Microsoft、公式ツイートの画像がPCではなくiMacだった
記事によると
・Microsoftが公式Twitterアカウントに投稿した画像に写っているのが、Windows PCではなくiMacだったとして話題になっています。
・なお当該ツイートはすでに削除されています。
Microsoft Windowsの公式Twitterアカウントは現地時間3月30日、次のような内容を画像とともに投稿しました。投稿には記事へのリンクも含まれていました。
春の大掃除?Microsoftのカーメン・ズラテフから、デバイスを安全かつスムーズにクリーンにし、動作させるためのヒントを学びましょう。
画像の人物が操作しているのはiMac
・ところが画像に写る人物が操作しているのはWindows PCではなく、iMacであることをTwitterフォロワーたちが発見。TwitterにはMicrosoftをからかう画像やツイートが次々に投稿され、ちょっとしたお祭り騒ぎとなりました。
以下、全文を読む
ツイートの魚拓

この記事への反応
・まあ、今Macでも使えるものが多いからさ(笑)
・むしろ『可哀想だからMacの宣伝しちゃろwww』みたいな余裕かと思ってたよ……
・Windows公式対応していない、M1 iMacの画像選ぶのは草
ARM BootCampの伏線だったら良いのに(
・エイプリルフールネタを誤爆ってオチだったら面白い
・ワンチャンParallels Desktop使ってる可能性があるがInsider Preview版なので…アウトかなー
・Microsoftの社員はMac使ってそう
・自社製品に自信がないw
色んな意味でアカンやつ
でもMS社員のiPhone使用率は結構高そうなイメージあるな
でもMS社員のiPhone使用率は結構高そうなイメージあるな

って事だろ
Xbox360もPowerPCだったから開発機はPowerMacG5だったし
ただ、今はSurfaceも作ってるんだからそれ使ってやれよ・・・
ライバルを知るのはいいことだけど、
それをWindowsの不要データクリーンアップのキャンペーンに使うのはどうかとw
今時自社製品しか使っちゃいけない縛りとかあんのかな
林檎を買収するのは不可能だぞ
ジョブズが言ってたし
こんなことは普通じゃね?
パクリのやつ
サムスンのパクリディスプレイは正面から見るとMacそっくりだけど横から見ると厚みが倍
だから発表のとき意地でも横から見せなかった
MSの広報はサーフェイスの存在知らんのかな?
Mac使ってても別に変なことは無いんじゃない?
・・・って思うのは俺だけ?
マックはPCではないってガチで言ってるから気持ち悪いよあの人たち
シャッター音を完全に消せるスグレモノ
いや、自社製のOSを使ったPCは多いのにMicrosoftだからこそMacの画像は出したらダメでしょ
MicrosoftなのにMacの宣伝をしてどうすんのよと言われてしまうぞ
普通Windowsと言うよなあ
MSはiPhone用アプリをいくつも配信してる
習慣で気にしなかったんだろ
いつまで前時代引っ張ってんだ
日本じゃなくても基本的にWindowsだろ
海外でもMacを使うユーザーはガチで少ない
メーカーロゴが入ってるわけじゃないんだし、「画面はハメコミ合成です」で終わり
こんなので騒ぐとか暇なんだね
マクドでイカスミアイス商品化しようとしたのと同じ名前
Prallelsがサポートだけどな
それはラーメン屋経営者が他店のラーメン屋ばっか食い歩いてるのと同じかもね
それは良いとして、アメリカじゃ自分の会社の商品試用しないとダメとかいうブラックルールの企業は日本ほど多くない、これも良い
ダメなのは、日本の自動車会社は他社ので通勤すると遠くの駐車場あてがわれる嫌がらせされたり、アパレルだとそのブランドの服を買わされてそれ着て仕事するよう売り上げノルマにまで強制荷担させられる、小さな島国で生きてるせいか人間としての器まで小さくなってるんだろう、アメリカ見習えって思うわ
