はないが
P.T.の発表とか超地味だったやん
サプライズある場合は小島は隠すぞ
豚には全く関係のない話題だな
小島はオシャレな方だろ
そうだ
笑ってごまかすんだニシ君
これから絶望しかないから
任天堂信者ってマジで働いた事なさそう
完全にお前の願望じゃんそれ
4月前に出て行くという事はそういう事しかないのに
小島みたいな感じの臭いオタクとかいるからな。
まず髪型が悪い。
えびのとこ帰れよゴミ
へー
MGSの完全版では必ずと言っていいほど売り上げ何万本だと宣伝に使用し
デスストでも業界の満点レビューをちりばめた宣伝画像を使用し
ZOEでは等身大ジェフティ像を街中に置くような真似する奴なんですがねぇ
公式発表するまでは他言無用なんだろうな
現実逃避
待っててもしないなら縮小だろう
そう思いたいだけ
そう思いたいだけ
デスストは売れなかった → 小島「PS4版だけで開発費回収して次回作作れる分儲けた」
PC版は死産だったはず → 505「20年だけで儲けさせてもらった」
スタッフ増えて手狭になったから引っ越すだけじゃね
正解
デスストは売れなかった → 小島「PS4版だけで開発費回収して次回作作れる分儲けた」
PC版は死産だったはず → 505「20年だけで儲けさせてもらった」
ブーメラン刺さってますよニシ君
普通に払ったからじゃないの煽り抜きで
かわいそうwwww
妄想が酷いぞ
デスストは売れなかった → 小島「PS4版だけで開発費回収して次回作作れる分儲けた」
PC版は死産だったはず → 505「20年だけで儲けさせてもらった」
オフィス家賃の相場観高過ぎなんだよ品川シーサイド!!
4月に引っ越しは契約更新しなかったって事や
追い出される云々じゃない
デスストは売れなかった → 小島「PS4版だけで開発費回収して次回作作れる分儲けた」
PC版は死産だったはず → 505「20年だけで儲けさせてもらった」
妄想が酷いぞ
確かにデスストが爆死とか
マジで妄想が酷いよなwww
ソフト売上を頻繁に更新してアピール
メタスコア85点以上アピール
金のマリオ像
全部任天堂へのブーメランになるのが凄いな
既存入居物件をわざわざ下げたりしないから、引っ越すのがお得だったりする訳よ
PS5の画像上げたりしてるのに?w
ハリウッド俳優なんて起用するもんじゃない
広報担当の社員も連日ノリノリで写真あげてるし
承認欲求監督はそんなこと絶対しない
デスストは売れなかった → 小島「PS4版だけで開発費回収して次回作作れる分儲けた」
PC版は死産だったはず → 505「20年だけで儲けさせてもらった」
それ普通の宣伝でしょ
どこだってやってるわw
デスストは売れなかった → 小島「PS4版だけで開発費回収して次回作作れる分儲けた」
PC版は死産だったはず → 505「20年だけで儲けさせてもらった」
承認欲求ってゼルダが凄いということにしないと気がすまないニシ君のこと?
デスストは売れなかった → 小島「PS4版だけで開発費回収して次回作作れる分儲けた」
PC版は死産だったはず → 505「20年だけで儲けさせてもらった」
経営的なものは小島は厳しいんだろうな。
ジブリの宮崎駿に対する鈴木敏夫的な人がいないと、
どんどん縮小していきそう。
デスストは売れなかった → 小島「PS4版だけで開発費回収して次回作作れる分儲けた」
PC版は死産だったはず → 505「20年だけで儲けさせてもらった」
現実逃避だな
彼はGOTYとは何かも理解してない低脳無職さんやで
デスストは売れなかった → 小島「PS4版だけで開発費回収して次回作作れる分儲けた」
PC版は死産だったはず → 505「20年だけで儲けさせてもらった」
今までそれを今泉って人がやってたんじゃないの?
