• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより




yuiwww


ネス湖の未確認生物、
ここにきてクジラのペ◯◯説が登場。
言われてみれば確かに。

なぜ1世紀ちかく誰にも指摘されなかったのか。
陰◯隠蔽主義者による工作の可能性大






※ネス湖とされているが、正確には運河であり
北はインバーネス、南はフォートウイリアムの海に繋がっています。


o0480054912190981768


  


この記事への反応


   
ご立派様ですね

なんだあのでっかいモノ…

これは有力説ですね…
  
すごく…大きいです

潜望鏡プレイ?

これがネス湖の全裸中年鯨…

単なるお◯◯◯◯をネッシー呼ばわりし
無修正で地上波に放送し続けた愚かな人間どもよ




これまでで一番有力な説
来ちゃってるやん……
アレは潜望鏡やったんか


B09TKVNMBH
野田サトル(著)(2022-04-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:00▼返信
プッチンプリン🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:01▼返信
は?俺の方がデカイし
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:02▼返信
全然似てないが?頭大丈夫?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:02▼返信
🤏
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:02▼返信
昔は東スポ3面でネッシー捕まえたりビッグフットを捕まえてたのにな
あの頃の東スポと阪神は輝いてた
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:04▼返信
マジかよ、クジラやるやんけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:04▼返信
>>1
作り物だったのが本人から何十年もまえに発表されてるよな?
8.キモオタ投稿日:2022年04月18日 12:04▼返信
しゃぶりてえええええええええええええええええええええええ😍
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:05▼返信
ご立派ぁ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:05▼返信
デカすぎて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:05▼返信
そもそも写真が黒すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:06▼返信
いやネッシーって撮影した本人がとっくにカラクリを暴露してた気がする
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:07▼返信
ネッシー(隠語
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:07▼返信
焼いて食べたい。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:07▼返信
正体なら逆転裁判で見たし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:08▼返信
これにはフェミさんもニッコリ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:08▼返信
この時代からすでに黒塗りが定着してたんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:08▼返信
撮影者が「フェイクだ」って言ってたよ。。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:08▼返信
※5
阪神は輝いてるやろ。泥沼の底で輝く地獄のダイヤモンドや
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:08▼返信
※12
バカそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:09▼返信
AV(アニマルビデオ)でクジラの交尾動画ください。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:09▼返信
潜望鏡が出てくるのは感心
23.投稿日:2022年04月18日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:10▼返信
撮影者が模型ですってネタバレしてたやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:10▼返信
湖にクジラがいたらそれそのものがびっくりっつーか
26.投稿日:2022年04月18日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:11▼返信
※5
昔はネタが尽きたら1面トップにFBIが宇宙人を、みたいなソースもない空想記事を書いてたもんなww
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:11▼返信
運河だったんか、初めて知った
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:12▼返信
※25
補足で海に繋がった湖だって言ってるじゃん。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:12▼返信
>>25
ネス湖は海につながった運河
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:12▼返信
言い出した人が亡くなる前に嘘だったと言ってたのを知らんのかこいつら
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:13▼返信
ちまきちゃんの髪と同じいろだね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:13▼返信
そもそもネッシーって写真撮った人が捏造だったって言ってるだろ
それなのにいつまで経ってもネッシー信じてるのはどういうこっちゃ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:13▼返信
>ネス湖とされているが、正確には運河であり

その事実が今世紀1番驚いたわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:13▼返信
謎は謎のまま置いておくんだ、いいね?(圧
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:14▼返信
ネッシーもアダムスキー型のUFOもビッグフットも撮影者が作り物だって言ってるのに今更かよ
この世に不思議なものはほとんどないんやで
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:14▼返信
>>2
さすがミミズ界の王やな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:14▼返信
考えてみりゃ当然なんだが、鯨にもついてるんだな。それがこの記事で何よりもの衝撃だったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:15▼返信
撮影した本人がフェイクばらしてるのに「説」?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:15▼返信
>>36
それも分かった上で不思議がるのがロマンってもんよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:16▼返信
ウホッ!いいぺ○ス!
や ら な い か ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:16▼返信
ただ川で海につながってるだけで運河は草
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:16▼返信
運河にクジラが住みつくのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:17▼返信
撮影した人のフェイク発言自体が嘘の可能性あるしな
馬鹿正直に鵜呑みにしてるやつは無能
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:17▼返信
※20
知らないんか有名なのに
46.投稿日:2022年04月18日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:17▼返信
UMA並なのね~あなたとっても~
48.投稿日:2022年04月18日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:18▼返信
>>1
思春期中学生バイトの下ネタうけるやろ記事
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:18▼返信
※45
ネッシーは本人がバラしたあとでも「信じない!」って大騒ぎした
陰謀論脳のやつ多かったからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:18▼返信
UMAの○○説語ってるのに
撮影者本人がネッシーは作り物と自白しているのを知らんのか...
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:18▼返信
ネス湖は淡水やぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:19▼返信
確かにこれは立派なネッシーですね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:19▼返信
まんま南国アイスじゃねーか
55.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年04月18日 12:19▼返信



                         目に見えんもんを信じるアホいるんかね
                            精神病()とかもペテンやぞ
56.投稿日:2022年04月18日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:19▼返信
>>54
はーん💦
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:20▼返信
飛行機から見えた未確認生物ってのもこれっぽい
59.投稿日:2022年04月18日 12:20▼返信
このコメントは削除されました。
60.投稿日:2022年04月18日 12:20▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:21▼返信
作り物ともう何年も前にネタばらしされてるけど、観光資源のために未だにいると言い続けられてるよな。
62.投稿日:2022年04月18日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:21▼返信
ヒバンゴ「マジですか」
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:22▼返信
可能性ならありまーす(風浦可符香)
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:22▼返信
ネッシーのシルエットカクカクで生き物のフォルムじゃないよ
66.投稿日:2022年04月18日 12:23▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:23▼返信
こいつはとんでもねえ変態だなグヘヘヘヘw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:23▼返信
鯨の姿が頻繁に目撃されてるっていうんなら、まぁたまに性器を水面に出す事もあるんだろうけどさ
”それ“しか見せないのは不自然でしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:23▼返信
>>65
いやまあ、いちばん有名な写真はオモチャだったし
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:23▼返信
>>20
〜そうってレッテル書き込むやつよくみるけど
自分の考えとは違うのは分かってるけど批判的なことを言語化する能力も無いだけなのではと最近思いだしてきた
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:25▼返信
ネス湖のアレは撮影者本人が模型だったと自白してた気が
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:25▼返信
写真を撮った人がミニチュアを使ったトリック写真だと白状してるから
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:25▼返信
>ネス湖とされているが、正確には運河であり
>北はインバーネス、南はフォートウイリアムの海に繋がっています。

水門で封鎖されてるし「繋がって」なんかいねえから
繋がってたら潮の満ち引きで水位変化すんだろが
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:25▼返信
これはチン事件
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:26▼返信
ネッシーはひとまず置いといて国内のクッシーやらテッシーはどうなったんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:26▼返信
放送禁止か…
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:27▼返信
一番有名な写真撮った主がフェイクと言ってる他
科学的にもネッシーのようなサイズの生物が生きていけるだけの餌が存在しない
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:27▼返信
ここに来てって
結構前から言われてたやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:27▼返信
完全にネッシーはチン○だわ
80.投稿日:2022年04月18日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:28▼返信
昭和の世代しかネッシーとかいう用語すら知らないよ
現地人のイタズラでしたって告白で終わってる
ネス湖周辺ももはや寂れまくってるしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:29▼返信
はちまバイトの最近のトレンドは不都合な真実なんか?何回も何回もにつまらないギャグ聞かされてる気分やわ。
不都合な真実伝えるけど、めちゃくちゃスベってるぞ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:29▼返信
ここ加齢臭クセェ記事だな
鼻に突き刺さる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:29▼返信
>>50
そら、玩具の潜水艦に模型つけて写真撮った人が言いだしっぺじゃないからな

