【【地獄】ロシア通貨ルーブル、歴史的大暴落で紙屑化 → 軽い気持ちでFXでルーブルを買ってしまった妻子持ち男性が最悪の展開に…
【世界恐慌】ロシア通貨ルーブルの歴史的大暴落の最中、「あの国」の通貨もひっそりと逝く…】
ロシアの通貨ルーブル なぜ回復?
記事によると
――日本を含む欧米各国による強力な金融制裁でルーブルは暴落したと侵攻直後にニュースで見ましたが、戻ってしまっているんですか?
はい、結論からいうと回復しています。
軍事侵攻が始まる前、日本時間2月24日(木)の午前中までは、1ドル=80ルーブル前後で取り引きされていました。
しかし、欧米諸国がロシアに対する金融制裁を発表すると、28日(月)には1ドル=115ルーブル前後へと急落。
その後、3月7日には、1ドル=150ルーブル前後をつけました。
通貨の価値が半分になったということですね。
しかし4月18日時点で1ドル=83ルーブル前後、ルーブルは侵攻前の水準まで戻っています。
その理由は大きく分けて以下のとおりです。
ルーブル 回復の理由
(1)経常収支の黒字
(2)通貨防衛策
① 外貨購入制限
② ロシアの輸出企業は取得した外貨の80%を3営業日以内にルーブルに
③ 天然ガスの代金支払いをルーブルにするよう求める
④ 金の買い取り
――経済制裁を受けても輸出は減らないのですか?
エネルギー大国ですからね。
ドイツやイタリアなど欧州各国は、エネルギーの多くをロシアに依存しているため、すぐに購入を減らすわけにはいかないので、石油や天然ガスなどエネルギーの輸出は継続しています。
国際金融協会は、経常収支が3月は300億ドルから400億ドルの黒字との見通しを発表しています。
そして、このまま禁輸などの制裁がなければ、経常収支は2022年は通年で2500億ドル余りと、歴史的な高水準になる見込みだといいます。
ロシアは3月23日、欧米や日本など非友好国に対しては天然ガスの代金をルーブルで払いなさいと要求したんです。
各国は反発、そこで妥協案として示されたのが、SWIFTの規制対象外となっているガスプロムバンクでの決済です。
ここに外貨で振り込めば、この銀行が外貨をルーブルに両替して口座に入れる形をとり、それでルーブルで受け取ったとしましょうと、こういう奇策に打って出たわけなんです。
主にヨーロッパの天然ガスを購入している国からすれば、これまでどおりユーロやドルで代金を支払っていますが、銀行内でルーブルに両替されればルーブル買いが発生し、結果としてルーブルを買い支えていることになってしまうんですね。
主要通貨で相変わらず日本円だけが暴落してますね。いつまで続くのやら。
— 副業オタクにゃふ~@楽過ぎる副業 (@hukugyootaku) April 19, 2022
グラフ化すると、今回の円安のヤバさがよくわかりますな。 pic.twitter.com/YVK6ZTEBL8
【悲報】ロシアに制裁を課したユーロ、通貨の価値でルーブルに負ける pic.twitter.com/Mi0L34u3HR
— ゆきひろ📈TradeTraveler (@yukihiro_fx) April 14, 2022
#fx #ルーブル #円相場
— Technical,Cracker’s 天文波動と投資 (@ponchan23353188) April 15, 2022
ルーブル日足
円はルーブルにも劣る通貨と言う事だろうか pic.twitter.com/a3YxSjWfGD
以下、全文を読む
この記事への反応
・ロシアにもまだ超有能財務官はおるんやな
・ 下落した時にルーブル買ってれば儲けられたのかな。
・何でルーブル回復してるの?って思ったらこんなカラクリが…
経済制裁思惑通りにいってない
・ 金本位制復活とかなったら、
また社会科で話す内容が変わるな。歴史は日々動いてるわ
・まじかよ!?
ルーブル触ってたFX民達、勝ち組やん
・ルーブル侵攻前のレベルに戻ってる!
まぁSBI証券では今は売買出来んからどーでもいいですよ
ワシのロスカットあんど追証かえせぇぇ
・通貨が暴落したのは日本の方でした。
ルーブルで大金溶かした人達が
もしかして大逆転勝利してるの!?
ていうか日本のセルフ経済制裁なんなんだよ…
もしかして大逆転勝利してるの!?
ていうか日本のセルフ経済制裁なんなんだよ…

高橋先生の動画見てみたら
すぐに大金持ちになりますよ?
ありがたがってるのは馬鹿な日本人だけ
これからどうなるのかは知らんけど。
資源のない島国は奴隷輸出するしかない
ロシアを持ち上げたいんだか下げたいんだか
いったい何がしたいんだ
詳しくないから知らんけど
いつから国民はあほばっかりになったの
短期的な視点しかないのかよw
いつから国民はあほばっかりになったの
ジジイどもは円安信仰してるからこの環境でドル350円にして国滅ぼしてほしい
今のロシアの庶民の生活は酷くなる一方だろ
反日バイトは日本下げしてないと死ぬんだろうな。
今ルーブルって売却できるの?
超下落した段階でとんでもない保証金が発生してるからそのままロスカットで
借金だけ残ってるはず
結論出せるようなものじゃないからw
これからジワジワ効いてくるから
中国とインドっていう太客がいるんだからロシアはノーダメとはいかずともそこそこうまくやってくよ
西側の経済制裁なんて自らをどんどん安くさせるだけ
さっさとnato軍で軍事侵攻してロシアを潰せ
それが一番早く効果的
とんでもなく懇意的に解釈するなら、真実を伝えたい
実態は脳死のスピーカーかと
馬鹿だからわかんねえよ
小学生にもわかるように説明してくれ
効いてないから経済制裁解除しろよっていう趣旨か?
ゴミだな
アホなんちゃうか
鎮痛剤の効き目がいつ切れるか…
いや時間経てば経つほど代替案を模索し出すからロシア経済は平常化していくよ
良くも悪くもピンチは続かん
効いてないなら解除してもいいのでは?w
制裁ってかけた国にもダメージあるしw
自国へのダメージ>ロシアへのダメージw
なら解くべきだろうねw
この記事を書いたのはh,t,m,k, 711
つまりバイトによって思想が違う
発売3日くらいで転売価格が一時的に下がったら「転売屋大敗北!!」とか言って記事出して
お前らも大喜びしてたろ
短期的な上がり下がりで一喜一憂する癖を直せバカども
効いてないなら解除してもいいのでは?w
制裁ってかけた国にもダメージあるしw
自国へのダメージ>ロシアへのダメージw
なら解くべきだろうねw
死なないってだけでとんでもないダメージだわ
クリミアでの制裁の時点で相当苦しいことになったんだぞあの国
てかクリミア制裁があったから自国で物作れなくなってロシア軍雑魚くなったったんだけど
ゴミだからw
反ワクちゃん発見
記事にするの遅いし一旦の上がりがわからんのなら記事にしなくていいよ
今の円安も、日米金利差で説明がつくんだけど
それがプーチンの言う「偉大なロシア」なのか?
