• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

無所属の須藤元気議員のTwitterより
















この記事への反応

早朝の犬の散歩など周りに誰もいないときは鼻マスク、顎マスクで換気してる。前から人が来たらサッと鼻口を覆う。それは弾力的にやって構わないだろう。

帰り道、最寄り駅降りたら外してる。
いちにち付けたマスクの匂いより、外の空気を吸いたいから。


花粉症で外せない

誰もいない場所なら無理につけなくて良いのでは?
ずっと、マスクをつけるのも体に良くないと私は思う。


スーパーや電車内など人が密集しているところはともかく、人がまばらな公園や道ならマスク外してもいいと思う。いい加減日常を取り戻したい。

それが…外してることを忘れてしまうんですよ。今はつけ忘れで感染するが怖いんじゃなく、目立つのが怖いので。

まあ距離がとれる時は外してもいいと政府も言ってるんで、この発言には間違いはないんだけど、実際場に応じてつけたり外したりって中々面倒なんであまりやる人っていないんですよね。
あまりマスクにベタベタ触れたくないし。。


1人の時は外してますよ。



関連記事
【マスク不要論】須藤元気議員「エアロゾル感染するならコロナはマスクで防げない」 → 医療関係者から非難殺到

比例当選した須藤元気さん、1年足らずで立憲民主党を離党へ!都知事選は山本太郎氏を支持




言いたいことはわからんでもないけどねぇ…
これから熱くなるし、何かしらの対策無いかなと思うことはある



B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(662件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:31▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:32▼返信
ネタバレ多すぎ一生ここみない
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:32▼返信
花粉症なんですけど・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:32▼返信
早く原発を動かす日常に戻そう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:33▼返信
>子供、熱中症で死んでしまう。上の人達何とかして!

孵らない卵の中のヒヨコはどうするべきか知ってるか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:33▼返信
日本の場合ブサイクブス隠しでつけたい人が多いので当分なくならんw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:33▼返信
まじでそれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:34▼返信
外で周りに人おらんかったらマスク下げとる
9.けいこ投稿日:2022年04月13日 17:34▼返信
全くもって元気さんのおっしゃる通りです。
コロナを恐れている間はコロナは終わりません。
2年前から私が言い続けていることです。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:34▼返信
コロナの問題解決してないのにアホなんだろうかコイツら
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:34▼返信
好きにしろ 文句は無い
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:34▼返信
※3
コロナだけ気にしてつけてるだけの人はってことでしょ。察しろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:35▼返信
他人のマスクにケチをつける意味www
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:35▼返信
こういう風にマスク控えの運動を促して徐々に国家にダメージ与える作戦にしか見えんけど
厚労省の見解が出てるのに真っ向から反対する意見出しでこんなやつが議員なのかという感想しかない
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:35▼返信
外で半径2m以内に他人が居なきゃマスクずらしていいだろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:35▼返信
久々に外出たときはマスク外して自然の匂いを感じてたわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:36▼返信
まあ今はちょうど花粉の時期だしつけるけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:36▼返信
まぁド田舎で見渡す限り誰もいないのにつけててもな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:36▼返信
マスクにケチをつける前に、花粉とか他の要因のことも考えられる知能を身につけろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:36▼返信
>>9
よう、オカマけいこ!久々やな!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:36▼返信
「感染が下げ止まってもう1年になるぞ」という場合でこの発言なら一理ある
モリモリ感染者が増えてるんですわ
アホは黙っとれ
アホがバレなくていいぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:36▼返信
顎髭だけ生やしてる奴は信用するな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:36▼返信
別に人以外にもウイルスは付着するんだが。人がいなければ安全ってわけでもない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:36▼返信
アレルギーなめんなよ脳筋
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:36▼返信



外してもいいけど咳はするなよ

26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:36▼返信
お前が付けなきゃならんのは、マスクではなく知能
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:36▼返信
ヒゲ剃ってないのバレるから外さない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:37▼返信
好きにしろ 文句は無い
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:37▼返信
この前屋根の上で仕事してた時は
さすがに外したわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:37▼返信
つけたりはずしたりが面倒だったり、手ぶらの時持ってくの忘れたりを考えると付けて行ってしまう
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:37▼返信
去年もマスクしてたんやから大丈夫やろ
そもそもマスクなしの生活なんて今後ないから・・・
32.けいこ投稿日:2022年04月13日 17:37▼返信
>>20
なんですか?あなた
ほら、恥かいたじゃん。そこまで相手してほしいの?俺さっき寝ろって言っただろ?てか、お前さっきから俺が言ってることそのままパクリすぎだろw笑わせんなよ。んじゃさ、俺凄くやさしいから最後に長文で言わせてもらうけど、どうみてもお前の方が何も意見言ってないし偽善とか同じ事繰り返してるだけだよ。てか自分の意見なにも無いのもばれてるよ?そもそも偽善とか言ってるけど、最初の俺の文に何も偽善的なこと書いてないよね。色々考えあって無い奴より可能性あっていいんじゃねーの?くらいだと思うけど…。お前ってさ、最初の「さみしいなぁ…」に反応したの?ほんっっと寂しい奴だな…。顔真っ赤にしてるのどっちだよ。俺の文が自分を良くみせたい文って思うのは、お前が俺に嫉妬したからだ。まともな人はスルーするわ。とりあえず、もう早く寝ろよ?んで、明日職安いくんだぞ??最初の多少面白がって煽った俺の文に反応しちゃったんだよな?ごめんな遅くまで付き合ってくれて。 いい夢見て早起きして温かいお味噌汁食べて職安行くんだぞ? じゃあ、おやすみ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:38▼返信
なんで誰もいないときのことをあなたが知ってるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:38▼返信
コロナ患者ゼロにしてから言えって
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:38▼返信
周りの人間が許してくれないッス
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:38▼返信
>>12
なんで歩いてる人のことの話でそうなるんだよwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:38▼返信
もうマスクしてるのが日常やんけ
38.けいこ投稿日:2022年04月13日 17:38▼返信
>>20
なんですか?あなた
ほら、恥かいたじゃん。そこまで相手してほしいの?俺さっき寝ろって言っただろ?てか、お前さっきから俺が言ってることそのままパクリすぎだろw笑わせんなよ。んじゃさ、俺凄くやさしいから最後に長文で言わせてもらうけど、どうみてもお前の方が何も意見言ってないし偽善とか同じ事繰り返してるだけだよ。てか自分の意見なにも無いのもばれてるよ?そもそも偽善とか言ってるけど、最初の俺の文に何も偽善的なこと書いてないよね。色々考えあって無い奴より可能性あっていいんじゃねーの?くらいだと思うけど…。お前ってさ、最初の「さみしいなぁ…」に反応したの?ほんっっと寂しい奴だな…。顔真っ赤にしてるのどっちだよ。俺の文が自分を良くみせたい文って思うのは、お前が俺に嫉妬したからだ。まともな人はスルーするわ。とりあえず、もう早く寝ろよ?んで、明日職安いくんだぞ??最初の多少面白がって煽った俺の文に反応しちゃったんだよな?ごめんな遅くまで付き合ってくれて。 いい夢見て早起きして温かいお味噌汁食べて職安行くんだぞ? じゃあ、おやすみ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:38▼返信
なんで他人の自由に干渉しようとするわけ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:38▼返信
こいつマスクしかいう事ねぇのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:38▼返信
誰もいないとこでくらい
マスクつけるつけないを他人にどうこう言われたくないんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:38▼返信
外したいなら外せばいいけど、わざわざ外しませんか?ってなんやねんアホが
43.けいこ投稿日:2022年04月13日 17:38▼返信
>>20
なんですか?あなた
ほら、恥かいたじゃん。そこまで相手してほしいの?俺さっき寝ろって言っただろ?てか、お前さっきから俺が言ってることそのままパクリすぎだろw笑わせんなよ。んじゃさ、俺凄くやさしいから最後に長文で言わせてもらうけど、どうみてもお前の方が何も意見言ってないし偽善とか同じ事繰り返してるだけだよ。てか自分の意見なにも無いのもばれてるよ?そもそも偽善とか言ってるけど、最初の俺の文に何も偽善的なこと書いてないよね。色々考えあって無い奴より可能性あっていいんじゃねーの?くらいだと思うけど…。お前ってさ、最初の「さみしいなぁ…」に反応したの?ほんっっと寂しい奴だな…。顔真っ赤にしてるのどっちだよ。俺の文が自分を良くみせたい文って思うのは、お前が俺に嫉妬したからだ。まともな人はスルーするわ。とりあえず、もう早く寝ろよ?んで、明日職安いくんだぞ??最初の多少面白がって煽った俺の文に反応しちゃったんだよな?ごめんな遅くまで付き合ってくれて。 いい夢見て早起きして温かいお味噌汁食べて職安行くんだぞ? じゃあ、おやすみ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:38▼返信
全然国民の役に立ってないのになんか目立つよなこの人
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:39▼返信
熱くて苦しいときは外していいぞって言ってるぞ
46.けいこ投稿日:2022年04月13日 17:39▼返信
>>20
なんですか?あなた
ほら、恥かいたじゃん。そこまで相手してほしいの?俺さっき寝ろって言っただろ?てか、お前さっきから俺が言ってることそのままパクリすぎだろw笑わせんなよ。んじゃさ、俺凄くやさしいから最後に長文で言わせてもらうけど、どうみてもお前の方が何も意見言ってないし偽善とか同じ事繰り返してるだけだよ。てか自分の意見なにも無いのもばれてるよ?そもそも偽善とか言ってるけど、最初の俺の文に何も偽善的なこと書いてないよね。色々考えあって無い奴より可能性あっていいんじゃねーの?くらいだと思うけど…。お前ってさ、最初の「さみしいなぁ…」に反応したの?ほんっっと寂しい奴だな…。顔真っ赤にしてるのどっちだよ。俺の文が自分を良くみせたい文って思うのは、お前が俺に嫉妬したからだ。まともな人はスルーするわ。とりあえず、もう早く寝ろよ?んで、明日職安いくんだぞ??最初の多少面白がって煽った俺の文に反応しちゃったんだよな?ごめんな遅くまで付き合ってくれて。 いい夢見て早起きして温かいお味噌汁食べて職安行くんだぞ? じゃあ、おやすみ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:39▼返信
ずっと外してても大丈夫だよ
まあマスク警察や同調圧力にビビってるような雑魚はどうせ淘汰される
苦しみ抜いて往生際にいかに己が愚かだったのか悔いてももう遅いんだけどね
打っちゃってるのならなおさらな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:39▼返信
フィラデルフィアでさえ着用義務復活してるし、自分ルールとか作られて外しはじめたら一気に守られなくなるから今のままでええやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:39▼返信
他の人が全くこない場所なら問題ないが
マスクはウイルス飛散防止が主な目的
近くに人がいないからって外しちゃったらその周辺にはウイルスゾーンが生成され後にそこを通る人に感染する
50.けいこ投稿日:2022年04月13日 17:39▼返信
>>20
なんですか?あなた
ほら、恥かいたじゃん。そこまで相手してほしいの?俺さっき寝ろって言っただろ?てか、お前さっきから俺が言ってることそのままパクリすぎだろw笑わせんなよ。んじゃさ、俺凄くやさしいから最後に長文で言わせてもらうけど、どうみてもお前の方が何も意見言ってないし偽善とか同じ事繰り返してるだけだよ。てか自分の意見なにも無いのもばれてるよ?そもそも偽善とか言ってるけど、最初の俺の文に何も偽善的なこと書いてないよね。色々考えあって無い奴より可能性あっていいんじゃねーの?くらいだと思うけど…。お前ってさ、最初の「さみしいなぁ…」に反応したの?ほんっっと寂しい奴だな…。顔真っ赤にしてるのどっちだよ。俺の文が自分を良くみせたい文って思うのは、お前が俺に嫉妬したからだ。まともな人はスルーするわ。とりあえず、もう早く寝ろよ?んで、明日職安いくんだぞ??最初の多少面白がって煽った俺の文に反応しちゃったんだよな?ごめんな遅くまで付き合ってくれて。 いい夢見て早起きして温かいお味噌汁食べて職安行くんだぞ? じゃあ、おやすみ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:39▼返信
一々ずらしたり外したりが面倒な人もいるだろうし、各々自由にやってると思うけどねえ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:39▼返信
こいつアホだろ、別にコロナの為だけに付けてるやつばっかりじゃないだろうに
花粉症や単にひげ剃ってないから付けてるてやつもいるだろう
こいつはなんで"皆に"マスクを取ることを求めてくるんだ?
自分一人で外してればいいじゃん、誰も文句言わんよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:40▼返信
それに同意したノーマスクコロナ潜伏マンが後ろから走ってきて唾が自分の服についても同じこと言えるの?それは例外とかじゃなくてそういう万が一を防ぐためにみんなマスクしてるんだよ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:40▼返信
マスクするメリットはあっても外すメリットは今の世の中なくない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:41▼返信
>>52
自己レスだけど
そもそも日本はコロナ以前からマスクしてる人多い国だったはず
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:41▼返信
言われなきゃ状況みて自分で決められないバカばかりか
脳みそ使ってる奴は言われなくてもそうしてる
ただ脳みそ腐ってると外していいと言われたらいつでもいらないと思う奴がいるんだよ

