• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







画像にはモザイクかけてます
(元ツイートはモザイクなし)






FQN8e5MacAENCB3





マジらしい



















この記事への反応



私もすき家ではないですが某ちゃんぽん専門店でG混入ありました

僕蛾入れられてたことあります
すき家の味噌汁に


これが真実なら、
店内でバトルファイトでも始まってんのかな


こ れ は や ば い





流石にマズイんじゃないのすき家さん・・・


B09MMG9VXQ
アトラス(2022-04-14T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(386件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:22▼返信
ゴキブリは何って答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:22▼返信
チー牛言われ過ぎて

牛丼に細工したんだろアニメオタク
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:23▼返信
キムチで弱らせればいい
寒さに弱いので氷水も適切
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:23▼返信
飲食店にゴキブリが居ないほうが怖いということをまだ知らない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:23▼返信
飲食店あるある
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:23▼返信
これはニシくんの自作自演
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:24▼返信
※4
それを知った上でもコップにゃ入らんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:24▼返信
ホントか〜?

場末のラーメン屋じゃあるめいし
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:24▼返信
すき家なんてそんなもんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:25▼返信
ペヤンGの悪夢ふたたび
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:25▼返信
飲食店、食品工場にはゴキブリ・ネズミは必ずいますよwwwwwwwwwwwwwwwww

ガタガタ騒ぐなよwwwwwwwwwww

いやなら自分で食うものイチから全部自分で作れwwwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:25▼返信
すき家に通う底辺相手に出すもんなんざこれで十分だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:25▼返信
>>1
ケッサンガー
サードガー
ポークアウトガー
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:25▼返信
コップにラップしてあるのなら、氷に混じっていたんだろう。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:26▼返信
>>1
まあ飲食店にはいるで
コンビニで働いてたけど普通に出るからな
ゴミ置き場とか夏は100%くらい出る
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:26▼返信
本当かよ?
これは流石に意図的にやらないと無理なレベルだろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:26▼返信
飲食店の衛星管理なんてザルだって暴露されたばかりだろ
学習しろや
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:27▼返信
うわーねぇちゃんどないなっとるんやー

すんまへんおだいはけっこうですから

えーほんとうにー(ゆるした)
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:27▼返信
結構有名な焼き肉店の清掃やってたことあるけど厨房とかゴキブリだらけだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:27▼返信
ポットで溺れてはったんやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:27▼返信
嘘松
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:27▼返信
まぁ飲食の経験者と未経験者で感想変わるやろな
知らぬが仏ってね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:27▼返信
なあにかえって免疫がつく
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:27▼返信
これはきついな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:27▼返信
飲食店なんてGとの闘いやぞ?
連中の根城は外の下水、そこから斥候で来るわけだから
店を清潔にしてても攻撃に合うからな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:28▼返信
二つぐらい飲食店でバイトしたことあるけどゴキブリは普通にいるからな
流石にこれは出す前に気がつけよと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:28▼返信
まつやで丸テーブルの下のすき間にGの赤ちゃんが何匹か出たり入ったりしてるのはみたなあ
すきやは目が赤いコバエがいたかな
Gはみたことない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:28▼返信
嫌なら自炊しろハゲ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:28▼返信
嘘だったら捕まるけど大丈夫?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:28▼返信
4月なのにゴキブリいるの怖い
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:28▼返信
出す前に気付くだろ
嫌がらせだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:29▼返信
無知はこれだから
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:29▼返信
衛星管理云々以前に食品扱ってる時点で絶対出るんだよなぁ
まぁコップに入ってんのは洒落にならないけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:29▼返信





好きや「俺んとこもGの付くメニュー考えなあかんなあ」
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:29▼返信
>食欲完全に失せたけどキムチ牛丼はしっかり食べて帰りました。 

しっかり食べて帰ってから後で保健所に通報とかクズすぎるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:29▼返信
え、まって
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:29▼返信
まぁGが発生するのはしゃーないけども
それを客のテーブルまで届かないとこで処理するのも仕事のうちやろ・・・あかんなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:29▼返信
>>29
こんなしょーもない嘘つくためにこんな気持ち悪いことする?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:30▼返信
>>1
チーゴキ君の水し体 (´;ω;`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:30▼返信
隙があるからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:30▼返信
ペヤンG「やっと後継者が見つかった」
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:30▼返信
まるで日本にまぎれ込んだ在日韓国人のようだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:30▼返信
ワンオペだから清掃する暇なんて無いしな
従業員はすき家から業務委託された形になってるから、全部バイトの責任になる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:30▼返信
>>30
お前はゴキブリが夏以外は冬眠してるとでも思ってんのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:30▼返信
コンビニ・スーパーで売ってる食い物は工場で作ってるわけだけど
その工場では当然ゴキブリやネズミが大量にいる
包装前と後の最終工程のチェックで問題があるものはじいてるだけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:30▼返信
有名チェーン店のカレーの中にゴキブリおったことあるね
変わりのものを用意しますって言われたけど帰るよね
でもまた普通に食べに言ってるけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:31▼返信
これだから飲食店なんかで働きたくないんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:31▼返信
地元でヤバいのは松屋だなあ
天井にカメムシが複数張り付いてて、死んでるのか動かないけど、掃除しないからか、いつ見てもいるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:31▼返信
飲食とか普通に厨房にネズミ―とかゴキちゃんウロチョロしとるでw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:31▼返信



トッピングサービスや!


