• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






なんで日本のニュースって、
番組終わりに今日一日の出来事や、
それこそ悲しい人々の顔に、曲流して
ドラチックに終わろうとしてるの?
これ報道でしょ?ドラマにするなよ。

この異常性に気付かないくらい麻痺してるのはやばいよ?
海外でこんな演出見た事ない。
ニュースって、もっと淡々と報じるものだよ。






  


この記事への反応


   
年々バラエティ番組との境界性が
曖昧になっていきますね


新聞もニュースも淡々と情報をくれるのではなく
取材側の思考や感情を押し付けてくるので見ていないです。


なるほどって改めて実感
「私たちは誠実な番組作ってます」を
締めだけででっち上げてる感じですね

  
いつも、視聴者をミスリードする気満々なので、
感情移入させやすいように作ってるんでしょうね。


昔、特に、NHKニュースは、
淡々と原稿を読むだけだったけど
今は、MCとアシスタントがいつの間にか意見や
軽いジョークを言うようになった。
たしかに、フィフィの言うように演出されてるよね。


文化人ヅラの素人をゲストに招いて
コメントさせるのはいい加減やめて欲しい


事実、日本のマスコミは過剰演出で
視聴者の感情をコントロールする洗脳エンタメと化しているが
マスコミよりももっと扇動的で偏向した嘘まみれのネットを見て
真実をわかった気になるのが一番最悪に愚か。




昔から気になってたけど
本当になんでだろうな
この過剰なドラマ仕立ての演出


B09TKVNMBH
野田サトル(著)(2022-04-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(435件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:02▼返信



そら視聴率の為やろ
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:03▼返信
何でって視聴率稼ぐためだろ
何年日本人やってんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:03▼返信
嫌なら日本から出て行けよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:03▼返信
マスゴミの印象操作捏造はお手の物
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:04▼返信
>マスコミよりももっと扇動的で偏向した嘘まみれのネット

これよなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:05▼返信
ニュース・バラエティだからだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:05▼返信
ドラチックって何?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:05▼返信
確かに日テレやTBSのニュース番組の最後曲流してんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:06▼返信
いまいちどういう演出のこと言ってんのかわこらん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:06▼返信
一般的なネットよりもっと扇動的で偏向した嘘まみれのパヨク
陰謀論だけ独り歩き
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:06▼返信
メディアはひどいからテレビは観なくなった
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:07▼返信
視聴率がすべてのなりふり構わぬ民放の演出をNHKが真似するのはなんなの
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:07▼返信
報道とエンタメ・広告の区別がついてない後進国なので勘弁して下さい
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:08▼返信
それくらい別にええやろ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:09▼返信
ほとんどの日本人はテレビなんか見ないから関係ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:09▼返信
他所はよそうちはうち!
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:10▼返信
ちなみにただのクレームなのを一刀両断とか言っちゃうのも日本だけな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:10▼返信
つまり扇動術を使う日本のメディア
ナチズムって…コト!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:10▼返信
※11
それでYouTuberを信じて陰謀論者になってる奴多そう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:10▼返信
報道じゃないよ
偏向や捏造をいち早く発見しSNSで回答する視聴者参加型番クイズ番組

それが今のニュース
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:10▼返信
海外だと動画の最後に高評価チャンネル登録お願いしますって言わないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:10▼返信
嫌なら見なきゃいいじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:10▼返信
はやくNHK潰れろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:10▼返信
見てないからなんのことかわからん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:11▼返信

大河なんて歴史改変レベルの主人公いい人だからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:11▼返信
番組名忘れたけど昨日の夕方に泣いてた女子アナいて呆れたわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:12▼返信
ネトウヨってTV嫌いだよねw
なんでだろう
28.投稿日:2022年04月20日 07:12▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:12▼返信
ニュースとはこうあるべきである!

