恐竜の着ぐるみで坂を駆け上がるレース開催 鳥取 大山町
記事によると
・新型コロナウイルスの影響が続く中でも元気になれる場を提供しようと、恐竜の着ぐるみを着た人たちが坂を駆け上って順位を競うユニークなレースが鳥取県大山町で行われた。
・レースは新型コロナの影響でイベントが中止や延期となる中、外で体を動かし元気になれる場を提供しようと、大山のふもとで宿泊施設を運営する会社などが初めて開き、全国各地から集まったおよそ100人が参加。
・鳥取市から参加した20代男性「新型コロナで外に出る機会が無くなっていましたが、レースに参加して明るい気持ちになれました」
・主催した川本直樹さん「このイベントで元気をだしてもらえればと思って始めました。来年も行いたいです」
以下、全文を読む

同じようなレースは海外でも行われている
この記事への反応
・奇祭だ! 奇祭だぞ!
・こういうの好き
・アメリカの記事かと思ったのに。国内だと?馬鹿な……
・躍動感ハンパない(笑)何度でも見ていられる。
・途中から恐竜の首に浮き上がる人の顔がちょっと怖い
・こういう祭り良いなぁ…参加したい
・なかなか映えるレースw
大山いいところよ。
暖かくなってきたし、こういうほのぼのイベントはどんどんやってほしいな

「ブームが去ればまた新しいブームがくるだけの事じゃないの? トレンドを作りトレンドを追うのがテレビでしょ? ♪(´ε` )」
「じゃあ見ないと言う選択で良くない? 何でも否定するのがカッコ良いスタンスは俺には理解できない」
「君の家…TVのチャンネル1個しかないの?あと電源切れないテレビなの?」
何がある島ですか?
ネットの奴らも結局テレビ見てるしな
批判するのに見てるとか滑稽
まあ今のうちに馬鹿騒ぎ納めしとこうというのもあるかもしれんし
死人が出るぞw
俺は好きやで
↓
2019年07月13日 ティラノサウルスの群れが、一心不乱に競馬場を駆け抜ける。常軌を逸した着ぐるみレースが話題に
恐竜といえばお馴染みのティラノサウルスの群れが、競馬場のコースを一心不乱に駆け抜ける。そんな常軌を逸した着ぐるみレースがアメリカ・ワシントン州で開かれた。
レースを主催したエメラルド・ダウンズ競馬場が7月6日、Facebookにレース動画を投稿し、話題になっている。走るたびに、ティラノサウルスの頭部や尻尾が前後左右に激しく揺れる様子が、ティラノサウルスが暴れまわるように見え、なんとも不気味で滑稽だ。走者の腕だけが、着ぐるみから出ている。コントロールを失って倒れるティラノサウルスもいた。
USA Todayによると、このレースは2016年にスタートし、今年で4回目。
競馬場の代表者はUSA Todayの取材に対して、レースや動画について「たくさんの人を幸せにする」と満足げな様子だった。
そりゃ上京するわな
たけしが軍団に怪獣の着ぐるみ着せてサッカーさせてた
MVPはピグモンだったが酸欠起こしてた軍団もいたな