• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






すき家900日以上通ってるんですが
以前取材受けた際に「飽きないんですか?」って質問を受け

「飽きませんよ!もう処方箋みたいなものです!」
って答えてしまったところが

「お母さんの手料理みたいなもの」に変わってて、
記者ってすごいなと思いました。



ぶっちゃけ社会的に
かなり尖った発言だったので、
改善してくれてよかったと思ってます…




  


この記事への反応


   
つゆだく+温玉+青ネギ+納豆が精神安定剤

編集の方、流石その道のプロですわ

私もたまに富士そば飽きないんですかと聞かれるので
貴様は呼吸に飽きるのか?と返してます

  
処方箋wwwwwwwwwww

まぁやべーやつの自虐としてはいいけど
店側は余計な誤解を招きそうだしな
これは改変して正解


社会的にはアウト気味な表現ですしね……

すき家を出たところで新聞記者に
消費増税の感想聞かれて
「もともと安い牛丼なので影響少ないです」と答えたら
「財布に大ダメージ。つらい。」的な感じで
朝刊一面に名前入りで載せられて恥ずかしかった記憶…




ご本人が納得してるなら
よかったんやろ
しかしめっちゃ無難に直したなw


B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B09TKW1VWJ
タイザン5(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



4088830687
芥見 下々(著)(2022-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:30▼返信
処方箋ってのは薬のことじゃないんだが
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:31▼返信
ちー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:32▼返信
トランポリンのおじさんテレビで
見たけど確実にヤバイ体してたよ。
毎日食ったら毒だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:32▼返信
お母さんの手料理みたいなもの?
これはフェミ団体に凸されてネチネチ言われますわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:32▼返信
処方箋って事はそれを持ってどこかに交換しにいくって事?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:33▼返信
>>3
あれは吉野家だったけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:33▼返信
こうやって発言が歪められるんやな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:33▼返信
漫画家と編集みたいな関係やなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:33▼返信
うちおかあさんいないんで
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:34▼返信
すき家は昔通ってたな
牛丼は味が濃すぎるから、豚汁定食とかそういうのばっかりだったが
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:35▼返信
お母さん毎日同じ食いもん出すの?虐待?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:35▼返信
お母さん毎日同じ食いもん出すの?嫌すぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:35▼返信
こういうロジックで情報を勝手に書き換えるのか
メディアって終わってんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:35▼返信
>>5
名前入りの丼と交換してもらえンだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:36▼返信
>>4
言おうと思ったこと言われてて草
お母さん食堂も批判されたしこれもダメかもわからんね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:37▼返信
別にすごくなかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:38▼返信
その記事見せろや無能
18.ナナシオ投稿日:2022年04月06日 09:38▼返信
>>1
…処方箋て…

処方箋てそれで言ったらメニューの事じゃねーの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:38▼返信
処方箋は薬局に持ってくあの紙だろ、そもそも内容がおかしい
常備薬とかなら分からんでもない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:38▼返信
書き換えるなら取材の意味ないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:39▼返信
あぁ、激レアさんに出てた人かw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:42▼返信
セガオタクの黒いのにストーキングされてる人じゃん
23.干すピタ流投稿日:2022年04月06日 09:42▼返信
>>18
あなた毎日(900日以上)コカ・コーラの自販機でコーヒー飲んでるけど飽きないんすか?

と何が違うんだ?
会社、現場の自販機で毎日同じの飲んでるけどなんか可笑しな事あるか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:42▼返信
ぶっちゃけそんなに変えるならインタビューなんかする必要あるか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:44▼返信
流石にこの間違いは恥ずかしすぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:44▼返信
で、頼んでるのはチー牛なんだろ?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:44▼返信
処方箋じゃ意味が分からんしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:45▼返信
>>20
書き換え過ぎは問題だが、意図することが読者に伝わるように書くのが記者や
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:46▼返信
※23
毎日会社行って休んでないところがおかしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:47▼返信
なんか上手い事言おうとして間違えたのを意味が通じないしそのまま掲載できなかっただけじゃね
900日の変人なら面白い発言の方が記事的にもうまいだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:47▼返信
>>29
社屋兼自宅かもしれんやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:47▼返信
これだけかきにました。ハードウェアのメディアを安全に取り出す。
バグで中外あったかいのにさむい表示のあほしょうがいばっかし(勿論そのぎゃくもあり)
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:48▼返信
いや編集後のほうがフェミにブッ叩かれそうな表現やん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:48▼返信

