『マックス・ペイン』および「マックス・ペイン2」のPC/PS5/Xbox Series X|S向けリメイクが発表
記事によると
・Remedy Entertainmentとロックスター・ゲームスは、『マックス・ペイン』および『マックス・ペイン2: マックス・ペインの没落(MAX PAYNE 2: The Fall of Max Payne)』(日本未発売)のリメイク版を開発することを発表した
・対応プラットフォームはPC/PS5/Xbox Series X|S
・Remedy Entertainmentが開発を担当し、ロックスター・ゲームスが”Remedyにおける一般的なAAAゲーム制作の予算に匹敵する”資金を提供する
・『CONTROL』や2023年発売予定の『Alan Wake 2』でも使用されているRemedy Entertainmentのゲームエンジン「Northlight」で開発される予定
・Remedy Entertainmentの最新エンジンで開発され、AAAゲームの予算に匹敵する資金が投入されることを考えると、このプロジェクトはフルリメイクのような作品になると思われる
以下、全文を読む
We are pleased to announce that we will remake the iconic Max Payne and Max Payne 2: The Fall of Max Payne, in a new development agreement with Rockstar Games.
— Remedy Entertainment (@remedygames) April 6, 2022
Read the full press release here: https://t.co/gx9tuH425j
この記事への反応
・うそだろ!!!!!!
めちゃくちゃうれしいい!!!!
・傑作
・回復アイテムの説明が「痛みを和らげてくれる」と根本的な解決になってないの好きだったな
・1と2はSteamで日本語対応してなくて諦めたのでこれは嬉しい😆
・マトリックスMODで遊んでたのも最早懐かしい
・1の吹き替え良かったけどさすがに
未発売の2に新規で吹き替え作るって可能性は低いよなー。字幕でも出るならありがたい。
・おお!MAX Payneリメイクはうれしい!!
・ヴぁーマジか。1と2は英語版でプレイしたから、大まかなストーリーは分かっても細けえとこがわからんかったのでありがたい。
・うぉおおおおバレットタイム復活だああああ🤟😎
・2の日本語化お願い致します。
・うおおおおお!熱い!
3以上のガンファイトシステムで作り直してほしい、後、渋い吹替えで。
・リメイクで操作性とかが改善されると良いね。
2は日本未発売だったから楽しみ。
・楽しみすぎるぅぅぅぅ!!!
リメイク版はちゃんとローカライズしてくださいね🥺
【マックスペイン - Wikipedia】
『マックス ペイン』(英名:MAX PAYNE)は、レメディー・エンターテインメントによる開発と3D Realmsによる監修のもと、Rockstar GamesとTake Two Interactiveによって発売された3Dアクション・シューティングゲーム。マックスペインシリーズ第1作目である。
概要
2001年7月に米国でPC用ゲームソフトとして発売され、コンシューマー向けに移植されるとミリオンセラーを獲得した。日本ではPC版が2001年8月10日にP&Aより発売され、2003年5月22日にはエレクトロニック・アーツよりPlayStation 2版も発売されている。PS2日本語版では小杉十郎太、中田譲治、秋元羊介などにより、音声が日本語に吹き替えられている。
発売当時のCEROレーティングは「18歳以上対象」だったが、2006年に「Z 18歳以上のみ対象」に変更された。日本国外では、ゲームボーイアドバンス版とXbox版も発売されている。
妻と子供を殺した真の敵に復讐する主人公「マックス・ペイン」の奮闘を描いたハードボイルド作品であり、映画『マトリックス』で用いられた特殊エフェクト「バレットタイム」をゲームシステムとして再現しているのが特徴。
英字表記の「MAX PAYNE」は「Max Pain」という言葉にかけていると思われ、ゲーム中に出てくる体力を回復させる薬の名前も「Pain Killer」(Pain killerとは鎮痛剤のこと)としている。
映画化
同年にはマーク・ウォールバーグ主演で映画化され、2008年10月17日に全米で公開、初登場1位を記録した。日本では2009年4月18日に公開された。
劇中音楽はフィンランドのバンドWALTARI(ワルタリ)のボーカル兼ベーシストであるカルツュ・ハタッカが作曲している。
続編
海外では続編の『Max Payne 2: The Fall of Max Payne』が発売されている。2012年9月には『マックスペイン3』が発売した。
マックスペイン懐かしすぎ!
