• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






転生先の異世界で
サイダーが飲みたくなったら、
まずは松の葉を沢山集めてください。
これに砂糖水かけて密閉するだけでサイダーできるんですよ。

松の葉についた天然酵母の作用によって
炭酸ガスが発生し、ただの砂糖水がサイダーになるんです。

なんでも魔法に頼らなくてもサイダーくらい作れます。

※ちなみに、この松葉サイダーは寄せられた情報によると
酒税法に引っかかる場合もあるようなので、
この製法を異世界ナーロッパではなく
現代日本で再現した場合は罰せられます。御注意を。






※できたものがこちら






  


この記事への反応


   
サイダー作れるの!?すげーー!

これドラえもんで見たやつ!!

クッキングパパにもありましたが、まさか商品があるとは。驚きました
  
市販と比べると微炭酸っぽいけど、
それでも発酵で作れるのは面白いなぁ


あの青臭くてエグい葉から炭酸水になるの想像できない。

↑これがどうしてなかなか、
松の葉の苦味と風味がSawayakaな微炭酸ドリンクになりますよ。


松葉を生で噛んだりすると苦みがあるのですが、
サイダーにするとハーブっぽい柑橘みたいな味に変化します




これで結構味が美味しいってマ!?
松って燃料にもなるしサイダーにもなるし
すげーーーー


B09TKVNMBH
野田サトル(著)(2022-04-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(190件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
平日にはちまに居る社会の
ゴミ共を取り締まる正義のヒーローだ!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:32▼返信
お前ら仕事は?
さっさと仕事をしろ!
しないなら死ねや!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:33▼返信
異世界なのに地球と同じ植物がある前提かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:33▼返信
三ツ矢サイダー好きな
イチロー早く死なねぇかな(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:33▼返信
宇宙刑事
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:34▼返信
12次元を統合させて
超融合神を出そう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:35▼返信
>>5
ギャバン!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:36▼返信
砂糖水は?
9.投稿日:2022年04月18日 07:36▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:36▼返信
>>8
糖尿になって死ね
11.投稿日:2022年04月18日 07:37▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:37▼返信
作ってる人いるやん。朝ドア叩かれるよ…?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:37▼返信
異世界に松がありますか?異世界で砂糖水が手に入りますか?
そもそも異世界ってありますか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:38▼返信
松が異世界にあるんか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:38▼返信
松の葉なんて海外ですら探すの難しいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:39▼返信
現代日本で再現した場合は罰せられます。
って描いたあとに実際に作ってた人のツイート載せてるのいいんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:39▼返信
冷やす氷水とやらを飲む
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:40▼返信
ダサイダー
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:41▼返信
異世界に松があるのか?その松に毒はないのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:41▼返信
なぜ異世界に松の葉があると思った?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:42▼返信
異世界に松葉がある前提の話か…
22.投稿日:2022年04月18日 07:42▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:42▼返信
松が異世界にあればな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:42▼返信
>>3
シマネキソウ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:46▼返信
>>22
鬼頭は俺の嫁だ!
お前は見つけ出してぶっ殺す!
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:47▼返信
これが科学。科学とは自然の法則を知り利用したもので極めて自然そのもの。
それに比べて文系バカは思い付きと思い込みだけで科学を頭ごなしに否定するが、文系こそが人工100%の危険なんだと言えるだろ。
具体性皆無のブタの面白いあたたかみ、クソ左翼のネトウヨとかな、意味の無い単語ばっかりなのが文系バカ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:48▼返信
砂糖を手に入れるのも難しいと思うが
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:49▼返信
>>1
ジャッジメントタイム
宇宙最高嘘松裁判所の判決は❌
デリート承認
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:50▼返信
※5
シャリバン
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:52▼返信
松がそもそも無いぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:53▼返信
酒税法なんてクソ喰らえ 密造バンザイ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:53▼返信
異世界に松があるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:53▼返信
異世界にも松はあるん?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:54▼返信
鳥のフンついてそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:54▼返信
>>26
きみ日本語下手過ぎん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:55▼返信
まず砂糖が必要定期
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:58▼返信
そこ心配するならまず酸素があることを心配しろよ次に水
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:59▼返信
たぶんすぐこのネタの異世界物出てくるぞw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:00▼返信
異世界に松あるん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:01▼返信
きたね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:02▼返信
手間と味を考えるとトップバリュの28円サイダーでええわ
ケンモメンはこういうの好きそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:02▼返信
子供に、サイダーくらい買ってやれよ、乞食か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:05▼返信
これは松
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:06▼返信
わざわざ作ろうって発想が日本人だな
ヨーロッパは普通に炭酸水が湧いてんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:09▼返信
異世界に地球と同じ科学構成の松と砂糖が?すげぇな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:10▼返信