辞めちゃったけど。
そんなにデススト600万本
PC版だけでも30億の利益がショックだったか
あのさあいい加減現実みな
そんな売れてたならSONYから見捨てられんってw
開発費は回収できたかもしれんがゲームって広告費とかのほうがめっちゃかかるんだぞ?w
でそれはパブリッシャーのSONYがだすわけでw
それ含めたらどーみてもマイナスやからw
あのさあいい加減現実みな
そんな売れてたならSONYから見捨てられんってw
開発費は回収できたかもしれんがゲームって広告費とかのほうがめっちゃかかるんだぞ?w
でそれはパブリッシャーのSONYがだすわけでw
それ含めたらどーみてもマイナスやからw
デスストはコケた
これでいいでしょ
あのさあいい加減現実みな
そんな売れてたならSONYから見捨てられんってw
開発費は回収できたかもしれんがゲームって広告費とかのほうがめっちゃかかるんだぞ?w
でそれはパブリッシャーのSONYがだすわけでw
それ含めたらどーみてもマイナスやからw
【東京のスタジオ】
地方に移るわけではない
ほんとこれ
SONYから見捨てられた時点でSONYが欠けた費用に対して利益でなかったのは明白
バンナムの社長が1200万本突破のプレスリリースで
写真付きで自慢してたわ
だと良いねぇ🤭
自演バレバレ
まあコジマ自身も『開発費が回収』としかいってないからなw
パブリッシャーのSONYは宣伝費用までだしてるだろうからあれだけ大胆的に宣伝しまくったのに大爆死かましてんだからそりゃ切られるわなとw
ソニーもよくこんなリアルキングボンビーみたいな金食い虫よく飼ってるよ
また自演か
デスストは売れなかった → 小島「PS4版だけで開発費回収して次回作作れる分儲けた」
PC版は死産だったはず → 505「20年だけで儲けさせてもらった」
ほんとこれ
SONYから見捨てられた時点でSONYがかけた費用に対して利益でなかったのは明白
あのさあいい加減現実みな
そんな売れてたならSONYから見捨てられんってw
開発費は回収できたかもしれんがゲームって広告費とかのほうがめっちゃかかるんだぞ?w
でそれはパブリッシャーのSONYがだすわけでw
それ含めたらどーみてもマイナスやからw
ぶーちゃんぶーちゃん、任天堂のゲームショボくて叩き棒に出来ないからってエルデンリング使うの惨めだからやめなww
また自演
まあコジマ自身も『開発費が回収』としかいってないからなw
パブリッシャーのSONYは宣伝費用までだしてるだろうからあれだけ大胆的に宣伝しまくったのに大爆死かましてんだからそりゃ切られるわなとw
いい加減現実を見るべきなのはニシ君だな
発売から音沙汰無しで
開発者の発言は
エルデンリングのメタスコアがおかしい
お前だよホライゾン2w
また自演
コジマ自身も『開発費回収』としかいってないからなw
パブリッシャーのSONYは宣伝費用までだしてるだろうからあれだけ大胆的に宣伝しまくったのに大爆死かましてんだからそりゃ切られるわなとw
なんかあったの?
あのさあいい加減現実みな
そんな売れてたならSONYから見捨てられんってw
開発費は回収できたかもしれんがゲームって広告費とかのほうがめっちゃかかるんだぞ?w
でそれはパブリッシャーのSONYがだすわけでw
それ含めたらどーみてもマイナスやからw
なんかあったのはソニーから切られた小島だろw
なお実際は実売で500万本の大ヒット
>小島「PS4版だけで開発費回収して次回作作れる分儲けた」
コジマ自身も『開発費回収』としかいってないからなw
パブリッシャーのSONYは宣伝費用までだしてるだろうからあれだけ大胆的に宣伝しまくったのに大爆死かましてんだからそりゃ切られるわなとw
デスストは売れなかった → 小島「PS4版だけで開発費回収して次回作作れる分儲けた」
PC版は死産だったはず → 505「20年だけで儲けさせてもらった」
あのさあいい加減現実みな
そんな売れてたならSONYから見捨てられんってw
開発費は回収できたかもしれんがゲームって広告費とかのほうがめっちゃかかるんだぞ?w
でそれはパブリッシャーのSONYがだすわけでw
それ含めたらどーみてもマイナスやからw
凄いじゃん
ホライゾン2より売れてる
>小島「PS4版だけで開発費回収して次回作作れる分儲けた」
コジマ自身も『開発費回収』としかいってないからなw
パブリッシャーのSONYは宣伝費用までだしてるだろうからあれだけ大胆的に宣伝しまくったのに大爆死かましてんだからそりゃ切られるわなとw
妄想ね
なんかあったの?