51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:31▼返信
私は闘う。何故か?それが公務であるからだ! 私こそが世界の、地球の、宇宙の大統領だ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:31▼返信
嘘だったら捕まるぞ?
そもそも食べて帰ったって何だよ?食べれんだろ?おろちんゆーかよ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:31▼返信



ごきぶり・・・なんでや・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:31▼返信
ファミレスキッキンでバイトしてたが、ホールにまでデカいGが移動して阿鼻叫喚になってたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:31▼返信
そもそもゴキを絶滅させるのは無理なので店に居るのは不思議じゃないけどコップの中にどうやって入ったかが謎だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:32▼返信
値上げしてからもう行ってない
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:32▼返信
秋田青森や北海道の良いとこは暖かい季節以外はまずゴキ出ないとこ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:32▼返信
ゴキブリ いくらゴキ捨てすきやからって他人に強要させるとか最低やな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:32▼返信
でもバッタを食べる地域もあるんだしゴキを食べる地域もあるかもしれん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:32▼返信
ゴキがすき家チー牛確定してて草
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:32▼返信
アニメのパクリ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:33▼返信
ロシアで唯一うらやましいのがGがいないことだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:33▼返信
食中毒になったとかならともかくGの発生自体は防ぎようがないからな
にしてもこれはわざとでないとすると従業員はよほど疲れているのかもしれない
つまりブラック案件
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:33▼返信
行く気無くなったわ 気持ち悪い
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:33▼返信
やべーイーフト2022クッソつまらんw無能バイトはさっさと情報集めて記事作れ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:33▼返信
>>59
中国では普通に食ってる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:33▼返信
ゴキステ信者が任天堂信者に改宗させようとしたのか
さいていdさあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:34▼返信
飲食店の厨房ってネズミもゴキブリもおるよね
でも客には見えないようにせなあかんよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:34▼返信
すき屋はクレヨンしんちゃんのCMして子供を取り込もうとしてるのにこの有様かよ💀
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:34▼返信
ゴキステ死んでて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:34▼返信
Gで始まる限定メニュー作らなきゃな!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:34▼返信
※57
冬あいつら越せないからなー
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:34▼返信
これからの食糧難において重要なタンパク源やぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:34▼返信
※29
嘘かどうかそんなもん防犯カメラでチェックすりゃ一発でわかるだろ
店が認めたってのはそういう事だろアホ

75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:34▼返信
飲食店なんてどこもいる。
けど、確かに目の当たりにしたら、しばらくどんな店でも外食むりかも、、、
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:35▼返信
どんなに綺麗にしてもGが出るのはまぁしゃーないからそこは怒らんが
作り置きなんかしてしかもほったらかしの出す時も確認しないとか頭おかしいんじゃねーの
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:35▼返信


まーたゴキブリが人様に迷惑かけたんけえ?
どんだけ迷惑かけたら気が済むんだよ最低だなゴキブリ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:35▼返信
飲食店にGいるの当たり前だし氷に隠れて見えなかっただろ
まーショッキングではあるがそこに悪意があるかのように考えるなよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:35▼返信
SNSで拡散させる必要あったの?
淡々と保健所に通報するだけで良かったのでは?
過度な反応で店に損害を与えたら賠償しないといけなくなるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:35▼返信
>>15
なんでその場で店の人呼んで解決しなかったんだろって思うけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:35▼返信
ツイ主は「うえー気持ち悪」じゃなくて「これで俺がバズるの間違いなしやな」ってウッキウキになったんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:35▼返信
飲食店やしゴキブリもおるやろけど、あの薄いお茶提供するときに気付けよな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:35▼返信
>>45
コンビニの弁当とかデザートの工場で短期バイトしてたけど、Gもネズミもいなかったぞ
ただまあ、ゴミ捨てとか、細かいところで衛生がザルだったのは確かだっあな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:36▼返信
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
どーなってんだ?コラ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:36▼返信
そらおフランスには食用ゴキブリもあってだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:36▼返信
どうせ東京だろ
どこにでもおるやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:36▼返信
まぁしょうがなくね
稀に紛れ込んでもしょうがない案件だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:36▼返信
>>73
マジレスするなら仮に食べるとしてもちゃんとした環境で養殖されたのしか食べちゃダメです
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:36▼返信
何度もコメント削除要請のメールしてますがいまだに対応してもらえてません至急お願いします
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:36▼返信
そうかこうやtってゴキブリが体内に入って人間操ってゲハやってるんやな

