• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

高校生が壁衝突、都に賠償命令 テニス大会でプレー中 教員の注意義務違反認定・東京地裁

498t9e48wt984a


記事によると


・東京都内の20代男性が、高校時代に出場した都立対抗テニス大会の試合で壁に衝突して歯を負傷したのは主催者側が注意喚起などを怠ったからだとして、都に約1340万円の賠償を求めた。

・当時、男性は都立高の硬式テニス部に所属していた2011年7月、同大会にダブルスで出場し、会場となった別の都立高(品川区)のコートには、ボールを打ち返す範囲として引かれたラインの後方約6.6メートルにコンクリートの壁があった。

・男性は後衛で、対戦相手から返ってきたボールを追い掛けて打ち返した後、勢い余って壁に顔をぶつけ、前歯2本を失ったという。

・裁判で裁判長はコートについて、現場のコートが国際テニス連盟規則などを外形的には満たしていたとしつつ、ボールを追い掛ける生徒が壁と衝突し得ることは予見可能だったと指摘した。

・その上で、主催者側の教員らが壁に近いテニスコートの使用を回避すべきだったとして注意義務違反を認定するなどして、東京都に約420万円の支払いを命じた。

以下、全文を読む


この記事への反応

もう部活とか全国で廃止したら良いのにな

こんなん無理やん

ボランティアでやってあげてるのにかわいそう

こんなん有りにしたら全てのことで他人のせいにできるやん


予見可能性とかいう結果論

予見可能性って何でもありよな

例えば会社で部下に外回り命じてコケてケガしたら
外に出したら怪我することは予見できたから賠償とか何でも言えるやん


こんなんで訴える親がアホやろ

なんで教員が部活の大会なんて主催してんの?
サボってないで本来の仕事しろよ


6.6メートルもあったら十分やろ





むしろ、生徒も予見できたんじゃないかこれ…



4088831209
尾田 栄一郎(著)(2022-04-04T00:00:01Z)
5つ星のうち2.0





コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
平日にはちまに居る
社会のゴミ共を取り締まる
正義のヒーローだ!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:32▼返信
壁にぶつかって金要求はアホwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:33▼返信
お前ら仕事は?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:33▼返信
神様でも予見できねえわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:33▼返信
裁判官は部活やったことない陰キャか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:33▼返信
テニスはアホがやる球遊び(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:34▼返信
法律は自分から壁にぶつかりに行って歯を折るような大馬鹿の存在を想定して作ってないんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:35▼返信
>>3
年収2000万の上級階級
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:35▼返信
こういう判決するから教育現場ではあれやっちゃ駄目これやっちゃ駄目
規則だらけでその内に立って歩くのもコケるから這って移動しろになるよ
本当に馬鹿がこういう判例作ると馬鹿みたいな規則が出来る
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:35▼返信
この生徒はもうテニス辞めろ。
元テニスプレイヤーとして腹立たしいわ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:35▼返信
>>1
上司がワンちゃん🐕
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:36▼返信
いや安全な環境を作るのは教師の義務じゃないの?
職場に置き換えて考えてみろよ
会社がそういう環境を用意せず怪我したら自己責任って言ったら批判するだろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:36▼返信
コンクリの壁やし裁判官の主張の方が理解できるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:36▼返信
※1
「全員で戦う
逃げ出す奴は射殺する」
ってラズチャック隊長が言ってただろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:36▼返信
>>13




