前回記事
【【噂】スイッチオンライン、GBとGBCタイトルがもうすぐ配信するとのリーク!「本当にすぐ出る可能性がある」】
Rumor: Game Boy and Game Boy Advance emulators for Switch leaked
記事によると
・スイッチ用の『ゲームボーイ』と『ゲームボーイアドバンス』のエミュレータが、海外画像掲示板「4chan」の書き込みからリークした
・4chanユーザーが、スイッチ開発キットからダンプされたと思われる2つのNSP (Nintendo Submission Package) ファイルと2つのNCA (Nintendo Content Archive) ファイルのダウンロードリンクを投稿した
・2つのNSPファイルは "Sloop "というゲームボーイアドバンスのエミュレータで、2つのNCAファイルは "Hiyoko "というゲームボーイのエミュレータだった
・ツイッターユーザーのTrashBandatcoot氏は、エミュレータのスクリーンショットや、それぞれの動作映像を公開していたTwitterアカウントへのリンクなど、このリークに関するツイートを複数投稿している
And here's some screenshots of it actually working if anyone is curious lol. pic.twitter.com/RcAULaFX07
— Trash_Bandatcoot (@trashbandatcoot) April 18, 2022
・別のツイッターユーザーのMondo_Mega氏は、エミュレータでテストしたゲームボーイアドバンスゲームボーイ、ゲームボーイカラーのゲームを投稿した
The library of GBA games they've tested for this thing is massive. Tested is the key word; doesn't mean they'll all actually launch on the service. Yellow = in the rom folder at some point but not in the leaked build.
— MondoMega (@Mondo_Mega) April 18, 2022
There's one other game with evidence of being tested though- https://t.co/QQDBDcdAZp pic.twitter.com/lGSB4Mg7Gt
・また、このエミュレータには実際に任天堂によって開発されたものかどうか疑問があると指摘されている。エミュレータ内部では、任天堂が長年違法なゲームコピー機とみなしてきたEZ-Flashカートリッジへの言及が含まれているという
Nintendo internally acknowledging EZFlash cartridges make this leak feel off to me. I don’t think Nintendo developed it at all if it’s real pic.twitter.com/GBNtBtgWHj
— MVG (@ModernVintageG) April 18, 2022
・ツイッターユーザーのOatmealDome氏は、プロジェクトに使用されたGitリポジトリに、EZ-Flashカートリッジの画像が2020年8月7日に任天堂ヨーロッパの研究開発社員(名前とメールアドレスが記載されている)によって追加されたことが示されていることを指摘。ゲームボーイアドバンスエミュレータのコードの痕跡は、パナソニックベトナムとの共同開発であることも示しているという
[Sloop]
— OatmealDome (@OatmealDome) April 18, 2022
A .git folder was left in the ROM, meaning we can access information about the git repository used for the project.
Since it’s of interest to many people, the image of an EZ Flash cart was added by a NERD employee on August 7th, 2020. (name + partial e-mail redacted) pic.twitter.com/IrylKiuu4X
・これらのエミュレーターは、ニンテンドースイッチオンラインに搭載するためのテスト版ではないかと推測されている
・海外メディアのEurogamerとNintendo Lifeは2021年9月、任天堂がニンテンドースイッチオンラインにゲームボーイとゲームボーイカラーのタイトルを追加する予定だと報じていた
以下、全文を読む
スイッチでくるくるくるりんやりてぇ

昔のGBAのメトロイドだけ遊びたいのに
VCはエミュだろ
SwitchでVC展開するとは思えないけど
今更遊びたくねえ
ジムライアンさん…
ダブル宇宙は複物を与える
マルチ宇宙は複物を与える
ユーティリティー宇宙は複物を与える
フルコース宇宙は複物を与える
オールラウンド宇宙は複物を与える
違法
エミュあるから動く
できるよ
なんなら改造ポケとか改造FEとかもあるし
自分で吸い出す分には合法
ただし自己責任
ゴキブリの民度がよく分かるね
正確にはグレーで
暗号化されてるものは自前でも違法やで
エミュが犯罪なら任天堂もやってて犯罪になるが
ワニピンとソーラーストライカーやりたいんだよ
ボーイだからな
なりすましの豚丼さん…。
お前さんはROMを落とすもんだと思い込んでんだろ
公式のエミュと素人改造を一緒くたにするとかゴキブリってマジでヤベーなw
DS LLではSFCソフト買いきりでプレイ出来たのに、
スイッチだとオンライン加入しないとプレイ出来ないとかヒドス。
はよ実装しろ
ダブル地球は複物を与える
マルチ地球は複物を与える
ユーティリティー地球は複物を与える
フルコース地球は複物を与える
オールラウンド地球は複物を与える
終わりがないから金も時間もかかるしで他のソフトメーカー的にいいことない
任天堂 → スーパー神ハードであるGB、GBAを月額課金で展開
どっちがすごいかわかるよな
ロックマンエゼ早くやらせろ
個人で買ったソフト吸い出し個人で楽しむ分は違法じゃねえぞ
どっかのDLサイトで配ったり売ったりしたらアウトだ
お前そんな事も知らねえのか
ついつい自慢したくなるんだろう
無理
2022年のソフトに勝てるとでも思ってんの?