どっちかに偏るよりはよっぽどそっちの方がいいわ
この調子で日本アゲも日本サゲも均等に載せてくれ
その予想が当たるといいね
効いてないなら黙ってりゃいいだろw
解除されたらどうするんだよ
アホは黙ってろw
まあはちまとしたら
金儲けのネタになれば何でもいいんだろうねw
EUも誰も足並み合わせてくれなくて日本だけ貧乏くじ引かされただけじゃん
どうやってドルやユーロ、円を獲得するんや…
いまそれらを溶かしてルーブル維持して、急速なインフレは回避したけど、
国際決済できるのは、基軸通貨のドル、ユーロ、円しかないんやから、海外からものを買付できないっていう問題は放置されたままや
元なんかでやろうとしても、中国の銀行は決済能力低いから、代わりにはなりきらんし
結局アメリカとイギリス他数国とかのアングロサクソン国家しか反ロシアはいなくなって
ウクライナも負ける
これを堺に明確に米国の覇権国家の時代が終わるのが見れるだろうね
大多数の馬鹿な日本人は未だに感情優先でアメリカにしっぽ振ってウクライナ応援してるが最後まできづかねーんだろうな
検討使岸田のセルフ経済制裁
聞く力を発揮した結果がこれ
しかも急遽、軍の装備品倉庫開放したら、電子部品だけ横流しされてて車両修理できない有様だぞ
重複記事も多いしねw
中国とか好きそう
円安になっても慎重になって国内に戻さないから。
インドに5兆円融資すると言いつつ
インドは中国企業に建築頼みながらロシアの兵器を買ってるのが現実
岸田には何が見えてるんだろうな
ネトウヨくん、岸田が何考えてるか教えて!
もうロシアカンカンだからね遅すぎた石油も売ってくれないか高額で売ってくるか何なら日本に嫌がらせしてくるな
どうせ、国の思想も戦略が100年前で止まってんだから
もう散々ウクライナ人が犠牲になってる中で今更死なないとか何言ってんだ
仮に経済崩壊したとしてロシアでの内部のクーデターが起きるとしてもミャンマーの現状見てたらやっぱ死ぬ
今のロシアを止めるには強い措置しか無いんだよ
応急処置だよロシアと資源を買った国家にとってね
資源はドルで買われてんだからルーブルに価値はない
自分買いでいつまでも続けられるわけがない
EUは今年中にも脱落するから
ロシアはどんどんEUと関係ふかめてく
さすがのアメリカでもユーロに制裁かけることは無理だから結局米国の時代のおわりだよw
この記事は、つまるところ、外貨使ってルーブル暴落を阻止しましたってことやで
外貨立ての支払いをどうするかっていう問題は残ったまま
外貨を入手できなきゃ将来デフォルトするしかないで
わかれよ
むしろウクライナ危機で、もたついてた反動で急に動いているように見えるだけ
まあ、謝罪したところでもう遅すぎたな
アメリカのやる気のなさに早く気づかないから
記事の傾向が安定してないな
日本は日本でバカやってるだけだし
日本のロシアへのエネルギー依存度は低いから
別に大丈夫だけどね
そんな事心配する位なら原発再稼働や新規建造したほうがいい
誰も制裁に追従してくれなくてマジでドン・キホーテで草
もう使える手段は使い切ったから次に暴落したらもう終わり。デフォルトも目の前だし
現状のパワーバランスで全部物事が決まると思ってるヤツって歴史勉強してないからだろうな
さっさと母国に帰れ
日本がやせ細ってる間に中国が肥えとる。
ロシア最後の花火を
こんなもん一生に一回見れるか見れないかのレアさ
なんだ、この頭の悪い記事は
中国人のぬか喜びすげえなw
トントンでもええ方やろけども
詐欺的商法はいつまでもなくならないし、ひろゆきみたいな輩は持ち上げられ続ける
日本の自爆がマジで頭沸いてる
何しろ広島に原爆落とされた後も株式市場を開き続けてたくらいだし。
(長崎に2発目を落とされた翌日にようやく閉鎖した)
ただでさえ世界的に資源問題おきて物価向上してるのに
そこを考えたら10%はかなりでかい
欧州なんかは半分近くや、以上とか依存してる国が半分以上もあるからいずれ瓦解する
ロシア最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロシア国内の品物は戻ってますか?w
ちゃっかり安く資源買い漁った国が勝者
出来ないからチャートはあんま無意味だし半分投資家対策だろうな
そりゃ外貨をがんがん溶かしてるからな
燃料代支払いをルーブルで実質強制したことで、ルーブルの維持はできたけど、
外貨建決済、債務の支払いをするための外貨獲得手段だったのも燃料代だったわけだし
外貨が手に入らない→外貨建の債務の支払いができない→デフォルト
バカかコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
検討士岸田が何もしないからそりゃあ下がるでしょ。
ロシア人「超インフレ来るから日本車買わな!」
それに合わせて「シン・ロシア」になる
ロシアが国際社会に復帰するために、賠償金を支払う過程でルーブルは紙くずになる
それでも良ければルーブルを買えばいい
こんな事したら今後経済活動が停滞して増々追い込まれるだけなのに。
貯蓄で耐えしのぐのが正解なのに馬鹿すぎるだろロシア。
ゼロ金利や何やかんややっても効果なし
もはや撃つ手無しの一人負け状態
自民と日銀さん何してるの?無能すぎない?
老害はさっさと引退しろ😡😡😡😡
アメリカが許すとでも?
まじ通報するぞ
ロシア側はルーブルでもらえるのは確定してないとw
銀行が潰れたらパーか
まあドルで持っておけばいいんだけど
じゃないと今後逆張りで返信乞食ができ無くなるからな
感情優先じゃなくて国益優先してほしいよなあ
ロシアを適当に批判するのはありだが、ウクライナにあそこまで肩入れする必要なんてなかった
ほんと政府って骨の髄まで米国のポチなんだなあとおもった
下がりきったときに損切りされてるだろうし
こんな国に生まれておまえら恥ずかしくないのか?
日本は国債発行し過ぎ金利緩和やり過ぎて通貨防衛策が何も取れないからサンドバック状態
後のないプー太郎が最後の悪あがきしてるんや
嘲笑って見届けてやろうぜ
日本がただただ情けないだけ
ロシア国内でしか使えないじゃん
対ロシアに関して言えば日本はずっと前から火中に居る状態だよ、ウクライナなんか関係なく
金利上げたら変動金利で住宅ローン組んでる庶民が終わるからもう手の内ようがないんだよな
俺はここでまだ紙くずじゃないって言ったら叩かれたわw
紙くずになるのはもうちょっと先だろうに
外貨無くなるリスクを全く考えてないのは笑い話でしかない。事実上のデフォルトやろこれ。
無謀無策な命令でもアメリカに逆らったらロッキード事件の田中角栄の二の舞ですし・・・
恐れを知らない戦士のように振る舞うしかない~
日本の下には韓国があるじゃん? 韓国が最弱なのかと問われれば、お前は顔真っ赤にして反論するだろ?
つまりはそう言う事w
それこそ原発動かせばええねん
そうすりゃ日本が使ってた分欧州に回るぞ
黒田ですらアカンと認めてるレベルなのにまーだいってんのかそれ
実際の価値は限りなくゼロ。
FX戦士くるみちゃんとか読みな
目くそ鼻くそを笑うってやつだな
次にEU加盟国が侵略された時にも引き下がるのかって話につながる
そんな面倒な話は誰しも避けたい訳で加盟国個別に取引は続けても
EUとしては反ロシアを続けざるを得ない
まぁEUが空中分解する可能性はある
国内経済は?
