• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2022年のポカリスエット新CM「羽はいらない」篇のメイキングが話題に



1


2


3


4







完成したCMはこちら







CM主題歌「Pale Rain」はゲーム『UNDERTALE』の産みの親であるToby Foxさんが共同制作





Toby Foxさんのピアノバージョン




この記事への反応



すげぇええええええ!!!!

CGじゃなくて、実際に雲を作ってるのか。

狂気的な発想に脱帽。というか脱帽超えてもはや脱毛。

どんだけ金かけてるの😳

新しいポカリのCM、最初からキャッチコピーが出るまで完璧だしどこからがCG…?と思ってたけどメイキング見たらほとんど実写で「???」になった

ポカリのCM撮影今年も凄すぎる
全長45Mのバルーンヤバすぎるたろ


日本でここまでやるのはポカリのCMだけ。

むしろメイキングのCM効果の方が高そうな😂
ちゃんとお金出してこういうチャレンジさせてくれる大塚製薬の企業姿勢にリスペクトしかない。


ポカリのCMメイキングが想像を遥かに超えてました…褒め言葉としての狂気です…

めちゃくちゃいい特撮してるな

予想を超えてた

こんなクリエイティブな現場に関わってみたい

ポカリのCMやばい……
CGの質感じゃないなって、撮影どうなってんだって思ってたら舞台裏公開されてた……
やばい……日本やばい映像ちゃんと作れるじゃん……








すげえセット組んでる!
ポカリのCMは毎回凝ってて面白いなぁ



4058018038
地球の歩き方編集室(編集)(2022-07-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B09T2K8JVY
上山道郎(著)(2022-04-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(347件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:01▼返信
玉袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:02▼返信
コミケとかで汗が雲に変わるというあれか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:02▼返信
言うほどCGか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:03▼返信
またこの手の記事か清水鉄平
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:03▼返信
どれがCGだと思ったの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:04▼返信
時間と金の無駄だろCGで良いよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:04▼返信
ポカリスェットってアメリカでもポカリスェットっていうの?
ピカチュークールダウンドリンクとか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:05▼返信
そうそう、CM撮影の現場って機材の改良とか含めてすげー工夫するんだよね
逆にそういうのを嫌がってしないのが邦画。
邦画の撮影でこのCMなみに頑張ってるとこなんて見たことがない
るろ剣がちょっと頑張ってたぐらいじゃねーかなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:05▼返信
もっと素朴なものでいいよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:06▼返信
何年も前に同じ記事を見た記憶が
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:06▼返信
高い金使ってこんなもの作らないで

商品を安くしてくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:07▼返信
レッドブル「翼はいらんか?」
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:07▼返信
>>1
目が腐ってんのか
眼科行け
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:07▼返信
去年の4月にも全く同じ記事があるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:08▼返信
リポビタンDの撮影か?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:08▼返信

女の子が可愛くないんでチェンジで😓
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:08▼返信
>>13
腐ってるのは玉袋では
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:09▼返信
前回のは良かったけど今回のは微妙だな
手間暇かかってるからすごい!は単純すぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:10▼返信
なんかカメラ揺れすぎて酔ったわ
前の奴の方が良かったなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:10▼返信
CGで作らない理由は何だ?
ローテクの人間が仕事欲しいってか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:10▼返信
ステマ企業と認定します
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:10▼返信
※8
映画だとこの何千倍も金と時間がかかるから日本じゃ無理って結論でたろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:11▼返信
実写畑のクリエイターにもっと
お金出してくれる企業増えると良いんだけどね
デフレでどこも貧乏や・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:11▼返信
金があっていいなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:11▼返信
最近のアップル発表会は全部すでに作ったやつだけどその分凝ってるよな
もちろんCM関係なら意識してるだろうからあえてその逆のアナログいうかそれを狙ったんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:11▼返信
情熱大陸ぐらいの長さで見たいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:12▼返信
「翼をさずける」へのアンチテーゼとしての「羽なんかいらない」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:12▼返信
翼を授ける
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:12▼返信
物作るのは楽しいよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:12▼返信
手間の割には微妙でコスパ悪そう…
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:12▼返信
メイキングでいいなと思ってCM見たらクソしょぼいな
ビニールハウスのテカリも酷いしカメラがちゃんと人物を追えてない、失敗作だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:14▼返信
※31
全く同じ感想だったw
ちな前作のは好き
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:14▼返信
>>1
どうせ使わないんだから取っちまえよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:15▼返信
やはり日本にデジタル化は馴染まない
無理に他国に合わせてデジタル化を推進して破綻するよりはこれまでどおりの習慣を貫いた方が長い目で見て効率が良い
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:15▼返信
羽はいらないとかレットブルさんに喧嘩売っとるやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:16▼返信
前作が評判良くて、今回も作ったんだろうけど、駄作って感じの典型例だね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:16▼返信
金と時間をかけた割に面白くないCM
前のより劣化してる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:16▼返信
昨日公開とはいえYoutubeの再生数が伸びていないのは報われないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:16▼返信
広告の広告
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:17▼返信
経済回してくれてありがとうございます
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:17▼返信
CGでいいじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:17▼返信
>>12
もちろんディスってるつもりなんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:17▼返信
残念ながらこの程度ならAEで良かったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:18▼返信
※35
レッドブルはおいといて羽はいるだろ
メーヴェディスってんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:18▼返信
感動した・・・