ってか発売済みのVCは強制的に負け
時代が違うからな
それは任豚だろ
何もかも
任天堂産のエミュかもしれないって話なのにゴキゴキって…
まぁ任天堂=ゴキブリってことか
中国貿易巡回転売switch
武漢肺炎天安門上海ロックダウン中華パニック
switchブレード空飛ぶ自爆switchロシア軍パニック
まぁその結果ゲームが売れずに大爆死してるけど
買いきりにしてくれよ
mGBAコアあるんだから
メダロットGとかもアクションと対戦の要素があっておもしろい
あとはカードヒーローでオンライン対戦させて
あれももう20年前だぞ
端末の情報抜いて中国に送ってることがバレたゲームとか
そりゃPS以外じゃ出せないわ
中古ゲーも外人どもが買い占めていくからどんどん店が減ってる
それよりもFCとSFCの更新またとまんのか?
GBAが出た当時の相手がライバルで今の時代にライバルなんてものはいない
もう時代は終わってるんだから大人しく成仏しろ
誰だってBOYを捨てる時がくる。
いや任天堂って普通にVCか何かで外部から入手したエミュ使ってるからな
テンセントべったりの任天堂自体がはるかにヤベエ
ゲームボーイ時代のタイトルなんて若者は興味無いだろ
GBよりそっち優先しろや
ゾンビ紛いな事をさせるなよ
ソフト買わない糞蟲とお似合い
出来損ないと出来損ないは惹かれ合う
やっぱ今のやつのがやりやすい
ギャップの法則的 ギャップの不法則的
一致の法則 一致の不法則 一致の法則性 一致の不法則性
一致の法則的 一致の不法則的
今まで勝手にSwitchで出しますアピールしてるのも中華っぽい
SFC GBA DS サンデスは不人気やぞ
GC Wii wiiu VBも
後switchも
ゲームギアにやりたいゲームなんかあるか?
持ってたけど買うゲームクソゲーばかりだったが
訴訟起こされるリスクを自覚してるから任天堂にすり寄ってなぁなぁで済まそうとしてたんだろう
はいはいお薬はあちらですよ
HD2DゲーもPSハブ
ハイスペCSにそんなゴミは要らんよ
全員が平和になった瞬間だった
任天堂です
擁護するわけじゃないが太閤立志伝5はコエテク唯一の神ゲーだろ
PS2とPSPで散々やりこんだわ
ガラケーも初期のアンテナがビヨーンって伸びるタイプのやつな
ぶーちゃんは
元々ぶーちゃんは頭おかしかったけどなw
それがゴミッチw
ゴミやん
当たり前だけど、ガワだけで中身何も無い虚空ゲーだからね。
スマホに気分で入れたけど、戦闘とかワンパターンでやることもない。
ぶーちゃん、そんなにショックだったのか
ま、一応表記は復活したんだから落ち着けよ
表記だけだけどねw
つい最近PSの過去のソフト定額で出来るようになるって発表あったばっかやんけ…
やりつくしてもう辞めたんですよブーちゃん
サターンとかも
ブスザワにまるごとブーメランやん
スーパーゲームボーイでアクションゲームを遊ぶと凄く簡単
どうした?原神から外されて恨みリストに追加したのかw
その方が朗報
Switchのように和ゲーを遊べないハードはいらない
一般人はあつ森で満足してもう数年スイッチ起動してないけどな
外注堂がなんだって?