ゴッドサイダー

47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:10▼返信
そうだね。ただし松があればね。多分無いだろうけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:12▼返信
そもそも味がサイダーじゃなくね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:13▼返信
酵母の作用で炭酸と一緒にアルコールも発生するってことか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:15▼返信
異世界で砂糖は精製されてるんか?
そもそも松はあるのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:16▼返信
インサイダー松
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:18▼返信
犯罪者ホイホイで草
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:20▼返信
泥水みたいでおいしそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:21▼返信
>>28
宇宙刑事シャリバン シャイダー ギャバン レイザーソードぶった斬り! 
そして ラッキーマン
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:22▼返信
ぶどう潰しても炭酸ジュースになるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:22▼返信
酸味が無ければサイダーにはならないよ
レモンかクエン酸が必須
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:22▼返信
雑菌も増えて下痢ピー
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:23▼返信
普通に買うね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:23▼返信
子供なの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:24▼返信
異世界にジャガイモがあるのに松がないわけないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:26▼返信
異世界で松と同じ性質の木を見つけるのは大変じゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:26▼返信
異世界で松葉探すのか(困惑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:33▼返信
身近にある松ってだいたい観賞用に誰かが植樹したやつだから
剪定して落ちたやつとかじゃないと勝手に松葉抜いたら怒られるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:36▼返信
異世界に松の葉あるといいね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:40▼返信
でも松臭いんでしょう?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:40▼返信
これ昔テレビでやってたな
糞まずくて飲んだやつ吹いてたけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:42▼返信
異世界なのになんで植生が地球と同じだと思ってんだよ
だったら異世界に行った奴らはあんなに苦労してねーって
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:42▼返信
葉元を取り除いて軽く湯通ししてから漬け込めば濁りも多少マシになるんかな
まぁやらんけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:44▼返信
※63
すまん身近に松があるってどんな田舎?

こういうと大抵都会だよって来るけど大都会岡山とかってオチはやめてね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:47▼返信
異世界行ったら松があるのかw
もう無理やりサイダーの実とか作ればいいだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:51▼返信
…砂糖はどこから調達したらいいんスか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:56▼返信
>>37
そもそも3次元じゃないかもしれないしな、w
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:57▼返信
何でサイダーなのに酒税にひっかかるんだろう?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:58▼返信
ラムネの味がするからサイダーなのであって砂糖水に松の葉はラムネの味するのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:00▼返信
松の葉はビタミンCが豊富にあるから
煮出してお茶にするか、最悪そのまま噛めば
ビタミンC不足による体調不良や壊血病対策なるからな
長期のサバイバルでの豆知識な
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:01▼返信
変な病気に罹りそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:01▼返信
>>69
ごめんだけどアンカ>>の付け方くらい知っとこうぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:01▼返信
異世界には松もなければ、砂糖も流通してないやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:02▼返信
>>75
普通コンビニでCCレモン買うよね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:03▼返信
安全性と手間考えたらスーパーで50円だして買うよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:06▼返信
先ず何処から異世界に行けるのか教えて下さい!今すぐにでもそちらに出掛けたいですわ。こんなコロナ禍で第三次世界大戦間近みたいな世界なんて嫌…
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:10▼返信
これ砂糖入れて下手すると発酵して酒になったらまずいのでは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:11▼返信
※78
異世界は一度高度文明に達してから衰退してる世界だからあるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:12▼返信
現実において異世界も過去にも行けません

行けるのは未来だけですね~老化はしますけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:15▼返信
>>83
お前異世界に詳しいな
さては転生者か?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:16▼返信
汚ねぇ色
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:20▼返信
>>73
昔からある松葉酒って奴の作り方だからよ
糖類&発酵って事でアルコールが発生している可能性がある訳さ