はーん何か見えてきたなあ・・・!
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:36▼返信
昔、吉野家で2cmくらいのつゆに浸った蛾が入ってた事があったな
どんな調理してるか知らんけど鍋か何かに飛び込むものなの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:36▼返信
>>79
本人に言えよ😅😅😅😅😅
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:36▼返信
俺も渋谷の吉野家(詳しい場所は伏せとく)へ行った時、足元をねずみが1匹うろちょろしてて、鳥肌が立ったな。
店員に指摘すべきか、他の客は気づいてなかったのか、誰もが見ないふりをしていたのか
多分1匹どころじゃなくいるだろうから俺も見ないふりをしたが飲食店であれはやべえって思った
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:37▼返信
※79
まえに某カップ焼きそばのとき最初脅されたなんてことがあったし
証拠残しとくのが大事よ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:37▼返信
すき家なぁ
テーブルと丼ベタベタだったことがあってそれ以来行くのやめたわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:37▼返信
松屋だけど食べカスがいっぱい入った水だされたことある。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:37▼返信
ゴキ「🐷「悔しいブヒィ!」」
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:38▼返信
いいねRT稼ぎたいだけの嘘松!
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:38▼返信
※90
ゲハはニシしかおらん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:38▼返信
みんなも知らぬ内に食ってるけどねゴキブリ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:38▼返信
>>13
からが流行りのバグズ食よ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:38▼返信



       ごきぶり・・・なんでや・・・・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:38▼返信
※96
松屋の水はセルフでは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:38▼返信
嘘であって欲しい松!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:39▼返信
>>79
訴えられたらそれもSNSで拡散したらいいんじゃね
悪者になるのは確実に店だし
そういうリスク考えたら簡単に訴えられない気もするけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:39▼返信
※99こうやって証拠が挙がってるのにまーたしらを切るつもりなのか?言い逃れは出来ないぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:39▼返信
※1G" ショック
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:39▼返信
おいおいおいおいおいおい
ペヤングみたいにヘンなのに絡まれるから、告発は捨て垢で、だろ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:39▼返信
>>15
ゴミ置き場ならネズミの方が多いから見ててカワイイ

あとこんな事あったら店員に直接言えよ、ゴキブリが床はってるの教えてあげただけで居酒屋で半額券とか30%OFF券くれたぞ、こんなん一ヶ月何度でも無料券もらえるレベルだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:40▼返信
ゴキブリのいない飲食店とかないから
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:40▼返信
まだ懲りずにすき家通ってんの
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:40▼返信
※103
俺がいってるまつやはやかんから入れてるな
まつのやは最初はついでくれるけど飲みきったらセルフや
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:40▼返信
外人雇うな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:41▼返信
店が認めて保健所が調査してるってニュース記事があるのに、嘘松言ってる連中はなんだ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:41▼返信
実際汚いもんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:41▼返信
しっかり食べて帰って来るあたりがもう嘘くさくて
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:41▼返信
食べ物いっぱいあるから、そりゃ飲食店にGはいるだろ。自分が食べるものじゃないから、店員もあまり気にしないだろうし。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:41▼返信
すき家ってコップの縁が汚れてたり水に油?張ってたり
衛生的にはクソガバだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:42▼返信
>>80
それな、直接店員に言えずこうやってネット弁慶じみた事してるからキムチでなく多分チーズ牛丼注文してるはず
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:42▼返信
水分摂取しに来た所でポッチャンしちゃったんだね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:42▼返信
そもそも底辺チェーン店なんていかねぇわ(笑)
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:42▼返信
うわわわあああ