かなり気合の入ったリメイクになりそうで楽しみだ
かなり気合の入ったリメイクになりそうで楽しみだ

ブヒーダム
逝きます!🐷
リメイクするから
PS3までのゲームなんかいらんだろ
常に赤ちゃんの泣き声が聴こえて、スローモーションで動くステージとか一番だるかったわ
全機種確認!!
あの名作がPS5で甦る!
任天堂何もねぇな
スゲー楽しみだ
どうせ買わないゲーム持ち上げて悲しくない?
めっちゃ効いてて草
初代Xboxで出るのかと思ったぜw
おっし、PS5来たわ
普通はそうは思わんから問題ないだろ
カッー! またPS5だわぁ カッー!
ほいPS5来たわ
最近PS5増えてきたな
ライブアライブに特大ブーメランだぞw
つーかスイッチにはもうサードソフトはこれしか残ってないのにw
ブレワイ2を越えられないの確定だから
サードは逃げるしか無いよねw
そこ以外はいいゲーム
求めてる奴はただそれ言いたいだけだろ
プレイした人なら如何にゴミゲーってのが分かるだろ
赤ちゃんの泣き声が響くステージ半永久的にさせられてみろ。誰がswitchの発売なんて求めるんだよ
RemedyはMSから離れた後ちょっと微妙だから頑張って欲しい
販売元の不手際でCrossFireXの評価がボロボロだったのも残念よな
エルデン見るにスイッチハブったほうが評価高いんやが
老害向けゲーム
あの血の跡みたいなのを辿るステージきらい
買わぬはswitchユーザーと豚だからこんなにハブられることになってんだよ
執拗に繰り返されるあのクソステージ知ってて草
今の任天堂ってソシャゲの方がマシなクオリティじゃん
PS5持ってるのにフォートナイトの最低フレームレート検証も出来ない無職ゴキブリwwwwww
見苦しい低能任天堂信者の劣等感丸出しwww
恥ずかしいキング
エーッエーッ、エウゥッ
エーッエーッ、エウゥッ
オギャアアアアアアアアアアアア
トラウマアスレチックステージの赤ん坊の声が未だに耳に残っている
ゴキブリキングは嘘と自演の塊キング
また一段と我慢できなくなってないか?
ゴキブリキングは嘘と自演の塊キング
スイッチングハブを存分に味わいたまへwww
PS5持ってるのにフォートナイトの最低フレームレート検証も出来ない無職ゴキブリキングwwwwww
ゴキブリキングは嘘と自演の塊キング
PS5持ってるのにフォートナイトの最低フレームレート検証も出来ない無職ゴキブリキングwwwwww
ゴキブリキングは嘘と自演の塊キング
暗いステージに滲む画面
強制スローモーションに、永遠に大音量で鳴り響く赤子の声
ゴールの見えない長い道に、落ちればやり直しの連続
中学か高校になってもあの経験が忘れられない。これをswitchにも求めてる奴は狂ってる
有名Vに案件出して、何万人と見ている奴等の前で公共に垂れ流して貰いたい
確か今日スイッチ限定でハウスオブザデッドのリメイク出てるね😅ブーちゃんは買わないわけね。ブーちゃんの嫌いなドンパチゲーだしね。スイッチ限定にしなければもっとクオリティー高かったろうに残念なリメイクだわ。
多様性を認めないのがニンテンドーって事ね😃
ゴキブリキングは嘘と自演の塊キング
こいつ部屋の角に向かってブツブツ呟いてそうwww
こいつ部屋の角に向かってブツブツ呟いてそうwww
こいつ部屋の角に向かってブツブツ呟いてそうwww
こいつ部屋の角に向かってブツブツ呟いてそうwww
自分が何を言っているか今一度見直して考えてください
こいつ部屋の角に向かってブツブツ呟いてそうwww
こいつ部屋の角に向かってブツブツ呟いてそうwww
こいつ部屋の角に向かってブツブツ呟いてそうwww
こいつ部屋の角に向かってブツブツ呟いてそうwww
こいつ部屋の角に向かってブツブツ呟いてそうwww
PS5>マックスペイン
任天堂スイッチ>ナンニモナイン
こいつ部屋の角に向かってブツブツ呟いてそうwww
こいつ部屋の角に向かって指咥えてブツブツ呟いてそうwww
こいつ部屋の角に向かって指咥えてブツブツ呟いてそうwww