アルコール濃度20%以上の酒に果実を付けるのはアルコール濃度変わらないからおk
糖類を発酵させるとアルコール濃度が上がって酒になるのNG(※ 1%未満は酒に定義されない)
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:24▼返信
まず砂糖の確保が困難だろうに
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:27▼返信
そもそもの話異世界=海外の中世ってわけじゃないからな
砂糖なんかも普通にあって安いかもしれんし松もあるかもしれんし魔法で解決出来るかもしれんし
基本異世界転生ってのは自分に都合の良い世界だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:30▼返信
ドブ水なんか飲むかよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:31▼返信
作ったら罰せられるようなもん紹介すんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:31▼返信
どっかのなろう系は炭酸が何か知らなかったのか雷魔法入れてて笑ったwww
やっぱ知識が無いと文章書く仕事は難しいよな編集も助けを入れろよと
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:33▼返信
そこらの草でもできるんじゃないかい
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:33▼返信
異世界で松や砂糖水が簡単に手に入るの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:34▼返信
松が無い定期
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:35▼返信
きたねぇな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:35▼返信
異世界に松と砂糖があるといいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:35▼返信
砂糖あんのかよ そちらの方が難度高いだろうに
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:35▼返信
ぎんなん刺す以外に使い道あったんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:36▼返信
砂糖が手軽に手に入るようになったのはいつごろか調べてから言えよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:44▼返信
サイダー自体が炭酸入れたただの砂糖水だからな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:47▼返信
その理屈だと、異世界にもサイダーあるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:54▼返信
ミードやワインの方が難易度低そう
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:54▼返信
松の葉の天然酵母がどういうものかは知らないが、砂糖入れすぎると酒税法に引っかかる場合があるから注意な
あと、発酵ではなく腐敗する場合もありそうだから気をつけろよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:01▼返信
ちなみに町中の松は夜中に除虫剤かけられてる恐れがあるので注意
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:02▼返信
>>54
異世界に松の木があるかどうかわからんやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:10▼返信
酒税法なんか気にしてたらみりん梅酒なんか作れないぜ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:12▼返信
>>92
電気風呂かな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:14▼返信
>>44
???
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:18▼返信
異世界転生だからって一概に糞だとは言えないけど、
異世界転生して素人が現代知識でマヨネーズとか醤油とか一から作っちゃう作品は糞
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:23▼返信
まず転生して異世界行ってからマジだったと言え。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:24▼返信
地球と同じ天然酵母が存在してるとは言えないと思うけど?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:24▼返信
マヨネーズくらいは作れるだろ
QPほど美味しくは出来なくても
材料さえ有ればな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:26▼返信
昔から百姓って呼ばれるような
何でも作ってしまう人は居るんだよ
食料でも家でも何でも
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:39▼返信
異世界に松は無いだろ(クソリプ)
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:39▼返信
酵母菌は松じゃなくてもそこら辺の草にも付いてるし、原理的には酒造りと同じだからアルコール飲料のある世界ならどこでも作れる
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:39▼返信
異世界で松の葉探すのに人生費やしそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:39▼返信
※110
マヨネーズは家庭科実習(調理実習)で作らされる程度のレベルでしかないぞ
まあたまごの管理が問題とかいうんだろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:43▼返信
※100
異世界転生の話してるのにこういう事言ってるやつの頭どうなってんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:47▼返信
一番入手難易度の高い砂糖を手に入れる方法ガン無視でw
あと松の葉は日本だから手に入りやすいだけで別の針葉樹でもいけんの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:48▼返信
※118
サルモネラ菌怖い
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:54▼返信
異世界って同じ植物生えてるのかあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:54▼返信
昔ダッシュで作ってた。
ゲキマズっていってたけど
どうなんだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:02▼返信
砂糖自高級品じゃないのか。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:04▼返信
松が生えている事、そして何より砂糖が安価に入手できることが前提だな
意外とハードル高そうだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:04▼返信
汚ったねーwwww 要らねーwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:29▼返信
ジュースにとある粉入れて放置するだけで果実酒がだなおっと誰か来たようだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:33▼返信
転生先に松があるとは限らないし
いつもの中世スタイルなら砂糖なんて滅多に手に入らないだろうとマジレスしたくなる悪文
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:36▼返信
ペットボトルがねーだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:37▼返信
異世界でいう中世風ってのは