そんな単純なモンじゃねーだろ
それはない
少なくとも中国や北朝鮮とかに比べると仮想敵国としてはワンランクグレードは落ちる
持ちつ持たれつの外交の基本とも言える関係築いてた
が岸田のせいでいっきにグレードあがって北朝鮮や中国並の仮想敵国になった
岸田は馬鹿だと思う
お前みたいな失敗作のゴミムシをのうのうと生かしてるのが日本最大の失敗
ただただ経済の舵取りがクソ雑魚なだけなんだ…
何を以って”最弱”言ってんのかよく分からん
15日(金)17,930円に少し良い物で26,378円→30,800円に
PC関連がいつの間にか高くなってるのには驚いたが
ビデオカードは今の在庫が捌けたらその後は数割値段が
上がるんだろうな~・・・
金利上げてルーブル買わせて そしてデフォルト
デフォルトが起きたらルーブルは紙くず、その前に一喜一憂するべきじゃない
しかもドルや円に対して価値が上がったところで
それを使うための商品がないっていうね
国民が反対するから無理
ただでさえ今年に入って震度4以上の地震多いのに
そういう情報も一緒に提示した上で賛成に回るやつなんて少ない
世界的な日本円安だから
通貨防衛策という身動きができない
日本円がサンドバッグになってるだけ
エネルギー資源を急に転換できないから一時的に復活しただけ
海外はロシア依存から脱却する方向になっている。
大体、ロシア国内でインフレやべーってなってるのにw
こんな記事で日本やべーとか言ってるやつは頭悪すぎだろw
ウォンと円じゃ比較にすらならんけどな・・・
日本円だけ暴落してんだよwwwwww
世界が狂ってやがる
日本が円安政策してるだけだから
中国もバブルはじけたからな
民間人虐殺報道から停戦協議の進展もなくなったしどこ向かってんだろな
ゼレンスキーは世界大戦になってでも西側に混じりたいみたいだが
※200
行間空けて注目集めようとしてんの草
ドル円130はやばいやろ
それはない
レッドかブルーかの踏み絵状態だったんだから中途半端なことした方がアメリカさんの不興を買うことなってたと思うけど
もうここまで来たらアメリカさんの犬である日本が蝙蝠するなんてこと許してもらえんだろ
今それが堂々と出来るのはインドくらいじゃね
ロシアは持てるもの全て使って最後の抵抗してる
日本は経済コントロールしてる日銀やらが何もしてない
世界が狂ってるんじゃなくて日本が頭おかしい
サヨクくらいだろ?
言ってもソフトランディングしそうだし大企業は強いよ
日本は技術奪われる
こいつが金利あげないからだろ
ルーブル買えても売れませんじゃ意味ないんじゃね?
それはルーブルが下がりきったあと
ロシア以外のどこも使おうとしないんだから
上がるしかないでしょ。上がったところで結局使わんけど
PC関連だけで無く家電も海外生産だから今在庫が無い物は
価格が大幅に値上げされると言われた
他のとこに依存するとなると
それは資源の奪い合いになるわけで、結果資源価格が高騰することになる
今まさにそれが起きてるわけで
それに耐えられない国がEUに特に多いから問題
中国やインドからドルで貰えば解決しちゃうんじゃ?
ロシア国民なんかプーチン様のための薪みたいなもんよ
その時の日本の経済はバブルで絶頂期だった
安倍政権の経済が好調だったのも円安のお陰だ
少なくとも円は250円くらいまでいってやっと正常と言える
マジで一人負けのゴミ通貨やん
上げられるわけねえだろ
変動金利でどれだけの住宅ローン組まれてると思ってるんだ
しかし制裁の名乗りを上げた日本なのに低い成長力に魅力なしと悪逆非道を尽くすロシアのルーブルと並ぶほど、円売りされるとは世の中は世知辛いな。
いくら持ってても紙屑だよ
ネトウヨ釣りが趣味の人がいるんだわ
観察してると一周回って腹立つというより面白い
損すると自分が危ないから命賭けてるし
NATOともEUとも脱ロシアでもうまとまったからな
ってやってるだけだしな。
こども銀行券100兆円と同じ。
固定レートによる超絶過小評価の360円と変動為替相場による正当な評価の250円とは違うんじゃないか
ロシアからは買わなくなるよ
だから実効為替レート見ろって
1時半前の記事とほぼ真逆の内容で草
経済制裁効いてないならこのままでも大丈夫だなw
・電力自由化の弊害
・成人年齢18歳問題
・地熱発電研究の遅れ
ここ最近話題に挙がったこれらの問題全て旧民主党が主導したんだけど…
360円の時代は高度成長時代だよ。バブルの頃は150円だった
むしろ、経済制裁するとある一定の年齢以上は団結して乗り越えよう!ってなるから、あまり効果が期待できないみたいな話もしてたな、あきれるしかないよ
アンケートでは賛成が過半数超えたよ
結論ありきで物事を解釈するとまあそうなるかもね
日本「10年で平均所得3万円減りました><」
空母やミサイル技術を売って
前者はスクラップ引き取った
ミサイルは北朝鮮が勝手に持ち逃げした
ロシア「1ルーブルは100ドル!いや1000ドルの価値があるんだ!」
他国「ほーん。どうでもいいからドルで払って」
数年後は目も当てられないが短期だとうまいわな
小麦粉を食わせておけばいいんだよ
ちゃんとビジョンがあって細かく調整するならともかく現状コントロール投げたようにしか見えんのよ
アベノミクスのせいだって言うなら、経済制裁は関係ないよねw
このまま続けようぜw
こっからがロシア経済の地獄の始まりって話だ
効いてないって記事出したり
どうしたはちま
馬鹿が騙される分には
しかし酷い記事だな
それやっても金は輸入したグエンに流れるだけだし
糖分(砂糖)足りてます?w
日本が共産圏との境に位置してるって、いつまで気づかないの?
一応、間に韓国もあるけどさ
なおロシア株は売りも買いもさせてくれない模様
岸田憤死しないか心配だわ
実効為替レートがクソ下がってるのはアベノミクスのせいってことね
ロシアなんでどうでもええねん
常に黒字達成してもセルフ経済制裁は辞めないぞ借金全部返済しきるまではな
???????????????????????????
>>251
>>258
安倍憎しでまともな思考が出来てなさそうw
狩りにも大国、安いままなんて有り得ん
もうすでに日本で500万の車がロシアだと円換算1000万とかになってる
みんなルーブル崩壊恐れて物体に変えてるから尚更加速してる
バカは簡単でいいな
お前の頭にもきいてるみたいだな
「俺は経済の事を何も知りません」
って自己紹介してるようなもんだぞ。
なにもしてないんじゃなくて
普段からカンフル剤を使い過ぎて身動きが取れない
50年ぐらいしたら回復するだろ
現実見ようぜ
具体的に言わないと説得力ないで
なっっっっっがwww
>>アベノミクスのせい
ロシアへの経済制裁に反対してるサヨクにとっては、あまり良い言い訳とは思えんけど
感情が勝っちゃったの?
でも事実やん
経済成長するってことは中国に睨まれるってことだぞ
パヨ君は今の自民の0成長路線なら外部に一切敵を作らない方法だって理解できてる?
FXで儲けるチャンスだってことだぞ
また乗り遅れたのか
買い支えたからルーブルの価格は見た目上、維持できてるように見えるけど、それは無理して買ってるからそうなってるだけで、ロシアの国内の外貨はどんどん出ていくから買い支えるための外貨がなくなっていくんだけども。
つまり元のレートに戻ったように見えて
実際はすでに半分の価値しかないってわけ
で、お前は何人なんだ?
もうそっとしてあげるのがいいよ…
だからな?ウクライナの予想外の抗戦が長引く程ロシアに経済制裁の毒はジワジワ効いてくんだわ
何年に一回あるかわかんないチャンスだからみんなもFXやるといいよ。
他国からしたら何やってんだあいつら状態
高い上昇率を記録した品目は、砂糖(前月比44.04%上昇)、電化製品(28.90%)、テレビ・ラジオ(23.37%)など。サービス分野では、外国旅行が前月比37.11%増と大幅に上昇した。2月24日に開始されたロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けた諸外国の経済制裁や、ルーブル為替レートの下落が影響している(「インターファクス通信」4月8日)。
地域別にみると、32の連邦構成体で8%以上の物価上昇が見られた。最も伸び率が大きいのは、ジョージアとの国境に接するイングーシ共和国で、前月比10.8%だった。モスクワでは7.2%、サンクトペテルブルクは7.7%上昇した。
それは5月か6月になってからほざいた方がええぞ
お前は何人なんだ?
