
関連記事
【ドイツのある州でロシア軍の象徴『Z』表示を禁止に →あの有名アニメもアウトなのかと話題にwwwwwww】
『オーバーウォッチ』ロシア系ヒーロー、ザリアの一部スキンから「Z」のシンボルが削除されていたことが判明
記事によると
・『オーバーウォッチ』に登場するヒーロー、ザリアの一部スキンから「Z」のシンボルが削除されていたことが明らかとなりました。
・該当スキンは寒冷地仕様の戦闘服をイメージした「シベリアン・フロント」「アークティック」の2つで、以前は左胸の位置に「Z」の文字がペイントされていました。
・この「Z」はザリア(Zarya)の名前の頭文字ではあるものの、現実世界では「Z」がウクライナに侵攻したロシア軍を支持する意味を持ち始めており(諸説あり)、ロシア防衛軍所属のキャラクターであるザリアがそうした政治的な論争に巻き込まれないためではないかと予想されています。
以下、全文を読む

↓

この記事への反応
・なんでもないキャラならともかくロシア人キャラでZの文字はね…
火種になりそうなものは潰しといて当然だと思う
・普段使いする文字が鉤十字と同列に扱われるとか迷惑極まりないから母語のキリル文字から識別文字割り当ててくれや
いやそもそも侵略行為自体が迷惑だからとっとと引き返してくれ
・これはZじゃなくてポニーテールなんだから勘違いしないでよね!
・難癖付けられるよりはマシだな
・消すことはない・・・
さしあたって 乙 にでもしてごまかすんだ
・仕方ない。
でもドラゴンボールZはドラゴンボールZのままでいてくれよな……
・そのままにしてたら確実にクレーム入れてくる奴がいるんだろうけど
消したら消したで過剰反応だって叩く人が出てきてるし、難儀な事だな
日常的に使われてきた文字の1つに新しい意味合いが出来たからって、
排除するにしても限界が有ると思うけどな
・いまやハーケンクロイツと同列だし、これはしゃーないわな
言葉狩りというか象徴狩りにしても「Z」はやっぱ範囲広すぎるって・・・

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
胸のところか
分かり難いわ