もう絶対すき家行かねー!!!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:42▼返信
ゴキブリはこれにどう答えるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:42▼返信
因みに豆知識だが「ゴキブリとネズミの数は反比例する」だ
何故かと言うとネズミはゴキブリを食べてしまうからだ、つまり
ゴキブリがいない場所はネズミがいて、ゴキブリが沢山いるところはネズミはいないのさ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:42▼返信
俺が昔バイトしてた飲食店でもG見まくったな
どう頑張っても食べ物大量に扱ってる場所にいないわけないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:43▼返信
中国人、態度も衛生も最悪
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:43▼返信
どうぶつの森のアイコンの奴が、ソニー信者がーとか言ってて気持ち悪いw
ゲハを外に持ち出すなよw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:43▼返信
水にGってどういうこと?気づかないのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:44▼返信
>>128
店員の嫌がらせかよ!?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:44▼返信
うちの近所の食べ物屋さんも厨房の消毒を1ヶ月に1回くらいはやってたがまあ大変だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:44▼返信
わざとだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:44▼返信
行くのやめるわ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:44▼返信
コップ置いてるとこまでゴキが這い回ってるわけだからな
それを店員が触ってそのまま丼の入れ物も触るわけや、その意味がわかるか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:44▼返信
※127いやこうらってゴキブリは人体に入ってソニー信者として人体うを操ってるってばれてしまったからゴキブリ発狂しちぇるだけでおふぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:45▼返信
ゴキブリ入り豚丼で夢の共演
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:45▼返信
そりゃまあね
奴らはどこにでも現れるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:45▼返信
飲食はヤツラとの戦いみたいなものだからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:45▼返信
ゴキブリは本来そうじ屋と呼ばれるくらい綺麗好きな虫
それゆえに不浄のものを食べて環境をきれいにしていく一方で自分の体が汚くなり、忌み嫌われる存在になる
まるで光属性の賢者が世界を脅かす闇を封じているうちに自身が闇に堕ちていくような展開
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:45▼返信
>>133
きたねー
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:45▼返信
GK再び
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:45▼返信
問題無いアル
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:46▼返信
ゼンショーって排水管やらの清掃やらないからね
古い店舗ほどゴキの巣窟になってる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:46▼返信
嘘やろって思ったけど数年前にも有ったみたいね…
飲食だと幼虫G混入なんか日常だろうけどここまで大きいのがこの状態でってのは衝撃だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:46▼返信
コップにまでゴキブリ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:46▼返信
虫を水につけるとハリガネムシが出てくるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:46▼返信
ひとつ気になるのはゴキブリが沈んでる事
浮かぶよアイツラは、潜れないし。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:46▼返信
嘘松言うてるやつはわざわざゴキブリ持ち込んで撮影したとでも思ってるのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:47▼返信
外食か・・・
名古屋の地下街で昔昼済ませてたけどスープ類に小さいGが入ってる店があまりにも多くて保健所に衛生的によくないのではないか?と問い合わせたところ日常茶飯事なことらしくとくに問題視されなかったのでそういう酷い惨状を見てから名古屋では地下街で食事しなくなった
ちなみに今まで入ってたものは小さいGをはじめ歯、陰毛、髪の毛、コンタクトレンズ、プラスチックだと思われる5mm×5mmくらいの硬い異物、ネジ
それにしてもなんで地下街ってあんなに汚いんだろう・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:47▼返信
定期的に混入するゴキ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:47▼返信
>>142
やらないの!?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:47▼返信
ゴキはピロリ菌を運ぶからね
すき家のコップで水飲んだらもう…
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:47▼返信
糞ゼンショー
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:48▼返信
>>96
元バイトやが
マジでIQ30くらいしか無いレベルのスタッフは稀によく居るから
そいつらが洗い場を担当したときにクソ雑な食器洗浄機の使い方した場合にそうなる
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:48▼返信
しばらく放置した缶ジュースを飲んだ時に
「これ粒入りだっけ?」
と❍キ咀嚼した俺が通りますよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:48▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:48▼返信
ゴキブリはあやゆる方法で人体に忍び込みゲハ活動を行う
今回はその一例皆さまごらんいたただけだたろうか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:48▼返信
これ店員のその後の対応気になるちゃんと言ったのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:48▼返信
なぁに、かえって免疫がつ(以下略)
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:49▼返信
事実確認も出来てないのに写真一枚で保健所から当日しかも午前中に指導するってなるかぁ??
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:49▼返信
牛丼に入ってたら気づかないで食べてるな…
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:49▼返信
>>159
前もあったんじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:49▼返信
監視カメラもついてるだろうし、さすがにウソではないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:49▼返信
店員気づくやろ普通は トラウマになるわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:50▼返信
ご家庭にすら出るんだから飲食店にいないわけないしな
わかってても直接見たくはないけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:50▼返信
>>163
気づかなかったアルヨ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:51▼返信
>>154
気の毒過ぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:51▼返信
嘘なら訴訟ものだしガチなんだろ 値上げしてから行ってないから別にええが 
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:51▼返信
PS5が劣勢だからってこんな事するのかよゴキブリは
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:51▼返信
※103
食べカス出された時はセルフじゃなかった気がする
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:52▼返信
吉野家もすき屋も何年も行ってないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:53▼返信
>>146
絶対に浮くわけじゃないし写真だと氷に押しつぶされている感じじゃね
製氷機が怪しいかもな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:53▼返信
松屋でもゲロ臭い所あった
和光駅前店
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:53▼返信
どこのすき屋?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:54▼返信
ゴキは氷スプレーですぐ弱るからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:54▼返信
>>172
松屋、汚いよな…
店員全員中国人だし、肉の量が少ない…
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:55▼返信
値上げするし、弁当にするわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:55▼返信
※151ヒイイィィィィィ~..
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:55▼返信
牛丼食うと太るから最近は行ってない
ゴキくらいいるだろとは思う
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:55▼返信
>>172
和光駅前店かよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:56▼返信
>>173
三重県内だとよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:57▼返信
PSがオワコンしたから絶望して入水か。。。これで少しゲハも大人しくなると良いのだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:57▼返信
外国人だらけの飲食チェーン店は日本人が逃げ出したって事さね
つまりはそういう事。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:59▼返信
ゴキブリ、これにどう答えるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 19:59▼返信
飲食チェーンなんてそれが普通
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:00▼返信
はちまってやたらゴキブリ多いよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:00▼返信
元気のG
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:01▼返信
時々料理面倒だから行くけど、あんまり美味しくないよね、すき家って
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:02▼返信
>>11
ほんとそれなwww
大学の時コンビニや飯屋でバイトしてたやつら、おでんに入ってたゴキブリだけ取り除いてそのまま商品として補充したり、ゴキブリがスープの鍋に入ってたのすくってそのまま流しに捨てたり、日常茶飯時とか言ったし

ゴキブリ入ってたらカッパえびせんにごくまれに入ってるさっぽろポテトみたいなモノと思えばいいだけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:03▼返信
でも事実って証拠はないよね?捏造なんていくらでもできるよね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:03▼返信
飲食店にGはいるだろ
水出す前に気がつけよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:03▼返信
さすがにもうねつ造バカはいないだろ