まあ敗者はそれしか言えないよねぇwww
兵站も経済も継続できてるかどうか
日本が一人負けしてる現状について言ってんねん。日本を良くするために原因を挙げてやってるんやで。サヨクウヨク言ってる連中は100か0でしか物事を考えないから話がいい方向に進まんねん。
暴落したときに買うチャンスだぞってな
コメで散々バカ認定されたけど、バカはお前等だったってこと
現在の日付わからなくなるのって認知症の初期症状らしい
釣られてるやつも一定数いておもろい状況w
ゴミはお前だろ
そうした中、主要中央銀行のなかではひとり、日本銀行のみが政策の維持を続けている。これは、内外金利差の拡大から円安圧力を生じさせる。16日にFRBが利上げを決めた直後には、ドル円レートは一時119円台を付けた。これは、6年ぶりの円安水準である。
そりゃ買う奴がいるからな。でもその買ったものをどうやって売る?売るのは無理だ。理屈ではウンコの値段は
鰻登りに上がっていくんだが、それは売れないウンコを蓄えてるだけ。売れない以上、何の価値もなくてただお金をドブに捨ててるだけ。その買うための資金は別のとこで儲けるしか無くてようは儲けをドブに捨ててるようなもの。
市場価格が真価よりも低くなった時、な
真価自体が下がったことで市場価格が下がった場合ならば、愚行
ただ、幸福追求権には愚行権も含まれているから、だいじょーぶ
カルト教団作って会員に売りつけるしかないな
シュガハラするな
そら日本の価値も下がりますわ
ほんまに義務教育こしたん?
チヨンはその前にしんでるがな
コーンや小麦が通貨になる国がもうすぐ来るw
経済制裁でロシア国民の生活が不便になることはあっても死ぬことはない
これでプーチン政権に対する反乱が起きるかどうか…
何人なんだ?お前は
バカウヨざっまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寄付と投資の違いも分からない馬鹿
実際これよな
アホすぎない?
ルーブルはゴミ屑になる。ロシアは頑張ってルーブルを買い支えようとするけどそれはゴミを買い支えるようなもので。ロシア国内から外貨がどんどんなくなっていく。つまり外国製品を買うためのお金が一円もなくなる。
普通のやつはドル建てで運用してる
だからさ、エネルギー大国だからそれは絶対にないのよ
世界には反米も多いし欧米の思い通りにはならん
売り物が無い日本がやられたら即死だけどね
見てて馬鹿らしいというより本気で悲しくなってくる
知らん奴が知ったかぶりすんの一番ダサいぞ
ロシア中国陣営つえぇな、アメリカとかEUがどんだけ頑張ってもびくともしないんじゃね?
その時点では、すでにルーブルが交換禁止。
特定の地域でのみの取り扱い。
無理してあげたので金利20%になり、その金利が払えないと……
と、はちまに来るレベルの人が言ってて草
次の100年の派遣国家に近い中露が組んでるんだし欧米のが弱い
エネルギーってガスとかやろ?原発にすればOK
ただすぐには出来んのだよな。
デフォルトを先延ばしにしてるだけなんだろうねえ
久々に高転びが見られるのか
円安で韓国も涙目だから今度は助けないようにしないとな
東芝がアメリカの原発事業で1兆円赤字出してただろ
戦費とルーブル維持に財政投入するという2正面作戦か?
ロシアは金利20%だぞ?w
0%の円と比べてんの?あほかこいつ
アメリカ2,8%
みんな選挙に行こう
俺が言えるのはそれだけだ
ロシアすげぇぇ
はい金利20%まで上げてます
インフレ現在過去最高です
中央銀行がやばいと悲鳴上げてます
そもそもロシア株価が暴落したままなんだよwww
だってはちまがゲーム記事を全然載せないんだもん
やめとけ
ルーブルに替えるのは誰だってできるさ。問題なのはルーブルで買えないことだよ。本質が間違えてる。
20%とかいうあほみたいな金利ですよw
無知なはちまさんww
この後がもう詰んでるって分かり切ってんじゃん
株価ってそういうもんじゃ無いだろ
金持ちになれるぞw
今になってようやく事態の深刻さに気づいて財務省があわててるけどもう遅い
ロシアは軍事関係の部品とか中国から仕入れんだろうかねwタイヤでこりてねえかな
自給率が低く食い物すらない
紙屑同然の日本円
さようならバカ猿の国
皮肉効いてんなw
ロシア株価は暴落のまま
これでロシア安定とかまじでいってんの?w
そういう不都合な事には触れずに
ひたすら日本下げしたいはちまです
資源国家がのきなみ韓国以下なのはなぜ?
半年後以降にはこのバフ切れてるからただの一時しのぎだよ
好きなだけウォン、ゲン、ルーブル使えよ🤏
【衝撃】ロシアへの経済制裁、効きまくっていた
どっちやねん?
いうて日銀も利上げは不可能だし、トルコになるぞマジで
日本語使えるコリアンとチャイナとロシアの猿だけだろ
現実見ろよ
ロシアは持ち直した
日本は死んだ(世界で一人だけ)
いやまあ正確に言うと、先に死んでいったトルコって国があるんだが
全体的に物価高騰してんのに
日本だけ負けとか
ニートかよ
『ルーブルの価値が下がってないから経済制裁は効いていない』とか言ってる奴がいて草
ルーブルが値を戻したところで逃げた外資は二度と戻ってこない
同じことが起きたらまた店の看板ごと奪われるのがわかってるからな
お前は学がないからわからんのだろうが、こういう時に利上げで対応できない国は日本だけなんよ
韓国ですら4%利上げしてるんや
日本はどうだったと思う?
0 . 5 % や
もちなおしたwww
あほすぎて笑えるww
ロシアRTS指数 900ですがww
猿あほすぎw
日本が死んでるのはアメリカのインフレに対する利上げ対抗ができなかったから
そして今後も恐らく出来ないのは確定。だから賢い連中はドルに変えて、さらに円安になった・・・
お前らは黒田のせいにすりゃいいもんなw
つーかマジでトルココースだわこれ
ギャンブルでボロ負けした後に手持ちのもの売りまくってまだ金あるし!って見栄を張るような姿を持ち直してるっていうならそうだな
お前は学がないからわからんだろうが、こういう時に利上げしたら死ぬのは韓国なんだよ
家計負債率高いんだからなw
もう遅いんだってお前記事読んでるか?
アホやなあほんまに・・・
韓国なんて上げてないほうだぞ?
アメリカなんて7%じゃなかったか?
3行改行君 それって君の自己主張?
ロシアの輸出企業は取得した外貨の80%を3営業日以内にルーブルに
こんなんまた外貨との自由交換を再開したら一瞬で暴落やんけ
つーか、「関係ないなら好き勝手にしたるわー!!」ってやっただけの結果だしな、これ。
岸田君、ロシアに詫び入れて制裁解除してもらおうや。
自分の無能な失策の数々を認めずに必死に良い円安ゆってたのに
今さら悪い円安とかほざいて混乱させたことは万死に値する
日本が同じことになってもまあ覚悟は出来るよね
石油王とか言いたいだけの
低脳ネット民かなw
この円安で発狂しないのはマジで馬鹿なんだがなあ
馬鹿にはわからんよな
少し検索してみりゃわかることなんだが
明らかに今までの動きとは次元が違うぞ
10分の一にデノミしたら強いとか思ってそうw
各国が石油、天然ガスの支払い終わったら。
お前はトルコと同じコース辿ってることすら理解できてないんだから黙っとけよ
つーかこのグラフ見て大丈夫だと本気で思っとるんか?
今のプーチンだと、本気で「ルーブルは復活した」と思ってるかも。
露提供テレビとネット規制とかあったけど、割と普通に取材出来てるからどうなんだろう。
利上げで更に死にますw
枝野幸男内閣ならこんなことにはなってなかったのでは?