10からできなくなることも殆ど公開してないし怠慢こいてる
OSのアップデートが地雷すぎて毎回問題ないか検証してからじゃないと更新出来ないとか仕事に差し支えるんだよ
スティーブ「お前俺たちのmac osパクったろ」
ビル「スティーブ、それについては複数のものの見方があると思うんですよ。私たち二人には共通の「ゼロックス」という裕福な隣人がいて、私が彼の家からテレビを盗み出そうとしたら、すでにあなたがそれを盗み出したあとだったというわけです。」
スティーブ「・・・」
macはaltoのパクリやで
これWindowsの不要データをクリーンアップしましょうねってキャンペーンなのよw
だから他のOSだと意味ない
Tが太文字になってたぞ、ちゃんと仕事しろ
何で敵対してると思ってるんかね
このマックはArmなんでブートキャンプは使えない
あとArm版ウィンドウズは組込専用で単体販売されてない
あるので、ソフト屋としての面もあるからマック使っててもと
MacでMicrosoftのツール立ち上げてるんだろ😠
Parallelsというやつがあるけど、ベータ版みたいなやつしか使えないのよね。
何も知らんマカーが敵視してるだけで普通に提携しとるぞ
ベンチャーのころから旧知の仲だからな
exelだってもともとはマック用の家計簿ソフトとしてジョブズがビルゲイツに頼んで作ってもらったものだし
リンゴいつもMSを比較対象でけなすけど
MSはそこにマイクロソフト製品が動くことを誇るで
だいぶ昔じゃね?アップルがMSを攻撃してたのは。
時価総額もアップルが超えちゃったし、今やそんなに対決する関係じゃ無いしな
直接MSとぶつかる分野が減ってるし、iOSでもMSしっかり動くからな
不具合の原因になるからな
おすすめはVM環境で使うやり方だ
処理速度に若干の難点があるが、こっちのほうが安全だ
MS社員ならMS製品はクソって知ってるので
そういうのはどんな業界でもあることだ
Windowsは情弱向けのガジェット。
あれ一体型の本体だから
トップがそれだからなぁ。
フィル・スペンサーがDestiny2やってるの知らんの?
MSは皆が儲かる方が自分らの商売も良くなると考える大らかな企業だからな
何故かmacのほうなんだよな。で、ライバルがいなかったxp時代とかは真似する相手がいなかったので
10年間停滞したっていう。ジョブズが戻ってきて真似する相手が出来たのでいろいろ進化したっていう。
OSって、ふつーはデュアルブートで使うもんだろ・・。
VM環境ってエミュだから遅いしまともに動かないよ。
黒人ソフト?👨🏿🦱
そもそもExcelやWordはMac用から始まった。
Macノートパソコン画面が綺麗で見やすい。
Macおすすめ
サムスンは耐久性高いからそういう作りなんじゃね
電通が強い間は日本では、そもそも法改正される見込みすらないけど、
海外だと「スポンサーがA社だからB社製品どけて」と言うと
ドキュメントや報道としては但し書き入れないと違法
任天堂のアカウントにソニーやMSの製品が映り込むことは絶対に無さそうだけど
ソニーやMSはライバル社製品も大して気にしなさそう
Wordの初版はXENIX用Multi-Tool Word。ウソつかんように。その後DOSとMacに移植されたがMac版の方ができが良く売り上げも良かったんで引っ張ってたのはMacだが。
そういう皮肉かと思った。
だからデュアルブートは危険だからやめたほうがいいって言ってる
仮想マシンというアプリがあるから、その中にインストールして使えば安心だぞって話
処理速度が遅いってちゃんと書いただろ
それでも安全性を考えたらこっちのほうがいいって話だ
当時のMac用アプリのお手本となっていたんだよ
VM環境はエミュって何か勘違いしてないか。
エミュレーションしているわけではないよ。
不要なのはWindowsだったんよ。
食品メーカーの人は自社製品ほぼ食べてないぞ
Win機でごにょごにょしてMacOSを簡単に起動させることもできるから
やってることはタブレットに脚つけただけなんだから