アクエリアス買ってくる!
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:18▼返信
んー、確かに凄いけど日本らしい普通のCMって感じがする
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:18▼返信
動画を見たお前らの負け
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:19▼返信
前回のモブがたくさん感好きだったのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:19▼返信
この寒い時期にこんな金かけてやるCMなんかね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:20▼返信
反日じゃなかったからよしとしよう。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:21▼返信
前回は発想だったけど今回は技術だな
結局CGで足したり消したりするわけで、きょうび「CGをまったく使わない」ってコンセプトの方がいいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:21▼返信
ポカリ好きはレッドブルとか飲まんだろうになんでこんなこと言ってんのか
自分まさにそうだしエナドリ飲んでも別に元気にならんし眠気も飛ばない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:21▼返信
学生にだけスポットを当ててるダメなCMの典型的な例で一般的に見て何も面白みがない
同じく学生にだけスポットを当ててるCMには学生割がある携帯関連のCMがあるがあれと同じようなものなんだよね
この手のCMからは他の層はターゲットじゃねーからwみたいな悪意を感じるわ
まあ商品名もクソダサイし買わないからどうでもいいけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:21▼返信
いうほどすごいか?苦労するのが偉いって言うのは古い
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:23▼返信
このCMを放送することにより売り上げでコスト回収できてないとすればこれ作った意味がないということになるけど大丈夫なのか・・・?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:23▼返信
※54
古いかどうかとか
全世界一億本のアサシンクリードになんて言う
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:24▼返信
54に同意
古いししょうもないよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:25▼返信
前回ほどの感動はないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:25▼返信
個人的にアクエリアスのほうがネーミングセンス的に好きだからこの手のドリンクで買うとしたらアクエリアスかな。
エナジー系も飲むけどあと一頑張りしたいときだけだな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:26▼返信
前作は良かったけど、今回は全然だな・・・
なんか動きも悪いし、パッとしないし
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:26▼返信
前の廊下走る奴はどうやってんだレベルで楽しかったのになぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:26▼返信
孤島つみが反転トレースして書いたりしてw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:27▼返信
※53
何その卑屈すぎる思考
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:28▼返信
cmしょぼすぎるな
ビニールハウス丸わかり、信号低すぎとか意味わからん
CG使った方がリアルに見れるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:28▼返信
どん判金ドブ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:29▼返信
このシリーズの歌がダメだわ
これがかすれてるかのような歌声
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:29▼返信
アクエリアスより当然のポカリスエットよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:29▼返信
なにがすごいんだこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:30▼返信
メイキングだけ観るとすげーと思ったけど
本編観たら思いのほか大したことなかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:30▼返信
前回の方がわかりやすかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:30▼返信
新海誠を意識しすぎのCM
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:32▼返信
いつもすごいね
個人的には、前回の感動とインパクトは超えてこなかったけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:32▼返信
すごいんだろうけど、ただただ「しょうもない」
安いCG使ったほうがまだ迫力ある映像撮れたよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:33▼返信
すごいけど金かけすぎじゃない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:33▼返信
アクエリアスはなんかの時にポカリよりいいんだったな
ほんとに疲弊してる時はポカリのが違うらしいけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:34▼返信
いやCGでやった方が早い安い綺麗だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:34▼返信
バルーンの映り込みが微妙だな
レンズか撮影でエフェクトかけて誤魔化そうとしてるのが透けて見えて尚更微妙
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:35▼返信
前回のがすごすぎてインパクト低いな 初めからCGぽくない
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:35▼返信
また女学生を性的シンボルとして使ってる……
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:37▼返信
逆張りこどおじィィww
という典型的なレスが多くて大爆笑
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:37▼返信
雲じゃねーし、ただの煙やん・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:38▼返信
ちょっと前の波打ってる学校の廊下も実写やったやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:39▼返信
前回のは文句なしに素晴らしかったけど、今回のはイマイチだな
映像的なインパクトも薄いしメッセージも伝わりづらいと思う
曲もピアノバージョンは雰囲気あってるけど、歌のは合ってなくないか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:40▼返信
無駄なコスト、その費用を我々消費者は肩代わりさせられている
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:41▼返信
セットっぽい所作や形跡がCMに出ちゃってるんだよなぁ…
CGを使わないという意味では凄いのかも知れないが思ったより安っぽくなっちゃうからデメリット部分が多めに出てる感じ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:41▼返信
完成品見たが、正直カネと時間かけた割りにそれだけかっつうのが感想やわ。。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:42▼返信
こんだけ金かけて撮るのが女子高生w
世界中の笑いもんだよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:44▼返信
これなら妥協してまだCG多めの方が良いと思う
ストーリー構成が若干古いのよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:45▼返信
CGでよくねって思うのは野暮ですかねぇ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:45▼返信
CG使ったほうがもっと派手で面白いものになる
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:47▼返信
ポカリのCMっていつもその時代にある技術とストーリーを使うを使うと思うんだけど、今回は劣化したって素人目にも感じるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:47▼返信
すごいと思う点が一つもなかったのでCGとかどうこうとかいう話ではないわねえ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:47▼返信
「どうして制服を着た女の子が出てるんですか!?」
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:47▼返信
>>80
自分のコメント見て気付くことない?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:48▼返信
シンプル且つ低価格なCMだって言うのであれば素直に「凄いね」と言えるんだけども
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:49▼返信
まぁCMしょぼいけどメイキング込みの広告なんだろな
僕たちこんなに頑張ったんですよーって裏側みして恥ずかしくないんかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:51▼返信
いやいやこれは実際に出来たCMがしょぼすぎるやろ・・・