広めるのはいいが言葉の使い方を誤るなよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:41▼返信
誰もいないところで、マスクをしてる、してないを観測してる人って誰なのwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:41▼返信
この人、反日ばかりしてるから今回のもそういうことなんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:41▼返信
面倒くさいから嫌
マスクしてた方が楽だし
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:41▼返信
咳するバカがたまにいるから無理
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:41▼返信
何度もコメント削除要請のメールしてますがいまだに対応してもらえてません至急お願いします
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:41▼返信
マスクを外すことで日常が戻るわけではないよね?
根本の原因はコロナなんだから
認識がズレてませんか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:42▼返信
逆に、なんでここまで他人のマスクを外すことにこだわるんだろう
マスク着けられると困ることでもあるんですかね・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:42▼返信
マスクしてる、してないを見てる時点で、人がいるから外しちゃだめwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:42▼返信
今度は花粉症の奴にまでノーマスク強制してく流れかwww

本当に反マスクって真っ当な奴が居ないんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:42▼返信
ブサイクな顔をさらさなくて済むンだわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:43▼返信
花粉症だコノヤロウ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:43▼返信
ちょうど今矯正してるから隠せるマスク社会サイコーだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:43▼返信
うるせーな花粉症だよバカヤロー
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:44▼返信
パンチドランカー
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:44▼返信
運転するときはあごマスクだなあ
眼鏡曇ると危険だから
それ以外はまあマスク完全着用だわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:44▼返信
誰もいない所でもマスクしてるのは
いちいち外すのが面倒くさいからだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:44▼返信
人の目がウィルスだよな。外ですらマスクしてなかったら嫌な顔するやつ、怖い怖い。
日本人てマエニナラエで、人と違う事することが恥だとゆう考えがある。良くも悪くもで、悪いとこが出たなーて思うわ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:44▼返信
なんで人巻き込むん?勝手にマスク外して、世間から干されろや
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:44▼返信
お願いバックブローの人じゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:44▼返信
つーかこれ「花粉症患者は日常じゃなく異常」って言ってねえか?差別だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:45▼返信
マスクを外せる時は

マスク外してる人達が多い海外で

新規感染者が1ヶ月で10人以下になった時だ!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:45▼返信
家の中以外外さんわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:45▼返信
K防疫とか信じてそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:45▼返信
しっかり予防してコロナと戦ってきた人にとってはマスク着用はもはや日常的習慣だよ


81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:45▼返信
※73
「い」う
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:45▼返信
人がいないところで外したマスクを人が周りに増えたら着けるのもなんか不衛生じゃないか外して保管もめんどいし付けっぱなしでいいやってなるわ
人といる時に声聞き取りづらかったり表情見えなかったりで不便感じることはあっても1人の時にマスクを不便に感じることはないし
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:46▼返信
右に倣えでマスクマスクと大騒ぎ実に日本人らしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:46▼返信
逆になんでそこまでしてマスクを外させたいんだ?
なんか日常に支障をきたすような致命的なデメリットある?
メガネが曇るとか、少し息苦しいとか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:46▼返信
こういう「ええじゃないかええじゃないか」な連中が世を乱す

バカな連中ほど「ほら!あの人だってマスクしてない!!」つって人混みで平気でマスクしないんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:46▼返信
人とすれ違う度に付けたり外したりめんどくさいだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:46▼返信
外なら顎マスクにしてるわ
中はいるときにつけ直す
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:47▼返信
誰もいなかろうが花粉は飛んでるからな
コロナのことばっか気にしすぎて花粉症のことを忘れたのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:47▼返信
まあぶっちゃけそうしてるよな
誰もいないのにマスクしても意味ないし
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:47▼返信
マスク美人は今のうちに目から下を整形しとけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:47▼返信
これから毎日熱くなるし、外せるなら外していたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:47▼返信
>>81
バカのリトマス紙なんだから黙っとけよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:47▼返信
アゴマスクにすりゃええだけやんw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:48▼返信
花粉症のことは言ってないのに花粉症にこだわるやつはアホなの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:48▼返信
新規感染者が、毎日数万人出ており
全然終息してないのに終息した気分になってる怖さ
まだまだ気を緩めるには早い気がするけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:48▼返信
私の日常がマスク着用なので。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:48▼返信
人がいない=ウイルスいないじゃないことを理解してないな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:48▼返信
テメェ等で勝手にやれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:48▼返信
もらい事故、みたいな言い方する人いるみたいだけど、外歩いててすれ違う程度なら、そのときだけマスクするみたいな、そんな神経質になる必要はない、て結構以前から言われてたはず。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:48▼返信
>>3
花粉症は甘え
花粉症だから、で何でも許される風潮は良くない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:48▼返信
ニホンヲトリモロス!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:49▼返信
外してるとつけ直すの忘れるから怖いんだよねぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:49▼返信
車の運転中窓開けてマスク無しはよく見る光景 ← これに文句言ってるのは見たことないが、これがOKなら他でもOKな事多いよねww
もしこれも駄目なら「換気」と称して家やオフィスの窓開ける行為も駄目なのかと!?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:49▼返信
つけ外し時に感染リスク増えてるのわからないのか
お前の指先からは消毒液が分泌されてるのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:49▼返信
お気に入りのスーパーのレジ打ってる人一日に何百人って人と接してるけど無敵なのをみて
やっぱり基本的なマスクと手洗いをやるのが一番だなと実感してるから外さない
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:49▼返信
戦時中でもマスク警察が暴れそうな日本
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:49▼返信
何ならコロナ禍以前からマスクしてたし
時代が俺に追いついたってわけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:49▼返信
デブで日頃から呼吸困難とかなの?
運動でもしない限り苦しくはならないけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:49▼返信
まだまだ毎日何万人も感染してるからな
マスクで完璧に防げるわけではないが感染率が下がるのは事実
ワクチン3回目も打ててない人多いし
治療薬が普及してからだろマスク外すのは
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:49▼返信
花粉症だし
アレルギーでマスクをオールシーズン着けていたいけど、マナーだの何だのでわかりやすい花粉症シーズン以外着けられなかったので、今はみんなマスクでとても助かっている
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:50▼返信
付けたり外したりする方が面倒なんで…
というかマスク外してる人って近くに人が来ても付け直さないこと多い気がする
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:50▼返信
子供の熱中症だけは気をつけるよう呼び掛けはした方がいい
外していいと言われてないという理由で真夏の屋外授業でマスク外させないで〇なせる思考停止教師とかいるんだから
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:50▼返信
マスクを外すことによって今まで防げてたインフルにも罹る
外して何かいいことあるの?マスクしていて何かマイナスなことあるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:51▼返信
こちとらコロナ前からマスクおじさんなんだが?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:51▼返信
マスクしてない人は危険人物と簡単に判別できる
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:51▼返信
今は花粉もあるしそれ程暑くも無いから良いけど
真夏は正直しんどいわ

内部がひんやりするガスマスクを国が支給すればいいのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:51▼返信
誰もいない時ってお前が見てるじゃん ってことはお前が近くにいるんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:51▼返信
>>4
ロシアに狙われるからダメ
そもそもどこの電力会社も適当な管理でどうせ爆発させるから原発は出来るだけ使わないのが正解

そのために反原発派は福島原発事故後にさんざん原発のネガキャンして8割の人を反原発派にしたんだから
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:52▼返信
正直なところ、付けて外して面倒だから付けっぱなしなだけでは?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:52▼返信
ただの呼びかけに過剰に反応する奴らのメンドクサさたるや
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:52▼返信
勝手にやってろ。人に押し付けるな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:52▼返信
マスクだけで常識判定できるの便利すぎるなw
してない奴に近寄らんだけで自衛できるのは良い時代だわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:52▼返信
日本だけだよ?マスクしてるの。治療薬ができたら外す?何言ってんの?

《 B2zclpp9de8 》 ← アメリカの遊園地のライブ映像
だ~れもマスクしてる人いないからw脅威のマスク率0%

日本だけね。おかしいのは
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:53▼返信
オミクロンやXEはさらに感染力上がってるのに何をアホみたいな事言ってんだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:53▼返信
>>95
こいつの言うとおりして、ノーマスクの人を目にする様になったら
どんどん気が緩んでしまうのが人間だと思う
感染して後悔する人が増えていきそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:53▼返信
去年から政府が言ってんじゃん
なんで須藤元気は自分発信気分でどや顔してんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:53▼返信
しない奴から感染してるからどうぞどうぞw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:53▼返信
>>100
反ワクらしい回答だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:54▼返信
※73
お前が人と違うことをしてるだとかそんな下らないことは心底どうでもよくて、
コロナを撒き散らす危険人物を警戒してるだけだよ。
お前個人に興味は微塵もないから安心して良い
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:54▼返信
家以外は外さないわね
マスク警察に絡まれても厄介だし
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:54▼返信
>>5
バロットにして食べる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:54▼返信
>>1
最近増えてるのに今言う?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:54▼返信
余裕で人いなかったらはずす
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:54▼返信
>>123
感染者数と死亡者数出してから言え
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:54▼返信
車の廃棄を見えなくしました!
やったね!空気が綺麗だよ!
マスクを外して日常が戻ったよ!
やったね!今日も7000人感染で昨日より少ないよ!
平和
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:55▼返信
思考停止のチンクにはお似合いじゃん
その醜い顔全部隠すマスク開発すれば?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:55▼返信
>>1
そもそも1人の時なら外しても外してなくても誰もわからんからどうでもいい
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:56▼返信
政治家って頭悪い目立ちたがり屋がなる職業なんだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:56▼返信
※120
全国民、揚げ足取りの時代だからしかたない
先に動いたら負け
他人の意見を批判することで、相対的に自分の評価を上げる時代
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:56▼返信
>>10
アホかな
マスクで感染予防できるならクラスターも感染拡大も起こらんわ
マスク着けてるやつは知恵遅れ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:57▼返信
人がいないところは外していいって言うと、人が多いところでも外す奴が絶対増えるんだよアホ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:57▼返信
何でもかんでも杓子定規にマスクというわけでもないだろうが、とりあえず飛沫を飛ばさないマスクの予防効果の高さは折り紙付きだからなかなかやめにくい
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:57▼返信
俺はマスクしてないよ。ツケロと言われたらつけるけど、強制じゃないからね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:57▼返信
そうやって気を許してたら簡単に感染する事もあるし何があるか分からんよ
まぁ、今の時期は感染だけじゃなく季節柄の嫌なイベントがあるからしゃーないわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:57▼返信
>>13
マスク警察が先に着けない人に着けるよう強要してたから、こういう反発が起きてもしゃーないよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:58▼返信
誰もいなくてもマスクしてるってどうやって確認したの?誰もいないのに
外してるかもしれないじゃん?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:58▼返信
つけたり外したりしたくないからいいよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:58▼返信
気持ちはわかるが、判断するのは医者や専門家で、決めるのは議員だからなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:58▼返信
そもそもマスクつけるのが当たり前すぎてつけたり外したりする方が面倒だわ
未だに文句言ってるのって最初から適当だった奴だけだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:58▼返信
>>14
厚労省が勝手に言ってるだけでマスクの感染予防効果なんてコロナでは証明されてないから
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:58▼返信
頭悪いからマスク外してるとこほどクラスタ起きてるの知らないんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:58▼返信
口がくさい人ほどマスクを嫌う
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:59▼返信
身内とのやりとりでさえ信用してないのに簡単に外せるとでも?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:59▼返信
そのようにしたら絶対トラブル多発するだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:59▼返信
>>151
ソースは?
はいなーい
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 17:59▼返信
>>146
ほんそれ
つか家じゃつけてねーわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:00▼返信
マスクは強制じゃないとか言いつつ
会社からは強制されるし、どの店入るのにもマスクしろと書いてあるし
マスク警察がうるさいから仕方なくしてる人って多いんじゃない?
コロナが怖くてマスクしてる人なんてほとんどいなさそう
感染者100人で自粛とかしてたけど、みんなもう慣れて万いようとで歩いているしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:00▼返信
※152
むしろ口が臭い人ほど自分の口臭を気にしてマスクしてそうじゃない?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:00▼返信
そんな事言って外す奴は人がいてもそのまま。後、移動中は飛沫は後ろに行く。お前は後ろもちゃんと確認してんのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:00▼返信
>>21
モリモリ感染者増えてるならマスクはコロナ感染拡大を防ぐ効果なしって事じゃん、もはや着ける必要がないわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:00▼返信
>>151
ほんまそれ
ほとんど飲食店ばかり
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:00▼返信
マスク付ける派つけない派で第三次世界大戦がはじまらないかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:01▼返信
女だと絶対外したくない人多いと思う
夏だろうが
今更フルメイクするのめんどくさい
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:01▼返信
花粉症じゃい
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:01▼返信
今の毎日の感染者数を見てこんなこと言ってるの、アタマダイジョーブ?
自分だけの思い込みで言ってるだけじゃまんさんと同レベルのオツムって事だよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:02▼返信
※139
犯罪でもなければ誰かなんて特定されないのに相対的な評価を上げる努力って空しいよねぇ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:02▼返信