昔から伝説としてある何かを撮った!けど、波と模型のスケール感があからさまに合ってないなと後から写真を小さく切るとか
そこは最初から考えとけよって感が出ても
伝説のアレ伝説は残るよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:30▼返信
>>80
いや模型と言っても張り型ではないからw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:30▼返信
はちまバイトって今でも徳川埋蔵金とか信じてそうだな
ジジイ過ぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:30▼返信
いやこれ撮った人の仕込みだったって決着ついたべ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:32▼返信
露出魔
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:32▼返信
そうは言っても、あの有名な写真は中世から伝わるネス湖に何かいるという伝説を元に作った写真なんで何かいた可能性はあるのだよ。今いるかどうかは分からん
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:33▼返信
水浴びしてた象の鼻だって結論出てただろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:33▼返信
※83
寝小便くさいコメみっけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:34▼返信
これ事案だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:34▼返信
おまえらのそちんじゃ無理
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:35▼返信
ネッシー並みじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:35▼返信
ネス湖にクジラとかいねぇよ
96.投稿日:2022年04月18日 12:37▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:38▼返信
>> ※ネス湖とされているが、正確には運河であり

運河と言ってもネス湖と海をつなぐネス川の水深はあまり無いからクジラは無いわ
まだソースで言及のある巨大うなぎや巨大なまずのほうが信憑性ある
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:38▼返信
制作した本人たちが嘘やでって言ってなかったっけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:38▼返信
チムポジの修正に苦労しそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:38▼返信
>>83
このコメ欄令和生まれの俺にはキツすぎっすわw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:39▼返信
んー?なんか長すぎね?
個体差はあるんだろうけど、デカイな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:40▼返信
デカすぎィ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:41▼返信
>>100
3歳児はこんな所来ちゃいけません
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:41▼返信
ネス湖って淡水じゃないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:42▼返信
鯨の珍子のはく製見たことあるけど
あれちょっと大きさの木だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:42▼返信
こんなのが僕中に入っちゃうんだあ・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:44▼返信
>>104
思ったんだけど、クジラにとって淡水ってどうなんだろうね。哺乳類だからエラ呼吸はしないけど、やっぱり海水じゃないといけないのかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:44▼返信
グロテスクな所ほど旨い
これは真理ですよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:45▼返信
俺らが捏造しましたって告白したおっさん達の立場が無くなるやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:48▼返信
風呂で横になり潜水艦のマネといいつつ
てぃんこ出してたやつ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:50▼返信
このツイート以前にシーサーペントの正体ってクジラのアレじゃねってツイートがバズってるから
それならネッシーも?って流れだろ
カラ○イアに記事あったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:53▼返信
「この先、穴が必要だ だからこそ尻を捧げよ」
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:53▼返信
>>30
いやネス湖は淡水やから
メジロザメとかならわかるけどクジラは来ない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:56▼返信
くじらは運河を上らないだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:56▼返信
>>3
おまえこそ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:57▼返信
模型説とどうやって整合性とるのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:57▼返信
>>5
藤岡隊長はナトゥーを檻に閉じ込めたけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:02▼返信
ネッシーの有名な写真は模型ですよ
とっくの昔から偽物って言われてますしおすし
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:03▼返信
マリオ64 修正しなきゃね・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:03▼返信
サムネにも使われている世界的にも有名なネッシーの写真は地元の写真家か何かが模型を浮かべて撮影したって証言しているから鯨のナニなんて話はナンセンスですよ。はちまさん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:04▼返信
タリモンストラムグレガリウムじゃないの??
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:07▼返信
>>113
ちょこちょこ川にクジラが迷い込んでニュースになってるじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:07▼返信
みんなすまん、実は屈斜路湖のクッシーの正体は俺の…
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:12▼返信
ヨッシーお前・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:15▼返信
クジラの潜望鏡プレイをネッシーだと思っていた訳か
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:15▼返信
チン実はいつもひとつ!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:17▼返信
風呂場でネッシーごっこは昔からされている
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:18▼返信
もしネッシーが漫湖に居たら…
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:18▼返信
違うけど…
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:20▼返信
まじでこれやんw
シルエットソックリ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:25▼返信
榎本俊二の新作漫画じゃないの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:25▼返信
クジラはなぜ見せつけてくるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:26▼返信
トラウマになる人いそうな形してるな
134.投稿日:2022年04月18日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:30▼返信
じゃあもうクジラの巨チンの別名を「ネッシー」にしてあげたらいいじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:35▼返信
性欲を持て余すって奴かぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:35▼返信
これは流石に入らないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:36▼返信
外科医の写真は捏造確定だけど、写真はこれ以外にも沢山あるぞ
実在してるかの真偽はともかく、このサムネだけで全否定してるのいるけども
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:37▼返信
運河にそんな大きな鯨が居るかよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:39▼返信
陳列罪ですね