今回はソニーかw
SONY「小島とかいう金食い虫いらね」←今ここw
次はどこw
デスストは売れなかった → 小島「PS4版だけで開発費回収して次回作作れる分儲けた」
PC版は死産だったはず → 505「20年だけで儲けさせてもらった」
あのさあいい加減現実みな
そんな売れてたならSONYから見捨てられんってw
開発費は回収できたかもしれんがゲームって広告費とかのほうがめっちゃかかるんだぞ?w
でそれはパブリッシャーのSONYがだすわけでw
それ含めたらどーみてもマイナスやからw
小島が家賃払えないで夜逃げした
発狂しすぎじゃないニシ君
なんかあったの?
有名な話だが今のオフィスはビルのオーナーが監督のファンだったから好意で貸して貰ってたオフィスだぞ?
>小島「PS4版だけで開発費回収して次回作作れる分儲けた」
コジマ自身も『開発費回収』としかいってないからなw
パブリッシャーのSONYは宣伝費用までだしてるだろうからあれだけ大胆的に宣伝しまくったのに大爆死かましてんだからそりゃ切られるわなとw
お前がな
無理ありすぎ
牛宮城がかわいいレベル
どんだけ疫病神だったんだ小島
コナミって小島追い出した翌年から嘘みたいに利益上がったからな
だからデススト出す前まで結構馬鹿にされてたけど
デススト出した後はさらに馬鹿にされるようになった
無理ありすぎ
今なら格安物件も借りられるだろうし
コジマを切って、桃鉄を復活させるとかうま過ぎるわ
小島監督いたらアップグレードされたFOXエンジンで小島組以外の開発でも余裕に高クオリティゲーム作れたんだよなぁ。
納期守らなかったんだ → 小島コナミ「そんなことはない」
利益独占して開発費膨張したんだ → 小島コナミ「そんなことはない」
メタルギアの開発費が異常だった → コナミ「そんなことはない」
開発遅すぎ! → 3年で企業立ち上げて技術者 投資者 流通者 全て確保してAAA開発
本当しつこいよなぁコイツらは
メタルギアしかないよ
成金趣味がすぎる
スクエニ、UBIだってシージ、FF14というマルチプレイがあるから利益が無いシングルゲーを作れている
こいつは一つもオンゲーを作らなかったからな
やめたれww
まぁその御蔭で追い出してから使いまくってたFOXエンジンが更新出来なくて主要ゲームシリーズ死んだんだがな
↓
コジマプロダクションが映像特化の制作部門をアメリカに新設
小島秀夫氏率いる『デス・ストランディング』を開発したコジマプロダクションは11月22日、音楽やテレビ、映画の映像に特化した新たな部門を設立したことを発表しました。
ってなれば予想すると宮迫の牛宮城にアルバイト応募したのかなと
知名度あるし58歳でも雇用されるでしょ。小島監督も現場の若いスタッフとかに好かれそう
自分可愛い人間はホント苦手
AMDのGPUOpneはオープンで無料🤗
ゲーム開発するなら一考の価値あり💪😤AMD
良くもそんなに短い文章で同族嫌悪が滲み出るコメント出来る物だなw
業界満点レビューでキレてる奴初めて見たわ
たぶん青葉予備軍だから気を付けろよ
KONAMIは同じ期間で何十本も出してるのにな
あそこ機材だけなら間違いなく日本でトップクラスの豪華さだろうし
まぁ怨念湧いてそうではあるが
オフィス移転が解散に見える程度にコジマが憎いのは分かった
一方コナミは時価総額が1兆円を超えていた。
ソニーから見捨てられてるはずなのに何でPS5の開発機をコジプロが持ってるの?
