• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





安東弘樹アナ TBS退社理由は「命守るため」 激務で「午前4時より先に寝たことない」「死んじゃうと」

1649051406158


記事によると



・元TBSのフリーアナウンサー、安東弘樹(54)が3日、ABEMA「7.2 新しい別の窓」に出演。TBS退社について語った

TBS時代はレギュラー番組4、5本を抱えつつ、一時は後輩13人の「マネジメントをやっていた」という

「そういうのを13人分やっていて。午前4時より先に寝たことがない」と当時は激務だったという

マネジメントデスクとアナウンサーという業務の両立は大変だったと語り、「これを7年やったときに、これ以上やったら死んじゃうと思ったんで」と振り返った

以下、全文を読む

この記事への反応



ゾッとする。
労働基準法云々するつもりは無いが、働き盛りの男性をして過労死の恐怖を抱かせるって異常以外の何物でもないよ。


そんなきつかったのか…なら英断だよな

いやいや、クソブラックやん。ワンオペに近い。
インタビューで終わらせるんじゃなくて労基に訴えて業務改善命令出してもらわないと。


労基はTBSの誰か逮捕した方がいい

現役業務に加えて、部下のマネジメント業務が加わる中間管理職になっても、給料はほとんどあがらない。日本型企業の構造問題ですね。それでは、このような激務を両立できる優秀な人は、他に行っても稼げるので、もちろん辞めていきますよね。

そりゃ辞めたくなるわな、組織に命削ってまで貢献する必要は無い、生活する為、家族の為にやってんだから

安住さんはちゃんと睡眠時間確保出来てるのかな?そもそも平日は朝、土曜は夜、日曜はラジオ、休みの日がないでしょ。

賢明。命あっての、ってヤツだからねぇ。
昔からTV関係はブラックって相場だし、政財界とかクソミソに批評してる
自分達が一番変われないんだよな。


こういう事が続くと過労死になんてことが起こることもあるんじゃないのかな…
事態が起こってからでは遅いということを会社側も学んでいかないといけないように思う


安東アナ重労働で過労環境だったのね…それだけの地位にあがったけれど、という会社員あるあるな感じか…






安東弘樹 - Wikipedia

安東 弘樹(あんどう ひろき、1967年10月8日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元TBSテレビアナウンサー。キューブ所属。

TBSアナウンサー27期生で、TBSテレビに在職中から、苗字の読み仮名の「あんどう」にちなんだ「アンディ」の愛称で親しまれている。血液型はB型。カトリックの信者で、洗礼名は「グレゴリオ」である。

妻はタレントの川幡由佳で、息子が2人いる。自身も弟と妹が1人ずつおり、弟の安東茂樹はレンタルボート店に勤務しながら介護福祉士や作家として活動している。



現在の出演番組
テレビ
・エンジン オブ マイライフ(ABCテレビ、2018年5月 - 、MC) - フリーアナウンサー転身後最初の新規レギュラー番組
・バラいろダンディ(東京MXテレビ、2018年10月2日 - )
・朝日奈央のキラめきスポーツ~キラスポ~(MBS毎日放送、2020年10月18日 - 、月1回放送) - 単独では初めて番組のMCを務める朝日奈央のパートナーとして出演。

ネットTV
・7.2新しい別の窓(AbemaTV) ななにー人狼等一部コーナーのMC(第19回 - )

ラジオ
・とにかく壁紙の話(TBSラジオ、『金曜たまむすび』内、2016年9月30日 - )
・MOTIVE!!(bayfm、2019年4月5日 - )
・UP GARAGE presents GARAGE HERO's ~愛車のこだわり~(TBSラジオ、2020年7月12日 - )






