2022年のポカリスエット新CM「羽はいらない」篇のメイキングが話題に
完成したCMはこちら
CM主題歌「Pale Rain」はゲーム『UNDERTALE』の産みの親であるToby Foxさんが共同制作
My music's in the new Pocari Sweat commercial!? My piano song was sampled in a cool track with imase and PUNPEE.
— tobyfox (@tobyfox) April 1, 2022
なんと、ポカリスエットのCM「羽はいらない」に僕のピアノの演奏がサンプリングされました!imaseさんとPUNPEEさんの曲カッコいいですネ!https://t.co/uOGs7aFEbz
Toby Foxさんのピアノバージョン
この記事への反応
・すげぇええええええ!!!!
・CGじゃなくて、実際に雲を作ってるのか。
・狂気的な発想に脱帽。というか脱帽超えてもはや脱毛。
・どんだけ金かけてるの😳
・新しいポカリのCM、最初からキャッチコピーが出るまで完璧だしどこからがCG…?と思ってたけどメイキング見たらほとんど実写で「???」になった
・ポカリのCM撮影今年も凄すぎる
全長45Mのバルーンヤバすぎるたろ
・日本でここまでやるのはポカリのCMだけ。
・むしろメイキングのCM効果の方が高そうな😂
ちゃんとお金出してこういうチャレンジさせてくれる大塚製薬の企業姿勢にリスペクトしかない。
・ポカリのCMメイキングが想像を遥かに超えてました…褒め言葉としての狂気です…
・めちゃくちゃいい特撮してるな
・予想を超えてた
・こんなクリエイティブな現場に関わってみたい
・ポカリのCMやばい……
CGの質感じゃないなって、撮影どうなってんだって思ってたら舞台裏公開されてた……
やばい……日本やばい映像ちゃんと作れるじゃん……
すげえセット組んでる!
ポカリのCMは毎回凝ってて面白いなぁ
ポカリのCMは毎回凝ってて面白いなぁ

ピカチュークールダウンドリンクとか?
逆にそういうのを嫌がってしないのが邦画。
邦画の撮影でこのCMなみに頑張ってるとこなんて見たことがない
るろ剣がちょっと頑張ってたぐらいじゃねーかなw
商品を安くしてくれ
目が腐ってんのか
眼科行け
女の子が可愛くないんでチェンジで😓
腐ってるのは玉袋では
手間暇かかってるからすごい!は単純すぎる
前の奴の方が良かったなぁ
ローテクの人間が仕事欲しいってか?
映画だとこの何千倍も金と時間がかかるから日本じゃ無理って結論でたろ
お金出してくれる企業増えると良いんだけどね
デフレでどこも貧乏や・・・
もちろんCM関係なら意識してるだろうからあえてその逆のアナログいうかそれを狙ったんだろ
ビニールハウスのテカリも酷いしカメラがちゃんと人物を追えてない、失敗作だろ
全く同じ感想だったw
ちな前作のは好き
どうせ使わないんだから取っちまえよ
無理に他国に合わせてデジタル化を推進して破綻するよりはこれまでどおりの習慣を貫いた方が長い目で見て効率が良い
前のより劣化してる
もちろんディスってるつもりなんだよ
レッドブルはおいといて羽はいるだろ
メーヴェディスってんの?
アクエリアス買ってくる!
結局CGで足したり消したりするわけで、きょうび「CGをまったく使わない」ってコンセプトの方がいいよ
自分まさにそうだしエナドリ飲んでも別に元気にならんし眠気も飛ばない
同じく学生にだけスポットを当ててるCMには学生割がある携帯関連のCMがあるがあれと同じようなものなんだよね
この手のCMからは他の層はターゲットじゃねーからwみたいな悪意を感じるわ
まあ商品名もクソダサイし買わないからどうでもいいけどな
古いかどうかとか
全世界一億本のアサシンクリードになんて言う
古いししょうもないよね
エナジー系も飲むけどあと一頑張りしたいときだけだな。
なんか動きも悪いし、パッとしないし
何その卑屈すぎる思考
ビニールハウス丸わかり、信号低すぎとか意味わからん
CG使った方がリアルに見れるだろ
これがかすれてるかのような歌声
本編観たら思いのほか大したことなかった
個人的には、前回の感動とインパクトは超えてこなかったけど
安いCG使ったほうがまだ迫力ある映像撮れたよ
ほんとに疲弊してる時はポカリのが違うらしいけど
レンズか撮影でエフェクトかけて誤魔化そうとしてるのが透けて見えて尚更微妙
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
という典型的なレスが多くて大爆笑
映像的なインパクトも薄いしメッセージも伝わりづらいと思う
曲もピアノバージョンは雰囲気あってるけど、歌のは合ってなくないか?