こいつ部屋の角に向かってブツブツ呟いてそうwww
小杉十郎太の吹き替え版じゃなきゃダメ、ゼッタイ
ニート引き篭もり無職でPS5買えなくても恥ずかしくないのに見栄を張り嘘を言うゴキブリキング
ゴキブリキングは気持ち悪い
PS2のリマスターなのに何故かPS2版より劣化してるというね
PS3版千円の超劣化版(´・ω・`)
ガンコン無しガンシュー
ゴキブリキングは嘘と自演の塊キング
ニート引き篭もり無職でPS5買えなくても恥ずかしくないのに見栄を張り嘘を言うゴキブリキング
ゴキブリキングは気持ち悪い
ゴキブリキングは嘘と自演の塊キング
ニート引き篭もり無職でPS5買えなくても恥ずかしくないのに見栄を張り嘘を言うゴキブリキング
ゴキブリキングは気持ち悪い
PS5持ってるのにフォートナイトの最低フレームレート検証も出来ない無職ゴキブリキングwwwwww
やっぱり無理だったのかね
中田譲治さんの熱演がすごかったな。
全 機 種 確 認
ニート引き篭もり無職でPS5買えなくても恥ずかしくないのに見栄を張り嘘を言うゴキブリキング
ゴキブリキングは気持ち悪い
ゴキブリキングは嘘と自演の塊キング
こういうゲーム スイッチにはいらないな
英語だったからやめたけど正解だった
これからはUE5と両立して使っていくのかね
UE5は小規模でも開発できるのがウリだから、何人か割いて開発ラインを増やすんじゃね?
ほんこれ!
(´・ω・`)?
(´・ω・`)蛇のことだけど何か?
ゴキブリキングは嘘と自演の塊キング
モノリスソフト・京都スタジオが3Dモデラーを中心に大募集!(ゲーム業界未経験者歓迎)
▶ポイント
・タイトルに合わせた柔軟な対応力
・業務効率・ワークライフバランスの向上を目指したツール開発・研究・遊び心を大切に・求められる「スタイルの幅」
即戦力が欲しいんだからUE4でのPS4ゲーム開発者とかMayaの使用歴何年とか具体的に書けばいいのにふわっとしてんな
ゴキブリキングは嘘と自演の塊キング
ハウスオブザデッドrenakeなら、なんかPS4でも出るみたいよw
GTA3リマスターであの様やぞ
無理や
スペック的にはPS3以下のハード開発で
PS4経験者募集しても意味ないやろ
スイッチは?
PCでやったわw
しかも手抜きリマスターではなくリメイクとか最高だね
Switchハブられてるなぁ~wwww
ps2のリマスター漁ってるswitchだよ?
リメイクとか無理無理
vitaも劣化するくらいだし
出るとしても2024くらいでしょ
排熱関連やRDNA3待ちじゃね?
クロノアとかPS1にまで退行してるで
55000円のPS5さえ無職で買えないゴキブリキングが更に高額になるPS5Proなんて買えるえあけないだろwwwゴミクズキング
ゴキブリキングは嘘と自演の塊キング
ロシアがジェノサイドやってないっていう主張と同じレベルの信憑性だねそれ
レメディに必要なのはAAA級の予算ではなく、途中で飽きてくる単調さを改善できるデザイナーだろうに
斬新だったな
昔豚がスローモーションになるのはブスザワのオリジナルとか言ってたのは吹いたわ
まさかリメイクでキャラアニメーション劣化はしないと思うけどちょっと心配
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
何者だテメー、すげーじゃねぇか
ストラングルホールド面白いで
行く先の敵は全部こっちが出る前から待ち構えてるからそうするしかない
無駄にステージも長かったしまたやりたいとは思わんわ
それにしても半数以上がリメイクを喜ぶでもなく機種煽りとかコンプレックス拗らせすぎだろここ
言うほど褒められるような内容じゃないだろ。
ボリスジョンソンとストランデンベルグの方が遥かにロシアに対して強硬だわ。
「俺はゴキブリの肉を食べたのだぁぁあ!」
しょぼいはそのエンジン
しょぼいわそのエンジン
メガゾーン23みたいに1作目で統一するんだろうか
ネロのお兄さんのワックワクを甘くみるなよ💢