Twitterより
過去に喫茶店で明らかに詐欺と分かる話をしている人たちと何度か遭遇したのですが、その中でブッチギリに1位の嘘だったのは、何かの情報商材を売り付けてる輩が発した「皇室は全員これで稼いでいる」という強烈な売り文句です。心なしか店内全体がザワっとなったように覚えています
— 加藤よしき (@DAITOTETSUGEN) April 15, 2022
財布忘れたって言って帰ろうとしたら奢ってくれましたよ
— カエルの香草焼き (@Ep0YXTYSk9PKdsr) April 16, 2022
そりゃ、凄く儲けるやろう🤭
— ゆるゆるネコ生活 (@nldLK6yhqxmExNJ) April 16, 2022
知らんけど🙄
戦前だったら不敬罪で引っ張れるのにな
— みづきあや@小説家になろう🌱 (@MIDUKI20) April 16, 2022
この記事への反応
・皇室をネタに使うとか度胸有りすぎやな…原理主義者が聞いてたらどうなるかわからんぞ、くわばらくわばら
・ここまで凄いのは聞いたこと無いけど、俺もよく遭遇する。喫茶店でこういうシーンに遭遇したときに被害者の人に送る全国共通のハンドサインが欲しいよね。CMがよく流れてた例のあの連れ去られそうになってる女性がやるやつみたいな。詐欺師の背後からハンドサインを送って助かる命がある
・そりゃ儲かりそうやね💕
・これ二択だよな
こんな嘘でもイケると踏まれるようなやべえカモだったのか
スキームそれしか知らないやべえ詐欺師だったのか
・陰謀論はまる人なら信じそう
・昔、ねずみ講擬きのビジネスの説明を練習したいので立ち会うってバイトが有りましてな。
説明聞いたあと興味ある人~っからの何人かが連れていかれたってのがありました。
・耳ダンボになるヤツ
そして店内の皆の心が1つになる
・憲法違反で草
・これは気になるなーw
いや、アカンやろその嘘…

これは誰に言ってるのかな
なあ!ネトウヨ!?w
これはまあ表に出せない莫大な資金があるんですって話だから商材よりはマシだが
どっちみち皇族がそんなもんに関係するわけないだろ、はまあその通り
詐欺師側が試してるんだろ。
マジレスするとネトウヨは自民党とりわけ安倍の支持者であって、皇室には特に関心ないから煽りにならない
そういうやんごとない方々に損させるわけにはいかないから絶対安心的な売り文句で
まして赤の他人には殺されても教えん
ワロタ。嘘が成功して今の地位を得たようなものか。
あながち間違いではない
有栖川宮詐欺事件を思い出した、皇族の落胤と偽り有栖川識仁と詐称する男と妃殿下と詐称する女が
偽の結婚披露宴を開催、約400人の招待客から祝儀や、記念写真撮影権等で金銭を騙し取った
結婚式に出席した石田純一やダイアモンド☆ユカイなどの芸能人を含む多くの人が欺かれたw
偽皇族と写真を撮って喜んだ人達は、まだ写真を飾ってるのだろうか、なんか笑えるw
暇つぶしに時間潰してると周りの会話良く聞こえる
絶対儲かるんでしょ。
明らかに勧誘始めたばかりって感じだったからからかってやろうと
適当にハリウッドスター御用達のブルーベリージュースを日本の芸能会に
売り出すビジネスやってるんだけどそっちから30人紹介してくれたら
こっちから30人紹介するよ、芸能人にも会えるよみたいな事言ったら
ファミレス内で待機してたらしい兄貴分に事情説明してるみたいだったから
ヤベと思ってそのまま逃げた。信じるかよ普通。
知らんけどって言う人増えとるやん?知らんけど。
お前の事?知らんけど。
どうなっても知らんけど。
知らんけど。
菓子にたかる蟻みたいに怪しいのが寄ってくる
何でこっちが先に金使わなきゃいけないんだよアホか
しかもあらゆる言動を完璧に記憶してるな
ソースはうちの親父が騙されてたから
そんな製品あるなら大々的に売れよ(笑)
なおホテルには行けなかった模様
もう安直に洗脳されてんのか?どんだけ軽くてチョロすぎるんだよw
やることはちゃんとやっとけ
間接的にはそうかもしれん
うーーん便利な言葉だなァ!
常識だろw
うん、知ってる
いまでいう、不動産業兼農業、みたいなやつ