生活物資無し、オラこんな村(国)やだ状態になる
ないよwある訳ないじゃんw
ドルを紙くずと交換してくれる奇特な人がいれば現金でのみ可能だけどwww
>>444
すげぇ薄い知識で煽ってるようにしかみえんけどねw
知識的な指摘がいっさいない無知が識者を装ってるだけだなw
出ていけばいいじゃんw
お前みたいな生きてるゴミは日本にいられるだけで負債だから皆喜んでくれるよw
円安で原材料が高くなろうが、パッと見、車の世界販売台数が上がるだけで評価される自動車メーカーの経営陣がいるからなぁ
ホンマくそやで
なんか思想がやばそうな人が作ってそう
お前らいつも同じこと言ってるよな
で?
いつになったらお前らの予想って当たるの?
知識的な指摘がいっさいない無知が識者を装ってるだけだからwww
それとこれとは違う話だ。因果も関連性もない。
話をすり替えてはいけない。
対ユーロでも円安だぞ
と、俺はガチで何度も言ったけど誰も耳を貸さなかったな
単純にロシア国内で買い支えてるだけよ
あるに決まってんだろうがアホ
一時的なものでしょうがマネーゲームしている人間はこの状況が楽しいのでしょうね
でお前の紙屑どこでドルにしてくれるの?
???
輸入コスト増大で製造業・家計が大変になるなんて常識だろ
いや、紙屑になってるよ。
今はロシアがその紙屑を綺麗に飾り立ててるだけ。
しかも、数ヶ月後にはそれすら出来なくなるのは他ならぬロシア自身が一番わかっている。(プーチンがわかってるかは知らん)
ルーブルみたいに閉め出されてるならともかく
侵攻前から多額の債務を抱えていて、返済能力が追い付いてなかったから
輸出業は儲かるじゃん
糞バカのマスゴミに踊らされて恥ずかしくないのかよ
一回ぐらい投資をやってみろ、ノータリン
石油の欲しい国が喜んでドルを払ってルーブルを買ってるよ
例えば?
そのルーブルは国内じゃ交換できなくなるからやめろといっただろう。国の信用もあるから一時的にはあがることはあがるけどさ
馬鹿な親に育てられると人生ずっと底辺なのは摂理だ
え?輸出業全般
具体的にどこだよまともな取引できるのかよ?
想像言ってるんじゃねえぞ
???
原材料輸入して加工して輸出するのが加工貿易国(日本)だぞ
コスト分上乗せするからそんなに安くならない
「紙幣を刷れば金持ちになれるじゃん」
と同レベル
日経平均暴落してるの?
原発作りまくって化石燃料からの発電を0!
とセットでドル350円なら日本大復活なんだがな
マジで原発稼働するしかない
ガスプロム銀行で取引できるよ
事実ルーブルが暴落してねぇし 今期のロシアは黒字だ
日本では無理
取り扱ってる業者はゼロ
分かりやすいw
もうドルが無くても経済が回る事を証明されている
実際終わってるやんけ
30年経済成長しないし円も日経平均も回復しない
ロシア国内じゃねえかよしね
ロシア国内の企業は資金の借入不可能になって経済が崩壊するだけ
20%の金利でどうやって運営資金を調達できると思う?
確かに為替は上がるよ。国内の経済活動を引き換えにしてね。
17%に引き下げたよね
ならEUやアメリカのほうがダメージでかいわ
無能は転生でもしろよw
まぁクロちゃんと岸ちゃんと不愉快な仲間達じゃまともな金融政策なんて出せるわけねぇよな
だから日本が意図的に円安にすると諸外国からクレームが来る。自国通貨を安くするとその国の輸出製品が安くなり、海外市場を独占していくから。
みんな、経済の常識をちゃんと理解しようよ。
ロシア国内で流通出来るだけでロシア国外じゃ普通に紙くずだぞwwww
別に経済戦争に負けたわけではなくね
単にアベノミクスからの流れがゴミクソだっただけでロシアは毛ほども関係ない
まだものづくり国家だと思ってるの?
日本の会社の製品のほとんどは中国製だよ
その紙くずに負ける日本円
ロシアの石油が買える時点で円より価値があるの明確だなレートがそれを物語っている
だから嫌なら日本から出てけって言ってんじゃん
何でもいつまでも居座ってんの?
プロから見ると、 ダメダメらしいぞ
考え直すのはそれからでもいいわw
あーそうだねーwww
侵略を仕掛けたロシアと隣接していて領土問題を抱えている国の通貨が買われる訳がない
実際そうだね
そもそも関係ないし
海外に出ていける奴なんて人生の勝ち組だけだろ
だから経済良くしろと文句言ってるのでは?
基準がめちゃくちゃで草
このガタガタの円の札束でロシアの頬をはたくとか経済芸人だろあいつ
レートが基準なんだが
お前は何を基準にしてんだ草
だからそれは、円をたくさん刷って、円安にしないから。つまり、日銀がアホだったせいで日本はずっと経済成長できなかった。またそれに気づかない国民もアホだった。東大卒の財務官僚は勉強したはずなのに無能だった。
円をたくさん刷ることで、国内に円があふれると、必ず給料も上がる。またそれで円安になると、輸出品を海外で安く売ることができるので、海外市場も獲れる。逆に円高だと海外市場は獲られる。極度の円高になった民主党時代には日本の家電メーカーはそれで中国企業に買収されてしまった。
円安つまり自国通貨を安くするのは、最強。一人勝ちできる。だからそうすると諸外国からクレームくる。実際、中国経済が伸びたのも自国通貨を大量に刷ってばら撒き、中国製品を安く海外に売ったから。
円を刷らなくても円安になってよかったね
こいつを叩かない奴は絶対に信用しない
瞬間的なレートになんの意味が
いや、ぜんぜん足りてない。単純に円を刷って今の2倍にすれば、給料は2倍になる。しかしそうなると、お金持ちは自分の資産(現金)の価値が半分になるので、邪魔をする。
もう経済制裁から1ヶ月たったのだが
瞬間的な暴落にヨダレを垂らして喜んでたお前がいうのか草
ロシアは経済制裁前から9割の取引をドル以外の通貨でやってる
まぁすごい不景気だったな
いや半分だけ正しいんだけど。
ハッキリ言えば今は【積み残し分があるから】無理やり上げてるだけ。 この後は続かない。
【この話でルーブル上げてる!日本やばい!】という人は経済仕組みオンチ。
良い機会だから 【信用しないリスト】 として登録しとけ。
もし俺の話が真逆で間違ってても、お得だろ?逆に 【信用できるリスト】 に早変わりなのだからw (まあ無いだろうが)
それは違う。犯人は悪夢の民主党政権。民主党時代に円高になり70円になった。つまり日本製品が何もしないでも3割くらい値上がり、安い韓国製、中国製が売れて、日本の家電メーカーは海外市場を失った。
ものづくり日本を潰したのは民主党政権と白川日銀総裁。
これで上念から経済の仕組みを学んだとか言ったら爆笑もんだな
ロシア国内の失業率は悪化していて、外資の撤退で50万人が失業したという
円安誘導しつつ失業率を改善したアベノミクスと真逆の状態になっている
マジレスすると東電事故は「想定外」が認められて勝訴に持ち込んだからね
次地震や天災で問題起こしたら東電&認可先の国が国家賠償請求の矛先になってまう
一生汚名を着ることになるし絶対責任取りたくない日本の官僚の風潮から稼働したくないって内心思ってるで
処分もできないから反対派盾にして動かさない
えーそんだけ
電気代二倍になったEUのほうがやばそう
円高だろうが円安だろうが日本は不景気のまま
なぜなら物が売れないせいで給料が上がらない、給料が上がらないせいで物がうれないから
負のスパイラルに陥ってる
円安で物価高騰でさらに物が売れづらくなってる
海外との取引の大半が規制されてるのになんとも無いとかありえないだろう
チャートも気持ち悪いくらい綺麗なV字してておかしい
なんかカラクリがある
結局は金が儲かればいい
通貨価格の調整は国の中央銀行の努め
暴落したまま放置など無能な国がやる事よ
逆。給料が上がらないから、物が売れない。また増税をしたから買い控えが起きて、物が売れない。
不景気なのは物が売れないせい。だから大事なのはお金をばらまくこと。お金の量を増やすこと。
そして円安は好機。チャンス。材料が高くても、売るとき高く売れる方が有利だから。これから輸出企業は景気が良くなるだろう。
ってのが草
一度、崩壊するだろうね。プーチンが暗殺されるかもしれない。
ロシアの金利20パーやろ?