つまり本当だってことだ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:04▼返信
※189
保健所が入ってすき屋がゴキ入り水を事実だと認めてるが?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:05▼返信
スシローとかも流れてる寿司周辺にハエが飛んでる
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:05▼返信
すきや終わったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:05▼返信
捏造したら偽計業務妨害罪
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:05▼返信
ピッチャー置いてセルフにしたほうがいいんじゃない
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:05▼返信
いやー入ってたら嫌だけど見てないとこで絶対入ってたりするからなあ
そんなに飲食店行かない自分でも3回くらいは遭遇してるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:05▼返信
丸々一匹コップの中に入った状態で出してくる店とかの飯を食って帰るとか無理やろ
飲食店の厨房にゴキブリいるのはよくあるけど普通ここまでのは想像できんわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:06▼返信
コップの中にゴルゴ13がいたなんて怖すぎる
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:06▼返信
>>185
最近やたら任天堂信者増えたよな
どこからか流れてきてんだろうけど、まさにゴキブリだなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:06▼返信
この手の捏造がリスキーなのはもう余程アホじゃない限り周知だからな。
そもそも安かろうの店だからアレだけど、このレベルの異物は気づけよと
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:07▼返信
ゴキブリのフレーバーウォーターサービス
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:07▼返信
さすがチー牛で有名なすき家
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:07▼返信
飲食店である以上0匹は無理やしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:07▼返信
もうテイクアウト以外頼まないわ
どんぶりとか汚すぎる
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:08▼返信
羽虫が入ってる事はあるけど、流石にこんなデカイゴキブリはトラウマレベルやん…
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:08▼返信
すき家は「店員がコップの中を確かめるなどのオペレーションを怠っていた」と認めた。本来は、客の連絡先を聞いて、責任者が対応するが、それができていなかったともした。
また、保健所の担当者が14日夕に店に立ち入り調査に来ることも明らかにした。すき家では、「保健所の指示に従いながら、店舗の状況を改善したいと考えています。原因を特定して、お客様に安心して店を利用していただけるよう衛生管理を徹底していきます」と話している。