バカだからマスクを毛嫌いしてるだけ
 
 
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:02▼返信
>>132
増えてるならマスクはコロナでは役立たずって事、皆マスクはゴミ箱にポイしよう
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:02▼返信
この人、パヨだから騙されんなよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:03▼返信
マスクの一番利点って何か触って手についた菌を安易に口鼻に持っていけないことだと思うんだわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:03▼返信
お前はつけなくていいよ
感染多いときにそういうことやるガイジってわかりやすいから勝手にやってくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:03▼返信
>>100
花粉症だからマスクつけてはいけない理由って何だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:03▼返信
通勤時に人通りが少ない道を選んでまわりに人がいない時にはマスクを外す
田舎だから歩いている人はそんなにいない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:03▼返信
※146
須藤元気「自分でそう言ってる人から聞きました!」
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:04▼返信
最近外で向かいに人がいなければマスク下げるようになった
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:04▼返信
>>128
ワク信も甘え
効果の無いマスクやワクチンにすがるなど愚かだしあわれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:04▼返信
花粉症の人も居るし、普通に風邪ひいてる人もいるし
なんで一人の時にマスクすることが過剰な対応である前提で話してんのか説明してくれよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:04▼返信
こいつこの前は誰もいないとか関係なくマスク必要ないって言ってたのにトーンダウンしたな
マスクしなかったら捕まるわけでもないし好きにすりゃいいのに同調を求めんなきしょいな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:04▼返信
常に360度警戒してるよりマスクした方が楽だからでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:05▼返信
>>118
寧ろロシアが原発狙って、塹壕掘って、放射線物質を取り出して自滅するからあった方がいいよ。

管理は適当じゃないけど、想定以上でしたで責任逃れするのは嫌だね。

ロシアの燃料の問題で、アメリカとかイギリスとかだと原発増やす動きが活発化してきたし、日本もついて行った方がいい。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:05▼返信

要するに「あまり人がいないような場所でマスクをしていない人を見かけても
非難するのはそろそろやめませんか?」ってことでいいのでは?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:05▼返信
どっちでもいいけど反マスクの悪目立ちのせいで外しにくくなってる
乗り物乗るときとか店入るときとか決められたルールはちゃんと守ってくれないとこういう輩のせいで誰もいないところですら外しにくくなってるの分かってくれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:05▼返信
早くこいつコロナで重症にならねえかなー
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:05▼返信
こういうやつにはマスク縫い付けろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:05▼返信
お前がそれに気づいてるってことは
もう、その場に一人しか居ないとは言えないんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:06▼返信
原理主義者こえーーーー
ぶっちゃけマスクいらんだろ コロナはただの風邪だった
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:06▼返信
ワイはずっと建物以外ではつけてないぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:07▼返信
よくもまあこんな無責任な事が言えるな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:07▼返信
>>185
監視カメラで見た場合
はい論破
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:07▼返信
>昨年の暑い日に周りに誰もいないのにマスクをして道路を歩いている高齢者を見かけました。
よほど声をかけようと思いましたが

突然他人に話しかけるの?
お前みたいな善意の押し付けクンがいるなら
なおさらマスク外せねえな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:07▼返信
この人あんま取り上げないほうがいいよ

仮面ライダーの映画でチヤホヤされてた時が黄金期だったよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:07▼返信
人が近くにいないなら外すだろ
つーか、飯食いに行ったら食う時は店に他の客がいても外してるんだろ?
それに比べたら外で人が近くにいなくて外す方がまだ安全やろ

絶対に外さない奴は外食してないのか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:08▼返信
※4
原発を早くなくそう。
火力しか勝たん。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:08▼返信
犬の散歩オヤジとランニングオヤジのマスク無し率は異常
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:08▼返信
マスクを取ったり外したりしてると逆に疲れないか?
マスク付けてることに慣れた方が楽でいいと思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:08▼返信
単に周りに人がいなくてもマスク取ってまた付けるのがめんどい
暑かったり息苦しいなら取ればいい
コロナ流行る前からマスクは若い子やメイクしたくない人が日常的につけてたからそれの延長でずっと付けてるだけかもしれんし
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:09▼返信



自分がマスクしないのは勝手だけど、何で他人にまでマスク外させようとするかねwこの手の手合は


198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:09▼返信
マスクの何がそんなに嫌なんだ?激しい運動の時はそらきついだろうが普通にしてたら何てことないだろ?
クソザコ心肺で着けてたら死ぬ奴は本人や親が考えて勝手に外せよ、人の目気にして自分の命すら守れない奴なんざ知るか
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:09▼返信
>>192
絶対に、なんてやつおる?外食の時は店が出すマスクケースに入れてるけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:09▼返信
日常を取り戻せる兆しなんてあったっけ?
コロナは終わらんよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:10▼返信
>>3
花粉にはマスクは超有効。
コロナウィルスにはマスクは超素通り。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:10▼返信
マスクは口元をウィルスを触った手で直接触れるのを防止するってのもあるけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:11▼返信
最近は車のフロントガラスに花粉がびっしり付くくらい飛んでるから、外でもマスク外したら地獄
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:11▼返信
とんち大会
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:11▼返信
つか別につけてるの苦じゃないし
我慢してつけてるわけじゃないよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:11▼返信
そろそろってさ、数字見て言ってる?
つけっぱなしだって別になんのストレスもないのに、まわり状況によってつけたり外したりするってさ、いちいちめんどくさくね。
そんな下らないことに気を回すぐらいならつけっぱなしでいいだろ。
何が日常を取り戻すだよ。それも含めて日常だろが。

207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:11▼返信
72時間は感染リスクあるんじゃなかったっけ?
うちの会社は罹患者が発生したら、発覚時点で罹患者の最終出社日から72時間経ってなければ消毒業者手配。72時間経過してたら手配なしという決まりになっとる
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:11▼返信
>>177
匂いに過敏な体質な人もいるしな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:11▼返信
その日常を取り戻すためにももっと協力する姿勢を見せないとな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:12▼返信
余計なお世話だろこれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:12▼返信
医学的な専門知識もないのにぃ? だいたいマスクしていないことを
咎められるのはわかるけど、 はずせってどの立場からモノ言ってんだろうなぁ。

社会に改革起こしたいってのはご自由だけど、ほかのところでやってほしいねー。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:12▼返信
※160
お前みたいなアホが増えているせいって考えれないのかな?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:12▼返信
※201
ウイルス単品で飛んでるわけじゃねえんだよ
大抵ツバ飛ばされて感染
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:12▼返信
※201
馬鹿って1層しかないと思ってるの?
何層にもなってる隙間小さくなって吸着する効果もあるから
対象が小さいくても止める効果はあるんだけども
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:13▼返信
不本意だけどもうマスクが日常になってるんだよなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:13▼返信
外でも人いない道でジョギングしてる時ぐらいは外すわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:14▼返信
スーパーコンピュータ「富岳」での解析結果
 
飛沫の体積で見た場合は不織布・布ともに8割の飛沫を捕集できることが、飛沫の粒子数で見た場合は不織布のほうが布より性能が高いことがわかりました。また、飛沫は数百ミクロンから1ミクロン以下までサイズの幅が広いのですが、100ミクロンを超えるような大きな飛沫については、不織布・布ともにほぼ100%抑えられることがわかっています。一方、エアロゾル粒子に関しては、全体の40〜50%程度が漏れます。さらに、自分を守るという観点では、マスク着用によって、空気中の飛沫を約7割ブロックできます。
 つまり、感染者・非感染者ともにマスクをすることで、飛沫が体内に入るリスクを大幅に下げることができるのです。新型コロナウイルスの流行初期の頃は、マスクの効果についてのエビデンスが少なく、懐疑的な声も多く聞かれました。しかしながら研究により、飛沫感染リスク対策としてのマスクの有効性を示すことができました。
 
感染予防は不織布が高く、ウレタンマスクが低いことは歴然となってる様だ、もちろんマスクしても完全に防げないけど、マスクやアルコール消毒など出来ることはやっておいた方が良いと思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:14▼返信
「外した方がいいですよ」

「うっせぇ、誰お前。話しかけてくんなよ」
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:14▼返信
そもそもコロナ関係なくマスクつけてたから、マスクつけるのが日常なんだわ。
お前の日常(笑)を押し付けるな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:15▼返信
こういう馬鹿ほんとコロナでしんでほしいわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:15▼返信
でも髭と鼻毛剃ってないんよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:16▼返信
東京大学で実際のコロナウィルス使った実験でもマスクの効果実証されてたのに
アホの言う日常ってなんだよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:17▼返信
どうせ新型来て定期的に感染爆発するからなぁ…
習慣になったからもうええわ。

後こんな呼びかけデメリットしか無いんだから辞めろよなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:17▼返信
こういう発言は「解除宣言」が出たにもかかわらず慎重にマスクする人がいるときに言うもんであって
まだぜんぜん収束してないのに何いってんだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:18▼返信
この人もそのうちマスクは「人を殺すんだぞ 殺人なんだぞ」ってどっかの反ワクみたいなこと言うのかな?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:18▼返信
>>137
一人とか関係なく、マスク着けてても複数人で会話してるなら意味無いし

不織布マスクのみコロナを通さないが、呼吸してるだけで9割以上の空気は隙間から出入りするため、エアロゾル感染が起こるならマスクなど意味なし

コロナウイルス素通りの布マスクやウレタンマスクを着けてるやつは着けてないやつよりコロナをばらまくから逆効果、あらゆる面でユルユルで何の徹底もされてないからマスクなんて着けてなくも問題無いわけよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:19▼返信
ワクチンはたしかに怖いからやだってのはわかるけど
マスクをつけるのってそんなに嫌か?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:19▼返信
この際だから花粉症の人もマスク外して、素顔でコミュニケーションしましょう!一期一会
花粉と出会いどちらがだいじですか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:19▼返信
外す時は外すし、付ける時は付ける
付けるべき場所で外すのは問題だけど、どっちでもええときは好きにさせろ
付け続ける事で周りに迷惑かけること何て無いんだし
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:19▼返信
杉を世界から一本残らず伐採してくれたら考えてやるよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:20▼返信
とりあえず大丈夫という理由とデータをまとめて
論文提出してくれます?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:20▼返信
こういう甘ったれた奴がいるからコロナが終わらないんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:20▼返信
BA2はエアロゾル感染するんだろ?
誰もいなくてもそこで咳したらその場にウィルス置き逃げするようなもんじゃねえの
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:20▼返信
アレルギー性鼻炎なのでホコリを防ぐのにマスク必須
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:21▼返信
少しでも効果あるなら、やっておくべきと考える頭の良い人と
100%効果無いなら、やっても無意味と考える頭の悪い人との違いがはっきり出てるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:22▼返信
家の中で一人でもマスクしてるよw花粉症段違いだしw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:22▼返信
周りに人いなかったらマスクなんかしねーよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:22▼返信
誰もいないからというのがそもそも間違い、曲がり角の向こうに人がいるかもしれないし、
自分がそこにいる以上、自分以外の誰かがそこを訪れる可能性はいつでもある
未来予知能力者でもない限りニアミスしてしまってから数十秒間
マスクをつけるためのタイムラグが生じる
感染力が強いコロナでそれは致命的
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:23▼返信
そもそも付けてるのが別に苦じゃないし
いちいち密度を考えながら付けたり外したりのほうがくっそ面倒くさい
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:23▼返信
>>207
調べたらやっぱり国立感染症研究所のデータで、新型コロナウイルスはプラスチックやステンレスの表面では72時間生存するってあったで
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:23▼返信
暑くなってきたからな
マスク無しで生活したいってのはわかるわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:23▼返信
>>180
地震大国で日本で原発使うのは自身を滅ぼす毒でしか無いから使っちゃダメ
どうしても使いたいなら徹底管理しないとダメな形になる皇居や国会議事堂前に建設するべき
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:23▼返信
この人、ロボットダンスパフォーマンスの人だっけ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:23▼返信
>>235
ほんとそれ
てかゲームですら1個でデバフ全部防げるなんてそうそう無いから効果ある物を重ね掛けするってのにな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:24▼返信
外でエアロゾル感染とか言っちゃう潔癖症
潔癖症という精神病患者は声がでかくて困るわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:24▼返信
>>214
吸着したらそこから増殖やね。
マスクで言える事は、逐一変えないと効果がない事。