 綾瀬コンクリートの主犯は共産党
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:36▼返信
地裁やし
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:37▼返信
国際テニス連盟規則を満たしてるのにって、じゃあ規則意味ないやん
そんなん言い出したら何でもありになってしまう
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:37▼返信
はいテニス大会終わり
こんな大会やるメリット無いからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:37▼返信
怪我が嫌なら家の中引き籠もっとけや
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:37▼返信
誰だよこれ実名出せよ。本人は賠償金もらうのは正しいことだと思って訴えてるんだろ。
なら晒しても問題ないはず。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:37▼返信
>>11
ドギークルーガーをバカにするな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:37▼返信
>>21
声優が小山力也(笑)
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:38▼返信
未成年が家の外で万が一の事故を起こして怪我をしないように
親が未成年の自分の子供を自宅から外に出してはいけないように義務付けようぜ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:38▼返信
20代になってから高校時代の怪我で係争してるのもアレだけど
なんで大会で負った怪我を教員が賠償?
仮に賠償責任あるとしたら大会主宰の学校とか公共じゃねーの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:38▼返信
安定の痴裁
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:38▼返信
安定の地裁判決
もういらんのでは?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:38▼返信
※3
こころちゃんが活動辞めたから
こころロスで一週間有給とった
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:39▼返信
予見可能なら回避措置をする必要がある、当たり前のことやぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:39▼返信
金額が不満で控訴してるようだけど

次の裁判ではもっと減りそ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:39▼返信
>>12
国際規格に準拠していて壁とコートを6.6mも空けていたら義務は果たしているでしょ
あとは本人の問題
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:39▼返信
その20代の男性は日本人ですか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:40▼返信
>>27
仕事しろ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:40▼返信
※12
大会規定に則ってる会場でコイツくらいしかけがしてない時点で察しろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:40▼返信
階段を踏み外して落ちたら危ないので建物に階段の設置も禁止しよう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:40▼返信
頭おかしい、誰だよこいつ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:40▼返信
回避不能だから大会自体無くなる
自然の流れだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:40▼返信
裁判までアメリカ化すんなよ。レベル低いなあ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:41▼返信
新撰組は殺人集団
沖田も近藤も多量殺戮者
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:41▼返信
金額からして学生の主張は半分以上認められていない
実際ソース文末では学生側が控訴したとある
ついでにはちまは判決にある壁にマットを置くなどの
安全配慮を怠ったという部分を引用せず印象操作
炎上煽った記事でコメント伸びるかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:42▼返信
周り見えないヤツは社会の迷惑
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:43▼返信
マットで囲ってるテニスコートなんて見たことねえけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:43▼返信
今後、学生スポーツの大会は
何か怪我をしても自己責任ですという同意書を書いた人間だけが
学生スポーツの大会に参加できるようにしよう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:43▼返信
こんなことで裁判起こされるなら部活動なんかやめちまえよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:43▼返信
まあコートの中にコンクリの壁があるのもおかしな話ではあるが・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:44▼返信
安定の呆務省
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:45▼返信
アメリカなら数億だなこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:45▼返信
420万で納得いかずに控訴ってw
だんだんあたり屋的になってくるな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:46▼返信
こういう裁判起こすのを見ても判るとおり、体育会系は基本頭おかしい奴ばっかりです
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:48▼返信
地裁のレベルがどんどん下がっていくな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:48▼返信
完全に金目当てじゃんこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:48▼返信
420万?420円の間違いだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:48▼返信
こんなアホな判決どうしろってんだろうな
相撲だと土俵から落ちてけがをした土俵が高い位置にあるからとか
野球でファールボールを追っていて激突したとかと同じだろ?
あとから予見出来たって走ってたらこけてけがするかもレベル
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:49▼返信
>>2
つか学校行事とかで起きた怪我なら学校が入ってるスポーツ保険とかから金出るとかにすればいい話やろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:50▼返信
安定のトンキン民
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:52▼返信
現場のコートが国際テニス連盟規則などを外形的には満たしていたんだったら責任負えないわ
ふざけんなっつーの
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:52▼返信
当たり前の様にバカな判例を出す日本のゴミ司法
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:53▼返信
6.6mといわれても、実際の現場でないと十分なのか、危ないのか判断は付かないな。

にしても、10年前の事件なのな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:53▼返信
見えないかべでもあったの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:54▼返信
地裁ってさ…低能ばかりなんだな まぁ地方つーか田舎だしな
コイツラのせいで無駄に裁判に掛かる時間を浪費してる気がする
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:56▼返信
これ高校生は全速力でコンクリに突撃したらどうなるかの想像すらできない
頭パープリンのギリ健で~すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
って司法が認定したようなものだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:57▼返信
壁にマットがあればなぁ、って