現代でドイツやフランスに行ってレンガ造りの街並みを見て中世風って言うのと変わらんからなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:39▼返信
※100
江戸時代の農村と勘違いしてるバカ多いよねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:40▼返信
あれ?
これテレビで思いっきり放送してたんだが…
酒税法に引っかかるの??やっちまったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:49▼返信
その辺の松は害虫除けの薬がかかっているから注意な
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:50▼返信
異世界なら食物連鎖が違うんだから、そもそも松の葉も無いだろ、植物だって別の進化してる。それが異世界だろ、
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:59▼返信
わかった
飲みたくなったら普通に買って飲むね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:01▼返信
なんで異世界に炭酸水なくて松ならあると思った?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:07▼返信
まず砂糖が手に入らん。
どんだけ貴重品だと思ってんねん。
松も手に入らん。
アホ過ぎて話にならん。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:11▼返信
異世界に松の葉があったらね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:21▼返信
松脂って位だからな、そりゃサイダーも作れるだろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:24▼返信
松の葉じゃなくてもパン作る時に果物とか発酵させて泡が出るのと同じちゃうん
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:26▼返信
異世界に松の木なかったらどないすんねん
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:32▼返信
異世界に砂糖も松もなかったらどうすればいいんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:32▼返信
異世界に松なんてねぇよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:40▼返信
そもそも異世界に松があるのか?
松に似てるだけの違う植物ではないのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:50▼返信
小学生のとき理科でやった
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:56▼返信
松の葉入れてる時点でもう無理
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:04▼返信
普通に考えたら砂糖がねーよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:17▼返信
普通のサイダーでいいです(´・ω・`)
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:26▼返信
クッキングパパは酒税法ひっかからないのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:30▼返信
異世界なのに松があるのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:35▼返信
都合のいい物は何でもそろってる
それが異世界
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:23▼返信
パンやエールやワインがあれば理屈は知らなくとも経験則で発酵と炭酸ぐらいわかってるだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:23▼返信
香料の概念が無いなら青臭いだけだぞ

ってか手間だから市販品買ってんだろって
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:28▼返信
>>106
これは本当松
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:28▼返信
松と砂糖がなくてもこれと同じ弱発泡性のアルコール飲料なら紀元前から存在してるぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:41▼返信
こんな汚いもん飲むなら買えよ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:55▼返信
こんなのまで酒税法に抵触するから作ったらお前らぶち殺すぞ?と恫喝する財務省はさぁ・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:05▼返信
異世界は都合がいいから、砂糖も松の葉もすぐ手に入るよ
ん?とすると、炭酸水も手に入りそうじゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:10▼返信
湧き出てる天然の炭酸水って稀にあったりするからなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:19▼返信
松の葉はお茶にも出来る。フツーに旨い
しかもビタミンが豊富なのでサバイバル向けとしても有名
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:21▼返信
Dr. Stoneのパクツイで松があるかどうかも分からない異世界の話した上でなーろっぱって言って貶すの数え役満やろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:21▼返信
※156
当然煮沸消毒してからに決まってんだろアホか。お前料理した事ないだろ
ちなみに消毒以外にも松ヤニを落とさないとエグみがすごいのでそのためにも煮沸は必要
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:30▼返信
本当松サイダー
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:45▼返信
別に松じゃなくても果物でもできるぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:17▼返信
>>162
松の葉を煮沸消毒するの?
そしたら松の葉についてる天然酵母も死んじゃうよな
あとから酵母添加するのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:29▼返信
まず砂糖がねーだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 17:03▼返信
異世界に松があったらいいな…
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 17:09▼返信
異世界に松ってあるの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 17:11▼返信
美味しくないよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 17:26▼返信
ベアグリルスがやってたな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 17:30▼返信
※162
酵母死ぬし炭酸もなくなるねえ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 17:43▼返信
>>162
理科履修したことなさそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:20▼返信
たらればを何回乗算したら叶うんだって話
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:39▼返信
ばっちぃ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:45▼返信
松は松でも、異世界にあるのは嘘松だけってか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:54▼返信
松の葉はマグカップに適当にぶち込んで熱湯を注ぐだけでお茶として美味いけど
嘘だと思うだろ?やってみろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:16▼返信
>>106
たしかにナーロッパに松はえてるイメージないよな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:54▼返信
異世界で砂糖水作るのも大変じゃね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 21:52▼返信
これみて松葉を洗わずに突っ込むやつ出そうだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 21:55▼返信
安全な松の葉集めるのがしんどすぎるわ
炭酸水買うっていうかサイダー買うよ安いから
こうゆう技はウニなるとか高価だから意味あるんやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 04:01▼返信
密閉できる容器がねーんだわwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 04:03▼返信
松の葉、砂糖、水、密閉容器・・・割と難易度高くね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 06:48▼返信
ちな杉の花を使うと、モロに酒になる
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 08:58▼返信
そういや松ぼっくりて燃料なるし
頭いいぞこれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 09:31▼返信
クッキングパパ最後に炭酸水入れてるww
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 10:01▼返信
アルコールが含まれるのでご注意ください。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 18:36▼返信
松の葉茶で満足しとけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:33▼返信
腹壊しそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 06:03▼返信
>>132
使用する砂糖の量による
多すぎるとアルコールが発生するからスプーン1杯くらいが適量
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 06:05▼返信
>>189
訂正、スプーン1杯以下にして度数を1%未満にするらしい
じゃないと普通に捕まるとか

直近のコメント数ランキング

traq