Elden Ring Has Unused Boss From Dark Souls 3, Solves A 7-Year Old Mystery
記事によると
・フロム・ソフトウェアの最新作『エルデンリング』は、7年前に発売された『ダークソウル3』の未使用ボスを使用しているという
・『エルデンリング』には『ソウル』シリーズのゲームとの類似点が多く見られるが、解析情報によると、単なる類似以上のものがあるようだ
・Zullie the Witchが投稿した動画によると、『エルデンリング』には『ソウル』シリーズの最大の謎の一つが隠されている可能性があるという
・『ソウル』シリーズはデータ解析から大量の未使用コンテンツが発見されることが多く、なぜそのコンテンツがゲームからカットされたのか、常に謎に包まれていた。その答えは、『エルデンリング』にあるようだ
・Zullie the Witchは『エルデンリング』のボス「爛れた樹霊」が、実は『ダークソウル3』のボスであることを発見した
・『ダークソウル3』のファイルには「SnakeSoul」という名前が存在していたが、「人の膿」と関係がある以外、どのボスとも関連性がなかった
・しかし、『エルデンリング』のデータ解析から「爛れた樹霊」のファイル名が「SnakeSoul」であることが判明
・フロム・ソフトウェアはこのボスを『ダークソウル3』からカットし、『エルデンリング』で使用することを決定した可能性を強く示唆するものとなっている
・また、『ダークソウル3』のごく初期のイメージの中に、「爛れた樹霊」にそっくりな影も見つかった
・これにより、「爛れた樹霊」が『ダークソウル3』から登場したことがほぼ確定し、『ソウル』シリーズにおける最も古い謎の1つが解明されたことになる
以下、全文を読む
樹霊くんダクソ3出身だったの!?
英霊たちの地下墓でめちゃめちゃ苦労したわ
英霊たちの地下墓でめちゃめちゃ苦労したわ

GOTYもブレワイだったでしょ
おまえの投げるブーメラン
いつになくデカいな
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwww
さっぱりわからん
まずダクソ3のお城のとこ彷徨ってる私ははなにしてんだ……
今作は何度も出てくる使いまわしボス多いしい
世界観が同じってだけで別に同じシリーズという訳ではないというよくある流れ
龍が如くとジャッジシリーズみたいなもん
没キャラならそもそも世に出てないから使い回しじゃ無いよ
最新技術で作った豪華なファミコンゲーって感じ
まわってないだろ
モンハンWがまさにソレだった
speedrunもあんなん自分で探したとして何日かかるやらっていう方向へワープするやん。
(ワープ自体はバグだが)
この解析を用いた上で早く走れましたってなんだかなぁって思う。まぁany%て書いてあるしジャンル的には
認めるしか無いんだろうけど、12分でクリアとかもはやなんだよ。
イライラしないで
また恥をさらしてしまうのは、文章を理解できないためか、それとも経験の無さか、または両方の理由からか
何にせよお気の毒さま
言ってる事がロシアと同じで大草原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イライラしすぎwwwwwwwwwwww
そういうのは使いまわしとは言わんやろ
ドラクエのスライムも使いまわしになってしまうで?
バビロンズフォールの話はやめてやれ
デーモン王子も元々本編ボスの予定だったのを流用じゃろ。
基本的に使いまわしの定義を理解してないよね
※1
韓国による火器管制レーダー照射の詳細説明が最優先!
なんたって韓国が日本に謝罪要求を出しているんだからな!
コリンにストーカーされてそう
確かにpc版エルデンリング良かったなぁ!!
今時コンシューマでゲームとか無いよねwww
確かに似てる気もする
雑魚すぎて記憶に残らんかったが?
枯れた技術の水平思考じゃん!
ゼルダを見習え
もう呪いだよこれ
それ、ゼルダやん
色違いの使い回しな癖に
ネットワークテストをやったからな
端っここそこそ歩いて逃げたよね。見つかったけど
必死に叩くのは同業者、ってのはどこの業界でも同じなんやろな
新作に労力使って
流石にダクソ系ファンタジー飽きたから隻狼系統の和物オープンフィールドやりたい
公式はなんも考えてねぇぞ
じゃあキモイのはどの時代にもいるのか
ポジションの仕切り直しとか
塩漬けされ続けた結果か
地下墓ほんと酷かった
使いまわし以下だよな
ごみ箱に捨てた生ごみを客に提供する飯屋みたいなもん
狭いし落下あるし、あそこだけは許せん
あそこで苦労したならボス大変やったろ
石剣出発だったからそこが最初のボスだったわ
おかげで残りの樹霊で一度も死ななかったよ
あのダンジョンは罠といい洗礼みたいなとこやろな
坩堝騎士より弱いと思う
結構殴り放題できるぞ