ロンドンのロシア大使館前、「寄付」ですごいことになってしまう
「ロンドンのロシア大使館前。ロシア兵が略奪して持ち帰っている洗濯機やトースターなどの家電製品を寄付するために人々が集まりました」 最高に痛烈な抗議だな。 https://t.co/Ce0OXp9PNd
— ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 (@gripen_ng) April 10, 2022

この記事への反応
・さすがブリティッシュジョークやな
・ブリティッシュはこういう皮肉めいたことするときホントに生き生きとしてる感じする…。最高におもろい、が発端が悲惨な戦地の様子なので笑えん…
・(・∀・)そっか!不要家電はロシア大使館や領事館に渡せばええんか!
・抗議の皮肉もここまで表現を洗練させるともはやアートだよねw
・イギリス人🇬🇧のこういうイヤミたっぷりなところ大好きよ
ロシアも電化製品が手に入ってwin-winじゃないかなー?(すっとぼけ
・これが彼の英国式w
・今のロンドンの民度なら、持ち出してなんかに流用したり売り捌いたりする輩も湧くんやろな
さすがイギリスはやることが違いますわ

やったれやったれw
困った人には手を差し伸べるんやね
特に日本は遺憾と言うだけで絶対に何もしてこないチキンだと舐められてるし
京都味を感じるな
素晴らしいwinwinだね
着払いで寄付してあげるのに
はちま◯ね
こんな国、日本が付き合うに値しない
暴走した正義はもはや悪そのものだと認識すべき
そして日本製があったらクレーム入れる
お前ちゃんとニュース見たほうがええで
最近ニュース見ても気が滅入るだけだから見てない
現実逃避と罵るなら好きにしろ
こちとら精神の安寧の方が大事なんだ
駐車料金収められないくらい困ってるみたいだし
単なる事実なのは実証されたわけだ(笑)
と思ったけどブリカスも元々蛮族だった
こんな恐ろしいことは無い。
「必要物資」なのは事実な様だし……
ほらほら欲しかったんだろ家電w良かったなロシアww
つまり今なら粗大ゴミをロシア大使館の前に捨てれば寄付って事になるな。
了解トランザム
現実から逃げちゃダメ甘えるな
生ものでも可
ベラルーシ大使館の前に置かないと配送料がかかるだろ?
民度低いな🇬🇧
ついでに大英博物館所蔵の出所が怪しい文化財も、縁のある国へ寄付してしまおう
いたずらにロシアを刺激して核やミサイルぶち込まれたらどうするんだ?
税金を使って処分すると
自国が困るじゃん
戦争起きてんの大体こいつらのせいやぞ
なら俺もこれからは不要な大型家電はイギリス大使館に引き取ってもらうかなwww
ロシア海域全部の船舶保険高リスク判定といい敵のヤラカシをしっかり算出して
適切な嫌がらせを仕掛けていく
ロシアは今後、海運で非常に多額の金を払わされることとなり干上がるだろう
こんなんでも話題になって何らかの形でロシア国民の耳に入ればロシア内政を乱す役には立つわな
ロシアが益々意固地になりかねんわ
絶対ロンドンの方が似合ってるだろ
正直良いとは思えないけどイギリス人もそれだけ歯がゆい思いをしてるって事だよ
核戦争を突き付けられるせいで多国籍軍派遣が不可能で軍事支援が精一杯
日本なんて軍事支援すら許されず人道支援が精一杯
英国民はこんな醜いやり方はしない
ちなみにこいつら
中国大使館前で戦車の模型に轢かれるパフォーマンスとか絶対やらないもんな
日本も東京の一等地にのうのうとあるロシア大使館に寄付してあげたいね!
頭に栄養足りてないのか、お馬鹿なツイートばかりしてる連中だから可哀想だよ^^
英国は下手したらロシアよりエグイことばっかしてるだろ!いい加減にしろ!
