
日立、週休3日で給与維持 生産性向上へ働き方改革
記事によると
・日立製作所は給与を減らさずに週休3日にできる新しい勤務制度を導入する。賃金の基準を労働時間から成果へ転換するためで、パナソニックホールディングスやNECも週休3日を検討する。働き方を柔軟に選択できるようにして多様な人材を取り込む。従業員の意欲などを高めて生産性を引き上げる試みが広がってきた。
・日立は本体の1万5000人を対象に、月間の所定労働時間を勤務日ごとに柔軟に割り振ることができる新制度を2022年度中に導入する。1日3.75時間としていた勤務時間の下限をなくし、働く日を従業員が選びやすくする。
・例えば、月~木曜日の労働時間を9~10時間と所定の7時間45分より長くし金曜日を休めば週休3日にできる。月前半の労働時間を長くして月末に大型連休をとることもできる。子供の学校行事などの合間に1時間だけ働くことも可能だ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・神企業現る
・さっすがー!メーカーの鑑! Inspire the next!
・ほんまに!? さすが大企業はちがうで!
・めちゃくちゃ良い取り組み。社員が自律していることが前提だと思いますがが、柔軟な働き方が選択できるようになるのは良いと思います。
・単にフレックスのコアタイム(ミニマムタイム?)なくしますって話をドヤ顔で週休3日と言われましてもという感じ
・下請けにシワ寄せ来なけりゃいいけど。
・弊社も週休3日で採用してみたけど、反応は鈍かったなぁ。 週40時間→8時間×5日or10時間×4日、どちらが良いのだろうね。
・自分で自由に割り振れるのは単純に良いことだと思う。
・日立さん働かせてください!!!!
・やれる会社はどんどんやれよ したらバカみてえに一斉行動する朝のクソゴミ人間混雑が少しは緩和すんだろ
特定の曜日だけ一気に働いてあとは楽することもできるのか
これが新時代の働き方ですわ!
これが新時代の働き方ですわ!

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
俺なんて最低賃金の奴隷で頑張ったのに雇い止めされたわ…