マットに突っ込んでも脳震盪おこして訴えるんじゃねえか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:02▼返信
クズな教師もいるけど、こんなんならそりゃあ教師減るよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:03▼返信
>>21
人はキャッチーな言葉や内容を簡単に信じるからね
日本人が電通に洗脳される理由がわかったよ
少しでもおかしいと思ったら自分で調べて見るということすらしない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:04▼返信
これが罪になったらもう
世界レベルのコートでないと試合できないぞw
高校レベルがそんなコート用意できるかw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:06▼返信
ギリギリでいつも生きていたいから〜あぁん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:08▼返信
この世のなかの事象すべて予見できなかったほうが悪いことになる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:15▼返信
馬鹿を見抜けないと罪に問われるのか あほらし
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:16▼返信
まあ壁にクッションマット貼り付けるぐらいはできたはずやしな。
そのコストと勉強代と思えば安い安い。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:17▼返信
これで予見可能性というなら、高速で車止めさせたバカにもそれ言ってほしいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:21▼返信
鈍くさいヤツは運動するな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:23▼返信
まあ地裁だし
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:23▼返信
前歯の治療で420万もかからんやろ。
いいやつ入れても1本10万程度。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:38▼返信
な、こんな文系馬鹿しかいない司法界なんて法治国家の国民として最悪最低の大問題だよ

道理すら理解できてないまま法律と言う法治国家にとって最強兵器を振り回してるのがキチガイが司法
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:39▼返信
コンクリの壁があったら止まるでしょ
クッション貼れってそのお金はどこから?維持費もかかるよ
野球で外野が壁にぶつかることあるわけだけどこれもクッションが必要なわけ?
地裁の判決は頭がおかしいと思うことが多いなどういう採用をしているんだろう?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:40▼返信
規則満たしてるのに、これ以上どんな備えをしたらいいんだ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:41▼返信
もう球技は全面禁止だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:42▼返信
>>60
まあ実際問題、事故の対策は使用者が注意するなんてことですなんて対策として論外だからな
事故起きる前提で大丈夫なようにするってのが重要なんだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:46▼返信
地裁いらなくね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:46▼返信
ここしばらく特に感じるけど裁判所の判決ゴミすぎだろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:47▼返信
また地裁かよ。いい加減、変な裁判長が多すぎなのをどうにかしろ。
あと、そいつらを引けるまでパヨク弁護士共が粘る制度どうにかしろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:48▼返信
6.6メートルならそこまで狭いとは思わんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:50▼返信
>>3
嫁の金で遊び呆けてる上流階級
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:50▼返信
テニヌならありうること
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:52▼返信
全テニスコートおわった
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:53▼返信
責任うんぬんより、クラブ活動でのけがや事故に対する保険は必要では。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:57▼返信
いいんじゃない?このバカ親と子供は、今後ずーっと後ろ指さされて恥さらしながら生きていくんでしょww

金の亡者のバカ親子って(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:58▼返信
裁判起こしてるなら名前出てるだろうしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:58▼返信
>>85
いや、小さいエビは下処理しないことが多いから内蔵、つまりうんこがつまってる事が多いぞ
小さいエビを食ってる時は一緒にうんこも食べてるってわけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:59▼返信
>>64
そういうことだよ
むしろその場から動けないのでラケットでボールを打つ新しい競技になる
この前例のおかげでまた一つスポーツの概念が改善された
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:01▼返信
外を歩いていれば事故に遭うことは予見できた。
よって外を歩いていた時の事故は自己責任。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:03▼返信
確かに6.6mは狭すぎ
しかもコンクリートって危なすぎるな
普通ネットだろ



