• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




阿部寛が自身のホームページに言及「非常にシンプルで気に入っています」 - ライブドアニュース
1649152314984



記事によると



・阿部のホームページはインターネット黎明(れいめい)期を思わせるレトロな味わいが魅力で「表示速度が極めて速い」と注目されている

・当初はファンが作り、後から事務所公認となったもの

・記者が「ホームページが注目されていますね」と問い掛けるとニヤリと笑顔を見せ「非常にシンプルで気に入っています。作っていただいて感謝です」と語った。

・中央大学理工学部電気工学科卒の阿部はアナログ人間ではなく、日頃からスマートフォンを使いこなしているが、ツイッター、インスタグラムなどSNSでの情報発信はしない。俳優として「とにかく作品を見ていただきたい」というスタンスだ。





以下、全文を読む

この記事への反応



ウインドウズ98で、ほとんどのサイトが表示不能に陥ってる中、まったく問題無く表示される阿部寛のホームページつよい( •́ω•̀ )

いつもお世話になっております。
勿論、#ドリキャス でも接続できます!


機内モードでも表示できるからね

【爆速表示】は草


ちなみにGoogleのサイト速度テストでは(早すぎるのか)エラーになる

たまたまではなく1年前からずっとエラー





あれファンメイドだったんだ・・・w









コメント(35件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 06:00▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 06:03▼返信
PS5にブラウザは無い
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 06:08▼返信
HTMLの起源は韓国
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 06:08▼返信
この手のホームページって今でも作れる?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 06:08▼返信
おい、まとめサイト!
画像引用してええんか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 06:11▼返信
長年更新されてないサイトだと思って即閉じするわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 06:15▼返信
管理者のページ
情報等については、所属事務所の協力と承認を得て作成しています。
写真の無断転載は禁止いたします。

これ、今もファンが更新管理してるって事か
どういう経緯でそうなったんだよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 06:19▼返信
知らなかったのかよだっさ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 06:22▼返信
望んでない付加価値を付けまくって死んだ日本の家電業界も見習え
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 06:34▼返信
上田次郎「ラドーン、上田です。」
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 06:37▼返信
キンキ剛で消費したギガを阿部ちゃんで回復する
俺はそういう男
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 06:44▼返信
毎度ネタになりがちでありながら管理人が変に目立とうとしないの地味に偉いと思う
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 06:52▼返信
ある意味シンプルすぎて最強だよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 06:53▼返信
ジオシティーズレベルの懐かしいサイトはもう阿部寛の奴しか拝む事が出来ない
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 07:05▼返信
恐らく、メモ帳てHTML直書きだろうな
俺もやったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 07:18▼返信
おっ金田更新してるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 07:24▼返信
この手の軽いサイトを集めたリンクを
帯域制限中のユーザー向けに
スマホ事業者が作ればいいのね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 07:36▼返信
>>2
マジ?!しょぼ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 07:38▼返信
>>15
エディタで開くとエラー出まくってるんだろうなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 07:38▼返信
昔ファンに作ってもらったといってたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 07:44▼返信
え!?これを黎明期扱い!?
ほんまもんの黎明期はバック黒で蛍光ミドリの字やで!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 07:46▼返信
実際こんなもんでいい、凝ったことされても自分の知りたい情報まで遠いと面倒だし
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 08:02▼返信
※21
黎明期は青バックで白文字だぞ
パソコン通信時代な
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 08:20▼返信
>>5
今更すぎる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 08:28▼返信
※2
あるんだよなあ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 08:51▼返信
※4
htmlの基礎が多いので
かなり実用性があるいい範例

本人の履歴を見ると気に入り理由も納得する
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:20▼返信
てか本人スマホ使いこなしてるて書いてあるけど
DCUのあれ自前やったのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:41▼返信
トリックの上田さんやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:48▼返信
電気技師になる予定やったんかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 12:04▼返信
ちょっとパリに行ってきました
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 12:14▼返信
日本の商品カバーやパッケージの文字がほんとに多い事
細かい字がびっしりと・・・
もっとシンプルにしてほしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 13:16▼返信
>>・機内モードでも表示できるからね
それはない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 14:01▼返信
>>1
リンク貼れよ無能が
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 17:12▼返信
所属の茂田オフィスにHPがなくて、茂田オフィスは全部このファンの人がタレント事につくってるのかな?
デザインはまだインターネット黎明期にこのHPが作られて、デザインは更新してないって事なんだね。
仕事とかは更新されてるのがすごい。
名取裕子、筒井真理子と、茂田オフィスは全部以上に速い。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 01:10▼返信
理工学部だったのか…!!

直近のコメント数ランキング

traq