ちゃんと認めてるのね
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:09▼返信
すき家、ゴキブリへの麦茶混入
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:09▼返信
てかお茶や水はセルフでいいと思うわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:09▼返信
ありえるとは思うけど、
なんで店には言わずに直接保健所に行くんだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:09▼返信
これなら普通に注ぐ時に気付くだろ
よっぽど忙しかったのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:09▼返信
石坂弘紀、やばいな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:10▼返信
>>11
だから自炊した物以外食わない
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:10▼返信
>>210
保健所に通報するなら店(会社)にはあまり言わない方が良いよ。証拠隠滅するから
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:10▼返信
ペヤングかよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:10▼返信
大当たりじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:11▼返信
>>12
つまりお前に出す飯もゴキブリが入ってても問題無いって事だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:11▼返信
これガチなのかヤバいな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:12▼返信
下水道が通ってるんだから、高層階にいかない限りGからは逃げられないよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:12▼返信
>>210
保健所に行く方が正しいだろ。
店だとこの手の対応のマニュアル用意してるから、上手く誤魔化される可能性あるし。
公正なジャッジしてくれるのは保健所になる
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:13▼返信
こんなデカいの入ってて店員気づかんもんなのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:14▼返信
吉野家だったけど、持ち帰りした牛丼に
埃の塊と陰毛3本位入ってて即捨てた。
ご飯の奥に入り込んでたから気付かず2〜3口食べてた。
それ以来チェーン店の牛丼食べれなくなったわ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:16▼返信
※222
1本なら分かるけど3本は意図的にやられたんちゃう?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:18▼返信
ゴキは飼うなよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:18▼返信
なぜゼンショーはメインのすき家の衛生管理も出来ないのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:18▼返信
ニートの集まりなのに飲食店で働いてる又は働いてたアピールw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:18▼返信
※222
それはウェーイバイトの悪ふざけの可能性有り
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:20▼返信
>>200
ゴキちゃんPS劣勢認めちゃうの?w
サイレントに任天堂陣営に鞍替えは許さないよ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:20▼返信
※219
高層階は居ないは嘘
エレベーターに紛れ乗るからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:20▼返信
わずかな手間を惜しんで大事故に繋げる見事な手腕
流石大手の教育
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:21▼返信
飲食店にスキルを求めたらダメよ・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:21▼返信
もうゴキブリ出てきてるのか
まぁ俺は東北なんでゴキブリ出ないんですけどね
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:22▼返信
※223
意図的かはわからんけど、
店員には横柄な態度を取るような事はしてない。
容器を上置きにしてたか、
炊飯器開けっ放しで入り込んだと思ってる。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:22▼返信
牛丼に代わりG丼でも出すのかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:23▼返信
※230
ゆーても今や責任者がバイトとかの投げやり運営だからな。
この手のトラブルがちょこちょこあろうが、ここまで拡大したら堅調な利益は上げられるし
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:23▼返信
ちゃんと裏とれた情報じゃないとはちまも訴えられかねないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:23▼返信
何とは言わんが全ての飲食店は行かないほうが良いよ
俺は気にしないけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:24▼返信
ゴキブリ「私、また何かやっちゃいました?」
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:25▼返信
>>232
東北でも普通に出るぞ
お前のところには運良くいないだけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:27▼返信
>>1
水分補給した後にコップから出ていくゴキも沢山おるんやろなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:27▼返信
ゴキちゃんここにも現れるのかよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:29▼返信
損失を考えたら訴えられるから覚悟しておけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:30▼返信
すきやなんてそんなもんやろ。バイト受けたけど、あまりに基地外すぎてこっちから断ったしな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:32▼返信
虫がついてる野菜は無農薬で安全なんだから安全な水って事だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:32▼返信
>>236
裏も何も保健所が入ったのは事実で、現時点すき屋側が認めているのも事実。
現時点で得られるこれ以上の裏ってなんなのか。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:33▼返信
>>62
居ないの?羨ましいなあ。夏は結構暑いって聞くけどそもそも越冬が無理だから一代限りなのかな?飛行機や船から密航出来たとしても
でもどこかの家なんかに上手く入り込めたら生き延びてるやつ居て寒さへの耐性を持った奴が生まれてくるかも・・ないか
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:35▼返信
玉ねぎ多用する店はGリスク高いからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:36▼返信
ツイッターで拡散したのはヤバいで!
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:37▼返信
ソニーが潰れれば日本からゴキブリがいなくなるのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:39▼返信
店内に何百匹ゴキブリがいるとおもってんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:39▼返信
2日前の朝にすき家行ったらなぜか閉まってたのはこういう事だったのか
もう行かん
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:39▼返信
こんなんトラウマになるわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:41▼返信
コップにG侵入→気付かずに氷水ジャバ―→G硬直→客に提供
ってのがリアルな流れかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:46▼返信
「PS5が売れないからムシャクシャしてやった」
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:47▼返信
水入れてから運んでる間にダイブしたってことかな?
流石に店員も気づかない?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:48▼返信
貴重なタンパク質
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:49▼返信
>>255
あ、253のような流れか、理解した
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:49▼返信
飲食店に多いのはチャバネの小さい奴じゃなかったっけ?
昔働いてたレストランでもチャバネはよく見かけたがでっかいクロゴキは見なかったなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:50▼返信
嘘だとは思わんけど、自作自演されたらどうやって保健所は証明するんだろ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:51▼返信
この時期のGは動き鈍そうだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:52▼返信
本人がやたら煽りカスだから嘘松で
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:52▼返信
北海道に赴任した際に会社への宅配便にGが紛れてたんだが、現地の人は面白がって捕まえて遊んでたな…gkbr
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:53▼返信
>>256
それ言いながら大喜びで昆虫食べるサバイバルの動画
一時期ハマってたわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:55▼返信
すき家じゃないけど俺も実際子供の頃に一度あるからわかる
こういうの自分が経験しないと絶対信じないやついるから嘘松言われるのはしゃーない
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:56▼返信
※259
まぁそこは証明しようがないと思うがGの死骸を家から持ってくるやつって早々いないだろうしもし自分でいれたなら防犯カメラで一発でわかるでしょ
絶対確認するはずだし
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:57▼返信
俺なんか近所の蕎麦やでかつ丼頼んでカツとご飯の間にGいたことあるんだぞwww
まじで吐き気して家族でクレームいれたのにすみませんでした~で普通に替えもってきて謝罪すらなかった
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:58▼返信
ゼンショーグループは衛生管理杜撰だからなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:58▼返信
>>80
保健所に言うてるやん
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:58▼返信
Gが入ってなくてクレーム入れたことならある
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 20:59▼返信
>>35
なんで?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:00▼返信
わざわざこんな嘘付かんでしょ
コンポタの件で学んだだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:00▼返信
こんなもんわざとだろ
悪質だから10年営業停止しろよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:00▼返信
>>266
すみませんでした〜は謝罪だよ(´・д・`)バーカ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:00▼返信
店員の顔と名前は?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:00▼返信
すき屋の厨房見たことある人はこれ見て嘘とは言わんと思う
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:01▼返信
うげぇぁ…すき家の水飲めねぇw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:02▼返信
飲食店なんかゴキとネズミのすくつだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:02▼返信
暖かくなってきたし、活発になってくる頃だしね…
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:03▼返信
入ることはどこでもあり得るけど、チェックしないとな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:07▼返信
どうやって自演するんだよ…
まさかゴキブリ持って行くとでも?
281.投稿日:2022年04月14日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:15▼返信
すき家、麦茶への「ゴキブリ混入」で謝罪 ツイッターで写真拡散...保健所が立ち入り調査へ

牛丼チェーン「すき家」の三重県内の店舗で、店員から出されたコップにゴキブリが入っていたと、ツイッターに写真が投稿された。

すき家は、提供した麦茶にゴキブリが入っていたのは事実だと取材に認め、「重く受け止めています」と謝罪した。なぜコップに入ったのかは不明だと言い、今後原因の特定を進めるとしている。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:15▼返信
任天堂信者による工作だろw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:19▼返信
嘘だったら業務妨害だしマジなんだろうな・・・
地方のラーメン屋でも聞いたことないけどこんなの
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:20▼返信