お金の問題で、何回もマスクを変えられなかったら、逆効果なんよ。大抵の人は一日二回程度しか変えないからなー。

あとマスクでコロナが減るのなら、みんな着けてるのに、何故増えるのか不思議に思わないのが不思議。ああ、馬鹿だから分からないか。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:25▼返信
別にみんながみんな、脳死状態でマスクを付け続けてるわけじゃなくて、花粉症とか理由がある人もいるわけですよ
Do you understand?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:26▼返信
コロナをないといったり、安全だから気にするなとウソついたり中国人しかそういうこと言ってないでしょ
新宿や川崎でそういう活動してる人、全員中国人やん
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:26▼返信
おれはもう人と喋る時以外は外してるよ
外で風通し良いところで1人でマスク付けてるのあほらしいと思って大分前にやめた
付ける付けないは個人の自由だからね最初から
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:26▼返信
ノーマスクは死刑でいいよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:26▼返信
1人でいる時(運転中)とかは外してる。

言いたいことは分かるけど、コイツの場合は反ワク、反マスクの視点から言ってるからなぁ~
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:26▼返信
※158
自分の口臭嗅ぎたくないからマスク外したがるものとばかり
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:27▼返信
>>197
マスク警察が先に喧嘩売ってきたから応戦してるだけでしょ、悪いのはマスク警察
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:28▼返信
屋外で周りに誰もいないならいいとは思うよ
でも人が来たら付けてどこか行ったら外すのって面倒だろ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:28▼返信
身体の為にじゃなくて単に自分が息苦しいと素直に言えば良いものを
屋外では3密でない限り神経質にしなくて良いでしょう
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:28▼返信
だから花粉症だっつてんだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:28▼返信
>>202
草www
そろそろネタバレしたくなる

でもとっと感染拡大した方が楽しいから我慢www
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:29▼返信
そんなにマスク着用が嫌なら自分だけ付けなきゃ良いだけなのに付けてる人間にまで付けなくていいってな口振りは止めてくれ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:30▼返信
小林よしのりみたいにコロナにかかって苦しんだらまた反ワク反マスクが発狂連投するんだろうなwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:30▼返信
身体のためには草
マスクするのが苦痛前提かよ
外でマスクなしのほうが不安で仕方ないわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:30▼返信
正論だと思う
周囲に人がいないからノーマスクで歩いていたら
まんさんに基地外でも見るような目でにらまれて悲しかった
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:30▼返信
>>207
無駄金使ってるの草www
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:31▼返信
>>251
反マスクなんかもう放っておいて良いよ
仮にこいつがいよいよ屋内、特に医療機関で【マスク着用のお願い】と書かれてるのに破ったら
数回注意の上で病院から叩き出しておくから

いい加減過剰に介入するのも過剰に放任するのもやめよう バランスが大切
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:32▼返信
>>214
だからその効果があるのが不織布マスクであって布マスクやウレタンマスクには無いわけよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:32▼返信
今がそれをする時期なのかどうかはともかく議論はするべきなんじゃないかな
まあ普通に治療薬が普及してからだろうけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:33▼返信
見た目は元気で頭はカス
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:34▼返信
>>60
生きてて咳すんなって人間辞めろってこと?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:34▼返信
>>262
そんな大した金額じゃないで
10〜20万程度や
ビルには他のテナントもある手前、アピール的な意味合いが強いかと
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:34▼返信
反ワク反マスクしてたら構って貰えるから喚いてんだろ?w
ユーチューバカと同じだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:34▼返信
こっちがどれだけ注意しててもアホが近寄ってくんだよ。
エアロゾル感染するって言ってんだよコラ
もう殴ってもいい事にしろよマジでイライラすんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:34▼返信
>>258
たぶんだけど同調圧力の国だから不愉快なんでしょう
だったらマスク着けとけば良いのでは?と素直に伝えれば怒る
俺だって人気の少ない所では取ってるよと言うと更にキレる
ただし病院でノーマスクなら追い出すと言えばもはや拗ねて話をしなくなる

・・・一体反マスクは何がやりたいかさっぱりわからん・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:34▼返信
花粉飛んでるやん
なんで反の者はやたら押し付けんの
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:34▼返信
いや花粉シーズンですが
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:35▼返信
>>261
お前の容姿が原因定期
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:35▼返信
個人が好きでつけてるのに声かけるか迷ったとか病気かよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:35▼返信
>>242
それ採用
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:35▼返信
>>266
バカは風邪引かないを名前と行動で証明しようとしてんでしょ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:36▼返信
そんなこといちいち須藤元気に言われなきゃわからんバカがいるのも問題
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:37▼返信
マスク嫌いの連中がノーマスクデモとかで集団で騒ぐから反マスクには悪い印象しかない
この人もそうだけど何故他人を誘うの?一人でやれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:38▼返信
勝手に外せばええやん
コロナ脳マスク脳には何言っても無駄なんだしな
ワイが望むのは政府にマスクは任意でいいですって宣言出してもらうことやな
いちいちスーパー会計時にマスク着けるのめんどくせーんじゃ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:38▼返信
>>115
それ危ない奴はマスク付けてない奴が多いというだけだろ。マスクしてる奴は全員危ない奴ではないんだ
極端だな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:38▼返信
またアホが何か言ってるよ笑
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:39▼返信
着けたくて着けてるんだからほっといてくれよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:40▼返信
こういうヤツってマスク触っても手をアルコール消毒してなさそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:40▼返信
それは個人の自由だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:40▼返信
※280
マスクしてないバカの方が圧倒的に少数派のイレギュラーなのを棚に上げて何言ってんだ?
人権あると思ってんじゃねーよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:40▼返信
ストレスで顔が吹き出物だらけでやばいからこのマスク週間は正直助かってる
というかもうマスク外すのが怖いレベル
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:40▼返信
なんか日本、特に反マスクやマスク警察みたいな幼稚な人って社会人らしい振る舞いができてないね

貴方が着ける、着けないは自由だが他人に忖度して外しても良いですよと不気味に声かけしては不審人物
もう少し自分の事は自分、他人の事は他人、環境によって義務か推奨かどっちでもいいに変わるって学んでくれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:42▼返信
マスク警察に怒鳴られるからつけたほうがマシやねん
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:43▼返信
>>279
精神的に未熟なんじゃないかな
このオッサン前から知的レベルやリテラシーが格闘家にしても異様なほど低い
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:43▼返信
てかコロナ終わりでいいよ。
餅が喉に詰まって死ぬ程度の死亡率のくせに。

それとも何か、餅も規制掛けるか?
それなら納得だがな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:43▼返信
今やマスクなんてコロナ対策としてマスク付けてるというのは建前で
要因の殆どはTPOを弁えるための物だと感じてるわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:44▼返信
花粉症だから絶対に外さない
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:44▼返信
>>261
周囲に人がいない
でもまんさんはいる

まんさんは人じゃなかった!?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:44▼返信
※291
マスクしてるからその程度で済んでるんやで
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:45▼返信
これはド正論だけど文句つけるアホがいるのはなぁ
そういう奴はマスクの効能が分かってないレベルでコロナ対策の知識無いってことだから、実際には感染を広げるタイプだからな
まぁアホ過ぎて社会から孤立したはちまの底辺無職共なら感染を広げようが無いがw
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:46▼返信
>>287
今の若い学生の子とか、そんな人多そうで可哀想なんだが。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:46▼返信
いちいち付け外しめんどいから付けたままでいい
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:46▼返信
車で送り迎えする時なんかはしていかないな
事故でもしない限りは車から降りないし一応車内にも新品のマスクストックしてるし
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:46▼返信
>>286
お前ごときに人権有無を判断されてもなあw
気に入らないなら街中や施設内でマスク着けてない奴に文句言ってくれば?ちらほらいるぞ23区
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:46▼返信
>>217
富岳ってポンコツだね

「結論だけ書きますと、所謂マスクに感染予防効果はありませんでした
なんと、感染者自身がマスクしても同居の家族の感染率は変わらないという研究も出ています」

これが実際の結果だから、機械の机上の空論ではあてにならんね、てか今までにないウイルスなんだし、その解析条件設定してるのは人間だから富岳が出した結果なんてそんなもんよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:46▼返信
>>296
必要だからマスクを着けてる人もいる事を覚えておくように
日本中須藤元気みたいなくるくるパーだったらとっくに滅亡している
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:47▼返信
マスクはリスクリターン考えてやることであって
誰かが外しましょうって言って外すものではないでしょ
積極的に経済活動をするとかならまだわかるけど
マスクを外しましょうってのはやる必然性ってのが全くない
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:47▼返信
>>291
マスク装着を辞めた海外の死亡率を知らない情弱
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:47▼返信
>>295もっと加速させなあかんでほんま
ワクチンとかできる前に老害バタバタ死んでくくらい感染拡大させてナンボだったのに今じゃもう手遅れ感あるけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:47▼返信
今時期は花粉症じゃい
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:47▼返信
>>304
海外並になって何の問題があんの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:48▼返信
>>218
マスク警察がやってきた事を今はやり返される状況というwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:48▼返信
誰もいない所で外したいなら勝手に外せばいい
他人にまで外すように促す意味はわからん
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:48▼返信
誰がなんと言おうが医療従事者が外さない限り
俺はマスクは普段から外さないね。マスコミの言葉も近所の人間の言葉も
SNSのメッセージも信用はしてない
医療従事者の行動を見て外すタイミングは決める
病院の受付、医師。薬局
何処を見ても外しているように成ったらマスクを外すよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:49▼返信
このひと花粉症知らんの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:49▼返信
人居なくなったら外して
人が近くに来そうだったらつけて

とかいちいちめんどいねん
だからつけっぱなしにしとくねん
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:49▼返信
>>308
どっちもキチガイ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:50▼返信
>>302
必要な人間がするのは当り前だろ
必要性を考えずにしてるくるくるパーがお前なんじゃね?
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:50▼返信
マスクの所為でひげ剃らなくていい事を覚えてしまったのだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:50▼返信
ID無いサイト掲示板は相変わらず魔窟だな
管理者からはユーザーエージェントやIP見えてるだろうけど書き込んでるのは一部のマスク脳&反マスクで占められてそう
他者がマスクしてようがしてなかろうがどうでもいいだろうに
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:50▼返信
明らかに誰もいなかったら外してる奴が大半だろ
いつ現れるか分からないから誰もいなくても外だと皆つけてるだけ
このおっさんは人がいないと外して現れたら付けてくしゃみしそうになったらつけて治まったら外してを公道で延々と繰り返す滑稽な存在になりたいようだがw
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:51▼返信
須藤元気はこういう、状況に応じて使い分けるといった臨機応変な提言ではなくて
普段から反マスク反ワクチンで一貫してるってだけよ。こいつの言葉に騙されるな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:51▼返信