92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:03▼返信
>>86
厚顔無恥だろうから気にしないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:03▼返信
東京地裁はバカしかいないのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:08▼返信
>>91
違うよ
相手が打ち返せないエリアに打つのが間違いで
おそらくテニヌっていう概念がラリーをどれだけ続けて両選手がどれだけ笑顔になれるかという競技になる
打ち返せないところにボールを飛ばすっていうのがそもそも闘争目的じゃん
ようは嫌がらせが軸にある、その先に今回はコンクリートがあった
つまり嫌がらせ目的で打ち返せそうにないエリアにボールを送り返したら反則となるわけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:08▼返信
地裁かと思ったら予想通り
地裁はもう不要なのでは
正直、税金の無駄
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:09▼返信
あ~、あのイノシシみたいに自分から壁に突進して前歯折ったバカ?w

そうそう、しかもそのバカ親が裁判起こして金もらったらしいよw

えーwキモwwそいつに絶対関わらないでおこうねw 
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:09▼返信
こんなん訴える方がおかしいやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:09▼返信
介護してたら爺さんが亡くなった。
介護士の責任な?みたいな無茶振り。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:10▼返信
これを叩く意味がわからんわ。
事故が起こらんように緩衝材つけたりすればいいだけだろ。
100.投稿日:2022年04月04日 10:10▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:12▼返信
裁判官の辞書には自己責任って言葉ないんかい
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:16▼返信
本人が一番予見できる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:23▼返信
硬式テニスで、6.6mは結構狭いかもな…
確かにぶつかることは予見できるって話もわからなくもない。
4mぐらいは普通に離れるんだよ。
そこから勢い余ってなら、まあないこともないかも。
実際にやっててちょっと狭いなとは思ってたんじゃないかな?
なにか防護マットとか今の時代ならあってもよかったのかもね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:24▼返信
俺が校長なら全部活廃止するわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:26▼返信
>>57
国際テニス連盟規則の規則守ってるんだから充分やろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:30▼返信
部活廃止な
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:31▼返信
教師の負担になるだけだしもう中学高校の部活動は禁止にしたら?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:34▼返信
このクソガキのせいで最悪だよ。
歯が欠けた程度で、ブヒッチででもテニスしとけよクズ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:36▼返信
※99
ごく一部の厚顔無恥なバカの為に周りが割を食う構図が嫌なのでしょう
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:37▼返信
部活なんていらんよ
やってるやつばかだろ
幽霊部員サイコー
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:38▼返信
日本も裁判大国にしてブラック企業を淘汰しよう
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:39▼返信
共産党員なのかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:39▼返信
まあ地裁だから
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:43▼返信
やきうの外野フェンスのクッションみたいなことか
子供だし過度に想定すべしってことかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:47▼返信
やばい判例できたなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:53▼返信
クッションつけたらいいわけで
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:54▼返信
部活なんてやらせるからだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:55▼返信
こんなことやってたら部活の顧問やってくれる先生いないくなるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:58▼返信
※115
まだ地裁の上に原告が欲の皮突っ張らせて控訴してるからこの先変わる可能性がある
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 10:59▼返信
予見するべきなのは高校生の方なのでは(苦笑
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 11:00▼返信
親がその大会直後に訴えたならまだしも
本人が20代にもなってからなにやっとんねん…
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 11:05▼返信
しかも卒業した後かよwww
もう部活廃止でいいでしょこんなの
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 11:08▼返信
仮に俺が怪我した本人で、親が訴えようとしてたらぶん殴ってでも止めるけど
これ、親じゃなくて当人が10年も経ってからノソノソと訴えてんだよな
どんだけ人生終わってんだこいつ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 11:09▼返信
予見可能ならプレイしてたガキにも責任が有るのでは?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 11:18▼返信
大昔テニスしてた時もコースとボールのバウンド具合によっては壁にぶつかりそうなくらい伸びることあったけど、その時はポイント取られるよりはと無理くりライジングでレシーブしてた
対戦相手も同じ条件でプレーしてるわけで、自分の空間認識能力で臨機応変に対応すべき話だったと思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 11:31▼返信

金はどこから出すのかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 11:41▼返信
予見は出来たわな。