本当なら超絶ブラックやんけ…
辞めて正解



B09TKW1VWJ
タイザン5(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7












コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:32▼返信
TBSは、日本のための企業じゃないから
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:35▼返信
日本人は断れないからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:35▼返信
良くそんな仕事続けられたな
4.ナナシオ投稿日:2022年04月04日 15:36▼返信
>>1
まーた外野がギャーギャー騒いでんのか…
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:37▼返信
優秀な人に全部押し付けるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:38▼返信
アナウンサー業に加えて13人のマネジメントなんて無茶苦茶やん
7年間よく倒れなかったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:38▼返信
想像するだけでぞっとするレベル
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:38▼返信
テイコウアンドウ「テイコウしてやるっ!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:39▼返信
もうオワコンでお先真っ暗のTV業界から逃げ出しただけやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:39▼返信
7年もそんな生活でよく生きてたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:39▼返信
TBSってちょくちょく自殺のニュースあるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:39▼返信
さすが反日のテレビ局
13.投稿日:2022年04月04日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:40▼返信
そういえばダウンタウンDXでフリーアナがもっかい局アナになるなら
どこがいい?って質問で誰もTBSあげなかった
元TBSアナでさえTBSは嫌なんだと
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:41▼返信
テレビ業界はクソブラックだからな

ちょっと前まで人前でぶん殴ったり深夜労働、長時間勤務当たり前だったし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:41▼返信
朝鮮ブラック企業からの脱出
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:41▼返信
 
 
はいまた 嘘松
 
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:42▼返信
報道されてないだけで過労による自殺なんてそこらじゅうで起きてるもんな
俺の会社でも起きてるし、友人知人の会社でも起きてる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:42▼返信
TBSは完全に在日に乗っ取られた会社だから、日本人は酷使されるんだろう
在日が権力持ってしまって在日や半島系社員だけが特権で増えていく
入社させないと差別とか騒ぐやつを1人でも入社させたらこうなるっていう良い見本だよTBSは
在日を入社させなかったら関係者の家族が朝鮮ヤクザに毎日付きまとわれるっていう嫌がらせがあったのもあるけど、その時に警察呼ぶとか報道機関らしく記事にして表沙汰にするとか対処してれば在日に乗っ取られる事もなかったかもしれないがもう手遅れ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:43▼返信
この業界きってのクルマ好き、そして何よりもクルマを運転することが好きな安東弘樹アナウンサー。 ポルシェ911やアルピナ、3代目レガシィB4にVWルポGTIなどスポーツ系モデルを中心に車歴45台を乗り継いできている。

45台も車買えるだけ金もらってんだから文句言うなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:44▼返信
大好きな車を試乗して大金稼いでる車系YOUTUBERがうらやましくてアナウンサー嫌になったんだろうなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:44▼返信
労基に訴えてもテレビ局の力でもみ消されるってわけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:44▼返信
>>20
金はたんまりもらったから、そんな激務を続ける理由がないって話やろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:44▼返信
アナウンサーにマネジメントさせるなよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:45▼返信
ブラック勤務7年てゆゆうたと一緒やん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:46▼返信
よくこの歳まで耐えたもんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:46▼返信
長生きしてちょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:46▼返信
>>22
こんなテレビ局に限らず、労基に訴えてなにか改善された会社なんかホントにあるんだろうか。ブラックなんかなくならないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:47▼返信
これ告発じゃんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:47▼返信
真面目そうだから、こういう人に仕事は集中するだろうね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:47▼返信
ぜひアッコにおまかせで取り上げて頂きたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:47▼返信
テレ朝富川「車好きなんだったらアンディもトヨタこいよ」
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:47▼返信
>>1
それ言い出したら医者看護婦介護士もヤベェけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:48▼返信
マネージャーいないのかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:49▼返信
>>20
この人クラスだと局アナでも数千万もらうらしいね
使う時間無いから高い買い物するしかないんじゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:49▼返信
TV自体がオワコンだし見切るのも正しいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:49▼返信
こういうのって仕事できない自慢なんだよね
定時に帰るのが仕事ができる人
自分からこんなこと言うのは悪手だと思うけれども...
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:49▼返信
これだけ働くなら給料も良いわけだ
羨ましいとは思わんが
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:49▼返信
今はもう変わってるよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:49▼返信
夜のニュースはAIに読ませておけばいいんじゃね?今後は
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:50▼返信
こいつ辞めたの何年前だと思ってんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:51▼返信
健康診断で引っかかったんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:52▼返信
テレビ局は普通のリーマンよりは全然多く貰ってるとは言えタレントみたいな使われ方してるのに安すぎだわなぁ
アナウンサーとしての業務以外に会社員としてのテレビに映らない裏の仕事も当然あるからね
超激務だと思う
だから人気でたアナウンサーはさっさとフリー化しちゃうんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:54▼返信
13人分のマネジメントしてたしつれえわー
午前4時より先に寝たことないしつれえわー
会社やめてー
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 15:59▼返信
マネジメント業務を委託すればいいだろ
何のための高給取りだ、原稿読みが
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:01▼返信
人に任せられない人なんだろうな
こう言う人がいると後進が育たないし、会社にとってはいい迷惑
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:01▼返信
安住がいつも死んだような顔してるのはそのせいか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:06▼返信
辞めずに改革するのがデキる人