余計なお世話


320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:51▼返信
取り戻すも何もリスク冒して家族に感染させたらどないすんねん
周りがしてるからしてるみたいな頭の悪い考えで付けてる奴なんてガチのアホしかおらんやろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:51▼返信
>>312
それならいっそ外しといたほうがラクだぞ
「マスクガイジから喋りかけられない」という効果以外何も期待できない
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:51▼返信
そんなにマスクを外したいなら漁師にでもなれって言ったろ
船の上で1人なら外しっぱなしでも文句言われねーよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:52▼返信
ヒゲが伸びっぱの時は隠せるから便利だと気付いた
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:52▼返信
>>315そっちのほうがよっぽど汚えな
マスク以外のエチケットをおざなりにすんな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:52▼返信
ナウシカ世界程じゃなくていいから
もっと膨らんだデザインだと息苦しさ軽減されると思う
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:52▼返信
ちなみに感染力の低かったデルタ株の数字だと
10万人中の新規感染者28人に対して非ワクチン接種者26人、ワクチン接種者2人という圧倒的な数字出てる
ワクチン打ってるような人だから意識もちゃんとしてマスクもしてるだろうから
感染力の高いオミクロン以降だともっと明確な差になりそう
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:53▼返信
リスクがあるor無いと言いだすのが頭の悪い底辺
リスクは大小で判断しなさいよw
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:53▼返信
言われんでもマスクしてないぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:53▼返信
マスクしてアルコールで除菌しまくってたら逆に免疫力さがりそう
どっからコロナが飛んでくるかわからないとはいえ外せるときは外したほうがいいと思う
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:53▼返信
>>223
マスク着けようって呼び掛けしてるやつもいるし、着けないようにしようって呼び掛けするのも個人の自由
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:53▼返信
>>322
都内で外しっぱでもなにも文句言われん定期
ヤバいやつだと思って避けてる人も居るが殆どの人間は他人のマスクなんて興味ないからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:53▼返信
家族間のマスク有無とかより考えるべきは
他の家族にうつす可能性を多少でも下げようとする努力
少なくとも肺で増殖させ辛いようにするとかそういう効果は見込めると思う
そうすることによって吐き出すウィルス自体も少なくなるし
口や鼻の高さで横方向にまっすぐ飛ぶ量も減らすことはできる
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:53▼返信
脳筋が議員やっているのがヤバい。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:54▼返信
花粉対策だぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:54▼返信
※325
ペストマスクかぶるのが当たり前の世界がええわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:54▼返信
>>307
全く問題ないよ
ゼロリスク追及しようとしてるバカだけがマスクマスク騒いでる
きっと死にかけの老害もしくはマスク製造業者が書き込んでんだろw
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:55▼返信
>>295
今度はこれをマスクのおかげと言うか。

重症率と感染率は全く違うと思うが。
お前のマスクは死亡率下げんのか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:55▼返信
鼻出してマスクしてる奴を注意しろよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:55▼返信
コロナでどれだけ汚い飛沫が飛びまくってたのバレちゃったし
潔癖気味の人はマスク率上がるんでないの
ドアノブより空気が汚い
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:55▼返信
>>332
肺で増殖させない効果は爆笑もんだなww
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:55▼返信
0か100かでしか考えられない反マスクの馬鹿以外はそーしてるやろ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:56▼返信
誰もいない状態の人を目視できないのに
何でそんなこと思ったんだろう。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:56▼返信
>>342
アスペ感満載
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:56▼返信
眼鏡似合わない芸能人ランキング上位の脳筋馬鹿w
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:56▼返信
周りに誰もいないなら顎マスクでもええやろ
それでも一々文句言ってくる厄介なのはいるんやろうな・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:56▼返信
>>301
>同居の家族の感染率は変わらない
 
狭い空間で長時間居たら感染確率があがるのは小学生でも分かるのに、それが反論とか笑えるw
 
ちなみに、参考にした研究は、パーティションと換気の効果についても書かれていた、書くの省いたけど
マスクの効果については明確なのに、頭の悪さを披露しなくても…
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:57▼返信
マスク要不要の前にコロナ自体罹っても問題ねーだろ
他人に移すことも別に構わん
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:58▼返信
マスク効果ある?⇒あります
マスク着ける必要ある?⇒人によります 人目が気になる、周りの人に移したくない等の人は着けましょう そうでなければ不要です
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 18:59▼返信
コロナ終わっても人込みじゃマスクしたい気はするね
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:00▼返信
マスクは日常だよ
日常はもう取り戻されてる
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:00▼返信
>>347
これ
ワクチンが無償で配られてる現状、もう罹っても移してもOKなのがコロナ
現状で他人に自粛やマスク徹底求めてるガイジは一体どんだけ自分の健康のために他人の行動制御したいねん。傲慢すぎて草すら生えん
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:00▼返信
まわりに人がいなきゃ外していいってのはとっくに言われてる
特に夏は危ないし今の時点でも顎マスクで息あがってるのはよく見る
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:01▼返信
戻し忘れた時めんどくさい事に巻き込まれるリスクがあるんだから付けときゃいいだろ
困るなら外すけど困らないのに外さなきゃいけない理由なんて無い
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:01▼返信
人が居ない時は顎にかけて歩いてる
もういい加減にしろと思う

355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:01▼返信
たまにさ、ランニングしながらマスクしてる人いるんだけど。死ぬぞあれ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:02▼返信
そもそも他人にうつしていい理由はなんなんだよ
うつしてもいいかまわないって
仕事してる人間に言える理由ってなんだ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:02▼返信
都会なんてどんだけ他人の汚い息吸ってんだってw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:02▼返信
去年の夏くらいから、熱中症対策で回りに人が居なければ外しましょうってなってたやん。
今ごろ何言ってんだ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:03▼返信
わざわざ周りに人がいるか確認して、マスクつけたり外したりする意味なんかあるのか。
めんどいからずっとつけてるわ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:03▼返信
>>226
不織布は静電気でウイルス吸着させるんやで。だから大概の不織布マスクは洗ったらあかんねん。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:03▼返信
うつしてしまったからといって責めてはいけない事と
うつしてしまっても構わないっていうのはイコールじゃないだろ?
どういう根拠でそうなるんだ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:05▼返信
>>201
デマ情報書いてるばか逮捕しないとな
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:06▼返信
リスクリターンを考えてあからさまにうつしたりうつされたりする場所に人がいなければ
マスクをする必要ないのは物理的に明らかだけど
だからと言ってそれはもうコロナとかそういう問題以前の話しであって
普通の人間なら判断できることではある
それを出汁にただの判断を揺るがす言動を繰り返すのはなんなんだ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:06▼返信
花粉症で着けてるだけですよ〜
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:06▼返信
俺個人はとっくにマスクするのやめたけどな
須藤元気が言いたいのはきっとそういうことじゃなくて施設利用時も電車内も思考停止でマスク必須の現状が良くないってことなんだろな
日本社会のシステムだとルール・規制を作るのは簡単だけどそれを撤廃するのはなかなか難しい。「何かあったとき責任が取れるのか」と言ってくるゼロリスク馬鹿が多いからだ。これを踏まえると、当分はマスクなしで生活できるのは「他人の目を気にしない性格」という日本では変人扱いされがちな人間だけなんだろうなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:06▼返信
自分がノーマスクで変な目でみられたくないから、阿呆な仲間を増やしたいってことだよね
 
反マスクの連中は、なぜ人の目を気にするんだ?
どうせ馬鹿なんだから、人から馬鹿と思われても良いじゃん、今までと全然変わらないし
違いと言えば寄ってくる人の距離がどんどん離れていき、汚いものを見るような目が、もの凄く汚いものを見るような目に変わるだけだろw
 
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:06▼返信
外すなら一人で外せばよくね?
誰もいないとこで外して誰かに文句言われるわけでもなし
外さないってことは苦じゃないんすわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:07▼返信
別にええわ
なんでそんな他人のマスク剥ぎたいんだ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:08▼返信
※365
気持ちを代弁する振りして全く違う事いうのやめろよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:09▼返信
つかなんで他人がやってるかという義務感だと思ってんだ?
自分で判断してつけてる人が大半だろ
嫌なやつはつけずに大手振って歩いてるが
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:09▼返信
>>356
「移しても仕方ない」が正しい
仮に体調悪い奴が能動的に他人に飛沫を吹きかけたのであればそれは糾弾されるし場合によっちゃ犯罪行為
だが体調問題ない人間がマスクをしないで電車や公共施設を利用して、そいつが実は保菌者で他人に移してしまった。これは全く問題無いと思う
後者すら受け入れられないというのであればもう徹底的に家から出ないとか、宇宙服みたいなスーツ着て活動するしか無いのではないか
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:10▼返信
どんだけマスク嫌いなんだよw
日常を取り戻すてマスク着用ががニューノーマルやぞ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:11▼返信
こいつ進化しないタイプやろ格闘で負けるわけだわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:11▼返信
>>368
他人のマスク剥ごうとする人たまにいるよね
俺はマスク嫌いだけど自分が着けたくないってだけで、俺が着けないのが許されるなら俺以外の人間全員がマスクしてても全く構わないな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:11▼返信
少し苦しいとか暑いとか我慢できるレベルなら外さないほうがいい。
新規感染普通にまだ多いし、熱中症で倒れるほどでもないし、外だけじゃなく建物内でもはずすやつ出てくるから絶対しといたほうがいいな。
外す理由が我慢できるレベルの暑い、苦しいだけならなおさらだな。
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:12▼返信
>>372
日本だけな
海外からはまたしても取り残されてしまった
他人の足引っ張り合うオワコン国家日本らしいや
日本人として哀しくなるね
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:12▼返信
マスク付けたら死ぬ病気の人は辛いよな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:13▼返信
花粉が舞ってるんだよ
マスクの文句は杉檜に言え
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:13▼返信
マスクしてない、頭おかしい低学歴のガイジが暴れて捕まってるニュース記事を腐るほど見てきたし、


街中でマスクしてない奴はブサイクで知障みたいな顔してるし


マスクしてない人はコロナ感染してる確率激高だから、近寄らないようにしてるし
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:17▼返信
気が早すぎる
日常を取り戻せる段階ではない
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:17▼返信
>>366
完全にこれやね 別に他人にノーマスクの自分を認めてもらう必要は無し
ただ映画館とかディズニーみたいな遊園地がマスク必須なのは緩和してってもらいたいなぁ、施設も裁量が望ましい
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:18▼返信
顎マスクのやつ
すれ違う時も顎マスクのままだぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:18▼返信
空気感染ってどうして感染するんだろうなぁ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:18▼返信
別に好きにつけてるやつは放っておけばええやん
わざわざ外しましょうとか意味わからんわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:19▼返信
※371
ただできる時にマスクする事を日常に加えることのほうがマシだろうに
日常を取り戻したいなら
現実を見ないふりをするより変化を受け入れたほうがいい
極端な例を出して陳腐化させたいだろうけど
極端な例を出さなきゃいけない意見こそが陳腐な意見なんだという基本的な事を理解したほうがいい
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:19▼返信
マスク高いわ国が補助しろよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:20▼返信
鼻毛が出ているのバレるから外さない
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:21▼返信
マスクしてると美人だから外さない
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:21▼返信
コロナだけなら人いないところで外していいのはわかった上で
花粉症や病気でマスクしてる人達もいるわけで
相手の事情を考えずいちいち外せとか言うのは大きなお世話
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:21▼返信
>>382
こういうのは気を緩めるとどんどん緩むからね
屋外で誰もいない時だけマスク取ろう → 少し離れてるから取ったままいいか → 
→ すれ違うのなんて一瞬だし大丈夫か → 一言くらいなら大丈夫か 
て感じになっていく
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:21▼返信
2年前までは無かった光景
凄い時代になったよな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:22▼返信
>距離が確保できている時や外を歩くときぐらい外しませんか?
スドゲン信者ではないけども、人の密集した屋内でない限りもうそうしている

>絶対に外しません
↑タヒんでしまえばいいんじゃないかな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:22▼返信
※376
取り残されるってよむしろ進んでるだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:22▼返信
※388
それでいい
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:23▼返信
もうマスクが日常なんだが
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:23▼返信
先月の全国のコロナタヒ者数もう忘れとるんかこいつ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:23▼返信
なんでマスク付けてるのかまるで理解してないから怖いわ
消防署が点検に来る時だけ消火器設置しましょうと言ってる意味は同じやで
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:24▼返信
※392
誰もそんなこと言って無いのに極端な例をいきなり持ってくる
こういうのがどういう手法か
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:24▼返信
こうやって他人に押し付けたがるのは多数派になりたいからなんだろうな
芯がないんだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:24▼返信
マスクしてないのが不細工ってのは申し訳ないがマスク脳のバイアス
浮浪者みたいなの除けば顔整ってる若い陽キャのほうが絶対多いぞ、街に出ない人には知り得ない情報かもしれんが
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:24▼返信

自分が影響力ある人間だって勘違いしちゃったのかな(笑笑)
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:25▼返信
花粉症やねん
マスク外したら死ぬねん