来年物価が2倍くらいになるはずだけどどうする気?
経済が理解できない反日が書いた文章だろう。だから反日は有害なんだよね。
金利は17%に引き下げたよこのまま石油は増産黒字だからさらに引き下げるかもね
物価が2倍w どこのソースかな
円安で日経平均も暴落してんだが何処が勝ってるのか説明してくれよ
それともこれから高橋洋一のチャンネルでも見に行くか?
クソなさけない欧州wwwwww
すぐ破綻しますよ
たけーよ
17パーの意味わかってる?
1000万預けたら来年1170万になるんだよ?2倍って結構甘く見てるつもりだぞ
あくまで今の話だしな。将来的にはルーブルの価値は間違いなく落ちるし
中銀が3月1~9日に集計したエコノミスト予測中央値によると、2022年のインフレ率は20%だった。ロシア政府と中銀は金融の引き締め、民間企業への貸し付け支援プログラムなどの対策により、長期にわたる高インフレを回避できると説明している。
それな
まぁ保守系に大人気チャンネルだぞ
あいつの脳内だとルーブルが暴落した所でつよつよの円の札束で頬を叩いて北方領土を買い戻すんだってさw
たった6%かよ
制裁した側のEUが10%上昇してるわけなんだが
高橋洋一氏は、今の円高は誤差の範囲だって言ってたはず。過去にも125円はあったでしょと。そして円安は輸出企業、それも大きいところが儲かるからいいこと。だが個人や小さいところは儲からない。特に海外から買い付けて日本人に相手に売っているところは。
円安で日本しか作れない部品が海外で高騰しますわな
数年前からすると物価倍以上やろ
去年までデフレで苦しんでた日本はうらやましいよw
おまえが無能。頭の悪い情弱だということがわかった。相手にして損した。
金利を下げ過ぎるとルーブル下がるから、元の9%まで戻すなんてことはできない。
結果、ロシアの国内企業はズタボロになる。
20%じゃなく17%だから問題ないとはならない。
はちまも知れてるなw
資源もない、軍隊も弱い、少子高齢化で人口バランスも悪い、研究教育に金をかけない、ロシアと中国の隣国、世界情勢が不透明な中でこんな国の通貨なんて買おうとは思わんだろ
石油高騰によるコストプッシュ型のインフレなのにどうやって利益だすんだろうなあのハゲデブ
ん?その為にドルをたくさん保有してるんだぞ日本は
ウォンでは石油買えんけどな
誹謗中傷はいいから、理屈で説得して見せろよ。というかおまえ在日か?
そういうことするから在日は嫌われるんだぞ。
元の9%まで戻せば十分だろ
それに物価からみてもロシアよりEUのほうがズタボロなんだが
そこまで言って委員会とかに真面目に洗脳されてる低能くんマジいけめんwwwwwwwwww
つまり円で石油買えないって事だよね
原材料が高いのと、製品が高く売れるのとどちらが得か、小学生でもわかるはずだが?
おまえ自身の頭を心配しろ。
製品が高いと売れないのだが小学生でもわかるはずだが
そこまで言って委員会ってなんだよ。テレビの話か。おまえはいまだにテレビを見ている老害か。それじゃそもそも話にならないな。
そう思いたいよね、資源しかないポンコツ国はw
日本経済ガタガタだしすごい効果だな
それができるなら1%越えなんて狂気の金利やらん
円安って原材料も海外への売価も高いってことじゃないのか
おまえは馬鹿か!
円安だから買い手は今まで通りだけど、売る方の日本企業は高く買ってくれることになるから大儲けなわけ。何もしなくても利益が出る。それが円安の強み、効果なんだよ。
円安円高は高校で習うだろ。高校からやり直してこい。
中国で安く作れて品質も安定してる今日本に製造業が戻ってくるわけねーだろ
買うと損するだけ。買えない訳じゃないw
そのための外貨
韓国や中国で国外追放された犯罪者が日本に集まる
優秀な人材だけが中国共産党に残る
輸出する輸送費も高くなってるんじゃね
1ドルで売ってたものが、昔は100円だったけど、今は120円で売れる、という感じだから。円安で20円得したな?
これなら小学生でもわかるだろ。
原材料は?
貿易収支は1768億円の赤字(共同通信) - Yahoo!ニュース
何処が大儲けなんだ? 中学からやり直したら?
品質は安定してるが安くはねーだろ
だから、原材料が高くなると、製品が高く売れるのと、どちらか得かを考えろって言ったわけ。製品が高く売れた方がいいんだよ。
草
いや、だからどちらかじゃなくて円安はどっちも起こるだろと言ってるんだが?
だって資源国だもの
石油無いし技術は中国製の日本じゃ円が暴落するのは必然だわな
アホか。日本は対外純資産25年以上トップの世界最大の金持ち国なわけ。むしろ貿易収支を赤字にしてそっちを解消した方がいいんだよ。これまで世界中からお金を吸い上げてきたんだから。つまり貿易収支で黒字の積み上げでお金がわんさかある状態。だから意図的に円高にもされてきて、経済もずっとデフレなわけ。
反日共同通信の出すそういったデータにはカラクリがあるから。騙されんな!
日本国内で消費する石油の赤字のほうがでかいわな
だから?
大儲けどころ大赤字なんだが小学生からやり直すか?
これ
金利を20%まで上げてるんだから、実質的にはルーブルの価値は半減してる
このことを考慮してないやつ多すぎ
金利20%ってまぁまぁただごとではない
おいおいw
円安で大儲けすんじゃなかったのかよ草
各国への融資はこの時のための布石だ
いやだから、円安(自国通貨安)は最強、って覚えておけばいいよ。でもお金持ちは円安になると海外旅行や海外製品のお買い物も割高になるから、円安を悪いことのようにいうわけ。
それはなぜでしょうか?
それがこれからの時代
EUのほうが物価上がってるんだが答えを教えてくれ
大儲けになるから、いま必死で邪魔をする勢力がわんさかわいているわけ。情弱はそれに騙されるな、と。
データ出したのは共同通信ではない
貿易収支赤字なんだがどうやって儲けるんだ?
どうやって邪魔するの?
日本から盗み続ける中韓寄生虫を殺さない限り赤字は無くならない
だから、その赤字っていうのは過去のデータじゃないの? 円安になったから、赤字だ、みたいな報道をしているだけだろ?
共同通信ってそういうところ。アホなのか反日なのかわからないが、無能なのは確か。
ロシアの品不足&流通の不備で、今後もっと飢えるでしょう
なら円を発行しまくって価値を下げて最強になれるね!
何で他の国はしないんだろう?
情弱を騙して、円安にもっていかない。円安にすると、中韓企業が損をするんだよ。
日本がすべきことは、円安にすること。円を刷って円をばらまくこと。消費増税を下げて消費マインドを上げること。これらに反対する(邪魔をする)のは反日だな。
一番新しいデータなんだが
なら更に新しい黒字のデータ持ってこいよ
分かりますかね?
財務省が発表した最新のデータやぞ
財務省データでしょ
この程度の知識も無いのに経済知識でマウント取ってたのかよ
幼稚園からやり直せ
むしろ中韓寄生虫がいてもなお日本の安定さは凄いなw
ノーマスクだのノーワクチンだの寄生虫が喚いてるけどなwww
EUのほうが物価が上がっているという資料はどこにあるんですか?