ソニーライブサービス10傑に加わる権利をやろう
あんな悲惨なソフト売り上げにならないからなww
64のゲームすらマトモに動かせんくせに
新作に加えてゲームボーイエミュまでリークされたSwitch
どんだけやるゲームないんだかw
PCだとゲームボーイどころかSwitchもエミュで動くんですが
いい加減VC専用機作れよ
もうアナリストの言う事は信じない。
任天堂の公式発表しか信じない。
ゴキよ、これで決着だ!
今のPSNOWで提供している本数があるので400本以上あるから、現時点で数十倍の差がある
6月のサービスが開始されたら、百倍以上の差が生じて更に差が広がって任天堂が今以上に惨めになる
UE5や原神でサードから切り捨てが確定しとるから言うて見苦し過ぎやろ
量より質
Switch最強すぎ
ファミコン時代なら分かるけどええ・・・
今令和なんですけど?
インターネット全盛期にこんな話聞くとはね
アサシンクリードやら龍が如くやらFF14やら閃の軌跡やら質も豊富
最高だぞ😎
FF14じゃないFF12
物理キーないから論外
なんで急に自分語り始めたの?
それも賞味期限どころか消費期限過ぎた物でとかさぁw
無いなら着ければOK
んでこれも64みてーに年間パスのみで4000円だか5000円だか取っておいて更新不定期なんだろう?どんだけボッタクリやねん
配信されるもののみやぞ
任天堂次第
レトロフリーク等を買えば出来る
時間の無駄無駄無駄
どんだけ過去に生きてんだよ!
墓場で遊んでなw
生きてる価値なし過去の亡霊過ぎるだろwwww
任天堂のそれはレベルが違いすぎるまさに化石
出来るけど時間の無駄
ボクらの太陽はおもろかったで
動くのを一度確認したらもう二度と起動しない
それがレトロゲーってもんだわ
新作の類も含めチョイスがどう見ても
近年のゲームについて行けんヘタクソおじさん向けやん
エミュに頼るしかないんや
買う価値なし
DSで散々やってきた口なのによく言うわw
頭は幼児体はジジイそれが任天堂信者w
中学生の流行は原神とAPEXだから、APEXの時に動かしているそうだ
どうせ任天堂がエミュをパクったんだろうw
いくらスイッチングハブにされそうだからってw
64ソフトすら満足に動かせないのに?w
Switch=スーファミですらギリギリ
4900円の追加パックにするのは止めて下さい
ほぼ完動するしROMデータも全ソフトネットに流れてる
GBAは早死にしたよな
ファミコンとスーファミでFEがあるから期待するよね。
画面サイズは絶対数種類選べるようにしろ。
間違ってもWiiUみたいに全画面表示だけみたいなのはやめろ。
絶対にやめろ。
君には思い出がある昔のゲームがないのかい?
ROMは自炊しような
流れてても法律に触れて本来は使えないから
じゃあ、今後は、現役のハードが古くなったら二度とそのゲームをやるなよ。
コレクターにも同じ事が言えるの?
思い出がどうとか言い出そうと古いゲームは20年以上過ぎたら普通は遊ばないものだがね
新作と化石ゲーのシステムレベルが違いすぎてそもそも遊べないぞ
今更古い方法で仕事をしろと言われても無理だろ?
確かポケモンみたいなRPGだっけ?スイッチオンラインにRPGは、期待しない方がいい。
コレクターは集めるのが趣味なだけで内容には全く興味が無いからな
ってかWii(U)みたく買い切りでもいいのよ
年間2万円払って遊ぶ感じになりそうw版権の都合的な意味でw
ならあんただけ払って遊べばええやん
確かスイッチのメダロットもそうだった気がする。
ゴミハードPS5はゴミ捨て場へ
とりあえずPS4かPS5を持っているなら今年の6月まで待て。
ぶーちゃんが嫌いな小島作品w
それならSEGAの公式で歴代SEGAのゲームがダウンロードできる据え置きゲーム機を出した方がいい。
確かにそれなら気軽に古いゲームを買えるからいいな。
フリプ配給乞食とは違うんでwwwwwwwww
技術的に無理だけど本当にできたら夢があっていいね。俺もスイッチでGBのポケモンを遊びたいw
一部のゲームがレトロフリークでまともに動かない作品も存在する。
スーパーマリオランド
🐽
ほんとそれ。オンラインで一緒に遊ぶ事を前提としているアクション系の方が良い説とかありそう。俺の場合は、版権的にドラクエは諦めているがFFが欲しい。
ゴキブリ悔しそうw
ゴミに悔しがるってどういうこっちゃ?