ここまで来たんだ
もっと重装備な防毒マスクしても、不審者にならないくらい、マスク文化育てようぜ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:25▼返信
※387
それでいいんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:25▼返信
もうマスクないと気持ち悪いまである
口の中にどんだけ汚れが入ってるか
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:27▼返信
マスク無では生きられないんだよそれが今の地球
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:27▼返信
外したくないなら好きにさせたらいいのによってたかって馬鹿にしたリプしてて引く
マスク付けない迷惑なやつならともかく、外したくないのなら別に迷惑もかけてないし周りも気にしないっての
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:27▼返信
>>393
マスクが進んでるは草
マスク自体はまぁデメリットに感じないなら着け続けりゃいいんじゃねーかと思うよ
遅れてるのはコロナウイルスというクソザコ感染症にいまだに対策に躍起になってるっていうスタンスだよ
コロナ対策としてはマスクも要らんしワクチンも希望する老害と病弱だけでいい、それが進んだやり方ってもんだよ
コロナ脳は死亡者の少なさを誇ってるが老人延命させた結果生産者世代の負担増やして、こんなの生産者世代として喜べるわけねえだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:27▼返信
ほんと大きなお世話
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:27▼返信
※398
詭弁のガイドラインだからな
極端な例でさも問題があるように見せて議論するってのは
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:27▼返信
パーツが残念な人もいるのにバイアスとか持ち出してまで否定する意味なんかないんだから
思惑がすけてみえるよな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:27▼返信
政治家の立場で社会に物申すの気持ち良いんだろうな
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:28▼返信
※158
自分の口臭を自分で嗅ぐことになるからめっちゃ臭いんだよ
マスクが臭いって文句言って恥じかいてる人いたじゃん
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:29▼返信
※407
インフルエンザですらかかったら苦しいってのに
コロナはそれ以上苦しくて感染力と致死率は上なんだぞ?
それで後遺症もあるってのに雑魚とか舐めすぎだぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:29▼返信
>>385
マスクしてたらコロナ無くなると思ってんの?とんだお花畑だなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:29▼返信
※412
歯科いって歯石とってもらいなよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:29▼返信
こういうやつがいる時点でコロナは落ち着かないな
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:29▼返信
※407
医療が遅れてんだから進んでるだろマヌケ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:31▼返信
マスクなんかしてる国にインバウンドなんか呼べないだろう
この空前の円安の今、観光客呼ばないでどうするよ
傷んだセクターのダメージ回復のチャンスじゃん
コロナバカは経済に関心がなさ過ぎる
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:31▼返信
※407
マスクつけるだけで躍起になってるっていうのはそれこそ笑っちゃうだろw
仕事してたらただの風邪でも熱とか出したくねえだろ普通に考えて
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:31▼返信
一人の状況なら問題なし。
外でも複数人の距離が近いなら着けるべき。
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:31▼返信
まぁ、薬が市販されて、風邪くらいの驚異に落ち着いたら外すよ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:32▼返信
熱中症に関しての反応があるけどそれぐらい自分で管理しろよアホか
子供とか関係無いだろ水筒でもなんでもいいから持たせろよ
国が全部やってくれると思うなよカス
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:32▼返信
>>385
極端な例って言ってるけど371に書かれてるのってコロナ前と同じことだろ
インフルと同レベルのウイルスなんだからインフルと同レベルの対策でいいでしょってのは自然じゃね?
一部のヒステリー起こしてる人のメンタルケアのためにいつまでもマスクしてたら一生マスクよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:32▼返信
とりあえず今マスクしてないやつはヤベェ奴だと思ってる
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:33▼返信
好きでマスクつけているのだからほっとけ。
それよかコロナ前みたいに、接客業でマスクするなんて許さねぇ!って言うような
老害を2度とださないようにして欲しい。

マスクは自分で自分を守る権利なので、マスク外せとか、とやかく言われる筋合いは無いですよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:33▼返信
テロやん…
きっしょ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:33▼返信
ルール守れよ
基地外
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:34▼返信
マスクが無料ならいくらでもするぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:34▼返信
まぁそれが正しいとしてもいちいちつけたり外したりも面倒だから。
なんなら一人で車の運転中でもマスクするぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:36▼返信
わざわざ他人に声かけようとするやつもおかしいやろ。
マスク外しませんか?って言うんかな。
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:37▼返信
別にお前に関係ないやん?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:37▼返信
ワイにとってはマスクを付けるのが日常だから
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:38▼返信
高いよなマスク
貧困的日本じゃムリあるよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:38▼返信
>>423
いつからインフルと同レベルになったんだよ
感染力はインフルと比べ物にならんだろ
そんな事言ってるから馬鹿にされるんだぞ反マスクは
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:38▼返信
反ワク陰謀論の痛い人ってイメージ。現役の時はかっこよかったんだけどなあ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:38▼返信
※423
極端な例がどこか指摘しないとわからないんだな
宇宙服とか家から出ないしかないとか言ってるところだよ

437.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:38▼返信
50年先までマスクは外すなよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:38▼返信
花粉症の人もいることも頭にないのかね
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:39▼返信
>>360
まだバラすなよ
これからGWで感染拡大の観戦楽しみなんだから
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:39▼返信
誰もいないのにマスクつけてるやつとか感染防ぐ目的でマスクつけてるやつとかは最高にガイジ
暑くなってくる頃にマスクつけるのは控えるようなんらかの案内を国が出すべき
特に猛暑の屋外での着用なんかはかえって人体に危険であるって明言すべき
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:40▼返信
日常に戻りたいってお前コロナはじまって数ヶ月じゃないんだぞ
いいかげんマスク有りの今の日常を受け入れろよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:40▼返信
※419
反ワクの連中と理解しあえない理由がそこだからな
仕事してたら隔離される可能性ってだけでも頭抱えるのにw
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:41▼返信
>>441
日本人さんは一度取り入れたやり方を変えられない現状維持バイアスに陥りやすいだけだぞ
世界の中で屋外で当たり前にマスクつけてるバカだらけの国が一体どんだけあるんだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:41▼返信
須藤の思想はともかくとして
これ言ったとこで同調するのも元々反マスクやってる奴くらいなもんでしょ
マスク警察から絡まれるだけで本人に何の得があるんだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:42▼返信
※418
むしろアピールポイントになるだろ
比較的唾液が飛びずらい言語の国だと思うがそれがマスクにより強化される
これはコロナ無くてもアピールしていい気がする
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:42▼返信
ドラッグストアで手軽にコロナ用の特効薬が買える位になるまでマスクはします。
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:43▼返信
真夏は冷房のない場所では外す風潮にしないと普通に危険だろ
なんでその辺柔軟に考えられないんだろ?
コロナしかこの世に危険がないと思い込んでるバカなのかな?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:43▼返信
うっかりつけるのを忘れそうだしなあ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:44▼返信
※447
まだ真夏じゃないからでしょ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:44▼返信
花 粉 症 なんだ YO
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:44▼返信
コロナで死ぬやつなんて元々体が悪いか老人かってのがほとんどだろ
コロナで増えた死亡なんて死者全体のせいぜい1%
こんなもの脅威でもなんでもないのにいつまでも騒いでて頭悪い奴しかおらん
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:45▼返信
いやマスク要らんやろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:45▼返信
>>436
そこは極端な例だな、ただ実際気になるならそうするしかなくね?たかがインフルレベルのウイルスで俺に近付く奴は全員マスクしろ!って傲慢すぎる意見だと思うけどな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:45▼返信
※447
去年の夏もコロナだったんだが何でお前初めての夏みたいな事言ってんの
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:45▼返信
ヒゲをそらないで外出してもへっちゃら
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:46▼返信
外したければ外せば?ワイは付けるケド。
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:46▼返信
出退勤時に周りに人居ない時は顎か鼻マスクしてるわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:46▼返信
気温が40度超えても、半径1kmに誰もいなくてもマスクは絶対に外さんで~!
コロナがゼロになるまで戦う覚悟よ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:46▼返信
>>449
真夏には外そうねって議論を真夏から始めたら結論出る頃には秋になってるだろ
議論始めんのは間違いなく今だろ
期限到来してから処理始めるとか仕事したことねえのか?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:47▼返信



これが今の「日常」なんだと気付けアホ


461.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:47▼返信
※451
なんで死亡率しかみてないの?後遺症残ってる人も沢山いるのに
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:47▼返信
>>454
去年一昨年の段階でやるべき議論を何もしてないからせめて今年はしようねって話をしてるんだろ
去年と一昨年何もしなかったから今年も何もしなくていいとか謎理論すぎて笑う
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:47▼返信
でもマスクしててもかかるときはかかるんでしょ ソースは医療関係者
お守りみたいなもんよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:48▼返信
つけたり外したりがめんどくさいだけ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:48▼返信
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:49▼返信
ええんちゃう
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:49▼返信
>>461
それも無視できるレベルで低いから
絶対値だけ見りゃ沢山いるかもしれんが比率で見ればごくわずか
しかも大半は基礎疾患ありもしくは高齢者
こんなののためにマスクとか冗談よせよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:49▼返信
>>461
出た出た後遺症w
生活に支障出るレベルの後遺症が長期にわたって残ってるやつなんて全体のうちごく少数だろ
世の中にはコロナ以外の感染症がたくさんあって、当たり前のようにそのリスクにさらされて生きてきたくせにコロナだけ別出しして怯えてるの頭悪すぎんだよなあ
死亡と同じでコロナの後遺症も感染症による後遺症全体のうちのごく一部だろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:49▼返信
ノーコロナよりウィズコロナ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:50▼返信
※453
ほらでた、だれもしろと言って無い事を極端にいうやつ
逆にするなというのも傲慢でしょ
みんなそれぞれ考える力あるんだから
これは頭いいこれは馬鹿とか決めつけてまで誘導する必要もないしね
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:50▼返信
人とすれ違うたびに付け外ししなきゃいけないの面倒すぎるだろ
もうちょっと考えて物言ってくれ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:50▼返信
アゴマスクというどんな美男美女でも幻滅させられる呪われた装備を自慢するやつに驚き。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:50▼返信
花粉症なんで大きなお世話
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:50▼返信
>>458
ゼロになる日は来ないで
まぁマスク我慢できんなら一生マスクでもいいと思う
ワイはマスク不快に感じるからそうじゃない奴羨ましいわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:50▼返信
死者数の推移見れば本当にコロナで人間なんかほぼいないって分かるけどなぁ
大半は寿命だよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:50▼返信
最初から人混み以外はマスクなんかしてないぞ、みんなしてるけど頭悪いと思っている
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:51▼返信
>>470
するななんて思ったことないぞ
するもしないも自由や。しない奴のことを不潔だと感じて避けるのも含めて自由やな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:51▼返信
本当に誰もいないときにマスクを付けている人がいるとしたら
なんでお前はその存在を確認できているのさ
お前がおるやん
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:51▼返信
※475
言葉が不自由なのかな
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:52▼返信
死亡者の平均年齢からして寿命としか言いようがないのに怯えてる奴アホすぎだろ
年齢階層別にリスク変わるのに年寄りと同じように怯えてる10代、20代とか見るとさすがに頭悪すぎてかわいそうになる
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:52▼返信
>>434
最近の詳細データ見てないけど若者から見た脅威度ってインフルかそれ以下じゃねーの?
ジジババ目線で見ろとか言うなよw俺は若者だから若者目線でしか見れないぞw
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:53▼返信
けっきょく症状が重い風邪でしょ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:53▼返信
この人感染してから後悔するんだろうな
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:53▼返信
>>480
マスク着けろって発狂してんのは果たして誰なのか
本物のヒステリー起こしちゃったバカ説が濃厚だけど、マスク製造業者の雇われ説もありうると思うww
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:54▼返信
レストランとか複合施設とか限られた場所での着用だけを徹底してりゃいいのに屋外で着用するとか実効性なさすぎんだよなあ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:54▼返信
※476
まわりはお前のことやべえ奴だと思ってるけどな
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:54▼返信
※478
ガイジで草
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:54▼返信
>>483
須藤元気が感染して重症化するわけねーだろ
どんだけ願望で語ってんねんアホ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:55▼返信
>>486
×まわり
〇コロナ脳
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:55▼返信
>>485
レストランや複合施設でも要らんレベルだろ
ワンチャン老人に感染させたとしてもジジババ減ってくれればラッキーだし
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:55▼返信
ちゃんと指摘されたら次のテンプレにうつるのはいちいち指摘するのめんどくさくなってゆうこうだよな
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:57▼返信
マスクLOVEな方々はどんだけヤベェ顔面してんだよ
目だけは超イケメンとか?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:57▼返信
※489
お前の考え方だとほとんどの人間がコロナ脳じゃんw
大多数を目の前にしても自分の方がおかしいと気付かないのかわいそう
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:58▼返信



