• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【阪神】藤原オーナー明言、矢野燿大監督を解任しない セ・ワースト開幕9連敗でも「今後も同じやり方で」

1649148477814


記事によると



阪神・藤原崇起オーナー(70)が4日、矢野燿大監督(53)に今季終了まで指揮を託す方針を明言した

阪神はセ・リーグワーストを更新する開幕から9連敗中

報道陣の「矢野監督が最後まで指揮を執るか?」という質問に、藤原オーナーは「それは当然の話です」と述べた

・過去3年、若返りを図りつつチームを成長させた手腕を評価。「今後も同じやり方で、私はいいと思います」と背中を押した

・矢野監督はキャンプイン前日の1月31日に今季限りでの退任を表明した

以下、全文を読む

















この記事への反応



これが吉と出るか凶と出るか。
とりあえず勝たんと話にならん。


オーナーが明言しちゃったらもう矢野無敵やん

株主総会荒れそう

矢野を晒し者にする気?
このバカオーナーは?


初戦の大逆転負けが全ての元凶。阪神のフロントの言葉は信用できない。連敗記録更新の時点でいきなり休養ってのは十分ある

ほんとこのチームは甘いよな。
よその球団なら一昨日のうちに解任されてたぞ。
セリーグワースト記録作ったんだから普通は辞任だよなあ。


矢野監督のシーズン前での辞任表明を許してしまったオーナーなんだからそりゃそうなるわな。。。

これ以上ファンをガッカリさせることを言うな。
球団は本当に優勝を狙ってるのか疑問しかない…
今期で辞める奴を監督にしてる時点で球団のやる気が一切感じない。


そりゃ4年目のシーズンを託した責任があるからな、
自分から休養に入るのを待ってるんだろ、


70歳にもなると監督代えてもさほど変わらないということに気づくのだろう。

矢野監督を即きれない藤原オーナーはあかんな。衰えたな。

いや悪いけど解任したほうが選手もやる気になるんちゃう?そもそも辞めるの判ってる監督のところでアピールするやつおらんやろ…。

監督云々よりフロントを変えていかないとこれまでの阪神の体質は変わらないしいつまでも優勝は厳しいままだろうな






矢野燿大 - Wikipedia

矢野 燿大(やの あきひろ、本名:矢野 輝弘〈読み同じ〉、1968年12月6日 - )は、大阪府大阪市東住吉区(現:平野区)瓜破出身の元プロ野球選手(捕手)、指導者、解説者・評論家。2019年より阪神タイガースの一軍監督を務める。右投右打。

現役時代は中日ドラゴンズ(1991年 - 1997年)と阪神(1998年 - 2010年)に在籍し、2003年・2005年には正捕手として、阪神のセ・リーグ優勝に貢献した。現役引退後、2013年11月からは野球日本代表のバッテリーコーチを務めた。2016年に一軍作戦兼バッテリーコーチとして阪神へ復帰。2018年には阪神二軍(ウエスタン・リーグ)の監督を務めた。






まだ始まったばっかだけど、阪神ファンは早くもお通夜ムード…







B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:41▼返信
やーの
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:41▼返信
新庄より目立つな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:42▼返信
野球記事何度同じネタで書くの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:43▼返信
勝利より価値ある記録やぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:43▼返信
当たり前や。シーズン中に更迭なんてバカがやること。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:43▼返信
最下位以外ならよくやったってなるのええやん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:43▼返信
ファンに 作戦会議に参加できる投票券とか、
スタメン投票権利とか売っちゃえば? 
え? そういうのは違うチームの仕事か。。 なるほど。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:43▼返信
そりゃ「切る可能性がある」とは言わんだろうよ、阪神の場合それが如実に親会社の株価に影響するし
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:44▼返信
今日は勝てそうじゃないか
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:44▼返信

超絶無能監督の阪神vs日ハムやってほしいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:45▼返信
野球ってそんなに監督で変わるもんなん?
各人が役割しっかり果たせばある程度戦えそうなもんと思ってた
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:46▼返信
今やってる横浜戦で連敗は止まりそうだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:46▼返信
弱いうえに球団ムードすら悪くなったら日ハムが正しかったんやなって
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:48▼返信
別に絶望してないけど……
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:48▼返信
ウザ絡みしないだけ日ハムよりましに見える
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:49▼返信
普段何やってるんだか全然わからんもの
・あらゆる会社の社長
・「試合中の」監督

試合中になんかやることある???
交代のタイミングって、そんなもん誰でも分かるだろ
飲み屋のおっちゃんでさえ交代じゃ交代ー言えるくらいだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:49▼返信
>>11
単に選手の質だろ
日ハムファンがそう言ってたもんw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:51▼返信
>>1
ペルッコラブリンかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:53▼返信
阪神のおかげで1勝できた日ハムがまったく話題にならないところが素晴らしい称賛に値する
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:54▼返信
最後まで・・・希望を捨てちゃいかん あきらめたらそこで試合終了だよ

