UAj36




実写映画「耳をすませば」特報映像・ティザービジュアル公開 - ライブドアニュース

hjokwew


記事によると



 10年後の物語が加わった実写映画『耳をすませば』がいよいよ始動! 特報映像・ティザービジュアルが解禁!


今回の実写映画では、漫画・アニメ映画で描かれた中学生の物語はもちろん、完全オリジナルストーリーの10年後の物語が加わり二重構造で描かれること、また大人になった月島雫を清野菜名さんが、天沢聖司を松坂桃李さんがW主演で演じること、ヒットメーカーの平川雄一朗氏がメガホンを取ることは既報の通りです。


特報映像では、ファンにはお馴染みの『地球屋』『図書カード』や『自転車』、本作の象徴的なキャラクター『バロン』が登場。中学生の時に交わした約束と、大人になったいま、日本=イタリア(海外)と離れ離れになりながらもお互いを想い続け、夢に向かって突き進む様を、前後半に分けて表現しています。

「俺、チェロ奏者になるのが夢なんだ」というセリフから、本作では聖司くんはチェロ奏者を目指しているようです。映像の最後には松坂桃李さんがチェロを弾く姿と弦楽器の音色も流れ、本作への期待が更に高まる内容となっています。

また、ラストのナレーション(タイトル)では、アニメ映画で月島雫の声を担当した声優・本名陽子(ほんなようこ)さんが、その一言に想いを乗せ、情感たっぷりと語りかけます。

一方のティザービジュアルでは、『地球屋』で変わらずに二人をずっと見守り続ける『バロン』の後ろ姿と、彼が見つめるその先に10年の成長を描き、ノスタルジックで、エモーショナルな雰囲気を漂わせています。




FQHKqSzacAUAj36


B00IHRNJHY
柊あおい(著)(2014-02-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



以下、全文を読む

この記事への反応

   
原作の聖司くん・画家が夢
アニメの聖司くん・バイオリン職人が夢
実写映画の聖司くん・チェロ奏者が夢
微妙に違うようだけど、ジブリに寄せてるのか


邦キチーーーー早く来てくれーーーー

邦キチ案件フラグが建ちそう

高橋一生さんじゃないのか

10年後の実写とか望んでない

何でもかんでも実写化するなって

ほーん、まぁ他のジブリよりは実写向きよな。



魔女の宅急便よりは実写向きだから…
でも誰が望んでるんだよ…
あの俺達の夢と恋はこれからだエンドでいいじゃん









B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません