【Ghostwire:Tokyo】発売まもない【パワプロ2022】もうすぐ発売新作ゲーム【ネプテューヌ】レビュー | ゲームよりどりサブカルみどりパーク
記事によると
『Ghostwire:Tokyo』 37点(9、9、10、9)
『ワンダーランズ』 36点(9999)
『パワプロ2022』 36点(9999)
『奇々怪界』 30点(8886)
『夜廻3』 29点(7877)
『ネプテューヌ SvsS』 30点(7887)
以下、全文を読む
【【神ゲー確定】『パワフルプロ野球2022』、ペナントがプレイ年数無制限に!実在選手が若返った「転生選手」や永久欠番の設定など新要素大幅追加!】
パワプロめちゃ楽しみ!
栄冠ナインもド安定だけど
特にサクセスが充実しとるらしいな
ボリュームも過去最高らしいで
栄冠ナインもド安定だけど
特にサクセスが充実しとるらしいな
ボリュームも過去最高らしいで

エルデンにぶっ殺されて空気だけど
ファミ通でこれなら実際もっと酷そうなんだが
めちゃくちゃ良かった
それ言ったらほとんどのゲームは配信で見れるけど?
ほんまフロムがここまで他を駆逐するとはな
座礁出てきてるし
手抜きやったらマジ終るよ
パワプロはバグさえなければ基本的に安牌なんだよね
パワポケはなんでああなったのか知らんけど
売れました?
どんぶりフェア開催中♪
座礁が終わらせるのはプロスピのイメージ
パワプロは試合以外のところで遊ぶコンテンツってイメージ
さすがファミ通
どこで話題なの?
パワプロはパワフェス目的で買うかなー。
エルデンリングずーっとやっとるw
要求スペックが少なそうなパワポロをマルチにする戦略が謎
豚って頭悪すぎだよね
俺もまだFFジリオン積んでる
3の反動でみんな警戒しとるわ
ソシャゲで稼いだ分かなり予算をいつも以上にかけられたって聞くし
ホームページで前夜祭トーク始まったから、各モード説明してあるぞ
まあエルリン旋風が落ち着けばみんな来るっしょ
糞戦闘、やる事無い薄い内容
褒められているのは渋谷の再現度くらい
メタスコアも確か低かったなぁ
まあお金貰ったんやろね
任天堂の独占契約(時限含め)がめっちゃ増えてるのに、ゲハのアホどもは未だにソニーの時限独占ガーしてるんやで
頭おかしいやろ?
ゴーストワイヤ、FFオリジン 買ってるが起動すらしてない
ホライゾン2、リレイヤー 少しやったがエルデンリングに時間吸われすぎて積んでる
年度末買ったのそんな感じやなw
転がるのよピュア・ストーン
多分
↑皆さん本当にPSが今危機にさらされています。ご協力の程宜しくお願い致します。
移動も楽しいし日本の怪談や妖怪、都市伝説ネタ多いし
それだけ日本人向けだったってことなのかな?
日本語や日本の文化が分からないと気付かないことがいっぱいあったとか
日本を憎んでるような民族にはオススメできないね
めっちゃ良かったから2出してほしいわ
見知った世界で昔から日本に馴染みのあるネタを扱ってるから日本人にしか刺さらない要素が多い
ギリ、アジア人なら楽しめるかも知らんが文化が全く違う欧米人は気が付かない要素が多いと思うわ
ルッキズムが駄目なら、マネタリズムも駄目だと言うことになる。
エルデンリング
GT7
ッフォリジン
KH4
ゴキブリドンマイwqqqqq
これファミ痛ですよ?w
だいぶ未来からやってきたんやね
2は無駄に長くしただけで値段は3倍になり死んだ
パワプロ買うのPSP以来
オープンワールド的ではあるが、それに適したシステムやデザインが微妙って言ってるな
あと戦闘がワンパターンすぎるらしい
ジャンルとしてもごちゃ混ぜで中途半端とも
ぶーちゃん、どぅ!どぅ!どぅ!
お前は何年に生きてるんだw
お前は何年に生きてるんだw
広告費出さないからインディーは基本低評価だもの
ばっかじゃねぇの? クソゲーにこの高得点とか、点数を金で買ってると自白してるようなもんじゃん
ジョジョ満点から何一つとして変わってねぇ
エアプ
奇々怪々のデザインで好評は得られないだろう
3が微妙で買うの控えたけど、欲しくなって来たわ
約2万年後にもエルデンリングの名前残ってるって凄すぎ
売り上げもあっただろうに。勿体ない。
続編ないかなぁ。
ソニーサイドだったヴァニラウェアまで脱P
どうすんのゴキちゃん
ボリュームやばい
ベゼが買収されたし無理でしょ
全く信用できへんわ
PS4でも出るやんそれ
しかも日本一なんだから出すだろ
日本一ソフトウェアだからSwitchマルチに決まっとるやん
てか今日十三機兵防衛圏Switch版出たのは買ったのか?