ロシアが核使ったら
戦後ロシアの真ん中に核廃棄物の保管施設ができるよ?
しかし、暴走を続ける警察の前にはあまりにも無力だ
赤の広場でトルストイの「戦争と平和」を持って立つだけで連行されたロシア人が出た
コンスタンティン・ゴールドマンさん、キタイゴロド警察署の拘留所へぶち込まれた・・・
オークと化したプーチンの下僕を反省させろ!制裁を徹底して戦争できないようにしてやれ!!
むしろ三枚舌外交筆頭に手口は圧倒的に腹黒い
今は味方で良かったわ 敵に回したくねえな(まあ回す理由もないけど)
Amazonの着払いなら不法投棄にならないぜ!
日本が日露戦争勝てたのも
英国のアシスト(陰湿行為)のおかげだしな
西側のルールは守る(ただしルール内でいくらでも嘘をつくし腹黒い)のと
東側は味方は堂々と仲良く、敵は殺すし嘘もつくシンプルさ
・・・多少は西側がマシな程度で最善かどうかは大変疑問がある状態だ
だからこそ国連改革が必要なのだと思いたいね
もうイギリス1国での狼藉は無いと思うけど未だにその片鱗は見せてる訳で
京都はこんな露骨にはやらないだろ
ま、今回は褒めてつかわすけど
やっぱブリティッシュって頭悪いんだなwwwww😂😂😂😂😂
紳士ジョークってやつだね
人の税金使って日本人の邪魔をする税金泥棒
あちこちから廃棄家電を集めて金属部品を再利用して、基盤から金を取り出すと
今アフリカや東南アジアの子どもたちがやってるようなゴミ山から売れる資材をピックアップすることを今後ロシアが担いそうだなw
イギリスの清掃局あたりが片付ける羽目になる気がする。捨てた人は大型家電の処理費用を騒ぎに乗じて浮かせただけでは?
“貧しい者”に分け与えるノブレスオブリージュが根付いてる紳士の国
わざわざ侵略してまで奪うほど家電が欲しかったんやろロシアは?
なら多少動かなかろうが家電恵んで貰えたんやから、地べたに頭擦り付けて感謝したらええやん?
イギリスなら業者もわざと小さいトラックで来るんじゃね?
何往復もしてわざと時間かける
〒106-0041 東京都港区麻布台2丁目1−1
さぁ~後は分かるな
ソース付きでコメントしなきゃ誰にも信じてもらえないぞw
まあそのソースがどこから出たのかってのも重要だがなwww
発想が違うわww
捻りのきいたユーモアをそのまま行く民族だな
恐ろしいぜ
なら大使館と言わず在住ロシア人達にも"寄付"してあげた方がいいぞ
感謝でむせび泣く事だろう
これは日本人も是非見習うべきだ
イギリス政府が対応するにしても不法投棄した連中を探しだすのは困難だから政府持ちで処分になるから
抗議ができて粗大ごみも捨てられた民衆の大勝利なんだわ
少なくとも粗大ごみがある間は大使館にいる連中は不快な思いもしているしな
ちなみにまだ使えるw
これやってるのは英国に寄生してるシナ活動家
つらくね?w
同盟先の中国製電化製品の寄付なんてロシアさん大助かりだな!!
使い方もわかってるだろうし
心温まる話やで
国技:ブラックジョーク
の国
TOYOTA撤退後のロシアはマジでシベリアでの物資の往来に軍民共に窮するのが確定している
頼みにするのは中国経由での部品輸入だが・・実は中国も自動車産業で部品不足が長期化していて
一部の新車製造ラインでは中古部品の流用が起きている
つまり、先進国の不用品は共産圏ではお宝の山に映るので、案外喜ばれてるかもしれないんだ
自分たちの街が汚れるだけじゃね?
ロシア政府側が戦前並の扱いに戻るには100年ぐらいかかるのでは?
日本の税金で片付けるだけ