CGを使わないという意味では凄いのかも知れないが思ったより安っぽくなっちゃうからデメリット部分が多めに出てる感じ
世界中の笑いもんだよw
ストーリー構成が若干古いのよ
自分のコメント見て気付くことない?
僕たちこんなに頑張ったんですよーって裏側みして恥ずかしくないんかな
製薬会社だから出来ただけで他じゃありえんわ
次の仕事無くなるレベル
最近の宣伝はプロセスエコノミーありきなんで・・・
最初からCGでやっとけってかんじ
2000年代の監督が続投してるんかね
ふつうに走って笑ってポカリ飲んでるので十分だよ
なんの躍動感もない。
恐らく一発取りだったんだろうなあ
そもそもなんで最初に雷と豪雨なの?
そもそもなんで車に上がる?
ゴミに突っ込む?
どんな状況?
馬の小便みたいな飲み物の方をなんとかしろ
多分昨年のCMが当たって勘違いしたんだろう
爽快感が後半しかないし前半の陰鬱さは全く必要がない
それはもうポカリじゃなくてリポビタンDなんよ
ここまでカネ余るんやという自慢
CG作ったことないでしょ?光源乱反射はCGでは厳しいよ。
なんか肩透かしだった…
前回の廊下を走る方が全然よかったね
ただの水を2000円で売ってる業者もいるんですよ!?
そもそも乱反射させる必要ないでしょ
ビニール膜は雲のために作った仕方無しの要素だぞぶっちゃけ
なんでCGじゃダメだったんだこれ
これが持てはやされるならそりゃ日本の実写は衰退するよねって思うわ
スケールも凄いでしょ!
個人的には信号を踏んだとこで全て台無し
本当に残念としか言いようがない
作った人たちが一番無念だろうけど・・・
絵コンテのイメージと違うんだろうなあ
キリンレモンの方が10億倍美味い
もうこの時点で矛盾だらけでもやもやしてしんじゃう
あのサイズでやる必要なくね?
ミニチュアで撮って画像処理すればいいじゃん
別に何でもかんでもCGで作れとは言ってない
飲料品のCMでやることではないな
途中のずぶ濡れやゴミに入る動作やらの「汚さ」が強く残るんだよなあ
せめてプロセスエコノミー的な集客はしようっていう
一番大事な「雲」とやらは高木ブーのカミナリ様の雲よりショボイ
ドリフのカミナリコントの天空感は異常
動き悪いよな
ダメなリアルさっていうか嘘は大事だなって
言ったカメラマンも、採用した監督も無能
バルーン作って膜で違和感出して費用対効果マイナスじゃん
昔みたいに青空と若手女優で青春しといてくれ
俺らが幼少の折から「雲とはこういうものだ」とドリフに洗脳されてるから
自然の光で撮るべきとかほざいてたくせに、出来た映像は陰鬱な暗い加工っていうwww
これでOKなんすね・・・
ドリフがどうとか言ってる時点でアラフォー宣言なんだよなあ・・・
イタコにいかりや召喚させた方が安上がりだろ
ほんとCM制作会社とかその周りって嫌いだわ こうしましょうとか こうしたら面白いとか言ってきてムダで意味のない巨額予算を事あるごとに使わせようとしてくるので嫌い
「あれでОKかよ」というか、あのラップドーム割る以上、何度も撮れんだろ
一発OK以外に選択肢が無い
まあ製薬会社だしはした金だろうが
全てがアホすぎて草
裏目にしか出てねぇなw
まさにアラフォーだけど…CGいかりやに仲本、ブーが共演してたら逆にポカリ買ってたわ
まああれだよな、仕事をみんなにあげたかったんだよな
撮影後「予算でも、ショボさでも、ワカメダンス圧倒的過ぎたな…」
十分安いだろ
どんだけ貧乏んんだよおまえ
男の汗で売れる商品など無い
大塚製薬はCM撮影に時間とお金を使うねぇ
(背の高さは置いといて)
完成版の違和感は何だろう
コンテンポラリーダンスは現代アートみたいなもんだからなあ
わかるやつは感動するし、わからんやつは馬鹿にするもんだ
俺はわかめダンスは悪くないと思ったけど
リアリティの追求はどこいったん?w
LED化して両面信号とかもう無いとことかかな
雲に乗る人に高木ブー起用ならポカリ箱買いしてたわ
次もこの監督に依頼は来るのだろうか
ジャニーズみたいなのなら女が買うやろ
部活してない女子ってスポドリ飲まないじゃん
背の低さが違和感の正体じゃね?