藤原オーナー・・・!! ・・・・・・・・・・・・・・・ バスケがしたいです・・・・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:54▼返信
阪神ファンがビンタしてきそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:54▼返信
9連敗のチームに横浜がボコボコにされとる
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:55▼返信
まるでソニー
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:58▼返信
給料泥棒
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:58▼返信
ほんとベイスつかえねーな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:59▼返信
開幕9連敗――――

――――それが奇跡の始まりだった
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 19:59▼返信
お通夜は始まったばかり
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:00▼返信
今日は現時点でリードしてるから、ついに初勝利なるか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:00▼返信
今日はもうどう見ても勝確だな10連敗は回避したわ
阪神強すぎてすまんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:01▼返信
ベイスターズの弱さは本物
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:01▼返信
>>11
昔ヤクルトが成績不振でシーズン中に監督変わって借金19返済、貯金4でフィニッシュってのがあったな
まあ、こんなことは滅多にないけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:01▼返信
岡田とかに監督されるよりはよっぽどマシ。
あいつの焼き畑でどんだけ中継ぎ潰したか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:01▼返信
あかん (ここから揺り戻しの大逆転で) 優勝してまう
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:02▼返信
去年1位とほぼゲーム差なしの2位なのになんで監督が叩かれてんの?
外人解雇したからじゃねーの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:03▼返信
巨人以上に助っ人頼りの球団なのに今年の外人勢じゃ無理だわな・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:03▼返信
別に最下位になってもなにもないからよくね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:04▼返信
試合観てないからようわからんけど監督采配1つで選手の技量が変わるもんでもあるまいし
戦術面で大失策が有るなら兎も角、選手個々人の失態や努力不足を監督一人に押し付けるのはおかしくないか
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:05▼返信
でも今日は勝ちそうじゃん!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:06▼返信
監督が変わったら9連敗しなかったかもとか言ってる奴ら笑
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:07▼返信
矢野監督ひとりじゃこの偉業は無理やろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:09▼返信
ベイスターズ使えねーな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:10▼返信
いや別に絶望もしとらんし辞めろとも思ってないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:13▼返信
監督はすぐに変えたがるのに
現場の選手は全く変わらないんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:13▼返信
強い阪神なんて阪神じゃないしええやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:14▼返信
全然絶望しないんやけど、むしろこっから奇跡の大逆転して矢野監督胴上げされて欲しい。
たかだか開幕から9連敗で絶望とか阪神ファン向いてないぞ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:14▼返信
ある意味偉業じゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:15▼返信
野球は筋書きのないドアラだからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:17▼返信
今日はザコのDeNAが相手だから
今の所勝ってるし阪神が勝つよ。ほんとDeNAは糞だな。何の役にも立たん
もうセ・リーグ5球団にしようぜ
DeNAみたいなクソザコがいると面白くない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:18▼返信
後半の9連敗の方がキツイ、マジでキツイ、初めの連敗は取り戻せるのでどーでもいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:19▼返信
オーナー「このまま良くない成績でも矢野のせいに出来て良い成績になったら続投決めた自分の手柄に出来るんじゃね?」
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:20▼返信
監督変えたくらいで勝てるなんて思ってる阪神ファンなんかおるわけないやろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:21▼返信
阪神ファンの同僚は皆ブチギレてたな今年最下位ならもうファン引退だと
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:22▼返信
でも矢野って昨年はセリーグで一番勝利数多かった監督だし
全部監督のせいとは思えんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:22▼返信
むしろこれは連敗記録を伸ばすチャンスと考えて負け続けるのもアリ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:23▼返信
今年はBIG BOSSより阪神が何敗するかで盛り上がりそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:23▼返信
どうせなら伝説的な連敗記録でも作ってくれ。
そうすりゃ後々『あの時よりはマシ』って思えてくる時も出てくるだろう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:23▼返信
新庄のほうが100倍有能だわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:23▼返信
勝敗って監督関係あんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:26▼返信
>>58
去年は一番勝ってる
今年は一番負けてる
監督は同じつまり
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:26▼返信
※51
いや監督で思いっきり変わるぞ
野球って監督の采配が重要だから。ゲームでのプレイヤーみたいなもの。自分の手札をどう配置して戦うかのシュミレーションゲー
敵のステータスも分かっているんだからそれに最も有効な手札をぶつける、相手の弱点をつくっていう当り前の事はしないと勝てない
で、矢野はそういうのが出来ない。去年前半はたまたま選手の調子が良かっただけ。後半選手の成績落ちたら監督采配で対応できなくて負けた
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:27▼返信
選手が同じなのに監督変わって勝てるか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:27▼返信
アカン今日こそ勝ってしまう 後何連敗するかだけが今年の楽しみだったのに もう楽しみが終わってしまう 残りは消化試合になってしまう
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:29▼返信
8回表で4-0
今日は流石に勝ったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:37▼返信
>>60
いや、基本的に戦力集めた方が勝つよ