だったらおまえがテレビ局買収でもしてニュース番組作れよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:12▼返信
今のテレビ報道ってこんなことになってんのか!
俺りゃ今だに報文でしか見ねえから演出だの音楽だの知らねえわ
報文って新聞のことな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:13▼返信
もうテレビなんて見ないからどうでもいいやwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:13▼返信
日本のマスメディアなんて視聴率が取れる大きいニュースの一部分を
切り取った報道しかしないからCNNとかBBCの見たほうが世界情勢知れる。

日本のニュース見るのなんて暇な主婦とジジババだけやろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:13▼返信
悲惨な事件について出演者が神妙な顔してるのに、くだらないCM跨ぎされると萎える。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:13▼返信
>>9
BGMだけでも相当酷いと思うけど
気づかないならそれはもう手遅れなのでは
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:13▼返信
日本にニュース番組なんかないだろ
捏造と偏向しかしないんだからニュース風バラエティだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:13▼返信
具体的に番組名は?
特に見たことないけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:14▼返信
>嘘まみれのネット
はちまのことじゃないか
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:14▼返信
タレント ×
モンスタークレーマー 〇
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:14▼返信
まだテレビ見てんの!?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:15▼返信
報道もやってる番組だからおかしくはないんじゃ
NHKとか昼の報道しかやらない15分の番組なんかは曲なんてついてないし
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:15▼返信
日本には日本のやり方があるんだよ
外国人が意見するな
まぁTV局はスポンサーが中韓の反日企業でプロデューサーが在日だったりするから
外国人が作ってるんだけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:16▼返信
>>9
雰囲気ある音楽とともに泣き叫ぶ人とかうなだれる人みたいな訴えかけるワンシーンをピックアップして次々静止画表示するゲームとかにありがちなエンディングをニュースに採用してるってことだよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:16▼返信
だって日本は植民地だから。敗戦国は、ずっとこうだよ。

日本国民の税金で c国人の留学生や一族が 日本でウハウハです。

日本人は 狭い箱の中で自由を与えられてる無知な奴隷だよ、奴隷。悲しく鳴る
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:16▼返信
なんでもかんでもイチャモン付けてたら給料もらえるんだからいい商売してんなこのババア
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:16▼返信
ウクライナの戦場に、わざとらしくぬいぐるみやおもちゃ地面に置いて撮影する演出何なの
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:17▼返信
ところでよ、真顔で「ファラオの呪い」を頭に巻いてるこの人は正常なのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:17▼返信
ニュースショー・ワイドショーが悪い
最初からニュースじゃないんだよバラエティーなんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:17▼返信
淡々とやったって誰もみないから少しでも感心を持ってもらおうとあの手この手で努力してんだよ。
黙っとれよ。鬱陶しい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:18▼返信
逆にアナウンサーがウクライナ戦争に慣れちゃって、今朝なんかちょっとほんわかニュースの声で読んでてワロタw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:18▼返信
音楽くらいどうでもいいわ
それよりちゃんと真実を伝えろ
報道しない権利とかクソ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:19▼返信
今さら?昔っからこうじゃん
品性下劣なテレビなんかに真摯な番組作り求める方が間違ってる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:20▼返信
>>36
日テレのNEWS zeroは酷いぞ
24時間テレビまだやってるだけあって感動の押し売りが気持ち悪くて最近観るのキッパリやめた
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:20▼返信
>>50
音楽だけの問題じゃないけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:20▼返信
うるせえな。どう演出しようがゴミなもんはゴミなんだよ。関わってる奴らがゴミなら番組もゴミ。当たり前だよなあ?ロナウジーニョみてぇなツラしやがって。誰だよお前よ?