組織的に隠蔽とか駄目だと思います。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:41▼返信
ぺ◯スどうこうじゃなくて、クジラいたら目立つだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:42▼返信
>>77
海と繋がってるから行き来してるだけならそこら辺なんとかなるのよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:43▼返信
ツイ消しとか鍵化に備えてるんだろうがツイッターをスクショして掲載するのは利用規約違反だったろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:44▼返信
>>2
それ病気だよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:46▼返信
>>100
将来有望だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:46▼返信
ウホッ!?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:49▼返信
風呂での遊びとして広く普及しているネッシーごっこ
がズバリ真相だったというわけだね^^

148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:55▼返信
俺のネッシー
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:03▼返信
実は模型で撮りましたってのも嘘だったんか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:07▼返信
マジか
これは同人で流行るな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:11▼返信
クジラのチソコはさぞかしデカいだろうし、そうなんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:12▼返信
俺のネッシーは最近元気ないわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:24▼返信
>>62
APEXのベイビィネッシーが糸を吐いてたのは、そういうことか
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:24▼返信
これだ!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:25▼返信
まずクジラがそこで見つかった例はあるのかね
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:28▼返信
何がホンマなんや
エイプリルフールに撮ったらバズり過ぎて言い出せなくなった説も嘘か
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:34▼返信
いや待てまだネッシーのち◯こという可能性が残されている
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:36▼返信
まあもしクジラだったとしても、先にクジラがおる!ってなるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:54▼返信
アウトラインが違うだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:02▼返信
>>5
最近でも一面でUFO特集やったりしてるぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:20▼返信
>>155
なかったからみんな信じた可能性があるだろ
どんな前提で話してんの?
よく見られててパッと思い浮かぶなら当時話題になんかならないわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:34▼返信
ドラえもんでカワウソの尻尾説って言われてた気がする
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:42▼返信
※159
カリの部分がデカイクジラだったんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:44▼返信
昔は宇宙人やUMAや幽霊や超能力信じてたけど、
今となってはそんなものは絶対に存在しないって派だわ。
宇宙人は確実にいるだろうが地球にはいないだろう。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:11▼返信
文明が進歩してしまって浪漫は暴かれた
それを自分は頭が良いから「世界の真理に気づいた」と勘違いし、エンタメとして楽しんでる人に
信じてる奴はバカ!とイキってるやつが、友達いない人の特徴ってワケ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:23▼返信
これは撮影したやつがトリックだって自白してたやん
167.投稿日:2022年04月18日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:38▼返信
>>166
例の写真は模型だったが、なぜそういうイタズラ写真を作ったかと言えばネス湖に何かいるという噂が昔からあったからだよ
169.投稿日:2022年04月18日 16:44▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:50▼返信
俺のネッシーとお前のプッ…いやなんでもない
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 17:22▼返信
マジじゃん・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 17:32▼返信
>>168