監督が原因で負ける事はあっても、名将が率いたら強くなるとかは無い。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:38▼返信
>>64
勇将の下に弱卒無しって知らんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:39▼返信
新庄みたいにふざけてるわけでもないし、開幕早々辞任だの言ってるバカってなんなの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:40▼返信
>>60
シュミレーションwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:40▼返信
初戦の逆転負けを引きずりすぎたからなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:40▼返信
日ハムのほうがヤバくなってきたな。多分今日も負ける
今日阪神が勝ったら、今まで阪神に集まっていたヘイトが新庄に集まる。成績は阪神と同じになるし
ヤフコメとか100%新庄援護のコメしか無いからあいつらがどう手の裏返すか楽しみ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:49▼返信
ここから始まる、進撃の阪神完結編
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:50▼返信
>>60
趣味レーションは草
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:51▼返信
>>65
それ中世以前の戦争の話やろ
「名選手、名監督にあらず」って言葉もあるやん、監督は最終的には客呼べなきゃ話にならん

人気選手を育てることも、人気の無くなった選手を切ることも
試合に勝つことですら最終目的であるお客さん呼ぶためなんや、それがプロスポーツ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:51▼返信
>>60
シュミレーション ×
シミュレーション 〇
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:51▼返信
>>69
むしろ最近のヤフコメは新庄袋叩きだぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:52▼返信
※60
シュミレーションwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:53▼返信
また電鉄会社系🚉無能オーナーかよ阪神🐯
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:54▼返信
>>66
そのバカたちが事情が分かった上で言ってるかどうかは知らんけど

少なくとも、こんなに早くにオーナーが進退に言及しなきゃいけなくなったのは
矢野自身がシーズン始まる前から「今季限りで辞める」って言ってしまったからやで
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:54▼返信
開幕前に退任表明するような承認欲求ナルシストおじさん
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:55▼返信
言い間違えないようにシムレーションって言うようにしたらいいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:56▼返信
スポ小レベル
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:58▼返信
インタビュア「監督が変わることで135試合中、何試合が変わるでしょうか?」
野村監督「そら、135試合が変わるよ」

これが野村監督、三年連続リーグ最下位の幕開けであった。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:59▼返信
ヤジに耐えられるなら勝手にすれば
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 20:59▼返信
9戦1勝でまだマシなBIGBOSS
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:02▼返信
この程度の連敗で絶望するとかどんだけニワカ阪神ファンだよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:04▼返信
阪神のせいか知らんけど関西キャラってイキってるだけで雑魚いよな😅
出てきてイキった割にすぐ負けて退場
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:04▼返信
>>60
死ねレーション
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:05▼返信
※60
シュミレーションはやっぱり頭悪いわw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:06▼返信
暗黒時代に流行ったタイガース川柳知ってるか?

明日こそ
ああ、明日こそ
明日こそ

BIGBOSSが三振記録更新してた頃の話やぞ、日ハムファンまだまだ甘い
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:06▼返信
>>85
というイキり雑魚
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:07▼返信
アッwwwクッソワロスwwwwwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:08▼返信
>>85
開いててよかった横浜銀行
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:08▼返信
弱いからこそ阪神
何十年に一度優勝できるのが阪神
最下位独走でこそ阪神
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:09▼返信
俺の下半身タイガースのバットはビンビンだぜ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:13▼返信
監督のせいにすんな
選手の実力不足なだけだから(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:13▼返信
駄目なら監督が自分から辞めるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:14▼返信
10試合目で、とうとう開幕したじゃん。よかったね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:15▼返信
???
矢野監督の魂のリクエストで奮起した中野が先制の決勝タイムリー打ってチームは完封で快勝したぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:15▼返信
新庄が「四割打てるかも」と言い出したシーズンなんか
夏までに自力優勝消滅してファンはもう今季諦めて来季の構想練ってたわ

軽々しくBIGBOSSとか言うなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:18▼返信
>>97
初回先頭打者の出塁に速攻でリクエスト出して大丈夫かと思ったけどあれで中野が奮起しなきゃ初回に3点も取れなかったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:18▼返信
>>11
普通に選手運用すれば勝てるところを
アホみたいな運用してクソ采配してたら勝てるもんも勝てない
・・・ってことを今年ビッグボスが証明してくれるよ

阪神はまぁある程度盛り返すでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:20▼返信
阪神ファンの悪いくせなんよな