え・・・まさか本人??? あの、サインください!バルサ時代からファンでした!!(豹変)
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:20▼返信
じゃあ海外へ行くしかなくない?なんで日本に居座るんだい?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:20▼返信
※42
俺りゃ日曜洋画劇場を見た後のあのエンディング曲を聴くと
「ああああああ明日からまた学校だ仕事だあぁぁあんまりだあぁあぁあぁぁ!」と泣きじゃくったもんだぜ
もう40年前の話だがな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:21▼返信
ニュース番組のスタッフロールに演出家の名前があるくらいだしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:21▼返信
馬鹿の感情に訴えろってのは本当に効く
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:23▼返信
アナウンサーの意見なんかいらねーんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:23▼返信
ニュース見たいのにドラマ・バラエティもどきのニュースを流して情報をぼやかしたり局側の思想を押し付けたり、専門家でもない無知なお笑い芸人をコメンテーターに据えたりするから、まともな人ほどウンザリしてテレビ離れが加速する
逆にいえば、情報のみを淡々と流すニュース番組の需要はあるわけだから、そういう誠実な番組作りを心掛ければ視聴者は戻ってくるだろうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:23▼返信
別に良いだろ。いちゃもんつけ始めたら終わり
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:23▼返信
長年日本に住んでてその言い草
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:23▼返信
何かキモい自分語りわいてるよねw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:23▼返信
ここのサイトもね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:24▼返信
フィフィが言うならニュースのほう擁護するみたいな、記事の出方によって意見が変わる主体性のない人が視聴者だから仕方ないね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:24▼返信
ニュース系番組で真っ先に止めたほうがいいのは芸能人のご意見番席だけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:25▼返信
見てるのは老人だけ定期
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:25▼返信
それも含めて文化なんじゃないの?

だいたいなんでもかんでも海外では〜って頭悪い発言は嫌いなんよねー

何でもかんでも統一しなきゃあかんのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:25▼返信
日本海からロシア軍がSLBM(潜水艦弾道ミサイル)を試射して日本を威嚇してきた事件
実は景気良かったころの演習映像だけで事実はないという話は本当なのか確認して欲しいわ
報道機関を自称するならフェイクニュースを撲滅しろ日本
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:25▼返信
海外海外うるせえな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:26▼返信
吹き替えはいらない
現地の声そのまま流して字幕にすべき
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:26▼返信
ヒトラーの扇動術はお前らの隷属的生態系を完璧に説明し飼い慣らす解説法を網羅している
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:26▼返信
NHKくらいはCM的な意味のスポンサーいないんだから
視聴率に左右されずにやってくれよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:27▼返信
ヒトラーがいかに優秀か分かるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:27▼返信
バラエティの方が異常だろ
下らない事やり過ぎて規制されるまでの始末を否定する輩すら居るし
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:27▼返信
個人的には朝の民放の女キャスターを推し出そうとして色々やらせてるのがキモ過ぎる