製薬会社だから出来ただけで他じゃありえんわ

次の仕事無くなるレベル
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:51▼返信
ポカリ汗
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:52▼返信
※96
最近の宣伝はプロセスエコノミーありきなんで・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:53▼返信
でも結局最後の入道雲はCGですよね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:53▼返信
自己満足だけで映像としてのクオリティはめっちゃ低い。画面に違和感しかない感じ。
最初からCGでやっとけってかんじ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:54▼返信
申し訳ないけど、ポカリのCMはシティポップが流れる中でJKが海岸沿いをチャリで走ってるくらいでいいよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:55▼返信
どうやら綾瀬はるか辺りからコンセプトが女子高生になってる模様
2000年代の監督が続投してるんかね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:56▼返信
こんなもんに3ヶ月とかあほかと
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:57▼返信
そんなにいい?
ふつうに走って笑ってポカリ飲んでるので十分だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:57▼返信
出来た映像のショボさヤバいやろ・・・
なんの躍動感もない。
恐らく一発取りだったんだろうなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:57▼返信
撮影規模の割に何の意味もない映像になってない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 22:59▼返信
昔の夏旅行をコンセプトにしたCMの方が良いわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:00▼返信
ストーリー性がないね
そもそもなんで最初に雷と豪雨なの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:00▼返信
結局作り物にしか見えないんだからCGのが安上がりでもっと自然になったやろな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:00▼返信
どのくらい金かけたんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:01▼返信
ビニールの膜のせいで意味不明空間になってるだろ
そもそもなんで車に上がる?
ゴミに突っ込む?
どんな状況?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:01▼返信
CMなんかどうでもいいわ

馬の小便みたいな飲み物の方をなんとかしろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:01▼返信
頑張った割に出来上がりの見た目が悪いってのでかぐや姫を思い出したわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:01▼返信
撮影スタッフに想像の翼が足りなかった
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:02▼返信
爽やかにJKにスポーツやらせてグビッ! でええねん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:02▼返信
頑張って実写を頑張るよりCGの方が自然になるという謎の状態になってるな
多分昨年のCMが当たって勘違いしたんだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:02▼返信
無駄な3ヶ月でしたね・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:04▼返信
魅力皆無だろ
爽快感が後半しかないし前半の陰鬱さは全く必要がない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:04▼返信
完成されたCMがこちら、のリンクが去年のCMってw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:04▼返信
>>116
それはもうポカリじゃなくてリポビタンDなんよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:04▼返信
CMに使う金あったら値下げしろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:05▼返信
前回でハードル上げすぎた
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:05▼返信
なんか無駄遣いせんと補助金降りないとか?税金対策?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:06▼返信
信号機が玩具にしか見えないけど最近の機種だとあんな感じなんかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:07▼返信
水に塩混ぜただけで110円とかボッタクってると
ここまでカネ余るんやという自慢
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:07▼返信
※76
CG作ったことないでしょ?光源乱反射はCGでは厳しいよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:07▼返信
残念ながら意味が良く分からない・・・。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:07▼返信
風邪の時の飲み物
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:08▼返信
メイキングみてから本編みたけど
なんか肩透かしだった…
前回の廊下を走る方が全然よかったね
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:08▼返信
※126
ただの水を2000円で売ってる業者もいるんですよ!?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:09▼返信
※127
そもそも乱反射させる必要ないでしょ
ビニール膜は雲のために作った仕方無しの要素だぞぶっちゃけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:10▼返信
すごいけど素直にCGで良かったのでは
なんでCGじゃダメだったんだこれ
これが持てはやされるならそりゃ日本の実写は衰退するよねって思うわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:10▼返信
僕たちこんなに大人数で凄いもの作りました!!
スケールも凄いでしょ!

