『名探偵コナン』最新作、初日興収がシリーズNo.1対比で124% 初の100億円超えも視野に
記事によると
・きのう15日に公開を迎えた人気アニメ『名探偵コナン』の劇場版最新作『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の初日興行収入が、シリーズNo.1ヒット作の『紺青の拳(フィスト)』(19年/93.7億)対比で124%を記録
・シリーズ初の興収100億円超えも目指せる大ヒットスタートを切ったことがわかった。
・無事公開を迎えられたことに高山は、「本当にホッとしています。昨年の映画が延期されての公開だったので、2年分が凝縮された作品になり、とても心に残る25作目となりました」と感無量な様子だった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・とりあえず全コナンオタクを掻き集めるぞ!!!!!!!!!!という全方位攻撃感が盛り上がりますね、やってくれたなコナン…
・今回の映画は本当に面白かったな〜。キャラクターの活躍配分が絶妙。
・フィストが一位だったんですね…個人的には前作が1位かと思ってました。
・え、これまで100億超えたことないんだ?ちょっとびっくり
ここ10年くらい、春の覇権映画といえはコナンだと思ってたよ
0執や去年のシルバーブレットは200くらい行ってると思ってた
え、何か意外
呪術0が190超えたのって、凄いことだったんだな
・個人的には過去のコナン映画の最高傑作と思う👍
降谷君推し的にはこれまでは0執がベストだったけど、今回作は0執超えたと思う
・数字に少しでも貢献出来たと思うとめちゃ嬉しいなぁ
・コナンあんま興味ないけどこれは観たい
・今年の映画コナン好きとそうでないかでかなり評価変わりそうだけどどうなんだろ
・ほんとに面白かったから終わった後も興奮してた😂
ファン大絶賛の最新作
GWでどこまで伸ばせるかな?
GWでどこまで伸ばせるかな?

残念だったな無価値なフェミさん
クール毎の作品はソシャゲやVtuberに話題奪われてる気もするが
ほとんど裏切りはなかったけど、ファンが求めてそうな内容やったわ
最後の盛り上がりにも欠けるし、安室が好きなら良いけど
チンイツー!
真実はいつもひとつ
腐女子 鬼滅の刃、呪術、コナン
俺ら まどマギ、ラブライブ、SAO
ボロ負けよ
共通してるものなーんだ?
ちいかわとチェンソーマンでヲタシンクロしてる奴らもいるから…
うんち!
基本映画は一回しか観に行かないがこれはまた映画館に足を運ぶ
腐
その名は名探偵コナン!
久々の映画だ
って言っときゃ劇場版はいいのよ
あと爆発シーンな
いや女人気だぞ
性別フェミが騒いだだけだし
鬼滅の刃、呪術、コナンは子供と親も見に行くしな
やはり女性ターゲットにした方が儲かるな
男は文句ばかりで金落とさん
あっちは年々オワコンになってる
安室さえ出せば安泰だな
めちゃくちゃ恥ずかしいけどな
特にキットとか服部でないのは酷い
純黒以降はゲストキャラローテしててまぁまぁ良い感じ
まだ続いてたんだコレ
何が恥ずかしいん?
60巻くらいまでは真面目に読んでた人間としては悲しい
昨日見てきたけど、普通に男性客だって居たし、女しか金落とさ無いとか適当な事ほざくなよ知ったかぶり知恵遅れ。
鬼滅、呪術、コナン
まどマギ、ラブライブ、SAO
全部楽しく拝見させて貰ってる層からしたら勝ったとか負けたとか何を争ってんの?
久しぶりに見に行ってみっかー
元ネタは
足立透
小五郎のおっちゃんや蘭も蚊帳の外、探偵団もいつもなら、高木&佐藤がメインの時はサポート役で
活躍する事多かったのにこれもイマイチの立ち位置だった。
内容は11億しか売り上げなかった第一作に遠く及ばんよ
回を重ねるごとにどんどん内容が酷くなってる
時計仕掛け〜と、瞳の中の〜、のツートップに内容では勝てまい
なんでも男が中心。男が女を選ぶもの。
女は黙ってついてこい
遠藤の超演技がクセになる
ロシア人が出るのは偶然だと思うが扱いは悪くないね
おまけ程度にしかなかったぞ
とりあえず言わせとく感が凄かった
関係ないし、いつもの予告詐欺だよ。
腐向けの勝利!だのマウントするしかないんだな
刀剣乱舞だのヒプノシスマイクだの
本当に腐向けと言えるものでマウントはやらないんだな
コナンが新一って事は知ってるレベルの知識しかないし黒の組織のメンバーもよくわからんけど