悔しがってクレクレはキッズまでだぞ
もう新作全然出ないんやな~
しかもこんなん喜んでるのゲーム卒業して今のゲームは買わないオッサンだけだろ
脳みそレトロゲーかよww
ロックマンエグゼもカプコンは提供せんやろ
号泣しながら書いてそうw
今だと無料アプリゲー未満なんですが
ワリオランドアドバンスやらメトロイドフュージョンやらゼルダ ふしぎのぼうしやらなw 結局未だにプレイせずに積んでるわ
ゲームキューブは任天堂のリマスターの貴重な弾だからないぞw マリオ3Dコレクションのような商法でだした方が儲かるし
買い切り300円くらいで64GBAソフトくらい売れよ
不定期で1本追加とかで年額取るとか今の任天堂なら余裕でやるだろうな
そんなゲームがSwitchに来るとでも?
Switchのソフト死んでるもんな
じゃなきゃいつまでたってもWii U 片付けられないから困る
昔のゲームのやり込みセーブデータとか絶対吸い込み対応とかせんよな?
PSだとPS1やPSPのゲームのセーブデータですらPS3に吸い込んで使えたんだけど、任天堂はそんな技術どころか概念すら到達出来んだろうな・・・・。
アーカイブスは昔の周回データとか使えるのがいいよね
GBだとグラ以前に内容薄いからなぁ
あれは本当にありがたかったよね。PS3でベイグラントストーリーの武器掘り再開したのいい思い出w
PS4やPS5でも同様のセーブデータ対応サービス再開してくれたらソフトはDL販売のみでもいいからまたやるんだけどなあ。
アクションゲーム系はまともにプレイできないのが残念
これっ!おじさんじゃなくてお爺さんでしょ!!
本気で任天堂の予定通りあと5年続ける気なら
レトロゲーム呼び込みで生き抜くしかないわな
容量デカイ低品質なPSムービーゲーとは違う
スイッチオンラインの目玉がファミコンだから今さらな話だな
カセットビジョンで遊んでろ
再配信して欲しいし
アンバサダー限定だったやつを
3dsで買えるようにして欲しいし
スーパーマリオデラックスやゲームボーイギャラリー3を3dsで買える様にして欲しい
本当に欲しいソフトは権利問題とか存続してるか謎とかな物が多いから、結局レトフリ等の方が良いや
ネタが尽きたんなら月2本で良いからインディーズでも配ってやれよ
スイッチはレトロからAAAまで幅広く取り揃えております
AAAほとんどハブられてるやん
殆ど?全部でしょ?w
AAAはない
レトロもスイッチは少ないやん
レトロがあるのはウンコと3DSやでwストア閉鎖が決まってるけどなw
配るってなんだ?1週間のお試しトライアルのことかな?
期限過ぎたら遊べんぞ
スイッチに出てるサードの残飯リマスター
スイッチだけじゃ元が取れないからPSハードにももれなく出てるぞ、あとスイッチにAAAはない
任天堂的にはGCは黒歴史
Switchでやりたいです!出ないの?!
www
AAAって何があったっけ?
20年前のゲームで喜べる人いるの?
64までのゲームしか遊べないスイッチオンライン
今度はこれでいくら値上げするんだか・・・・
どうした狼狽して?
エグゼ追加してくれたら何ヶ月かはいくらでも払ってやるよ
やれるなら嬉しい
墓場に入るのはお前のほうが先だけどな
ゲハやってるほうが時間の無駄だろ
残念ながらPSより人気あるんすよオッサン
お前新作だろうが買わないじゃん
偉そうなこと言ってんじゃねえよ
お前の頭のほうがやべえよ