さすがに尖った言い方だったからね!助かるよ!(キリッ)

ただ単に恥ずかしい間違いしただけという
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:49▼返信
呂奉先?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:50▼返信
わいのずーとふしんかってにそうさしてる火火。あげ記事やつのネタのお仲間なんか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:50▼返信
まるで意味がわからない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:51▼返信
しつこいんじゃいまがきども。
われ怒わいのパソコンそうさしてるやつ。まじでそれつかまるよ怒
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:52▼返信
記事はすでに削除されています
嘘松認定いいすか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:52▼返信
学のなさが露呈するな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:53▼返信
こうやって湾曲させるんだなマヌゴミは
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:53▼返信
処方箋にしたら
牛丼を多く食べる人=病人 になっちまうしな

そんなもんスポンサー様に喧嘩売るに等しいわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:55▼返信
「処方箋」とは、医師が患者さまの病気の治療に必要なお薬の種類や量、服用法が記載された書類です
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:56▼返信
※11
すき家ってメニュー豊富で麻婆豆腐や焼魚すらあることを知らんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:57▼返信
「お母さんの手料理みたいなもの」が、
「お父さんの手料理みたいなもの」に変わってて、フェミ学生ってすごいなと思いました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:57▼返信
お母さんの手料理でも別に毎日食べようとは思わん
子供の頃はそれしか選択肢が無かっただけであって
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:58▼返信
こいつは嘘ばかりの人生だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:59▼返信
処方箋とか言いだしてる時点で病気だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 09:59▼返信
>>1
細かいことはええやんけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:00▼返信
たしかに意味が分からないな
処方箋みたいなもん・・・いや、分からん!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:02▼返信
この発言、フェミ的に大丈夫?
お母さん食堂みたいに「料理は女性の義務じゃない!」とか
噛みついてきそうだけど……
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:02▼返信
酒は百薬の長みたいな言い回ししたかったんかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:04▼返信
取材は受けるべきじゃないね
実際に本人が言ってることと記事で取り上げられるセリフが違うし、やっぱマスゴミはクソじゃん
こうやって嘘の言葉で印象操作してんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:05▼返信
また嘘付いてる
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:06▼返信
肉食わないとイライラしてくるから処方箋みたいなモノだわマジで
ベジタリアンとかよー我慢出来るなって思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:07▼返信
お母さんの手料理はフェミ的にアウトだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:10▼返信
そらクスリはあかんやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:14▼返信
ひどい記事の捏造を見た
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:14▼返信
処方箋って薬じゃなくて引き換えるあの紙の事だよね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:17▼返信
>>23
カフェインは常備薬です。って答えればいいの?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:20▼返信
>>28
書き換え過ぎて、記者の意図が読者に伝わって
発言者の意図が伝わらない記事が最近多過ぎるんですが
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:27▼返信
本人納得しててきゃわわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:33▼返信
捻じ曲げて伝えてるのは事実だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:33▼返信
ワンオペで糞尿垂れ流し状態の店に通うとか正気とは思えん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:34▼返信
インタビューの内容なんて
記者の趣味思想で取捨選択されるものなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:43▼返信
カジュアルに捏造するなよマスコミ。
記事を読む価値無い。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:43▼返信
まぁケミカルな処方箋薬とケミカルな保存料で出来た外食産業とは大きな違いはない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 10:49▼返信
すき家の牛丼食うと腹を壊す俺
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:05▼返信
この人たしか後に引けなくなってるだけの人でしょ?
悪い事は言わないからそろそろやめておけよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:05▼返信
ここで女が料理すると決まり切ってるような発言は女性差別って噛みつくまでが池沼ダブスタポリコレの役目だろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:09▼返信
>>1
牛丼だけでも健康に生きられるのだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:10▼返信
>>2
にんてんどーすいっちー
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:10▼返信
>>6
しかも70日間位だしな(それでもキツいと言われていたが)
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:12▼返信
凄いなじゃねぇだろ。
勝手に変えられたって、言ってないことを書かれたってことじゃん。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:14▼返信
すき家に限らずだけどこの手の丼ものやって味自体は普通というか濃い味ではない
だから別添えのソース沢山かけるとか、米食べ過ぎるとかじゃなきゃ健康的なんじゃないかと思うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:31▼返信
朝飯でパンにバター付けたものだけを毎日食ってるけど別に飽きないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:35▼返信
昼休み外で食ってると休日は除いて同じ店で同じもの食べてるよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:42▼返信
病気になりそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:45▼返信
ワイも大学時代に何回か取材受けたけど
ほんと上手いこと編集していい感じに仕上げてくれる
こういう意味合いなんだろうなのポジティブ変換で
プロは表現豊かだなと思ったわ
写真写りも異常に良くなっててあれは勘違いするわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:50▼返信
これが忖度
無難な結果が得られれば事実は不要
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 11:55▼返信
こういう改変って署名する同意書の中に書いてあったりするのかなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 12:01▼返信
これはグッド改変w
処方箋とか、すき家がヤバいところになるでしょw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 12:02▼返信
>朝刊一面に名前入りで載せられて
朝刊一面の意味わかってなさそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 12:14▼返信
処方箋って意味は不明だけど、例えば常飲薬と言い換えても大して尖ってる訳でもないよね。
表現を柔らかくした訳ではなくて、ただただ頭やべー奴と思われただけでは
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 12:17▼返信
※23
食事とコーヒーじゃあ全然違うと思う
衣食住の一つを完全に依存してるからおかしい訳で食後や休憩のコーヒーはカウントしてないだけで凄い日数の人がゴロゴロ居る
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 12:18▼返信
今どきはお母さんの手料理の方がやばそうだがなあ
フェミが憤慨しそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 12:31▼返信
別のを使うとか取り直すじゃなく捏造するって所が最高にマスゴミだね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 12:31▼返信
>>81
署名する同意書?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 12:46▼返信
すき家味濃すぎて無理。
サーモン丼、フリスビー丼を食いに行くぐらいだなあ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 12:54▼返信
>該当の記事は期限で既に削除されてます。