必死すぎだろ🤫
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:24▼返信
ゴキブリが1匹いたら100匹いる
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:25▼返信
すき家なら普通にあると思う。近所の店は床とかベトベトしてたし。
吉野家、松屋と衛生感覚が全然違う
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:27▼返信
ネットで拡散するのはさすがに営業妨害じゃないか?
すきやでも他の店は関係ないのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:32▼返信
ゴキ屋さん
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:34▼返信
飲食店は普通にいる。
冷蔵庫の中にもいる。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:34▼返信
>>268
普通まず店に言うよね??
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:35▼返信
>>1
プレステファンはすき家の水に潜るのが好きなんだね!
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:35▼返信
ゴキちゃんなんでや・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:36▼返信
これは運が悪かったな
だが全ての飲食店に必ずいるからあまり気にしないほうが良いぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:36▼返信
>>217
アスペさん滑ってますよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:36▼返信
カップが落ちてくるタイプのジュース自販機に
思いっきり成虫のGご入ってたことはあった
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:37▼返信
別に普通に現れるわ
客多いときは店員にこっそり教えてあげたわ
客が可哀想やし
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:38▼返信
店員もちゃんと見ろよありえない
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:38▼返信
職場の近くにあるすき家もスタッフが外人ばっかりになってからすげー汚い
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:38▼返信
>>38
ツイカスなら平気でやる定期
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:39▼返信
ソースはツイッター
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:40▼返信

運よく見かけないだけで飯屋には必ずヤツらはいる

あと白アリも😶
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:41▼返信
10年くらい前の大戸屋で酢の物に便所コウロギが入ってました。
何もかもが懐かしい。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:43▼返信
>>74
防犯カメラ性能高すぎぃ!!!
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:44▼返信
すき屋の水はマジで、何か小さい粒子みたいなのが浮いてるんだよなぁ…
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:44▼返信
コイツのアカウント見に行ったらバズってウキウキ+喧嘩してて草
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:45▼返信
>>92
その顔文字面白いと思ってるんだろうけど滑ってますよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:45▼返信
どんくさいゴキよのう
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:45▼返信
近所のすき家、店員が普通に客の前で雑談してていく気にならなくなったなぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:46▼返信
>>105
確実に店が悪者になるとかそんな願望語られましても
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:46▼返信
>>90
???
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:47▼返信
>>101
チーズ牛丼食えなくなるのは困る!😡
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:49▼返信
いやまぁそれ出したのは問題だけど飲食店なんだからゴキブリなんてウヨウヨ居るよ何ならカップで売ってるジュースの自販機もゴキの巣だよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:51▼返信
夏場は特に、壁際の椅子の下とか角の方にいるの見たことあるな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 21:52▼返信
やっぱすっき家ねーん
やっぱすっき家ねへへへへへへーん
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:00▼返信
すき家きらいや
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:00▼返信
気づかないだけでGの卵トッピングとかされてそうw
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:02▼返信
気を付けろ!
奴等は飛ぶぞ!
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:03▼返信
※306
言うて今時は企業イメージダウンさせると控訴もんだって馬鹿でも知ってるし
これ投稿した以上は本当やろうし強気にもなるやろ。絶対に負けない言い合いなわけやろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:04▼返信
さすがに出すときにみえてるだろ?え?マジなん?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:05▼返信
>>317
エキスや卵は知らん間に食べてるやろうなぁ。
老舗の飲食店の秘伝のタレ壺とか何が混入してるか分かったもんじゃないわ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:07▼返信
ネズミやGはいるとは思うけどさ 
客に出すモノに混入させちゃいかんでしょ
食産業でソレをやっちゃったらおしまい
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:08▼返信
仮に入ってたとしても出す時に気付くだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:08▼返信
>>318
水陸空を制覇した最強生物
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:09▼返信
>>321
アレは基本火入れしてっから
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:10▼返信
ゴキブリのホルマリン漬けはさすがに草
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:10▼返信
コップに注いで何個か置いといて、客が来たらすぐ出すってやり方してる店あるから、そのときに入ったとか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:10▼返信
これやばすぎやろ。さすがに嘘松だと思いたい
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:11▼返信
わかっていたけどキタねーな好き屋
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:12▼返信
そこそこ上等な飯屋でも調理場閉める時にネズミ取りとGホイホイは欠かせないよ
混入はまずいけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:12▼返信
明らかにゴキブリ入ってるお冷や出すのは常識的に考えてありえないから嘘松
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:13▼返信
家からゴキブリ持ってきて自分で水に混入してクレーム言ってるだけの可能性が微レ存?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:14▼返信
宅配ピザでGトッピングされてた事ならある、勿論返品した。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:16▼返信
嘘松
これがほんとなら吉野家からなんらかの謝罪ツイートが出てもいいのにだんまりなのがなによりの証拠
この嘘松野郎は吉野家に営業妨害で逆に訴えられるから震えて待て
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:16▼返信
飲食店にはゴキは必ずいるもんだから仕方ない
去年ゴミ屋敷掃除のバイトで大量にゴキみたからもう慣れた
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:16▼返信
ゴキブリの浸入なんて言うても運ゲーだからな
防げないから保健所も対応しても意味ないぞ
無駄な業務発生させただけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:17▼返信
水だから気が付いたけど牛丼に入ってたら玉ねぎの皮みたいな食感で食べちゃうよね
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:18▼返信
コップ入ったのかピッチャーに入ってたのか
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:18▼返信
24時間営業だとキッチンの掃除なんかできないし
Gなんかわんさかいるに決まってるでしょ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:19▼返信
氷入れる時に気づく
まあ飲食店でゴキを完全根絶は難しいけどな
提供する食材に触れないようにするのは割と簡単だけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:19▼返信
食べ物に入ってたならありえなくはない話だけどこんなあからさまに異物入ってるのがわかるやつを出す店はないだろしかも吉野家は大手チェーンなのに、バイトテロでもここまでわかりやすくはやらない
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:20▼返信
ペヤング「まだまだ序の口やで?」
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:20▼返信
すき家「いつのまにか吉野家のことになってるから問題ないな」
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:21▼返信
嘘松の釣り針がでかスギィ!
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:22▼返信
エアプ乙!お店で飼ってるゴキちゃんだぞ! 暑い日だったからコップで水浴びさせてたらバイトが勝手に客に出しやがったに100ペリカ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:23▼返信
失望しました。すき家行くのもうやめます
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:25▼返信
すき家って前も何かしらやらかしたよね?
すき家より吉野家派の俺は高みの見物(笑)
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:26▼返信
※334
もう事実認めて記事になってるぞ
残念でした
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:27▼返信
ポリポリ…うん、おいしい!
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:27▼返信
G入りの水出されて食欲失せてもキムチ丼はきっちり食べて帰るのには草
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:28▼返信
>>347
吉野家にも普通におるで
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:30▼返信
>>349
とびかげ懐かしいw
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:32▼返信
>>334
こんなに想像力が貧困でちゃんと社会で生きてけるのか心配
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:43▼返信
>>20
それは無い氷ストッパーに阻まれて出てこない
355.投稿日:2022年04月14日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 22:55▼返信
※347
カエル混入事件だろ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:09▼返信
実際にゴキブリ食っても死にはしないだろ
ナメクジとかはヤバいらしいが
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:27▼返信
すき家は常時やばいって
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月14日 23:35▼返信
どこのチェーン店も同じぐらいの衛生管理だから変わらんよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:02▼返信
>>74

