• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ヒロイン「モモ」の姿も! 「ANONYMOUS;CODE」のスクリーンショットが多数公開
1648825456554

記事によると



・MAGES.は、メタ科学アドベンチャー「ANONYMOUS;CODE(アノニマス・コード)」の新たな情報を公開した。

・4月1日に本作の原作者・志倉千代丸氏による実機プレイ映像が公開され、これに合わせて新たなキービジュアルやスクリーンショットが公開となった。さらに価格についての情報や初回限定版が発売されることも発表。こちらにはガイドブック「A BEGINNERS‘ GUIDE TO EARTH SIMULATOR」とサウンドトラック「ANONYMOUS;CODE SOUND DATA LOG」が付属する。

以下、全文を読む


志倉千代丸さんによる、2時間以上にわたる実機プレイも公開
実際のプレイは43:40~





Amazonで予約開始!

PS4版


B09WW3ZG7Z
MAGES.(2022-07-28T00:00:01Z)
レビューはありません






Switch版

B09WW5VGG3
MAGES.(2022-07-28T00:00:01Z)
レビューはありません




この記事への反応



アノニマスコード楽しみだな

アノニマス・コードはSwitchにも出るんだ…買おう

アノニマスコード予約開始か。長かったなー。

アノニマスコード発売日決まったんか めでてえなあ…

アノニマスコードの画面を生きているうちに拝むことができるとはな

アノニマス・コード発売まで延期、延期で7年かかったのか

アノニマスコード、期待通りの内容っぽくて良かったし面白そうなのでよかった。てか千代丸さらっとダイバージェンスメーターの原理を語っててビビったw

アノニマスコード流石に面白そうだな マンガ調の演出が分かりやすいし迫力もあって良い





放送見てたけどしっかり面白そうだったな
発売が待ち遠しいですわ!

B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B09MYX31CX
スクウェア・エニックス(2022-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(45件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:32▼返信
千代丸の名前久しぶりに見たな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:34▼返信
平均視聴者数620くらいだったから不安だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:35▼返信
カオス、シュタインズ、ロボティクス、アノニマスって流れ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:35▼返信
この人って箱と共に行くんじなかったの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:36▼返信
まさかのエイプリルネタとかだったら、手が込んでるが、出たら買おう。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:39▼返信
絵がうんこすぎてやる気起きん……
全部シュタゲの絵師に描かせたらいいのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:43▼返信
公式見たけど
あの主人公で売れると思ってんのかね
スタッフはシュタインズゲートが売れたのは個性的な主人公と声優のおかげとか本気で思っていそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:46▼返信
おもろそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:47▼返信
紙芝居大王痴韓丸
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:48▼返信
超低予算紙芝居だし1500円ぐらい?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:49▼返信
>>1
7年前に予約しましたが何か?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:50▼返信
超ザコ「小島監督、一緒に何かやりましょう!!」   小島監督(超ザコにかまってる暇ないんだけどなあ、、、、、)
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:50▼返信
エセ科学
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:51▼返信
これでシュタゲ超えれなかったらもう千代丸枯れたと思わざるを得ない
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:52▼返信
シュタゲ無印以降全部期待外れ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:54▼返信

XBOXはハブは某S社の圧力かねぇ

17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:59▼返信
杉田ボイス量めっちゃ多いのな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 01:12▼返信
キャラデザがモブかと思うぐらい華がないな・・・
アノニマスってそういう皮肉?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 01:14▼返信
※16
糞箱信者なのに?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 01:22▼返信
キモオタ向けしか作れない人か
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 01:24▼返信
>>19
それだって当時PS3でのゲームの作りづらさが嫌だからって理由だったわけだしねぇ
それがなくなった今意地張る理由もなければXBOXに拘る理由もないでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 01:26▼返信
褒めるなら口だけじゃなく買ってあげてくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 01:29▼返信
シュタゲからはまったけどロボとカオチャですっかり裏切られたからもう信じないぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 02:13▼返信
シュタゲは良かったんだけどねえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 03:01▼返信
一発屋の悪足掻きやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 03:01▼返信
ゴミ箱信者が哀れだね。性能至上主義って言ってたのに今やswitchリードだもんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 04:16▼返信
※14
枯れたって言うかたまたまシュタゲが当たったってだけな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 05:03▼返信
ガチのアノニマスから、発売前にハッキングされて、
ゲームのソース流出させられそう。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 05:13▼返信
この実況者の挙動や発言が恥ずかしくて見てられない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 05:28▼返信
絵も動きもきもくてうけつけない・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 05:47▼返信
キャラデザが古臭過ぎて発売日に買う気は起きない
評判良ければ後々買うってレベル
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 06:08▼返信
シュタゲだけの一発屋
ひぐらしと同じだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 07:22▼返信
でもお高いんでしょう?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 07:24▼返信
7月発売 まだ先か
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 07:47▼返信
>>21
そんな理由だったとは知らなかったが
紙芝居ゲーで作りづらいとか言われてもな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 08:26▼返信
キャラデザって大事だなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 09:12▼返信
紙芝居がゲームなのんな
880円が適当
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:25▼返信
千代丸作品は開発にどれだけ予算を注ぎ込めたか次第な所はある
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 10:58▼返信
1万円超えるってえらい強気な値段やね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 12:31▼返信
PSPPに入ったらやるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:11▼返信
ハチマ・ステマすぎてやる気にもならん
それに絵が昔風過ぎて昭和の武勇伝の品評会会場みたいでなんか好きになれん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:13▼返信
シュタゲゼロのブルーレイ出たから買って見たけどやっぱりあれを超えるものはない気がする
一応遊んでは見るけどちょっと高すぎるから買うのを足踏みしてしまってるんだよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:16▼返信
シュタインズ・ゲートは何がすごいかっていうと主人公がなんかウゼーって思いながら見続けてて最終話付近で自然とそのウゼーって状態からおおおーって思わせる主人公になってたんだよな
今回そういう何らかの引き込まれる要素がなければ売れないだろうな
44.ネロ投稿日:2022年04月06日 08:59▼返信
やあネロのお兄さんだよ
一刻も早くゴールデンウィークが来ることを願ってるよ✨
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:59▼返信
新規を入れる気ないのかなと感じる
過去作のシュタゲとかのキャラクターや関係性高いキャラ出すと今更過去作プレイする人がいるのか心配

直近のコメント数ランキング

traq