嘘松呼ばわりされた時対策の言い訳設定まで完璧に用意してて草
見事な嘘松でございます
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 13:00▼返信
>>1
すき家に900日通ってるってだけで十分濃いキャラ持ってるのになんで嘘ついてしまったん…?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 13:30▼返信
いやいや、言ってないなら嘘書いてんじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 13:42▼返信
取材時と掲載時で当たり前のように意訳も文言も全部変えているのが問題だな
字面を気にしてるのかわからんが、これならいくらでも感想が創作できちゃう
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 13:43▼返信
ドン・ゴースクを目指してほしい
50年後、すき屋は存在してないかもしれんが
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 13:49▼返信
※93
お前みたいなチー牛が創作で文句言える立場かよ
お前の人生嘘ばかりだろうが
何言ってるんだよドアホ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 15:58▼返信
お前が悪かったんやない
マスゴミの都合が悪かっただけや
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 17:17▼返信
ワイフがすみっコぐらしのクリアファイルをコンプリートしたいといい出したので
ここ4日連続で松屋ですけどなにか
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 18:35▼返信
丸亀行ったら明太釜玉の特と野菜かき揚げ食ってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 18:36▼返信
お母さんの手料理とか書くとまたフェミさんがお母さん食堂の時みたいに暴れだしそうな気がするんだがw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 18:41▼返信
処方箋は放送NGワードだったんか
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 19:10▼返信
俺も昔雑誌の取材受けた事あるけど、やさしい言葉に変換されてて関心したわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 19:45▼返信
>>18
オーダーする品目が自分にとっては定常的な指示事項の様な感覚になっているので守って頼み続けている みたいなことかと
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月06日 22:21▼返信
分かりにくい、常用薬とかで良いじゃん
語彙が無かっただけじゃね
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 02:28▼返信
これは正しい改変、読者にも伝わりやすいし見方を変えると尖ってしまってた言い方を柔らかく編集した手腕は脱帽だと思う
こういう読者にもインタビューした人にも喜ばれる改変ならそれは良い事だと思うけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 02:35▼返信
※103
語彙力がないのはどう考えてもお前も一緒なんよ。ほっこりニュースとして出すのに常備薬じゃあ伝わらな過ぎて記事に出すなら炎上以外の目的なら×だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月07日 07:00▼返信
処方箋に飽きが来るのか?という意味だろうけど、
さすがに3年続けても改善が無いなら、投薬変更するよ。

直近のコメント数ランキング

traq