これだからスポーツバカは


 
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:58▼返信
ど田舎だから外出ても人がいないのならマスクは付けないね
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 19:58▼返信
>>226
頭の悪い暴走族のノーヘルの言い訳みたいな事を長々とw
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:00▼返信
飛行機のシートベルトと同じで、単につけ外しが面倒なんだよねw
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:04▼返信
ほとんど年寄りしか死なない病気にいつまでも怯えてるアホw
20代がたまに死ねばニュースになるような珍事なのに馬鹿みたいに何らかの自粛してる奴らは結果的に日本経済の足を引っ張って経済的要因による不幸を誘発させるクズ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:05▼返信
エスパーではないので、不意に他人が近づいてくるかどうかわかりません。
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:06▼返信
>>496
どうみても頭が悪いのはおまえだよ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:07▼返信
春と秋に花粉が酷くて、しかも仕事が医療従事だからコロナ関係なくマスクしてたので違和感無い。スポーツ競技の練習でマスクして呼吸絞ってダッシュとかもしてたからなんかマスクな人生よww
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:07▼返信
格闘技の方やってれば良かったのにぬ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:08▼返信
マスクしないことによるメリットがでかすぎる
・邪魔じゃない、暑くない、湿気こもらない
・メガネ着けてる時曇らない、ひっかからない
・ファッション台無しにならない
・(相手がしてなければ)街行く美男美女の顔見れる
・ジジババに移せばジジババ減らせる
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:09▼返信
マスクをして感染予防をして経済回すってのが普通の人
マスク外して経済を回せとか言ってるのがどれだけヤバい連中か見りゃわかるけどな
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:09▼返信
>>503
対してマスクするメリットはというと…
・風邪をちょっとだけ予防できる(罹っても問題なしだから実質ノーカン)
・職場で上司に注意されなくなる

これだけ!?こんなことのためにマスクしねーよ!ふざけてんのかよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:10▼返信
日本人てどこかしら言われたことを言われた通りにやってりゃ誰かが何とかして問題が解決すると思ってる節があるよな
だからじぶんたちがマスクし続けてりゃ感染者がいつかいなくなると心のどこかで思ってる
海外はwithコロナにシフトして日常を取り戻したけど日本ではあと数年は無理だろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:10▼返信
>>14
厚労省の見解?
なにそれ?なんか科学的根拠があるのかよ?
ひでぇパータレだな。
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:10▼返信
>>500
他人を気遣えず、マスクをしたくない言い訳を言う連中はこの程度だよなぁw
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:11▼返信
>>19
そんな話じゃないだろ
おまえに知能は無い。ゼロ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:11▼返信
>>504
じゃあ日本以外の先進国国民は普通の人じゃないのか。
日本人だけが選ばれた普通の人なんだろうな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:12▼返信
>>506
お前の言うことを聞くより医者の言うことを聞く方がイイネ!
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:13▼返信
>>510
ここ日本な
都合の良い所だけ「オウベイガー」の変な人かな
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:13▼返信
>>39
違う
マスクを強制するクズを遠回しに批判している
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:14▼返信
火引弾みたいな戦い方しか出来ない人に言われてもなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:14▼返信
>>62
ズレてるのはおまえの頭
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:15▼返信
>>63
マスクを強要するキチガイが多いからだよ!!
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:15▼返信
>>512
ここが日本だからどうしたの?
それとマスクガイジが世界で少数派であることに何の関係があるの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:16▼返信
>>516
そんな言葉使っちゃうような人が反マスクかw
わかりやすいなぁ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:16▼返信
フグとベルナルドと佐竹が空で泣いてるぞ

520.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:17▼返信
>>517
な、都合の良い所だけ「セカイ」って言い出す人っているよねー

なお、中国がマスクしてるから結構多数派やぞ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:17▼返信
マスクしてることで化粧品業界は悲鳴を上げてるな。
化粧品メーカーやその商流の企業が潰れた損失はマスクガイジが支払えよ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:17▼返信
>>1
訳)中国と韓国はコロナで酷いことになってるのに日本だけ少なくて悔しいニダ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:18▼返信
※498
んじゃ次期に逝けよお前
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:19▼返信
自分の人生の責任を取れるのは自分だけ他人の思考に文句言うのはカッコ悪いぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:19▼返信
>>520
中国なんて国土広すぎてマスク律儀につけてんのら大都市圏の住民だけの話であって大半の農村部や地方都市の国民はマスクなんかしてないぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:20▼返信
新幹線や飛行機でも事前に伝えときゃマスクしないでええんやぞ
海外の航空会社は偉い人達が機内のマスク撤廃に向けて動いてるしな。日本ならびにコメント欄で活躍中のマスク脳たちが遅れてるのは間違いないww
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:22▼返信
>>525
共産党がマスク奨励しているのに中国の内陸部を見てきたかのようにモノをいう嘘松おじさん
なお、沿岸部だけで3億人という事実も知らなそうやね
世界で見ても結構多数派やね 恥ずかしいやっちゃ

これが反マスクの正体
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:23▼返信
マスク外すなバカ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:23▼返信
まあでも自分が弱ってるときは気をつけたほうが良いよ。過労でダウンしたときに免疫弱りすぎてて無菌室みたいなところに入れられたけど、ああいうときはヤバイから。
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:24▼返信
>>527
事実としてコロナに関して共産党のコントロールが効いてるのは大都市圏だけ
農村部にまで波及してないんだがw
あと東アジアの人口だけでどうやったら世界の多数派になるんでちゅか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:26▼返信
外で1人でいるときくらいはいいかもな
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:27▼返信
マスクなんてまったく苦にならないけどな。
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:30▼返信
もう無理なんだ。顔隠さないと生きていけない、、
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:30▼返信
花粉症だよ馬鹿野郎
誰か黙らせろよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:31▼返信
TPOで外せばいいと思うけど、「外しませんか?」って呼びかけるのは違うんじゃないか
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:31▼返信
もともとマスク嫌いなワイ、ワクチンは打ったが2020年からずっとノーマスク
欧米人の血が入ってんのかもしれん
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:31▼返信
マスクつけてるのってブサイクの多い国ばっかだしマスクつけるメリットが大きいんだろうな
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:31▼返信
一人の時にマスクしてる人が多いって、その人一人なのにどうしてわかんだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:34▼返信
>>168
そんなことよりエアロゾル感染についてお勉強ちゃんとしたの?難しくてわからなかったの?大丈夫?議員辞める?
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:35▼返信
誰も居なきゃ外すわな
ずーっとつけているなんて思考停止はだめよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:38▼返信
お前ら一体なんのためにマスクしてんのよ
家に居る高齢者に移さないためとかならまだ分かるよ
俺は身内に高齢者いないし知らない高齢者が俺から移されてポックリ逝こうがなんとも思わない、そのうえマスクは邪魔でイライラする だからマスク極力着けない生活しとるし何の支障もなく生活できてるわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:39▼返信
目に見えないものに対して、甘えた事を繰り返してるから今こんな様なんだろ👶馬鹿かよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:41▼返信
>よほど声をかけようと思いましたが
お前らみたいのが近づいてくるかもしれんから外せんのだろーが!
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:43▼返信
>>542ほんと甘すぎだよな
厳しくいくならマスク完全撤廃、活動制限も完全撤廃で全国的に感染拡大させること。
更にいくら感染拡大しても完全無視で経済活動継続。日本人のお荷物をフィルタリングできるし終わりかけの経済も少しは回復できらあな
老害守るためにチマチマ甘い事やってるから今みたいに死亡者数以外誇れるものがない惨状になってる
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:44▼返信
なんで意地でもマスク引っペがしたいんだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:45▼返信
どうでもいいな
薬の副作用で免疫力下がってるからマスクをはずす理由がないし
変に同調圧力で強制させてくる奴はうざいから無視すればいいし
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:46▼返信
そりゃあ一人で部屋にいる時はマスクを外すだろ
外に出て誰もいない時なんて田舎じゃないとあり得ないわ
548.投稿日:2022年04月13日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:49▼返信
なんつか「マスクしてると息苦しくて! 不自由で! 暑くて暑くて! ツラいの!!」っていう人がいるのは知ってる。
知ってるよ。
だからさ、マスクずっとしててもぜんぜん平気でなんとも思ってない人がいる、って事も知ってくれ。
みんながみんな、お前らみたいにマスクと戦ってるワケじゃねえからよ。
こう…「無理すんな!」って顔でコッチ見るのやめてくんねえか。
550.ネロ投稿日:2022年04月13日 20:51▼返信
甘いな
たかが、千ョンクズウイルスに犯されてクズが無駄に増える今や
一切油断はしない
信じるのは自分のみ
護るのは嫁
人間の駄作は皆殺しや
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:52▼返信
須藤元気には縁がなかっただろうけどコロナ前からマスクはオタクとブスの必須アイテムだったんやぞ
びっしり英字プリントされた服着たオタクとか目だけ美人なメンヘラブスが常にマスク着けて顔面守ってたw
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:55▼返信
変に付け外ししてるから
慣れないし不快のままなんじゃね、
ニューノーマルって今はマスクつけて生活するのがむしろ日常なんだから
須藤は馬鹿な事言ってないで環境に適応した方がいいんじゃね?
淘汰される側の人間なら知らん。
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 20:59▼返信
ニューノーマル(笑)
コロナ脳と不細工だけで勝手にやっててくれ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:03▼返信
このアホって花粉症も知らないのか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:07▼返信
なんか「自分のマスクが取られる!」って心配してる人いるけどそんなことはないから安心しろ
着けるのも外すのも自由になるだけや
理由がコロナでも花粉症でも顔面隠しでもいいからマスク好きな人は勝手に続ければええ。誰もバカになんてしてこないよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:09▼返信
不意に人に近づくこともあるからよほど孤立してない限りつけっぱなしの方が楽なのよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:12▼返信
お前誰だよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:15▼返信
花粉症だからマスク付けてるだけやで
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:15▼返信
>>490
辛辣で草
まぁジジババのためにマスク続けろって言われてもあんま従う気が出ないのは分かるわw
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:19▼返信
好きな子と2人で話してる時は外す
相手も外して話してくれる
それだけでキュンキュンする
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:20▼返信
こういう奴って人が居ても外したままだからウザい
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:20▼返信
自分が感染するより、万が一で家族とか友達とかに染す方が怖いんやで。同僚達にも迷惑かける訳にもいかん。
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:22▼返信
一部の声でかいマスクガイジのせいでいまだにマスクしてんだよなこの国は
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:23▼返信
>>562
若者にとっちゃゴミカス以下のウイルスだけど、お前は老人ホーム暮らしだから怖いよな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:26▼返信
花粉症で外せないかもしれないだろ
ブサイクも顔見せたくなくて外せないだろうし
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:29▼返信
マスクゴーグルゴム手袋でもしとけよ一生
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:29▼返信
>>564
老人ホームに入ってる人間はこんな時間にはちま見てねぇよ。多分。
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:32▼返信
いや、いちいち付けたり外したり面倒いので
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:35▼返信
否定で返すのアホっぽい。
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:35▼返信
入墨ばっちり入っている人は、まともなことを発言してそうでも胡散臭い
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:39▼返信
私も周りに人がいなければマスク外してる。暑いし、周りに人がいないならマスクする理由がない。子供たちにも熱中症予防として周りに人がいなければマスク外せって言ってる。海外では誰もマスクなんかしてないし普通に生活してるのに日本だけはいつまでたっても大騒ぎ。そもそもマスクしてワクチン受けたってコロナ感染者は毎日出てるんだからマスクやワクチンにどれだけの効果があるのかも怪しいと思ってる。
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:44▼返信
>>571
ほんとにな
マスクマン達はそれでも「念のため」で着け続けることを強いてくるだろうけどね。
念のため、程度の動機でいつまでもマスク着け続けてらんないよね
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:44▼返信
こういう人たちの言う元の日常ってなんだろう
コロナ前の話なら増税直後で不景気まっしぐらの言うほど幸せな世界じゃないのに
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:46▼返信
>>562
だから人のまばらな場所なら外して良いよねって話だろ
誰に移すんだって事になるし
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:50▼返信
お前と周りのスタッフだけでやれ
自宅でええやろ外は、人気無いとか田舎や早朝深夜とか限定的やん
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:53▼返信
>>571
海外の感染者と死亡者数見てその普通がそこまで良いって言うならお望みの普通の生活とやらをすればいい
そもそも日本でもマスクは法で縛ってる訳でもないのだから
まあ自分は絶対大丈夫って謎の自信を持ってるアホじゃそういう所に思い至らないのだろうが
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:55▼返信
マスクするぐらいで後は特に普通の生活だと思うけどなあ
仕事は変わらずあるし年に数回は旅行も満喫してるし
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 21:56▼返信
シールズおじさん
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:03▼返信
須藤元気って議員なったんか
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:07▼返信
え? 外で混雑してなければ普通にあごマスク。
エアゾル感染? 気にしてる奴らいるのか?
食事処に入ったらマスクしてる奴ほとんどいないし、みんな平気で話してるぞ?
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:08▼返信
>>576
海外の感染者数、死亡者数のほうが望ましくない?
マスクしないでいい上にいい感じに老害の数減らせてるんだぞ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:12▼返信
いちいち外すのめんどいからしっぱなしなだけだぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:13▼返信
自転車に乗ってる人が、周りにほぼ人がいないのにマスクしてるのは意味あるの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:16▼返信
少し「づつ」でいろいろ察した
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:18▼返信
>誰もいなくてもマスクつけている人は多い。