その店員を警察につまみ出せ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:15▼返信
でかい!!
362.赤嶺優位投稿日:2022年04月15日 00:32▼返信





                               こんなとこ行くアホが悪い
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 00:40▼返信
西くん「貴重なタンパク質やで?」
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:11▼返信
良いダシが出て美味しいと思うけどなあ...
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:20▼返信
水入れる時に気付くし
持っていくときに気付くし
配る時に気付くだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:20▼返信
牛丼食って育ってるから
牛丼食ってるのと一緒や
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 01:22▼返信
はっきり見えてて草 もう企業として終わってるよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 02:27▼返信
ネタとかヤラセばっかりの世の中だし これで断定は出来んでしょ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 03:15▼返信
最初からお茶を入れておいて客がきたら氷を加えて出す?
いやいやいやいやいやいや
頭おかしいのか?ラップしてるから平気?
バカじゃねえか?ホコリ程度なら防げても雑菌が繁殖しとるぞそれ
お茶の常温放置だけは絶対にやっちゃいけない
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 03:46▼返信
店関係ないけどアキバの台湾まぜそばの店もやばかった…
厨房の壁とか食材の上普通にGが歩いてんの見えるし…
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 04:17▼返信
厨房とか油ギトギトそうだし普通に混入してもおかしくないわな・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:10▼返信
話題になったチー牛初めて食べたけどくっそ不味かった
牛丼吉野家以外不味いわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 05:12▼返信
効率よくするためかお茶コップに入れっぱなしだからなぁ
そりゃこういうことも起きるだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 06:43▼返信
飲んでたコーヒーのカップの底に
なんかの幼虫(2センチ)が沈んでたことならある
貴重なタンパクげn
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 06:48▼返信
ゴキブリって炊飯器にも潜入するからな
だいぶ前に小さいゴキブリ数匹が一緒に炊かれていたのを思い出した
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 07:41▼返信
そもそもすき家ってセルフじゃなくて水出してくれるんだなwって思ったわ。
すき家とかの牛丼屋は付き合いで行った事しか無いわ・・・普通にまずくね?家で作った方が旨くね?
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 08:32▼返信
わざわざネットで晒す必要はない
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 09:02▼返信
こんな程度で何騒いでいるんだ?
バカなの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 09:21▼返信
吉野家の湯飲みが安心だな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 09:46▼返信
小学生の頃、同級生の友人の家が経営してるうどん屋で鍋焼きうどん出前したら
中から便所コオロギが出てきたことあったわ、気づかずに半分以上食べちまった
今後同じことがないように角が立たないよう友人に伝えようかとも思ったけど、結局言えなかった。

蚊も素手で殺せないぐらい虫が大嫌いだからトラウマになって二度とその店で注文することはなかった
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 09:53▼返信
※38
後先考えずこういう事平然とするアホが一定数おるからなぁ・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 10:04▼返信
居るのはしゃーないけど
出すときに確認しろww
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 11:55▼返信
大体のチェーン店はこんな感じ。飲食店には絶対いるし従業員がどうこうできるレベルでなく出没するし忙しすぎて把握できてない。保健所入ってもらった方がいいね
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 12:36▼返信
>>51
お前のコンボ長いから嫌いやわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 14:03▼返信
ワンコインの牛丼屋なんてこんなもんでは。
安いバイトが調理して、給仕して、会計してるんだぜ。
モラルなんて無い
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月15日 19:14▼返信
まぁ店も客も事故みたいなもんだよな
バズれて良かったじゃん

直近のコメント数ランキング

traq