あんな信号機あったらトラックの荷台引っかかって一週間もたずに雲の上に行くことになる。
どう見たってビニールに包まれた空間は少女の内面世界でしか無いだろうに
当然信号機だって背が低いし、大ジャンプも出来るし、雲にも乗れる
その帳が開放されて現実に戻り、羽なんかいらない―― なんでこれすらわからないんだ?
まとめサイトでステマもやらせるし広告代理店の言いなりなの?
部活してる女子が買うやろ。あとスポーツやってる子供がいる母親が買うやろ
税金払うよりCMに注いだ方が得やろう
いかりや長介にオファーしたら死んでた…まで読んだ
ポカリ買った金でこんな無駄遣いされるんだったらアクエリアス買うだろ
意味があるからやってるに決まってるだろう
人間なんて単純なもんなんだよ
なるほど…でポカリスエットとなんの関連もないストーリーなんだな
こんなことばっかりに金使うから地元のディスカウントショップですらポカリとかが他より高いんだろうな
お前が監督だ
いるのは金や ←キャッチフレーズの後半部分が抜けてる
JKの内面世界だとして車の上走る意味とかゴミトラックの意味は?
つーか、言ったこと全部つべに書いてある内容やん
この程度のことくらい並の頭がありゃだれでもわかるだろうが
それすらねぇのがはちま民なんだよ
自分で証明してどうする?
天気のいい日に公園で、遊具の上を飛んだり跳ねたりするだけで
元気いっぱいの映像なら取れるしな
ただしこの女優はアカン、絵にならんくらい動きが悪い
で、意味は?
動き悪いのはワイヤーアクションチームじゃね?
ドーム悪から一発撮りでカメラワークも悪いし
縦位置だから分かりづらいし
日本人ならほぼ万人が知ってるドラえもんをいじくりまわすだけのCMしか作られへんプロだけどばったもんみたいなクリエーターが、オリンピック開会式を台無しにしたと思うと悔しくて涙が止まらない!
金持ってそうだけど頭悪そう
CMしなくたって買うんだから。
わかってねぇなぁ
メイキング公開込みで話題にして売り上げに繋げる作戦なんだからCGだったら話題にならんだろ
お前に商才は無い。
マーケティングに金かけれるわな
自己中な奴だな。
お前は知ってても世代はどんどん動く。
知らない奴には広めないと売れなくなるんだぞ?まぁ知らないかバカそうだし
世代とか関係ないよアホ
どのやり方が最適かで、変えてるだけだぞ
そんなことしてるからポカリの販売低迷するんだよ
水と果糖と塩の水溶液を売ってるんだから儲かるわな
大きな予算はあるけど使い道に関してそれほどアイデアの無い奴らの末路だな
予算を嗅ぎ付けたハイエナみたいな業者に
見た目は派手だけど効果の薄い映像表現売りつけられて、予算の大半ガメられる
30年前に角川映画が通った道
こんな微妙なものを撮るために道路封鎖したの?迷惑だなぁ。
こんなCMいらんからポカリの値段さげてくれよ。
今のってなんかぶちゃいくな子が頑張ってる感だけでだから何?って感じ
はいルッキズムポリコレアウト
パソコンで1時間でできるものを手書きで半年かけて上司に提出して
すごいすごいと言ってもらえるとでも??
どこにでも居るような子が跳ねても飛んでも端から興味が持てない。
バカなことに金使ってるキモい企業だなってイメージだけ付くんじゃねえか?
わかる
ロケも普通の街並みで金だけ無駄に掛かっててもほとんど感じられない=無駄金
カメラマンがどう撮りたいとか知らねえよカメラマン向けにカメラ売ってるんじゃねえだろお前らは何売ってるんだよアホかよ!