でも「首長竜」のイメージが定着したのはその有名な悪戯写真からなんだよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 17:41▼返信
>>5
ケネディ大統領が暗殺された時も、東スポの一面は「フレッドブラッシー、リングで血まみれ!」
だったらしい
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 17:43▼返信
>>113
本文を読めよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 17:59▼返信
※161
クジラが仮に来たとしても珍しいことだと思うが、
それならまずクジラが来たって話が広まるだろ
クジラ本体に気付かず一部だけ見られるなんてことがあり得るのかと
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:03▼返信
ちんでっっっっっっっか
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:04▼返信
俺のチン。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:26▼返信
あれ、これってもう嘘ってわかってたんじゃなかったっけ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:38▼返信
触手やん
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:46▼返信
クジラのペ○スなんて普段見れる機会ないわけで、まあそりゃ新種の生物かと思うし探しても見つからないわけだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:51▼返信
※12
そうそうw
今更何言ってんの?と思ってしまった!
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:04▼返信
ある意味モンスター
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:28▼返信
>>7
それは右上の画像だけ
それ以外の人もネッシー見たり撮ったりしてる
今でも目撃報告はあるし写真は撮られてる
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:31▼返信
>>87
その人が撮った写真だけはね
他の人のは不明なまま
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:33▼返信
いやらしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:34▼返信
濡れるッ!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:34▼返信
>>178
全然分かってない
今でもこうやって新説が出るぐらい何か巨大生物の写真が撮られ続けてる状況

シーラカンスのように海中の生物は形を変えず生き延びてるパターン多いから、海竜の生き残りかタリモンストラムグレガリウムの倍数体が現実的かな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:36▼返信
>>175
そもそも水上の写真だけでなく海中の写真やサーモグラフィなんかも撮られてるから、形からしてクジラは無いからね
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:45▼返信
>>172
イギリスには元々ドラゴンの話多いから恐竜と結びつける人はたくさんいたよ、模型作ったやつらもそんなとこだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:49▼返信
>>165
ほんとそれな
見たこと無いやつは、黒い人間みたいな毛むくじゃらの生物が森になんかいるわけねーだろwwwとか、白黒模様の笹食ってる熊見たとか幻覚だろwwwって馬鹿にしてたけど、ゴリラも熊も最近では未確認生物でなく誰でも知ってる動物だからね
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:54▼返信
月曜日のチワワ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:59▼返信
>>164
石積み上げて家作ってた時代から五千年もあれば機械文明になって宇宙まで行けるのに、宇宙規模ならそんなもん誤差にすらならない

地球以外に知的生命体が誕生出きる環境があるなら何千万年何億年も先に知的生命体が誕生した星があってそいつらが地球人にアクセスしてて当然だろうけどそれもない、宇宙には地球以外に知的生命体がいないと考えるのが妥当

先に別の星で誕生したやつらが地球に移住したのが地球人ってのならあり得るが
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 20:15▼返信
先端が尖ってて引っかカリなくて気持ち良くなさそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 21:23▼返信
※165
自分の事??
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 22:08▼返信
もう答え出てるのに。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 22:30▼返信
元の画像は明らかに作り物やぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 23:03▼返信
チン棒論
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 23:04▼返信
全剥けなん?これ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 23:12▼返信
ネス湖は閉ざされた淡水の湖じゃなく実質海だもんな
そらクジラいる可能性もあるわな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 01:55▼返信
玩具で撮影したって暴露されてるだろ、でもネッシーで儲けてるから嘘だって言ってるだけやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 02:40▼返信
なんか意外と小さいものを写してるみたいな話
ドラえもんで読んだ気がする
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 02:41▼返信
>>15
あの人形検事でも爆発したんよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 07:40▼返信
そう言われると黒い写真しかないのも怪しいな
204.投稿日:2022年04月19日 08:16▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 08:51▼返信
>>187
詐欺とかに会わないように気をつけなさいw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 09:35▼返信
男なら一度は風呂でネッシーすんのは当たり前だよな
207.投稿日:2022年04月19日 13:37▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月19日 21:24▼返信
あの有名な写真の撮影者は、「あれはフェイク」と暴露したが、
ネッシー信者・陰謀論者は、「他の写真は説明付かないだろ!」と、存在を未だ信じている

ネッシーの正体は、大昔に絶滅したはずの謎の無脊椎動物・タリモンストラムグレガリウムだ!
・・・って、昔その筋でご高名の著名な漫画家が言ってた

直近のコメント数ランキング

traq