個人的には信号を踏んだとこで全て台無し
本当に残念としか言いようがない
作った人たちが一番無念だろうけど・・・
絵コンテのイメージと違うんだろうなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:11▼返信
製作費10分の1以下で撮ってるキリンレモンのCMの方が感動的だし
キリンレモンの方が10億倍美味い
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:11▼返信
雷鳴と大雨→突然止む→なぜか膜に包まれてる

もうこの時点で矛盾だらけでもやもやしてしんじゃう
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:12▼返信
※127
あのサイズでやる必要なくね?
ミニチュアで撮って画像処理すればいいじゃん
別に何でもかんでもCGで作れとは言ってない
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:12▼返信
頑張ったから凄いなんて昭和の価値観がそもそも駄目
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:13▼返信
途中でゴミトラックに乗る演出マジで意味不明
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:13▼返信
信号機の違和感が半端ない
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:14▼返信
映像と曲があってない気がする。変な曲
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:14▼返信
前のCMのほうがCGっぽい
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:14▼返信
信号機あたりの死ぬほど無理やりなワイヤーアクションで激萎え
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:15▼返信
※139
飲料品のCMでやることではないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:15▼返信
こんだけ金掛けて出来上がった映像がショボイのが致命的
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:16▼返信
最後に晴れ渡るさわやかさのカタルシスよりも
途中のずぶ濡れやゴミに入る動作やらの「汚さ」が強く残るんだよなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:17▼返信
まああまりにも酷いことになったからメイキング公開してるまである
せめてプロセスエコノミー的な集客はしようっていう
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:17▼返信
信号機がコントのセットみたいな上に、

一番大事な「雲」とやらは高木ブーのカミナリ様の雲よりショボイ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:18▼返信
お前のCMの信号機低くない?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:18▼返信
>>148
ドリフのカミナリコントの天空感は異常
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:19▼返信
車の上に乗る奴は嫌い
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:19▼返信
>>146
動き悪いよな
ダメなリアルさっていうか嘘は大事だなって
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:20▼返信
>でも、自然の光で撮るべきだ
言ったカメラマンも、採用した監督も無能
バルーン作って膜で違和感出して費用対効果マイナスじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:20▼返信
前のCMは好きだったけど今回のは微妙やな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:20▼返信
他も言ってるが曲も合ってねぇよなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:21▼返信
こんなやつらに進撃の巨人実写化とか無理があるわな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:22▼返信
最近のポカリとカロリーメイトのCMなんか嫌いだわ
昔みたいに青空と若手女優で青春しといてくれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:23▼返信
ドリフの雲の方が雲っぽく見えるのは、
俺らが幼少の折から「雲とはこういうものだ」とドリフに洗脳されてるから
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:24▼返信
※153
自然の光で撮るべきとかほざいてたくせに、出来た映像は陰鬱な暗い加工っていうwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:25▼返信
雲に乗ってるはずなのにゴツゴツしてる感じがドリフオマージュ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:25▼返信
プロが撮ってるとは思えない素人アングルと手ブレに衝撃を受けたわ・・・
これでOKなんすね・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:26▼返信
※158
ドリフがどうとか言ってる時点でアラフォー宣言なんだよなあ・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:26▼返信
こんな金掛けて雷様のコントとか
イタコにいかりや召喚させた方が安上がりだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:27▼返信
メイキングもCMも記事も見たけどくっそショボいな こんなんCGで超低予算でできるわな
ほんとCM制作会社とかその周りって嫌いだわ こうしましょうとか こうしたら面白いとか言ってきてムダで意味のない巨額予算を事あるごとに使わせようとしてくるので嫌い
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:28▼返信
>>161
「あれでОKかよ」というか、あのラップドーム割る以上、何度も撮れんだろ
一発OK以外に選択肢が無い
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:28▼返信
作っている最中は盛り上がってたが、完成品をみて落胆するという
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:29▼返信
死ぬほど予算かかってるだろうな
まあ製薬会社だしはした金だろうが
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:29▼返信
CG作る技術力が無いからな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:29▼返信
レッドブルに喧嘩うってんの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:30▼返信
※165
全てがアホすぎて草
裏目にしか出てねぇなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:30▼返信
>>162
まさにアラフォーだけど…CGいかりやに仲本、ブーが共演してたら逆にポカリ買ってたわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:30▼返信
CMのCMか、アホみたいな記事やなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:31▼返信
3ヶ月間アホみたいに時間と金と人員を使ってこれじゃあ・・・

まああれだよな、仕事をみんなにあげたかったんだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:31▼返信
あ、でも、ワカメダンスよりはマシだと思うわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:33▼返信
金かけた価値を感じないのだけども・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:33▼返信
撮影前「ワカメダンス超えてやろうぜ」

撮影後「予算でも、ショボさでも、ワカメダンス圧倒的過ぎたな…」
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:33▼返信
なんで女子高生ばっかなの? 男子の主人公で作りなさいよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:33▼返信
昔はCGなんて無かった
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:34▼返信
※11
十分安いだろ
どんだけ貧乏んんだよおまえ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:35▼返信
※177
男の汗で売れる商品など無い
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:35▼返信
前回も凄かったしな

大塚製薬はCM撮影に時間とお金を使うねぇ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:35▼返信
メイキングだと信号機ちゃんと信号機に見えるな
(背の高さは置いといて)
完成版の違和感は何だろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:36▼返信
※174
コンテンポラリーダンスは現代アートみたいなもんだからなあ
わかるやつは感動するし、わからんやつは馬鹿にするもんだ
俺はわかめダンスは悪くないと思ったけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:37▼返信
あんなに低い信号機どこにあるんですか?