辞めて文句言うのはデキない人
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:07▼返信
エグいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:08▼返信
いやこの人めっちゃ遊び人で有名だったろ
遊んでて寝れなかっただけだろってかいろんな奴と寝てて寝れなかっただけだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:09▼返信
TVに出つつ店長みたいな事もやってたのか!
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:10▼返信
ある程度上に行くと誰も業務体系見れなくなって気づかんのよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:11▼返信
俺も朝寝て夕方起きるから気持ちはわかる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:19▼返信
労基違反だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:22▼返信
ブラックっていうのは労働に対して成果が見合わないものや精神的苦痛を強いるものであって
単に業務時間が多いものを指すのではない。自営業でガッポリ稼が寝てない奴はブラックなんかって話だし
56.投稿日:2022年04月04日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:29▼返信
※44
口だけじゃなく辞めたんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:29▼返信
年収1500万はもらってるだろうから激務なのは仕方ないやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:32▼返信

総ブラック大国ジャパンなだけあるわw

花形のアナウンサーですらドブラックw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:33▼返信
仕事の分散ができてない、というか「させない」職場だったのか

職場のほうがすげえ素人っぽいな

まあ反日の朝鮮テレビだってのは有名だから、素人で当然だろうが
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:34▼返信
夜勤みたいなもんだったんじゃないのか?
朝五時寝でも昼過ぎ出社なら余裕だし
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:35▼返信
よくここまでしなずにいられたな
社畜ですら根を上げるぞその状況は
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:35▼返信
※48

雇われのアナウンサーが残ったとして何が改革出来るんですかね~?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:36▼返信
>>48
それこそブラックの発想
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:38▼返信
これマネジメントの分は残業もついとらんやろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:41▼返信
断れないタイプか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:43▼返信
給料は高いはずだと思うよ。
月100万円は越えてるんじゃないかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:45▼返信
この人は親日家?ヤクザもだけれど扱き使われて冷遇されて鉄砲玉させられるのは
日本人ナンじゃないか?って勘ぐっちゃう
日本最大手のヤクザ組織幹部が殆ど反日国家の連中だと知ってからそう思う様になった
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:46▼返信
大体ABEMAの記事ばかりだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:47▼返信
同僚で出世した奴が毎日残業して遅くまでやるようになった。
そういうのがあるから管理職レベルまでは出世したくないんだよな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:55▼返信
有名アナだからって、なんでも待遇がいいわけではないのだな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:55▼返信
何故にアナウンサーがマネジメントを?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:59▼返信
>>4
いや、やめられたら困るわけだから会社に相談しろよ。
すいませんマネジメント無理なんでマネジメントは他に人雇ってください。
これで解決。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:59▼返信
ブラック企業やん…
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 16:59▼返信
災害の時も真っ先に局に駆けつけろだもんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:00▼返信
任天堂ファンボーイ「引きこもった理由はソニーから任天堂を守るため。激務で午前4時より先に寝たことない」
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:01▼返信
むしろよく死なずにいたなアンディ―・・・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:01▼返信
いちアナウンサーにそこまでさせんのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:03▼返信
俺もテレビ局で美術のバイトしたけど、ドラマとか午前2時まで撮影して、それからバラして朝の5時から次の日のセットの飾り付け
昼間は消え物(食べ物)やらなきゃならないし、超絶激務だったよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:03▼返信
TBSは嬉しいだろうな、安東がこういう風に吠えてくれて
コレきっかけで世論が沸騰すれば大手を振ってアナウンサーを完全外注化できる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:08▼返信
>>20
そのかわり酒もタバコもやらないんやって
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:14▼返信
なんだっけ、逸見さん?
やっぱそういう偉い職につかされそうになって
「やりたいのはアナウンスだ」つーてやめちゃった人いたよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:15▼返信
指導役の専門はおらんんおか
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:17▼返信
ゲーム会社も、プロデューサーになるのが嫌で辞めるって言ってたよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:25▼返信
労働基準法を云々するつもりではない、
ではなくてちゃんと法律を守らせるように是正していかんといかんやろ
云々していけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:26▼返信
人生は自分が選択したことの連続で今も(死ぬその時まで)続いているんだという良いお話でした。感謝。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:27▼返信
辞めて正解
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:37▼返信
安住「ふーん」
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:38▼返信
給料貰えてるなら良いんじゃない?