リーグ史上最悪の連敗見せつけられても、今日勝ってしまうと、もう許せる
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:23▼返信
監督がお通夜顔でやる気ないんやもん、詰んでますわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:23▼返信
今日勝てたやん
戦力はあるんだしまだ巻き返せるやろ
日ハムより全然まし
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:28▼返信
さすが横浜銀行

横浜が優勝した1998年の
絶対的抑え佐々木の唯一の負け試合が矢野のタイムリーやったんやで
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:29▼返信
開幕前に引退宣言とか馬鹿じゃねーの(笑)
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:29▼返信
連敗のうち三試合は大阪タイガースのユニフォーム着てたし
阪神じゃないって事でノーカンにしてくれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:32▼返信
始まったばかりの連敗じゃ切らんだろ今年で最後って決まってるし去年なんだかんだ2位だし
どうせなら連敗記録更新して欲しかったがw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:33▼返信
※101
>阪神ファンの悪いくせ

『バースの再来』に期待しがち
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:35▼返信
おーおーおーおー♪おーおさーかタイガース♪ ←分かる

おーおーおーおー♪はーんしーんタイガース♪ ←は?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:37▼返信
スアレスが抜けたのはマジでヤバい

日本海軍で言うと空母赤城が沈んだようなもん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:40▼返信
目指せ日ハム超え
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:43▼返信
江夏二世、掛布二世とバースの再来だけでオーダー組めるからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:45▼返信
>>101
引きずらないで寛容で好い人だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:46▼返信
やったぜ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:49▼返信
もっと長い目で待てねーから野球は廃れるんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:52▼返信
T-Bs 甲子園 37,408
F-M 札幌 9,133
新庄は飽きられて観客数で最下位、矢野阪神は1位。ヘーキヘーキ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:53▼返信
長年阪神ファンやってるけど
ほんとすぐやめろファンには同意できないわ

あとできれば最低岡田みたい2軍監督経験させてからやってほしいわ
いきなり監督なんて無理だってこれは阪神以外のチームにも言える
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:56▼返信
矢野監督が退任してから応援する。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 21:56▼返信
他のチームでもたった数試合の選手の成績悪いとすぐ変えろとか言う奴
そんなコロコロ変えてたらチームめちゃくちゃになるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 22:11▼返信
あかん連勝してまう。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 22:11▼返信
プロまで来たら監督なんて関係ないかと思うけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 22:13▼返信
※121
やきゅうやっている奴なんてベンチの指示無いと何もできないようなやつら多いぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 22:26▼返信
兵庫県なのにOSAKAってwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 22:33▼返信
東京および読売ジャイアンツこそ正義! 
悪の大阪民タイガースなど滅びてしまえ!
試合なんか必要ねーよ!我ら正義が勝つに決まっているんだからな!それ以外みんな悪!
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 22:35▼返信
今日も降格制度がないから〜連呼するキチガイ来てる?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 22:45▼返信
阪神が最期に日本シリーズ勝ったのいつか知ってるか?1985年だぞ

例え開幕9連勝しようが日本シリーズなんて夢のまた夢
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 22:51▼返信
同じ監督で昨年リーグ2位だったじゃんCSは負けてるけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 22:55▼返信
本人が辞める気ならオーナーも飲むだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 22:56▼返信
※127
それが阪神の限界。次のリーグ優勝でさえ10年後
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 23:28▼返信
※123
ディズニーランド知らないのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月05日 23:33▼返信
>>18
先発西完封、4番佐藤HRで連敗脱出
だが勝ちパターン決まってないので厳しい
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 00:04▼返信
なんでそんなに勝てないの?弱いの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 00:19▼返信
未だにタニマチなんぞが存在するクソ球団だしどうでもいいよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 01:27▼返信
阪神ファンが性格悪くて嫌い
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 04:19▼返信
>>131
矢野「いくぜ前人未到の30連敗!!」
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 04:21▼返信
俺たちの三振タイガースがやっと帰って来てくれたw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 05:20▼返信
人情でビジネスやってるから勝てないんだよ
アマチュアかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 06:02▼返信
後釜引き継ぐ奴いないだろ
最後まで責任とれと
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 07:11▼返信
>>2
あっちはあっちで1勝9敗とか……
新庄有能論とは何だったのか
140.けいこ投稿日:2022年04月06日 08:22▼返信
まだまだ始まったばかりです。
昨日の1勝で流れが変わりますよ。
矢野監督には有終のV を飾ってもらいたいものです。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:26▼返信
若返りし過ぎて最下位常連だった頃まで戻った感じやな
ただ最下位でも流行り廃りで左右されない関西の地元ファンは見捨てないやろな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:47▼返信
監督替えてもシャア無いやろ、やってるのは選手なんやから打たれてる選手をトレードして替えろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:48▼返信
オーナーや役員を替えろ

直近のコメント数ランキング

traq