んで予見できるんだからほぼすべてのスポーツは危険だから中止にしなければならない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 11:46▼返信
これ相当鈍くさいやつなんじゃ?
テニスの基本も出来ないレベルの素人が試合出場だけして
加減もわからず勝手に壁にぶつかって怪我するタイプ・・・
柔道とかにもいたよな、最初の受け身の練習で骨折するような奴w
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 11:49▼返信
そもそも誰やねんこんな事で裁判起こしたのはwww

親か?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 12:04▼返信
まぬけなゆとり
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 12:38▼返信
訴えたヤツも裁判所もアホウ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 12:45▼返信
こんな訴えは通るのに教員が指導()という名の拷問殺人は無罪とか日本の司法っていかれてんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 12:53▼返信
むしろこれ、壁に激突した生徒の空間認識能力が致命的なレベルで欠落してるだけだと思うよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 13:04▼返信
例えば会社で部下に外回り命じてコケてケガしたら
外に出したら怪我することは予見できたから賠償とか何でも言えるやん

いやこれ労災だから。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 13:13▼返信

野球でホームラン性の打球を追いかけてフェンスに激突するのと同じようなケースでしょ?

さすがにコンクリート剥き出しの壁で囲まれたテニスコートって選手にとって危険なのでは?

このコメ欄は全員元生徒に対して批判的だけどさw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 13:15▼返信
日本の判例の「被害者救済」は異常
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 13:52▼返信
裁判長「今度からテニスコートの試合は壁が遠い真ん中のコートでやるように!」
   「コートが足りなくなる?知らんがな」
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 13:57▼返信
都民の税金から払うんか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 14:04▼返信
なんのクッション的なものもなくコンクリか。
もうちょっとなんとか出来るはずとは思うな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 14:11▼返信
つまりこうだ
テニプリは有害
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 14:14▼返信
なぜこうなったか裁判内容熟読せず感想かくやつ多すぎw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 14:32▼返信
どうせ地裁のガイジ判決やろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 14:36▼返信
すごいな
事故自体もバカらしいけど、これはバカじゃなくてもうっかりで起きそうだけど
人のせいにして訴えようなんてバカじゃない限り思わない
バカで儲かったじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 14:44▼返信
負けないために練習して、負けないために走った
やはりコンクリートの壁を剥き出しにしてるのが悪いよ
怪我をしないように満全の態勢を整えるのは当然だし、マット等でガードしとかにゃコンクリートは硬いってのは誰でも知ってる
怪我した当人が「なんでコンクリート剥き出しなん? なんで? 何さこのコート!」と思うのは当然よ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 14:47▼返信
後方6.6メートルの壁にぶつかる方が異常だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:02▼返信
壁にクッション付けて高校までは選手にプロテクター義務付ければ?そう促すのは良いとして賠償金は超少額で
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:51▼返信
ちょっと勢い余ったくらいで壁に激突するようなら設計に問題があったと思われてもしょうがないと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:24▼返信
どうせ地裁やろと思ったら地裁だった
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:48▼返信
>>12
テニスやってればわかるけど、公式試合できるようなコートで、後ろの壁に顔面から激突するなんてわざとじゃないと無理ってレベルよ

150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:09▼返信
前歯だけで残念やね
頭も打った方が良かったかも。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:55▼返信
ネットにぶつかりそうになったらジャンプして飛び越えるモンフィスを見倣え
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:56▼返信
歯2本で420万なのか
ケンカで歯を折ってもそれくらい払うもんなの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 18:32▼返信
クソゴネゴミ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 19:36▼返信
>>53
賠償保険から支払うためには、過失を明確にする必要がある
今回みたいに裁判所が加湿を認めれば保険会社も払わざるを得ないのよ
だからこの結果は双方にとって実はハッピー
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 05:02▼返信
想定以上の津波が来ても教員の責任という事にして、自治体に金払わせる判例作ったから
これからこういう裁判増えるぞ

すべては東電が損しないためなんや、お前ら底辺は黙って税金払え
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 17:07▼返信
※30
地裁()なら20m30mあったとしても同じ判決にしそう
それどころかその場にコケて歯を怪我してもアウトにしそう

直近のコメント数ランキング

traq