お客様からクレームの電話。購入したパンを4歳の子供が食べたらお腹を壊したが、店舗での管理はどうなっているのか。という内容。色々聞かれ20分話した。上に報告すると、電話していた時間のATM付近をカメラで見てほしいと言われた。確認すると、高齢男性が電話しながら12分間、ATMを操作していた。
— 再試マスター (@hiroyasu1532) April 5, 2022
お客様からクレームの電話。
購入したパンを4歳の子供が食べたらお腹を壊したが、
店舗での管理はどうなっているのか。という内容。
色々聞かれ20分話した。上に報告すると、
電話していた時間のATM付近をカメラで見てほしいと言われた。
確認すると、高齢男性が電話しながら
12分間、ATMを操作していた。
警察にも相談したが、よくある振り込め詐欺の手口なのだという。店舗の責任者の気をそらし、声掛けや通報を出来なくする目的らしい。確かにクレーム対応に必死で、防犯カメラを見ている余裕は無い。電話では忙しいからそちらから連絡しないでくれ等、不自然な点もあったが、指摘は出来ないよな。
— 再試マスター (@hiroyasu1532) April 5, 2022
警察にも相談したが、
よくある振り込め詐欺の手口なのだという。
店舗の責任者の気をそらし、
声掛けや通報を出来なくする目的らしい。
確かにクレーム対応に必死で、防犯カメラを見ている余裕は無い。
電話では忙しいからそちらから連絡しないでくれ等、
不自然な点もあったが、指摘は出来ないよな。
高齢男性がATMを操作し始めた瞬間、店の電話が鳴っている事に驚いた。本当に巧妙な手口だな~と思ってしまったが、今度から気を付けよう。
— 再試マスター (@hiroyasu1532) April 5, 2022
この記事への反応
・手口の巧妙さにびっくり。
・振り込め詐欺も手がこんでるなぁ
振込をブロックする要素をブロック始めたのか
・詐欺集団、滅びろ‼️
しかしいろいろこと考える、、
・褒めてないが、毎度犯罪手法の洗練のされ方は
目を見張るものがある。
既に違法であることから法がその手法の改善を制約しないからか?
・振り込め詐欺の成功率を上げる為に、
ATM周りの不審な動きに気付かせ難くするには?
な解が、
虚偽クレーム電話で責任者を対応に縛り付ける
かぁ
考えが回るねぇ……
・店員がクレーマーを
容易くあしらえないことを利用した詐欺の手口…
打開策はないものか
・振り込め詐欺とかオレオレ詐欺の人達ってこういう事するのね。
店舗運営してる方々はお気を付けて。
この手口の恐ろしいところは
わかっててもクレーマーを
適当にあしらえないから
防ぐ方法がない…ってとこだな
人員増やすしかないんか?
わかっててもクレーマーを
適当にあしらえないから
防ぐ方法がない…ってとこだな
人員増やすしかないんか?

あいつらそういうマニュアルまで作ってやってるしさ
役割分担して敵アジトを制圧する
一見無数見えても連携は日頃の練習でどうにかなる
詐欺する側も必死っことだろ
死刑でもやる奴はやるんだから、はっきりと詐欺は死刑にするべきですわ
今度から気をつけようって被害者に向かって言ってみ?
それ以外に対策あるか?
電話なんて出たところで碌なことないんだから無視しろ。
メールで全部済ませろ
コンビニに閉店時間?
要約頼むわ
クレーマーとは特殊詐欺グループの別動隊で犯罪者である
全員死刑でいいわ
???
いや、前後端折るなや!
なに?パンのクレームでATMて?何処の誰がどーいう状況でそうなったんだよ?なんでパン屋がATMの監視してんだよ?取り上げるなら全文取り上げろよ
詐欺グループの一人が適当にクレームつけて店員を監視カメラから逸らす。もう一人が高齢者に入金指示。
ATMあるような店で店員が一人な訳ないでしょ?
なんでそれで通報できないと思ったの?