今はまだサビ残が当たり前の会社多いから。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:43▼返信
一方youtuberは昼過ぎに起きてゲーム実況するだけで大金を稼ぐのであった
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:50▼返信
マネジメント力が低いのかな?
ノルマ管理のハードルを自分決めて自分でミスってる人にありがちなんだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 17:50▼返信
残業や重い責任負わされるより適度な給料貰って自由に遊べる方が幸せだわ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 18:04▼返信
>>88

あんたがトップに立った時に外国勢力から
会社を取り戻すのがお前が生まれて来た理由じゃ
94.名無しさん投稿日:2022年04月04日 18:19▼返信
使いずらいタレント
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 18:24▼返信
あんたの場合はそれ以外に費やしてるからな気がするけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 18:38▼返信
>>1
安住アナどんな激務なんやろ😱
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 18:50▼返信
※90
そう思うならやればいいじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 19:06▼返信
トップはコネの在,日韓国人だらけなのにね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 19:08▼返信
元記事見ると普通に仕事受けなくて良かっただけだと思うけどな
これフジテレビの退職金の話題になって自分はこれだけしたからもっと欲しかったって話だし半分いかないくらいって堂々と言えるってことは8000万近くは貰ってるわけでしょ
他に仕事回せない人ってこういうこと言うし上司の寝てないアピールとか本当かよってのしかないから聞く方は面倒なだけでいざ自分がしようとなると相当盛るものだからな
社外ばかりで活動する芸能事務所じゃないんだから13人のマネジメントは管理職ならするだろうし役職ついて手当てつくのに他に任せるわけにはいかないだろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 19:12▼返信
※99
立場的にそんな簡単に断れない場合もあるしな
責任感で無理しちゃう人もいるし、それを見て見ぬ振りするのが組織の怖いところ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 19:12▼返信
安住アナの落ち着いた感じ、激務を低燃費で続けるためにああいうスタイルになってる説
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 19:22▼返信
ギャラによる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 20:30▼返信
誰も見てないんだからそんな必死に並んでもいいだろ🤭
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 20:30▼返信
TV局にもブラックな業務実態があったんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 20:36▼返信
NHKには無さそうな話だね()
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 21:33▼返信
54歳だとか、思ってた以上に歳食ってた
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 22:07▼返信
何時に起きるかが問題なのでは?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 22:28▼返信
フリーになったら年収何倍にもなるし雑務もないし
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 23:27▼返信
>>73
小林麻耶もTBSの局アナだったな。
毒されるとあんな風になっちゃうんだな🤔
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 23:29▼返信
TBSって0時になったらスタジオの電気落ちるんでしょ?
それまでに帰れってことじゃないの??
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 00:11▼返信
なんで辞める前に上司に抗議しなかったのかな
普通はそれをした後の反応がひどければの話をするよね

中にいるうちは従っておいて辞めた後文句とかダサすぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 00:14▼返信
>>28
労基自体がブラックやし、連続で自殺して入られたら一時的に改善するよ。
手口が巧妙にはなるけど。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 03:16▼返信
TBSって在籍する現役アナウンサーが100人以上いるのに実際に使ってるのは売れてる10人くらいだけ
残りの人はテレビにもラジオにも出てない
異常だろ( ^ω^)・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 06:22▼返信
じさつ出たのもここだよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 13:47▼返信
残業代請求したらええで
管理職であったとしても実質的に社の命令での業務といえる場合は裁量労働とはいえないので残業代請求可能
それなりの年収だったんだろうから残業代請求したらやばい数字になるんじゃないかな

直近のコメント数ランキング

traq