リアリティの追求はどこいったん?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:37▼返信
CMだけ信号機凄いよね違和感 上からの撮影角度かね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:37▼返信
※182
LED化して両面信号とかもう無いとことかかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:38▼返信
真面目にインドの方が映像はもう上やな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:39▼返信
>>180
雲に乗る人に高木ブー起用ならポカリ箱買いしてたわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:40▼返信
この陰気くさい女子高生より仲本工事の方がアクションできそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:40▼返信
女子高生の制服撮りたいんだろうけど、ポカリスエットよく飲んでるのは運動部なのでいろんな運動部の生徒やスポーツやってる社会人がポカリ飲んでるカットで良いのでは
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:41▼返信
爽やかさも動きの良さも全く無いのが致命的だな・・・
次もこの監督に依頼は来るのだろうか
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:42▼返信
>>180
ジャニーズみたいなのなら女が買うやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:42▼返信
報われない努力があるって気がつかされたわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:43▼返信
※192
部活してない女子ってスポドリ飲まないじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:44▼返信
せっかくの晴れた日の光がビニールと映像加工で台無しなんですがそれは
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:44▼返信
>>185
背の低さが違和感の正体じゃね?

あんな信号機あったらトラックの荷台引っかかって一週間もたずに雲の上に行くことになる。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:48▼返信
読解力のない連中ばっかで涙が出てくるわ
どう見たってビニールに包まれた空間は少女の内面世界でしか無いだろうに
当然信号機だって背が低いし、大ジャンプも出来るし、雲にも乗れる
その帳が開放されて現実に戻り、羽なんかいらない―― なんでこれすらわからないんだ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:49▼返信
なんでポカリは頑張ってCM作りましたとか買うなんの意味もないアピールするの?
まとめサイトでステマもやらせるし広告代理店の言いなりなの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:49▼返信
>>194
部活してる女子が買うやろ。あとスポーツやってる子供がいる母親が買うやろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:49▼返信
大塚、コロナでめっちゃ儲かってるからな

税金払うよりCMに注いだ方が得やろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:50▼返信
>>197
いかりや長介にオファーしたら死んでた…まで読んだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:51▼返信
>>200
ポカリ買った金でこんな無駄遣いされるんだったらアクエリアス買うだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:51▼返信
ポカリは角砂糖10個分の糖分が入っています
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:51▼返信
※198
意味があるからやってるに決まってるだろう
人間なんて単純なもんなんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:51▼返信
>>197
なるほど…でポカリスエットとなんの関連もないストーリーなんだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:51▼返信
車の上走るより、高層ビルなりスカイツリーを駆け上がって雲にジャンプとかの方が100倍良かったやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:53▼返信
前の廊下ウネウネとかも無駄に実写部分にこだわってたし
こんなことばっかりに金使うから地元のディスカウントショップですらポカリとかが他より高いんだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:53▼返信
なんで眉毛ないの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:53▼返信
もっとシンプルでいんじゃね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:53▼返信
※206
お前が監督だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:53▼返信
羽なんか、いらないよ
いるのは金や ←キャッチフレーズの後半部分が抜けてる
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:54▼返信
※197
JKの内面世界だとして車の上走る意味とかゴミトラックの意味は?
つーか、言ったこと全部つべに書いてある内容やん
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:54▼返信
前回が良かっただけに今回の酷さが目立つな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:55▼返信
※212
この程度のことくらい並の頭がありゃだれでもわかるだろうが
それすらねぇのがはちま民なんだよ
自分で証明してどうする?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:55▼返信
費用対効果どうなのこれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:56▼返信
>>206
天気のいい日に公園で、遊具の上を飛んだり跳ねたりするだけで
元気いっぱいの映像なら取れるしな