「振り込め詐欺に加担した者は両手足の全指を切断、並びに片目の視覚、聴覚、嗅覚、味覚の全機能を停止するものとする。なお手段、方法は何でもアリ」
って一文を刑法に突っ込めばみんな幸せ
とりあえず嘘松に認定します。
サンクス!すげー分かりやすい
先にコンビニであることを説明しろ
声掛けなんてしねーよ
近くのスタッフに頼む癖をつけたらいいのかな
何か合図になるサインだったり目くばせだったり打ち合わせして
店にATMあってクレーム対応すると店内の目がなくなるなんて
なんの話?って思った
なんで確認もなしに海外送金できるんだろうな
そんなもん犯罪者の支那人や朝鮮に利用されるに決まってんだろ
>店舗での管理はどうなっているのか。
上の余計な説明を入れたせいで本当の意味が伝わらない事になってるなw
ただ単に20分クレーム対応にしていた事を上司に報告したら・・・でいいのに
振り込んだじいさん逮捕すんのか?w
はい違憲無効
騙される奴が悪いでやってるから詐欺が蔓延りまくる
人手使うのが嫌ならネットの専用フォームからとかにすればいい
ネット使えない老害も弾けて一石三鳥だぞ
何年も前からこの手口使われてんのに現場に共有されてないって論外だな
まさにこれ。日本は犯罪者優先だからね。あまりに甘すぎヌルすぎだもんよ。そら犯罪無くならんわ。
最近はスーパーとかでもその店独自のパンコーナーとかあるからそこはあまりおかしくないと思うよ。
コンビニは店頭1人でも奥に人いるし
それも小さいスーパーやコンビニでないとクレームで監視の目をそらすとか無理なんだが
流石に非現実的すぎるのでは
はちまコメ欄もアホなの増えたな
事件だぞ
これ前にかなり話題になった手口じゃん
今さらこれで話題になりたいっていう嘘松だろ
こいつが店員かどうかも怪しい
ほんと馬鹿が増えたんだなって
ってかコメント欄何?
アホ多すぎでビビる
自分は詐欺に引っかからないと高を括ってる人ほど詐欺に遭うらしいね
死刑でよくね?
パンを売っていて店内にATMがあるってコンビニしかないだろ
一人1億の罰金を強制徴収orフクイチ
本気で撲滅するならな
何とか対応はできる
ワンオペなら無理だが
最近はコンビニのスタッフが電話をしながらATM操作をしてる客に声かけ、場合によっては警察に通報で防ぐようになった
これへの対抗策として、ATMでターゲットが電話をかけたタイミングで犯人グループの別の人間がコンビニ店舗に適当なクレーム電話を入れてスタッフを電話対応に縛り付ける
流石にコンビニもワンオペは無いだろうから、さらに1人使って実際の店舗別のスタッフに何か質問とかして気を逸らすんだろうな
それで老人は誰に止められることもなく金を騙し取られてしまう
イオン系のスーパーにもパンとATMはあるぞ
コンビニのATMを常時監視?
コンビニのATMで振り込め詐欺発生してそうなら声掛けするマニュアルでもあるんか?
色々不自然すぎる
いてほしくないけどな
コンビニ店員にまで迷惑かけてんのかよ
詐欺犯もっとガンガン捕まえてけ
パンを売っている=パン屋だとしか想像できない固定観念まみれの馬鹿だらけだからしょうがない
パンのくだりを省略してATMの話だけ書いたら今度は銀行だと勝手に勘違いするだろうし
電話や受付専門の奴の他に、モニター監視や機械警備操作は分けるべき
イオンなんかは基本的に一人だから狙われやすい
その商業施設の警備会社が解れば凡その規模は考慮出来る
特に解りやすいのは>>116の等のメジャーなブラック警備会社
これだわ
年寄りもさ、後先短いからって学習することを忘れちゃダメだよ。どこでもそうなんだけど、「これがわからない」ってすぐ他人に任せる癖が染み付いてて自分で覚えようとしないの。
年寄りを過保護にし過ぎてないか?もうある程度ほっといていいと思う。 昔からあって広く認知されてる詐欺を、令和になってもなくせないの『甘やかし』のせいでもあると思う。歩けるうちは自衛ぐらい出来ないと。
コンビニ内で長時間電話してるだけでも不審だから気づきそうだけど
意外と気づかんもんなんだな
物事の判断もできないような老人のATM付近での電話使用を禁止すればいいだろ。
口座を国民一人当たり一つしか持てず、入金や出金のログも見れますし、証拠も残る為に即座に戻す事が出来るからです。
この国民口座制度に反対する方を詳しく調査すれば効率良く犯罪者を摘発出来ます。
現金制度の廃止とマイナンバー国民口座制度は必ず実施して下さい、お願い致します。
クレーム電話あったら他の店員に店内注意するようになってるわ
バカを言うな!! オレオレ詐欺集団が貯蓄してるタンス貯金を騙しとり
パアッと使ってくれて経済を回してるんだから厳罰化なんてとんでもない!!」 な感じかな~
よい記事だ
やっぱ『これからは気をつけよう』とかと言って詐欺師達を放置したらアカンわ…
まあATMでの「わからない」は被害防止が出来る場合もあるからコレについては聞いてくれた方がいいかもなぁ
学習しろ、なんでもかんでも聞いて済ませるなってのは同意だが