ちなみにロシアの物価が上がったままなのは、ルーブルの通貨価値を操作しても物が輸入できなくなっているから
生存に不可欠な塩が入手困難になるとか、そういうのは通貨価値だけでは測れないということです
上がったと言っても2割程度らしいで
自国通貨を下げると、周辺国がクレームを入れるから。すごい外圧をかけてくる。
アベノミクスも民主党時代の円高から円安になって中韓がめちゃくちゃ文句を言ってきた。それが野党の「安倍政治を許さないぞ」というキャッチフレーズに表れている。
民主党時代、日本を円高にすることで、中韓の経済はめちゃくちゃ発展した。相対的な問題で、なかなか自国通貨を下げれないから、日本を円高誘導して、中国経済、韓国経済は発展してきたんだよ。日本にとっては民主党の悪夢だったけど、中間にとっては天国か。
ユーロ圏の3月のインフレ率(速報値)は7.5%と、2月の5.9%からさらに加速し、統計開始以降の最高を更新した。
ロシアの取引は制裁前から9割をドル以外の通貨で取引している
EUが騒いでるだけでアジアと中東とアフリカで取引できる
塩が買えないとかあんなデマまだ信じてるのかよ草
本当、害悪特亜寄生虫は駆除しなきゃだな
時が来たら容赦無く殺し回るわ
結局数字だけのトリックなのでは?
バ・韓国がK-POPで再生水増しするような
じゃあ何で今円安なん?
勉強できない子?
だから過去のデータでしょ。円安になってからのデータ?
最新データなんだが学習障害か?
なら今のデータ出して
ロシアのインフレ率よりだいぶ低いですね
EUのほうが物価が上がっているっていうのは嘘でしたね
海外のもの買いたいけど円安進行し過ぎて買い控えてる
100万が210万になったけどもっと買っておけばよかった
同感です。
特亜ゴキブリの存在を世間に知らしめましょう
EUは先々月が5.9%更に先月が7.5%上昇
EUのほうが価格が上がってるのは明白なんだが
ロシアへの経済制裁のせいだろ。というか、円安っていってもまだまだ円安っていうほどでもないんだよ。しかしこのまま円安になると困る老害どもがいるわけ。だから不安を煽って、これから始まる円安を食い止めようとしているって状態かな。
今はロシアへの制裁で世界経済がどうなるかわからない状態。世界経済が悪くなると、安定通過の円が買われて円高になるけど、今回は円を買う金もないか、もしくは戦争って逆に武器を売ったりで投資のチャンスにもなるから、そっちにお金が回っているか、まあ今は判断できない状態だろう。
その通りだと思う。
現状が何も変ってないどころか悪化してるからな
円安っていくらからやと思ってるん?
何で経済制裁で円安になるん?
マジで馬鹿なのか。円安になったから、経済収支が赤字になった、という理屈がおかしいって話だろ。円安なった影響は今後出てくるんだから。というか円安が続くかどうかもわからないけどな。
こんなことしたら、たいていの企業は金を返せずに
倒産して、失業者であふれる。
アホなマスコミはそれが分かってないだけ
エネルギーの問題だろうな
北朝鮮相手でさえ効果皆無なのに
円安になった先月のデータなんだが
ロシアに睨まれて日本ヤバいんじゃね?と思った外人が円を売ったから。というのは冗談だが、まだ円安じゃないんだって。さざなみ。誤差の範囲。その程度の変動はいろんな原因がわかないというのが正解だろう。ただ、円安にもっていきたくない勢力が円安だーと騒いで、円安にならないようにしているわけ。
率先して関わり過ぎ
じゃあいくらから円安なん?
で、その影響が出てくる貿易収支は今後出てくるんだろ。
無限に売れる資源があると良いなあ
いつになったら出るの?
来月? 来年? 10年後?
めちゃくちゃ効いてるよw
北朝鮮とか餓死しまくりなんすけどねwww
北朝鮮資源あるの?
あったら餓死してねえかもな
餓死者出るような経済制裁ってしちゃいけないんじゃなかったか
ロシアは資源大国だが北朝鮮は資源ないよ
輸出何があるのレベルなんだが笑
赤字でしょ
あまりにもロシアに都合良すぎねそれ?
何がなんでも日本が勝ったことにしたい妄想癖おじさんなんでしょ
対日貿易赤字の韓国でも見ればわかるよw
日本はなにもしてないのに中国も影響受けて餓死寸前・・・w
今後中国の日本の土地買い占めが加速する恐れが出てきたってのに
何がどういうことなんだ?
夏のボーナス楽しみ
ハッキリ言って抜け道のある凍結だよ、それは前からこうなるって言われてただろ
結局のところ世間知らずの馬鹿国家が貧乏くじを引くだけ
エア会社かな
石油価格の上昇が高すぎるので企業の儲けは吹っ飛びました
トルコ中銀がトルコ国内投資家が被ったリラの損失補填を中銀が直接しますっていうのと同じ奴だよ?
いわば国が大々的に株価を底上げするのと同じ事をルーブル通貨でやっちゃったってこと
今の日本が円安で死の床に臥せって瀕死にあるのに近い
違いはロシアは資源国だから資源が続く限りは財政破綻は無制限に先延ばしできるって点
んで、ロシアの債権を買ってるのは中国だから、この先何が有ろうと中国はロシアの資源を手に入れる
ロシア政府は素寒貧
日本位だよ法規制が無かったのって去年やっと出来たけど大して役に立ってない現実
六本木、赤坂、銀座あたりの土地は中国人が言い値で買ってるよ
完全に日本の一人負けやね
「ウクライナかわいそう、ロシア憎し」の短絡的バカどものせいで
どうせヤバい事になるのは目に見えてるわ
ウクライナを助けるのも「私たちと同じ白い肌で青い瞳の人たちがかわいそうな目に遭ってる><」と平然とテレビのコメンテーターが言ってたくらいだし
日本は金をじゃぶじゃぶ出す財布としか思ってないよ。あいつらに歩調を合わせてる意味が分からん
でもこれやるとロシア国内企業が金借りれない返せないになってバタバタ倒産するから、ロシアのGDPは-10%になるって言われてんの
積んでね… 増税匂わせるし
選挙勝ったら増税まっしぐら…
ロシアは自給自足の農業国になりますからw
肥料も輸入できないから
うんこでもかけるんでしょうねw
CNNやCBSもう言ってるからなぁ青い目の欧州人がってね民主国家だからって同調するのはどうかと思うよなEUですらまとまってないしアメリカやEUだって未だにロシアから資源買ってる縁もうゆかりもうないし中国に空母売るしそんな国に支援するべきではない思う
バルチック艦隊撃破を殊更強調してるだけで、勝っていないんだと
日本国内の情報は本当に日本が有利に事を進めているのかは注視してみた方がいい
日本のマスゴミもネットも信用には値しない可能性もある
暇人かよ
働けよニート
というかセルフ経済制裁とかいう無知っぷり…
米が二桁インフレに近づこうてときにまだ需給ギャップがあってしょぼい日本で引き締めなんかしたらそれこそ制裁だろうに
結局ロシアの大勝利やんけ・・なにこれ ロシアに経済制裁してる日本は大敗北やな
日本はスワップ辞めたしもう勝手に潰れてくれておkやで
ロシアが勝ったと嘘を言った人が最近いただけやろ
ロシアはまだ戦える戦力あったけど日本は瀕死だったからな しかもイギリスに莫大な借金して負けるわけにはいかなかった
結局賠償金も取れず借金と世界恐慌が重なり第二次に突入する羽目になる
他の国からも日本は遠すぎて助けるかビミョー
経済制裁で喜んでたお花畑しかいない はちまは現実見えてない
どうすんねん黒田はん
こんなん大分前からコメントで言われてた
わ 経済制裁なんて自分が苦しむだけだと
セルフ経済制裁だの言うレベルの無能が多数いれば円安もやむなし
2か月後には結果出てるやろ
ほっときゃいいのに
日本が損するように仕向けてる
賃金も上がらず物価高に喘いでるのになんも見えてないんだもん
この円安はかなり響くぜ
頭悪そう
今買う奴はアホやな、でも下がった時に買った奴は天才
つまり、これは日本自身の自滅なだけじゃん
一般人には今ないがお偉いさん国にとっては嫌でも買わないとやっていけないって話
日本は安倍晋三がやり始めたニセノミクスの化けの皮が剥がれているだけ。マンセーしてた奴らは反省しろ。
昔から警告されてたわことが起きただけ。
悪いのは安倍晋三とその支持者 ネトウヨだぞ
お前ん中ではな
小学校でならった知識から抜け出せてないな。
つまり頭のレベルは小学生、、、
今時日本メーカーの商品の何処にメイドインジャパンとか書いてあるんだ?大企業は調達先のクロスソーシングも進めているし。現地生産にも積極的
日本で作ってないのに日本人の労働力が安くなって売りやすくなる!とか謎のロジックに疑問を感じたことないですかw?