ただしこの女優はアカン、絵にならんくらい動きが悪い
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:56▼返信
※214
で、意味は?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:56▼返信
あんま凄さが分からん
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:57▼返信
※216
動き悪いのはワイヤーアクションチームじゃね?
ドーム悪から一発撮りでカメラワークも悪いし
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 23:57▼返信
でもやっぱ人体吊りのところは不自然だね
縦位置だから分かりづらいし
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:01▼返信
こういうCM映像作れる人が、ほんまもんのプロなんやね。
日本人ならほぼ万人が知ってるドラえもんをいじくりまわすだけのCMしか作られへんプロだけどばったもんみたいなクリエーターが、オリンピック開会式を台無しにしたと思うと悔しくて涙が止まらない!
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:01▼返信
ポカリCMといえば昔のビーイング系のほうが好きや
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:02▼返信
これはワイヤーアクションじゃなくてクレーン吊りというアクション的には二世代くらい前の技法
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:02▼返信
※179
金持ってそうだけど頭悪そう
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:05▼返信
口直しにガッキーのポッキー見るわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:07▼返信
こんなことやってねーで商品安くしろよ。
CMしなくたって買うんだから。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:07▼返信
※6
わかってねぇなぁ
メイキング公開込みで話題にして売り上げに繋げる作戦なんだからCGだったら話題にならんだろ
お前に商才は無い。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:08▼返信
すげーーレベルが違うな!
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:09▼返信
邦画では無理(笑)
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:09▼返信
コスパ悪すぎて、撮影後制作会社が潰れかねない。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:10▼返信
ポカリとか夏死ぬほど売れるからなぁ
マーケティングに金かけれるわな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:11▼返信
※226
自己中な奴だな。
お前は知ってても世代はどんどん動く。
知らない奴には広めないと売れなくなるんだぞ?まぁ知らないかバカそうだし
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:13▼返信
※223
世代とか関係ないよアホ
どのやり方が最適かで、変えてるだけだぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:13▼返信
>>232
そんなことしてるからポカリの販売低迷するんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:14▼返信
ソフバンの犬やauの三太郎とかそういうのより全然CMとしては好きだわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:14▼返信
前回の方が遥かに凝ってて驚きがあったんだけどなぁ…
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:17▼返信
すごいね金かかってるね
水と果糖と塩の水溶液を売ってるんだから儲かるわな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:18▼返信
>>236
大きな予算はあるけど使い道に関してそれほどアイデアの無い奴らの末路だな

予算を嗅ぎ付けたハイエナみたいな業者に
見た目は派手だけど効果の薄い映像表現売りつけられて、予算の大半ガメられる

30年前に角川映画が通った道
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:18▼返信
金かけた割に出来上がりが微妙だな。
こんな微妙なものを撮るために道路封鎖したの?迷惑だなぁ。
こんなCMいらんからポカリの値段さげてくれよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:19▼返信
なんか美女使ってた時のほうがよかったよなポカリ
今のってなんかぶちゃいくな子が頑張ってる感だけでだから何?って感じ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:22▼返信
CM作ってる奴らだけが気持ちよくなるただの自慰になっちゃってるね
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:24▼返信
また似た手法かよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:24▼返信
>>240
はいルッキズムポリコレアウト
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:27▼返信
ルッキズムとか言って黒人ゴリラとデブだらけの広告看板になったパリやNYのようになりたいならこのまま続けろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:28▼返信
正直以前のCMの方が好きだったかなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:28▼返信
でも買うのはアクエリアスだよね💦
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:30▼返信
ぶちゃいくが飲んだり食ったり動いてるの見るだけで買う気が無くなるのは事実
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:30▼返信
いやCG使えばいいだろアホか
パソコンで1時間でできるものを手書きで半年かけて上司に提出して
すごいすごいと言ってもらえるとでも??
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:32▼返信
やっぱり身近に居ないような美人な子が身近に無いようなロケーションの中で身近に無い体験とか経験やってるようなCMのほうがよかった。
どこにでも居るような子が跳ねても飛んでも端から興味が持てない。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:33▼返信
でこれ観て飲みたくなるか?
バカなことに金使ってるキモい企業だなってイメージだけ付くんじゃねえか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:34▼返信
意味不明
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:35▼返信
いい加減に奇形みたいなモデル使うのやめたほうがいいんじゃね?世の中的にウケてないよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:35▼返信
※222
わかる
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:37▼返信
単純に前みたいなもっと綺麗なCMが見たい
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:44▼返信
撮り方下手で女の子も魅力的じゃない
ロケも普通の街並みで金だけ無駄に掛かっててもほとんど感じられない=無駄金

カメラマンがどう撮りたいとか知らねえよカメラマン向けにカメラ売ってるんじゃねえだろお前らは何売ってるんだよアホかよ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:47▼返信
映画で使ってるありきたりなものばかりで言うほど金は掛かってない
映画でやるように撮ってるから誉めて♡って感じで作ってる奴らのオ〇ニーってだけ
企画段階からあんまり考えてないから撮り方だのなんだのに箔だけ求めてぺらっぺらの物ができる
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:48▼返信
ごめん、前まであった感じるものが何一つないやバイバイ、ポカリ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:50▼返信
電柱が低いのと信号機が安っぽい作りなのが気になった
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:51▼返信
嫉妬が気持ちいィ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:55▼返信
なぜこの程度をドラマや映画でできないの?日本さあ
海外だと普通にやってるぜ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:56▼返信
大塚の売り上げは上がってるのにポカリ単体の売り上げは落ちてるのも理解できる
普通に飲みたくならねえよこんなの見ても
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:57▼返信
…?どれだけ凄いのかと期待したけど微妙じゃね?
撮影が変なブレ方してるしシーンの切り替えも雑なんだけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 00:58▼返信
定角撮りで画面も汚いからこれならスマホでも撮れるレベル
名ばかりのプロたちで本当に技術があるプロが作ってないんだなってのがモロバレ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:00▼返信
撮り方も繋ぎも抜けも下手だよ
これが今の日本の技術レベルだよ過去よりもかなり落ちてる
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:03▼返信
※11
税金って知ってる?www
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:03▼返信
>>264
ニート丸出しで草
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:04▼返信
躍動感もないブスの足掻きなんて撮って何になるん?誰が求めてるん?
水とイオンが足りてないからまともに脳働いてないんじゃね?ポカリ飲んでもう一回考えろや
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:06▼返信
控え目に言って下手
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:07▼返信
あのバルーンの作り方が気になる
金かけてて凄いとは思う
けどポカリは知名度も売上も安定してるだろうからCMの影響でも売上は変わらなそうw
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:08▼返信
画も音楽もテーマも出てる子もゴミじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:09▼返信
過去のやつと並べて比べてみればいいのにどれだけ酷いか一目瞭然だから
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:09▼返信
何よりもひどいのがカメラマンの存在を滅茶苦茶感じるところ
「後ろから付いていって頑張って撮りました!」って主張しすぎてるし一目でわかる
これがプロの仕事か?一番やっちゃいけないことだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:17▼返信
CGを使わないことに価値があるという考え方自体が
一部の人以外には理解されてないのが今の時代だ