現実見るのはお前だよw
だからデススト出す前まで(監督が)結構馬鹿にされてたけど
デススト出した後は(監督が)さらに馬鹿にされるようになった
SIEのファーストスタジオじゃないのに金あてにするな
コジプロが憎くて憎くて仕方ないバカが妄想で騒いでるけど、足りない頭働かせて少しはまともに考えろよ
今PS5向けのタイトル作ってるんだからSIEから製作費貰ってるよ
PS5向けソフト作ってるソースは?
インタビューとかで答えてたの?
担当マネ退社したぞ
コジプロPS5の開発機持ってると大分前に話題になってただろ
PS5の開発機持っててPS5向けにゲーム作ってないとかあると思うの?
君の願望じゃなくて監督や社員がPS5向けソフト作ってると明言してるソース欲しいんですけど
じゃじゃーん!よりパワアップした事務所でーす!
の前振りじゃないか?
願望じゃなくてコジプロがPS5の開発機持ってるのは事実なんですけど
君はコジプロはPS5の開発機持ってるけどPS5向けにゲーム作ってないと言いたいわけ?
なら逆に作ってないというソース出してよw
昭和のノリかよ
今時そんなの
誰?
例えば日本一も開発機持ってるけどps5向けソフト2本しか作ってない
最新作もps4向け
開発機持ってるだ=今現在ps5向けに作ってることにはならないの
逆にじゃなくてソースもなしに適当な事言ってる君に突っ込んだだけだからソースだしてよ
ソース出せないから相手に作ってないソース()とか意味わからん事言い出したんでしょ
最近の小島がTwitterでSIEサンタモニカのモーションキャプチャースタジオで何かの撮影してる写真あげてるけど、じゃあこれは何?
最初言い出したお前がソース出せ定期 デマ流し野郎
ソース出してるやん
それを否定できるだけの材料集められなくて泣いてるのお前だろw
それがPS5向けソフトであるソースは?
じゃあ何ってこちらにきかれても知らんがな
監督やコジプロ社員がPS5向けソフト作ってること明言してるインタビューや記事はまだだせないの?
デシマエンジン使っててソニーのスタジオで撮影してるのにPS5向けタイトルじゃないと思えるひん曲がった性根が凄いw
逆に何作ってると思ってんだろう?
上月景正なんでや
予言してやる 相手100%ソース出せない
コジマカミナンデス言うてるやろ
貧乏神ナンデス
持ち上げるくせに家賃払ってあげないのかよ
進行中のゲーム、映像企画など、期待しとります!
経営はムービー少なめ、自由度高め、キャラエディありにするように圧力かけろ
こいつコジプロゲーエアプだとよく分かる
正しくは※244宛てです
さらにゲーム系サイトで小鳥監督とか言われて馬鹿にされてたのが懐かしい。
ゲーム出すのに、制作費、広告費いくらかけて、いくら戻ってきたかが重要なんだよ。
👍
それ任天堂だね、募集掛けてるわ
経理が逃げるって普通にヤバくない?
小島ギアソリッド6をPS・・・いやsteamと箱でいいな
さらに伸びるよ
出せるわけないやん
ゴキブリの妄想なんだからw
小島信者必死だねwww
次はマイクロソフト
PS5 DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT 2,658本
必要ないなら移転して固定費を圧縮するのは当たり前
コロナ流行りはじめて何年たってると思ってるんだよ。
コロナが1年ぐらいで収まればまた社員を出社させるつもりだったんだろ
2年経ってもコロナが終わらないからこのままテレワーク路線で続ける事にしただけだ
社員でもないのに勝手に想像して語ってるの草
オマエに知らせる義務はないw
社会人エアプ草
偽住所での会社登記は犯罪ですよwwwwww法人番号で誰でも確認できるの知らなかったんですか?wwwwww