先週見た番組だと新しい映画の宣伝で来たゲスト二人が待ってる部屋に、その映画で出てきた子供と同じ服着せて、メイクもドリフで見るような悪ガキ鼻垂れメイクを女アナウンサーにさせて入らせて「どうですか?映画に出てきたキャラですが?」とか聞いてるの。映画の宣伝じゃなくて女キャスターの方を目立たせたいだけとか馬鹿なんじゃないのって
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:28▼返信
ニュースじゃなくてニュースショーなんですぅ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:28▼返信
ニュースなのかバラエティなのかハッキリしてくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:29▼返信
※70
か~い海外か~い海外 愉快痛快海外君は海外連呼のプリンスだい!
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:29▼返信
視聴率合戦になってる訳だよ
それで政府が報道に規制するって話をするだけでブチギレる
中身は聞かない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:29▼返信
>>45
死体が撮れないから仕方なくイメージなんだろうけどね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:29▼返信
>>68
扇動を文化と言うのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:30▼返信
あの嘘くさい「速報です」はやめてほしいな
地震やなんかと違って、どう考えてもこの順序このタイミングでやることが決まってた話題性の高い話なのに、速報だなんてつけてさらに煽らなくてもいい
それとも速報と付けることで暗に正確さは保証しないよってことなんだろうか
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:30▼返信
ニュース番組に演出は要らんわな
正確な情報を流せばそれで役目は果たす訳で
ニュース番組もどきの情報バラエティーになるからこんな事になってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:30▼返信
>>71
田舎の爺さんとかがわかりにくい発言してる時に下に付く吹き替えは大体間違ってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:31▼返信
>>3
いや明らかにおかしいだろ
お前が出ていけよ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:31▼返信
正論なんだけど、ここは日本なんだよね
よく海外を引き合いに出すけど、そんなに不満なら産まれた国に戻るか、他の国に移住したらいいのよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:32▼返信
※81
ガンダムwの影響じゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:32▼返信
そもそもコメンテーターが要らない...。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:32▼返信
それに流されるやつもいちいち気にするやつも同様にキモい
必要な情報だけ聞いてあとは自分で調べて判断すればいいだけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:34▼返信
あいつら全部「報道バラエティ」だからな。ニュースならネットかテレビの5分間の奴だけで十分。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:34▼返信
それほんまにニュースか? ワイドショーの間違いちゃうか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:34▼返信
向こうのスポーツニュースのいちいち大げさなリアクションに違和感抱いてんのと一緒だな。文化が違えば価値観も違うってやつだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:36▼返信
コメンテーターはまじでいらない。
まあ尺稼ぎの為に入れてるんだろうけど。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:36▼返信
アメリカやイギリスのニュースってあくまでも事実を淡々と伝える
日本の場合、そこに感情を入れて扇動するし それが受けてきた事実があるしなニューステとか23とか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:36▼返信
総統閣下がやることなら間違いない
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:37▼返信
>>82
扇動っていってるけど、日本でアメリカみたいな酷いデモなんて起こらないし潜在的に頭いかれたやつしかそんなもんにはのだからないと思うんだが。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:37▼返信
最後に動物の動画でも流しとけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:38▼返信
>>14
手遅れな人発見
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:38▼返信
ニュース番組は夜だけでええわ。朝と昼は要らん。枠の無駄使い。そもそもこのネット時代に必要か?という意見すらある
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:38▼返信
一方的なニュースも多いよな
今だとロシア悪いばっかりでウクライナが煽ってたの報道しないとか
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:39▼返信
政治絡みでなんどゼノギアスの戦闘曲聞いたことか
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:40▼返信
>>101
祖国に帰れよ糞シロクマ野郎w
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:40▼返信
最近はTVなんか観ないぜ!
と言ってる奴の方がヤバい気がする
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:40▼返信
21時前の3分ニュース番組とかは淡々と情報流すんだけどな

ゴールデンタイムは視聴率稼ぎ優先で報道バラエティにしちゃってるからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:41▼返信
マスゴミ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:41▼返信
ニュースを感動的に見せるのは当たり前だと思っていた
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:42▼返信
>>44
なにババアにイチャモン付けてんだよ商売でも始めるつもりか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:43▼返信
フィフィさんはいつも正しい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:43▼返信
コイツ言ってること二転三転するししまいには外国ではーだからそこらへんのうるさいBBAと変わらんわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:44▼返信
>>65
コメ欄にも何人かいるね
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:44▼返信
地元の報道番組でエ.ロゲの曲が流れた時はおもいっきり引いた
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:44▼返信
YouTubeのニュース動画だけで良かろう
テレビなんて見ても時間の無駄
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:45▼返信
>>3
嫌なら見るなくらいならまだ理解できるが出ていけは飛躍しすぎだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:45▼返信
>>97
イカれた頭の奴らが暴れ出すのを危険だと思わんの?笑
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:45▼返信
ニュースならテレ東が良い
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:46▼返信
まぁ少なくとも報道番組に小芝居とかコント風の演出は要らんわな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:47▼返信
※87
テレビ局の関係者か?
情報操作おつかれさん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:47▼返信
>>65
とりあえず噛み付くスタイルが異常
こいつらに主体性は無いんか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:48▼返信
そんなの気になった事無いわ
和やかな感じで終わった方が気分良いだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:48▼返信
>>115
わからねーやつやな