お前がすれ違ったり近づいたりするからそれを確認できるんだろ…
そのためにつけてんだよ。いちいち取り出したりしまったりメンドクサイからな。
バーカ!
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:21▼返信
いちいち着けたり外したり面倒だから着けてるって人多くて草
ワイは面倒だから外したままにしとる
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:21▼返信
>>583
お前みたいに監視してるヤツに近づいた時、わざわざ停まってつけるわけにいかないからだぞ。
588.投稿日:2022年04月13日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:26▼返信
>>587
583が仮に監視してたとしてなんで着ける必要があるのか
無視してりゃええねん
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:27▼返信
こいつ変な宗教じみた方向にいったよな
思考はやべーはずだから触らない方がいい
山本太郎と同類や
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:38▼返信
余計なお世話やろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:40▼返信
そういう意識を持っている人が思うより、自分で考えて行動できる人ってかなり少ないんだよ
実際どこでもマスクしてる奴の99%は「周りが着けているから、外へ出るならとりあえず着ける」程度の認識しかない
マスクがどうやって感染を予防するか、帰宅した後のマスクの扱いはどうするかを正しく理解している人間なんてほぼ皆無
だから皆マスクしてる筈なのに感染者が減らない
卑弥呼を崇拝していた時代から日本人は何も変わってないよ、思考停止した木偶ばかり
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:41▼返信

脳筋で頭悪いんだからやめとけよ

594.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:50▼返信
外でつけてない人もちょこちょこいるけどね
まあ、真夏とかはあれだけど今ぐらいなら付け外しがめんどくさいからつけたままにしてるわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 22:58▼返信
>>118
稼働してようがいまいが狙われると思うのですが…
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:01▼返信
無責任ことを
それで感染者増えた責任とれるんか???

597.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:02▼返信
いい加減アップデートしろ
マスクが日常なんだよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:06▼返信
>>592
残念だけどこいつオカルト主義の卑弥呼を崇拝する側の人間だぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:07▼返信
マスクしてる自由も認めろや
別に困ってないんだからほっとけ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:10▼返信
冬は曇るから外してたわ夏は蒸れるから外してる
車で1人なのにつけている人も謎だけどな
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:12▼返信
泉京水だった頃が懐かしい
こんな怪しい電波な人になってしまうとは…
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:17▼返信
マスクしなくても大丈夫だという判断をそれぞれに一任しろって事ですかね
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:21▼返信
何を今更。周囲が無人だったり、外気温からの熱中症を防ぐために適宜マスクを外すことは推奨というか問題視はされてなかっただろ。
自分も人の居ない大丈夫そうな場面では外すようにしてるし。
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:25▼返信
言いたい事はわかるが3年目なんだから暑さ対策できるだろう馬鹿じゃないの
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:26▼返信
※600
個人的には喉が乾燥しなくていい
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:30▼返信
>>604
謎理論で草
三年目で慣れたからマスクもできるだろって感じか?w
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:31▼返信
>>598
で?592に書かれてる内容を否定することにはならんと思うが
須藤元気は全く好かんけど日本のマスク信仰は基地外レベルだわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:44▼返信
未だ治療薬も無いのに、そんな事してたら状況悪化した時対応しづらくなりますよ。
ただでさえ拡大解釈させて悪い方向にいく人達いるんですから。
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月13日 23:57▼返信
>>581
君もいつかはその処分される老害になるんだけどね
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:08▼返信
めんどくさいのはわかるけど
それが安パイなんだから発言する必要ないよね
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:14▼返信
距離はなれてるからいいだろってマスクはずしたらジロジロ見られたからこの国じゃ無理だな。
マスクなし勢力が大勢になれば変わると思うよ、空気を読む民族だからね。
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:20▼返信
>>609
何当然のこと言ってんだか
自分のために若者に苦労を強いるような老害にならないように気を付けるだけだよ
お前もそうなろうな
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:37▼返信
自分もそうしてるし、その通りだと思うけど
まだ楽観的にそんなこと言えるような状況ではない気がするんだけど
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:40▼返信
気温上がったから
東京の地下鉄臭くてマスク外すことないわw
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 00:55▼返信
>>226
そもそも1人なら大丈夫って、コロナ感染者がそれをやったら乾燥してエアロゾル増えるやんけ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:27▼返信
もう三年目なんだしいいかげんマスクに慣れろよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:33▼返信
マスク一生しとけ(笑)
情けないやつだ。ウイルスが怖くて怖くてマスク外せません(笑)
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:36▼返信
※612
情けないやつは他人も情けないやつだと思ってるよな(笑)
死ぬ覚悟もない糞みたいなやつらが多くて嫌になるよ。
こういうやつほど口だけはきれいごとばかりいって実際は他人を犠牲にしてでも死にたくないよーこわいよーーって卑怯なことばかりしているから嫌いだわ。

人間ってもっと賢くて大人で潔いものだと思ってたけど俺調べでは99.999%醜くて情けない奴らばかり。ゼロリスクじゃないとこわいよーーこわいよーーーってピーピー泣く。
餓鬼よりたちが悪い。
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:42▼返信
むしろ今のこの状況を日常にしろよ マスクしてマズイ事なんてたいしてないんだから
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:45▼返信
※618
頭悪そうな文章ですねwwwニートさん
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 01:53▼返信
>>619
日本がコロナ被害少なかった理由は日常的にマスクをする習慣が有ったからだしな
マスクなんてそれこそ毎日付けておいて問題ないんだよ、風邪予防や乾燥対策にもなるんだから
熱中症とかが心配な時だけ外せば良い話
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 02:04▼返信
人通りがほぼないところはマスク外してるわ
マスクなしの快適なことよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 02:20▼返信
散歩くらいで息苦しいなら少し運動した方が良いんじゃない?
運動不足とコロナ対策は別物じゃないかな?
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 02:45▼返信
外出てから何も触ってないならいいと思うよ
ドアやら触ったりマスクをどこかに置いたりした後にやってるならアホ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 02:52▼返信
別に何かを我慢してマスクしてるわけじゃないしなあ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 02:57▼返信
いちいちつけ外しする理由がない
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 03:29▼返信
マスクしろって強制の世の中も嫌いだが、わざわざ外しましょうっていうのも嫌い
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 03:34▼返信
デブにマスクが辛いのはあるかもしれん
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 03:48▼返信
マスク着けてるのが悪みたいに思って
上から目線でこういう事言う奴ホント嫌いだわ
つか今の季節なら花粉症もあんだろうに
たぶんソレでさえ嫌いなんだろうね…「弱い奴アピール」と思ってさ
マッチョイズムのアメリカ人的思考 非科学的な精神論者
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 05:16▼返信
これのどこが悪いんw
須藤ウンコさん嫌いじゃないけどさ 
マスクしててもええやんwwwwww?あほなんw
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 05:53▼返信
エアロゾル感染に効果ないって飛沫感染には効果あるんだからマスクする事自体は効果あるやろ
0か100でしか物事を考えられないん?
マスクも自身の感染より感染させない事が目的だろ?
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 06:04▼返信
こういう事言う奴は、結局周りに人がいても、すれ違う時でも、結局面倒くさがってマスクしないんだよなぁ。
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 06:49▼返信
でもそうやって外すやつって
人が通りかかってもめんどくさがって着け直さないぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 07:01▼返信
マスク嫌いな欧米は感染大爆発してるけどね
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 07:14▼返信
花粉症のように必要な人以外、他に誰もいない状況でマスクしっぱなしにする意味はあまりないだろうな。
俺はよほど人が多い場所、歩いていて人がすれ違うような場所以外の本当に誰もいないとこではつけてない。
もちろんいつでもすぐに付けられるようにはしてるけど。
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 07:19▼返信
>>6
これは結構あるなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 07:55▼返信
>>1
そもそも日本人はマスク大好きなので外しません。
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 08:38▼返信
マスクは裁量にすべきという意見なら大いに賛成である、施設利用する時強制される現状はよろしくない
ただ様々な事情で着け続けたい人もいるわけで、そういう人のマスクを外させようというのであればそれは違うと思う。今まで俺が忌み嫌ってたマスク警察みたいなバカ共と同類になってしまう
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 08:39▼返信
>>637
俺は純日本人だけどマスク嫌いだよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 08:39▼返信
>>634
うぜぇマスクしないでいい上に死にかけの老人56せてすっきりとか最高じゃん
日本も追従すべきなんだよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 08:42▼返信
陰謀論で言ったら、反ワク反マスクとロシア寄りコメンテーターと
ルペンとか全てがロシアの陰謀という方がまだ正しい気がする
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 08:43▼返信
ていうか須藤元気って元格闘家やろ
少しはその視点で語ったら?これじゃ素人がイキってるだけにしか見えん
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 08:49▼返信
それで周りに人が増えたら付けなくちゃ、だと落とし物が増えるんじゃないかな
道路に落ちてるマスク結構あるよね
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 08:50▼返信
正直、対面してなくても飲食店で外して食ってる時は不安しかない。
仕事の付き合いでしょうがなくいってるが、私的に外食はまだしてない。
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 08:52▼返信
>>644
こういう人が一番可哀想
何歳のお方なのか知らんが若くしてこうなってしまったのであればメディアに脳をやられた被害者と言える
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 09:17▼返信
今回の元気氏の話にはツッコミどころは無いね
逆にこれで文句言ってるやついたらそいつは要注意だろ
まぁ個人的には去年の12月に同じ話題するレベルでしたな
もう日本では高齢者の9割がワクチン3回接種済みだから新型コロナは日本では名実共に風邪レベルになった
まぁ風邪ひかないように各個人が気をつけましょう
647.投稿日:2022年04月14日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 10:59▼返信
言いたいことは理解出来るが、都会等の人口が多い場所では無理だな。
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:21▼返信
お前は専門家じゃないんだからでしゃばるんじゃない…
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 11:59▼返信
自分のことしか考えられないお前と違って、
多くの人は万が一相手にうつさないためにマスクしてんだよ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:07▼返信
外したきゃ勝手に外してろ
叩かれるのが嫌だからと周囲に外させようとするな
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:17▼返信
花粉症だから 外した方が大惨事だから絶対はずさない。
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 13:22▼返信
※651
ほんとそれ
外したいなら外していいのにマスク嫌いな人ってどうして周囲を巻き込もうとするのかね
逆のことされたら同調圧力がーマスク警察がーって言うくせに
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 16:42▼返信
誰かが声をあげないと、外せないからだろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 18:07▼返信
>>6
逆パターンもあるね
見ためが良くて疲れるから隠したいという...
656.投稿日:2022年04月14日 20:11▼返信
このコメントは削除されました。
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:11▼返信
エアロゾル
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:26▼返信
エアロゾルと飛沫ってほぼ同義なんだけど最近エアロゾル感染が確認された!って騒ぎ始めたガイジは一体なんなの?今までエアロゾルの定義すら知らなかった理科の知識中学生未満の低能なの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:41▼返信
マスク外したい人は誰もいない時は外してるし、マスクしてても気にならない人はマスクつけっぱでいるだろ。この人が見てないだけで
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:00▼返信
空気中に漂わない飛沫と空気中に留まりやすいエアロゾルじゃあ違い有るやろ
マスクはした方が良いのは最初からだけどその根拠が一般的に強くなって来たのは最初からじゃないやろ
まぁいきなり1人でイキリたって暴言吐く人に言っても無駄だろうけど
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:30▼返信
なんでこう病的に他人がマスクしてるかどうかを気にして指図すんの?
マスクしてたって経済回り始めてるんだからいいだろよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:55▼返信
もうマスクをつけてるのが日常。だってラクだもん。

直近のコメント数ランキング

traq