過去のCGは現実社会では不可能なものを僕たちに見せて感動を与えたけど
現実社会で出来ていたことまでCGにしてしまい僕たちから感動を奪っていった
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:18▼返信
ポカリのCMは前のも凄く良かったし、こういう才能と熱意ある人等に予算与えて映画作らせたいわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:27▼返信
まず完成した映像を見せるのが道理やろうがい!!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:29▼返信
※274
そういう人が作った映画が既に有るんだ…それが「CASSHERN」だ!
是非見ろ!! 絶対に観ろよ!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:40▼返信
一色紗英にもどせ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:40▼返信
でも、結局は合成&編集なんでしょ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:43▼返信
前回の校舎から走り出して体育館まで走るやつの方がよかった
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:44▼返信
>>276
やめろ、時間の無駄を人に押し付けるなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:45▼返信
前のCMほどのインパクトは無いなー
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 01:49▼返信
余裕で億使ってるのわかるけど何がしたいのかがさっぱりわからない
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 02:16▼返信
印象(イメージ)だけを刷り込む バブル時代のCMを彷彿とさせる

スタグフレーションの今とは逆行して、景気のいいCM
大塚は昔から利益率の高い商品(生食の応用のコレも)しか売らないから余裕なんだろうなとw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 02:45▼返信
Unreal engin5のmatrixの方が、驚きがあった。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 02:52▼返信
>>6
最近のポカリのCMって完成品じゃなくて「こんなに頑張って作りました」ってメイキングの方で勝負しにきてる感じがしてダセーわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 02:55▼返信
まぁここにいる大半の奴とは縁遠いキラキラした青春設定だからな
案の定良いものを良いと思えない逆張りオタクが多くて笑える
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 03:09▼返信
ポカリのcm作成者って女子高校生好きだね
高校時代に未練でもあるのかな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 03:14▼返信
霧に飛び込んだとは思ったけど
雲に上がった感じは無かったから
意味がわからんかったわ
あとトビーはやっぱ電子音がいいよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 03:14▼返信
そうだよ、こんなんCGでいい
自然のものに意味はないし全てCGでいける
旅行も行く必要ないし
飯もVR見ながらコオロギ食ってればいい
そして本物知らないまま無意な人生終えればいい
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 03:26▼返信
近所で撮影しとったのこれか
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 03:50▼返信
女子高生ってだけで持て囃さらる日本が異常だよ(笑)
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 03:52▼返信
ケラレ表現が凄まじく画を邪魔してる。
結局納得の行く画が取れなかったからごまかしてるのじゃないかと疑うほど。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 04:09▼返信
>>286
良いのか?
感性の違いってね
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 04:13▼返信
このCMにかかる金で、アフリカの貧民の何人が助かるのだろうかね

金の使い方がおかしいんじゃね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 04:26▼返信
毎年毎年恒例行事的にやってる感がどうもね
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 04:31▼返信
凄過ぎた
日本も捨てたもんじゃないね
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 04:33▼返信
CM見る→へぇすごい表現じゃん→メイキング見る→現場の情熱がすごくて感動で涙が出る
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 04:39▼返信
なんでビニールハウスの反射を消さないんだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 05:00▼返信
2点
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 05:11▼返信
>>298
お前国語の成績悪いだろ?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 05:30▼返信
お前ら勘違いしてるぞ
CG作る技術がないから実写にしてるんだぞ
日本はそこまで進んでない
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 05:35▼返信
※CMにかかった多大な制作費は商品に反映させます
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 05:44▼返信
THE CM だな!

くだらない白犬とか使っている企業とは比べ物ぬならない
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 06:16▼返信
>>17
RedBullに喧嘩売ってるな
305.ナナシオ投稿日:2022年04月03日 06:18▼返信
>>304
ビニールバルーン反射してるやん!思ったけど途中で裂かれてアレも演出の一部として組み込まれてるのか…?