映画でやるように撮ってるから誉めて♡って感じで作ってる奴らのオ〇ニーってだけ
企画段階からあんまり考えてないから撮り方だのなんだのに箔だけ求めてぺらっぺらの物ができる
海外だと普通にやってるぜ?
普通に飲みたくならねえよこんなの見ても
撮影が変なブレ方してるしシーンの切り替えも雑なんだけど
名ばかりのプロたちで本当に技術があるプロが作ってないんだなってのがモロバレ
これが今の日本の技術レベルだよ過去よりもかなり落ちてる
税金って知ってる?www
ニート丸出しで草
水とイオンが足りてないからまともに脳働いてないんじゃね?ポカリ飲んでもう一回考えろや
金かけてて凄いとは思う
けどポカリは知名度も売上も安定してるだろうからCMの影響でも売上は変わらなそうw
「後ろから付いていって頑張って撮りました!」って主張しすぎてるし一目でわかる
これがプロの仕事か?一番やっちゃいけないことだろ
一部の人以外には理解されてないのが今の時代だ
過去のCGは現実社会では不可能なものを僕たちに見せて感動を与えたけど
現実社会で出来ていたことまでCGにしてしまい僕たちから感動を奪っていった
そういう人が作った映画が既に有るんだ…それが「CASSHERN」だ!
是非見ろ!! 絶対に観ろよ!!
やめろ、時間の無駄を人に押し付けるなw
スタグフレーションの今とは逆行して、景気のいいCM
大塚は昔から利益率の高い商品(生食の応用のコレも)しか売らないから余裕なんだろうなとw
最近のポカリのCMって完成品じゃなくて「こんなに頑張って作りました」ってメイキングの方で勝負しにきてる感じがしてダセーわ
案の定良いものを良いと思えない逆張りオタクが多くて笑える
高校時代に未練でもあるのかな
雲に上がった感じは無かったから
意味がわからんかったわ
あとトビーはやっぱ電子音がいいよ
自然のものに意味はないし全てCGでいける
旅行も行く必要ないし
飯もVR見ながらコオロギ食ってればいい
そして本物知らないまま無意な人生終えればいい
結局納得の行く画が取れなかったからごまかしてるのじゃないかと疑うほど。
良いのか?
感性の違いってね
金の使い方がおかしいんじゃね?
日本も捨てたもんじゃないね
お前国語の成績悪いだろ?w
CG作る技術がないから実写にしてるんだぞ
日本はそこまで進んでない
くだらない白犬とか使っている企業とは比べ物ぬならない
RedBullに喧嘩売ってるな
ビニールバルーン反射してるやん!思ったけど途中で裂かれてアレも演出の一部として組み込まれてるのか…?
取り敢えずあのビニールだってめちゃくちゃ高価やろアレ…
今回のは「この程度ならCGでよくね?」って思った
そのレベルのCGを作るマシンがそもそも日本にはないのよ。マシンがないという事は技術者も居ないということ、何故か日本はクリエイターはやたら輩出されてるがエンジニアは減少中。
もっと何かに包まれてる感だしておいたほうがよかった気はする
それポカリに限らず全てのメイキング映像に言えることやぞ
それな
対してエナドリは興奮剤などの薬効で無理矢理元気にするのがコンセプト(ワンピでいうギア)
つまり基本はポカリを使ってここぞという時にエナドリも飲むのが最強
昔、撮影業界にいたから知ってるけど広告主への接待も凄いよ。
FHDじゃなく4Kであげればビットレートも高くなるから、4Kもしくは8Kで上げるべき
レッドブルに喧嘩売ってやがるw
商品自体は飲んでも飲まなくても良いような物ばかり
バルーンのなかにいる感でまくってるし
このくらい普通のセットだしなんならCGでいいだろ
なるほどだから商品と全く関係ない売り出し中の新人のごり押し監督の趣味で作った様なPVになる訳か
核はいつまでたっても「女子高生」だよね
女子高生そんなにポカリ飲まんだろ。糖分多いから太るとか言って。運動部ならまだしも。
ポカリのCMなんか綾瀬はるかとかが水着で飲んでるだけで十分なんだよ
ちゃんとコンセプトが決まってるのはいいと思うけど
だから凄いなんていうほどの事でもないだろ