PS5専用で大爆死
そして、忘れ去られるエルデンリング
完成させてから抜ければ良かったがあまりの激務で涙ながらに退社って形だから相当悔しいだろう
mapとかゲームとして良さげだけど戦闘が単調で微妙といってるね
ボダラン3はやってくれたけどさ
は?うるせーよゴキのくせに
メタスコア40点台のデビルズサードが、33点でゴールド殿堂入りのファミ通レビューだよ
今更過ぎw
途中で子供できたんじゃないの新事務所のとき母親としてとか言ってたし
言ってもデザイナーだしそこまで支障無いんじゃないか
空気感より戦闘などのシステム面に問題ありだしなぁ
switch版13機爆死してて草
PS公式がPS4版発売を発表してるけど…?
インターネットの使い方わからない人?
中古で十分
アッシュと魔法の筆→デスストランディングに変更 ← !!
デモンズソウルを追加
MLB大谷選手に変更
あれ?マジでコジプロ買収?
なんで今頃レビューしてんだよファミ通は
メーカーからサンプルもらえなかったのか?
小島はスタジオ移ったらしいしありえるかもね
開発者も増員しようとしてるし
豚の発狂ネタがまた増えたかw
移転先がSIEの近所なんだっけか
さすがにバナー変更だけで飛躍しすぎだろw
飛躍も何もバナーに並んでるの全部ファーストだし
インソムやハウスマーク等も買収されてバナーに入った
ファミ通なんて金出せば何でもできるメディアなんだし
わざわざ2年前に出たデスストにバナーを変えてるんだぞ?
少なくとも何かあるだろ
もともとPSスタジオみたいなもんじゃん
ゴーストワイヤーは豚が大好きなパケでランクインしてるやん
普及台数とDL率考えたら殆どのswitchソフトより売れてるよ
どこのバナーのこと言ってんだ?
コナミのビッグIPを買ったって話もあっただろ
どう考えてもそれ絡みだろ
すぐ元に戻ったってさ
海外公式
そういうことか
サブクラス選択制は賛否あるな。俺は否定派
総じて楽しいからええけど
危機開会はプレミア必須な気がするからパッケ買っとこ
色んなとこで評価見たけど神ゲーではないけどクソゲーでもはない感じたけど
総評が良作寄りの凡ゲーだな
現実見れない馬鹿が言ってることを相手にする必要無し
パワプロは強くしてくのが醍醐味だぞ
KOTYの基準を知らないようで
今年もどうせswitchが受賞だから安心しな☺️
海外のは戻ってないぞ
ボダラン3セールで買おうと思ったんだけどやっぱ微妙なんか
売上絶好調なのに?
パワプロとか評価してもなぁ
むしろ日本人以外もプレイするゲームはメタスコあるしマジで価値ないわ(メタスコのがファミ通よりはまだ信頼できる)
でも任絡みはファミ通メタスコア両方とも信用できないけどね
結局個人の好みやぞ。
ブヒッチ何もねえなww
そういうなんでもゲハに持ってくのキモ過ぎ
あれネプテューヌ(ネプチューン)って言って言います
マップと雰囲気だけは評価できるが、それ以外は未完成だろアレ。
フルプライスで金取ってんじゃねーよ。
ワンダーランズ、ゴーストワイヤーと発売日一緒なんですけど
ブーちゃんがネガキャンしてたやつ全部神ゲーで草w
大丈夫…?ファミ通の攻略本だよ…?
メインストーリーは大詰めだと思うけど、サブクエストじゃない収集系があまり進んでいないからどうしようかな
カービィに集客したいからゴーストワイヤーとワンダーランズのレビュー遅らせたんやろなぁ
つまり夜廻はヤバい
それか金落としてるメーカーは高得点、金くれないメーカーは低得点と決めてるんだろ?
もうわかってるからファミ通は買わねーよ
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
「あなたは当社の評判を不当におとしめている」――。昨年秋、コナミは一通の書簡を発送した。宛名は小島秀夫。コナミの人気ゲーム「メタルギア」シリーズを開発した世界的なゲームデザイナーだ。2015月12月にコナミを退職し、新会社「コジマプロダクション」を設立していた。
コナミが指摘したのは、16年9月18日の出来事だ。この日、小島はゲームイベント「東京ゲームショウ」で、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが主催するトークイベントに登壇した。数カ月前にコナミが「開発中」と公表した「メタルギア」最新作について、ファンから「小島さんはあの作品に関わっているのですか」とたずねられ「関わってるわけないじゃないですか」と苦笑交じりに答えた。
最新作は、ゲームファンの間で必ずしも良い前評判ばかりでなく、会場は笑いに包まれた。これがコナミ側の感情を逆なでしたようだ。この発言を理由に、コナミは、小島と退社前に交わした報酬契約の違反があるとして支払いの一部を拒否しているもようだ。両者の話し合いは決裂し、今はほぼ没交渉となっている。コナミ広報は「適切に支払っている」と回答、コジマプロダクションは「ノーコメント」と口をつぐんでいる。
電子媒体専用になったのか?
好きなシリーズだけど躊躇するわ
日本でもっと流行ってほしい