取り敢えずあのビニールだってめちゃくちゃ高価やろアレ…
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 06:38▼返信
前回のは良いと思ったけど
今回のは「この程度ならCGでよくね?」って思った
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 07:14▼返信
この煙幕は何??アサシンクリード!?w
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 07:19▼返信
あのドリンクへの挑戦か?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 07:25▼返信
※306
そのレベルのCGを作るマシンがそもそも日本にはないのよ。マシンがないという事は技術者も居ないということ、何故か日本はクリエイターはやたら輩出されてるがエンジニアは減少中。
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 07:35▼返信
ビニールハウスは消してないんじゃなくてシャボン玉に包まれてるような演出の一つにしただけでは?
もっと何かに包まれてる感だしておいたほうがよかった気はする
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 08:00▼返信
前回も今回もレズ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 08:09▼返信
気持ち悪さのあるCMだよねまじで
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 08:28▼返信
せっかくの外光を暗い画面加工で台無しにしてるだろw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 08:35▼返信
儲かってんだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 09:10▼返信
雲の上歩きたいって子供の頃考えた事あったな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 09:22▼返信
>>285
それポカリに限らず全てのメイキング映像に言えることやぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 09:23▼返信
狂ってる。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 09:26▼返信
でもこれCGでよくね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 09:46▼返信
毎回ポカリスエットのJK固執に若干引いている
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 10:01▼返信
メロディーがアンダーテイルみたいだと思ったらトビーフォックス関わってるのか
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 10:21▼返信
専門学校生の卒業制作を金かけて作りましたって感じ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 11:13▼返信
※321
それな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 11:24▼返信
フェミ「まーたJKだ!ぎゃおおおお」
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 12:18▼返信
全体的に「オッサンが考えた女子高生」臭が漂ってる時点で失敗。つか普通にキモい。。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 12:58▼返信
ほんまに毎回女子高生やなwどんだけ好きやねんw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 12:59▼返信
金かけた大掛かりなセットの割には映像としてはショボくない…?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 13:02▼返信
ポカリスエットだしスポーツをする若者達ならわかるのだが、毎回制服を着た(事務所で売り出したそうな)女子高生なので後ろのおっさん達の金の匂いしかしない
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 13:28▼返信
そして値上げへ・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 13:34▼返信
ポカリは足りないものを補って体力を維持するのがコンセプト(ワンピでいうメシ食って回復)
対してエナドリは興奮剤などの薬効で無理矢理元気にするのがコンセプト(ワンピでいうギア)
つまり基本はポカリを使ってここぞという時にエナドリも飲むのが最強
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 13:49▼返信
こういう無意味に多額の予算をかけたCMって電通なんかが予算を確保するために企画するんだよね。
昔、撮影業界にいたから知ってるけど広告主への接待も凄いよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 13:55▼返信
ユーチューブのビットレートが低いから空のトーンジャンプが気になる。
FHDじゃなく4Kであげればビットレートも高くなるから、4Kもしくは8Kで上げるべき
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 13:55▼返信
以前のと比べるとイマイチ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 13:57▼返信
ちなみにチャオちゅーるのCMなんかは低予算な中、「商品」「猫」「歌」の三要素だけで売り上げアップに貢献したのは割と有名。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 15:05▼返信
>羽なんかいらない
レッドブルに喧嘩売ってやがるw
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 15:56▼返信
男子高校生も出してやれよ…w
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 16:40▼返信
レッドブルといい、cmに金かける企業の商品ってイメージ先行なだけに
商品自体は飲んでも飲まなくても良いような物ばかり
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 17:18▼返信
時間と金をかけたわりによくわからんcmだな
バルーンのなかにいる感でまくってるし
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 18:00▼返信
前のCMもやたら持ち上げられてたけど言うほど凄さがわからん
このくらい普通のセットだしなんならCGでいいだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 19:36▼返信
>>330
なるほどだから商品と全く関係ない売り出し中の新人のごり押し監督の趣味で作った様なPVになる訳か
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:00▼返信
金使いすぎじゃね??
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:32▼返信
すげえ…!
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 06:43▼返信
日本の芸術関係っていくら技術が進んで、丹精こめてすごいものがつくれるようになっても
核はいつまでたっても「女子高生」だよね
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:57▼返信
そんなに女子高生使いたいならもっと女子高生が買う様なもので作ればええのにな。プチプラコスメとか学生の間で流行ってるアプリとか。
女子高生そんなにポカリ飲まんだろ。糖分多いから太るとか言って。運動部ならまだしも。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:08▼返信
ポカリのCMはどの層が持ち上げてるの?
ポカリのCMなんか綾瀬はるかとかが水着で飲んでるだけで十分なんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:50▼返信
わざわざ打ち出すんだったらワイヤーなんか使わずに生身でやれよと思うんだけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:51▼返信
わざわざ打ち出すんだったらワイヤーなんか使わないで生身でやれよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 00:31▼返信
前のぐねぐねはよかったと思うけど今回はいまいちじゃね
ちゃんとコンセプトが決まってるのはいいと思うけど
だから凄いなんていうほどの事でもないだろ

直近のコメント数ランキング

traq