世界中でも例を見ない占領傀儡国家でありながら、悪政で国家運営政治家官僚公務員等が大儲けしているのを
世界の首脳たちは羨ましくも憎い対象なのです。常識的経済制裁を貿易圧力で長年日本へ科していた国々は
日本政府の国民搾取ぶりと国民の無反応ぶりに半ば呆れと羨望の目で見ているのです
この結果が同盟国でありながらもっとも損をしている国へと嵌められた現在の日本経済大打撃
謂わば日本も経済制裁されている現状でしょうね
エネルギーが強すぎてがっちり食い込んでいるので
支援や防衛費の積み上げで余計な出費も嵩んでいるし
ロシア工作員じゃなかったら情弱ってレベルじゃねえよ
アメリカが続けようとするの間違いだな
ロシアが後へ引けないようにバルト3国もNATO入りするだろ、そこへ加えてスウェーデンもだぞ
このままだとロシアは北極圏の航行も封じられるからな。北極圏の地下資源の所有権をロシアは主張してる
開発できねえだろとのツッコミは承知だが、理由もなく手放す訳ねえだろ。この第三次大戦の前哨戦の核心は
穀倉資源地帯と地下資源を押さえてアメリカを資源戦争から脱落させる未来戦略の勝利を固める戦いだ
だからオークなんだよ
年収も10万でいいくらいw
世に出しちゃならねえもんでもあるめえし大袈裟に扱うなよ
言霊になるのを恐れてるのか?
さっさと報復しろよオーク
国交断絶までエスカレーしょんすりゃ
貿易とかめんどくさいことも考えなくてよいw
安倍はもう引退してると新政権になすりつけ
税金泥棒が目的のクズを信じた日本国民の自業自得な地獄の始まりやで
大金持ってアメリカ市民権得た元日本人たちゃ幸せに暮らしてるのか?
この連中の結果次第で日本人富裕層のアメリカ移住が本格化するだろ
おっかねえのは出生率の低下と寿命死亡の人口減よか「富裕層が他国移住しちまう人口減だぜ」
既に国内では物不足が表面化してきている。
一方、円はドルの急速な利上げと日銀円安容認を背景としたもの。
そしてアメリカのインフレは鈍化しつつあるとも。
リンクしていないものをリンクさせて一人負けって表現は選挙を見据えた煽りに感じるなぁ。
裏技を可能にしているガスプロムまで制裁対象に入ったら死亡確定で、この現状における相関関係にあるのが上記であって、ロシアのウクライナにおけるジェノサイド等に起因した政策転換なので基本的に脱却の流れは止まらない。
現在のその見通しの途上でしかなく、評価の段階には無いという話。
ですから対露制裁実行国の選挙などのスケジュールに沿って政治工作の余地があるということなんですよ。
日本で円安がどうのとロシア関連として結び付けられたのはその為で、フランスなんかも決選投票の両候補の争点にNATOが浮上したように。
経済制裁はサプライチェーンの転換の伴う暫定的な経済規模の縮小が伴うわけですから影響が出ないことはない。
しかしそれは大前提としてレッドチームへのエネルギー依存によるカントリーリスクの発現に過ぎない。
国家におけるエネルギー安全保障の観点ではドイツは失政の筆頭であり、ロシアのエネルギー支配を背景とする増長を招いた戦犯になる。
その後10年くらいでロマノフ朝滅んだけどね
阿呆の俺にも分かるよう、誰か教えてほしいわ
みんながドンと構えてりゃ円も他国に負けない価値をキープできているというのに
まあ、それだけ日本人にアホが多いってこと
でも円安も悪いことじゃない
円高だと外資系企業や輸出産業が伸びないけど円安なら世界的需要が見込める
大事なのは為替相場より国内の流通物価(家賃食費光熱等)で、日本はここが落ち着いてるから多少円安になっても影響ない
なお2012年にも同じ状況になって持ち直してる
まぁルーブルと関係なく円安はヤバいのだが
原材料の高騰による価格上昇をいかに抑えるか、これを企業が努力すべきであって一消費者にどうこうできる問題じゃない
数週間後、庶民はいつもより10~20円値上げされた商品買うだけで当面切り崩すのは企業や国の財源だ
俺たちがビクビクしてもしょうがないというのに踊らされすぎ
不安や恐怖が円売りを加速させてるからそういう意味ではまとめサイトこそ戦犯
日本も戦争準備に入らんといかんし、自給率を高めるためにも国内産業を充実させるのは必至
中国、韓国から日本に回帰させなあかんからね。老人経営者の目を覚ますには必要なこと
第二次世界大戦前にできたブロック経済圏のことも理解していないんだろうな。
いくらかではなく急激に変化すると大変だろうが、レートを定めず国内需給の調整に使うから意味がある
と日本猿が申しております
恐ろしいのはこの戦争が終わったら普通にロシアのサーモンうめーとか言ってそう
しかも高くなってるし
ロシアは有数の農耕肥料輸出国だぞ…
朝鮮狗が何だって?
各国が保有するルーブルが無くなれば、買おうにも制限かかって買えなくなるんだがな。
だからガスプロム銀行でドルとルーブルを交換しましょうね
マジで貧乏くじを引いてるんだなw
ルーブル回復してんのにやる意味あんの?
年内は無理だねw 言い出しっぺのアメリカさんがロシアからの石油の輸入を増産したし
無職以外みんな困るやんけ
かつてのブロック経済圏の先には大戦があったわけですが、ロシアの想定される経済圏ってすごく歪な形になりそうで供給網寸断にあたってはとても与しやすそうですけども大丈夫なんですかねえ。
日本は海洋国家群と締結済の貿易協定諸々でいくらでも回せますけども。
ドイツはまた負け組かなぁ。
年内は無理も何もEUも概ねの転換の目処が立つのは越年予定ですよ。
そもそも米も加も欧州向けの増産体制が構築されるまでの過渡期というものが存在します。
一方でロシアは早速産油量の低下が見られ、ウクライナ侵攻前の貿易額を充たす消費国への転換は単純に西側とそれ以外の国々の経済規模レベルで簡単にはいかない。
ロシアが物は用意できても購買力まではどうにもなりませんし。
そして長期戦になるほど発展途上国からロシアが引き起こした副次的な影響により食料、エネルギーの両面からくる財政面でデフォルト懸念、あるいは政情不安が加速していくんでそっち方面からもロシアのヘイト稼ぎは捗るでしょう。
まず大前提として単純にロシアのせいで世界的に食糧生産が落ち込むことになった。
そして今後ロシアが外貨が欲しくて世界的な食糧不安というマッチポンプ構造にあって化学肥料を売り込もうとする。
これを国際社会がどう見るかですねえ。
流石に国連人権委で棄権した国々も自国の政情に直撃してくるようになりますから。
円安は庶民の財布に直撃するやろがい