あの程度の内容で暴れ出す奴なんてそもそもなにを見てなにを起こすなんて予測できないんだから考えるだけ無駄。

弱者やエラーあるやつを基準にものごと考える必要はない。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:50▼返信
何でもかんでも盛らないと出来ないんだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:50▼返信
ヒトラー画像は今のロシアだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:50▼返信
>>86
何でだよ。お前が出て行けよ?
俺のフィフィをオカズにシ、コってんじゃねーぞテメー。今度やったら許さねぇからな!
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:50▼返信
俺りゃ嫌なことがあると「パルコフォルゴレのちちをもげ」を24時間聞いてハイになるのを心がけてる
TV扇動にかかるならこっちにしとけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:50▼返信
>>104
大丈夫、そいつらテレビ見ないとか言ってテレビ局、マスコミが作ったYouTube動画見てるから
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:51▼返信
みんななんにでも怒ってるなぁw
これなんかもフィフィがニュース見てイライラし出して怒りの矛先見つけて、海外のニュースYouTubeなんかで見比べ怒りのツイートしてたりすんのかと想像するとおもろい
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:51▼返信
俺りゃ嫌なことがあると「パルコフォルゴレのちちをもげ」を24時間ぶっ通しで見てハイになるのを
心がけてる。TV扇動にかかるならこれにしとけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:52▼返信
ショーとニュースを混同した作りでニュース扱いを基本なのが日本だから。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:53▼返信
淡泊に終わってるやつもあんだろうぜえな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:55▼返信
ニュースに感情なんかいらんねん。あとアホのキャスターの個人的な意見もな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:57▼返信
正論だと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:57▼返信
いや凄っげえ昔の昭和中期頃のニュースは淡々とキャスターが喋るだけで演出も何もない味気ないものだったってタモさんが言ってた

あとニュースバラエティの走りは3時のあなたとかいう番組らしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:57▼返信
TBSの男のアナウンサーとかいちいち自分を演出してて気色悪い

なんで俳優みたいにニュース番組で演じてるんだよアホか
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:59▼返信
なんで日本はーとは言うが、日本だからとしか言えないわな
諸外国の皆が皆、一律てたんたんと伝えてるわけねでもねーだろし
朝鮮なんかみてみろよ。終始古くさいドラマ仕立てじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 07:59▼返信
そりゃどこぞの局は宗教団体の支持で動いてるだろうか人権っぽくなるんじゃないの・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:00▼返信
ニュース番組風のバラエティー番組ですから
捏造も演出も何でもありですよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:00▼返信
>>25
報道番組の話題なのになんで全然関係ない話してんの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:00▼返信
これ視聴率稼ぐためだとしても、番組最後に流す意味あるんかって思う。フツー冒頭で流して惹きつけるもんだよね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:01▼返信
嫌なら見なければいい
もう今時ネットニュースで十分だし
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:02▼返信
ヒトラーがなんでも悪いって思わせるのも扇動術だよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:04▼返信
嘘松
海外のニュース番組の方がBGM付けまくってるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:04▼返信
やめてほしいけどやめてくれないから見なくなった
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:05▼返信
文句言うなら見るな定期
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:05▼返信
まずアイドルにキャスターやらせんなよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:05▼返信
これ誰かのツイートのパクリやろ
最近どっかの外国人が同じこと言ってたぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:05▼返信
頭ニッポンポンだから
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:06▼返信
報道番組ではなく報道バラエティーなので浅学なジャニーズが的外れなコメントしたりしてます
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:07▼返信
日本のテレビは何を作らせてもバラエティにしかできないんですよ
バラエティブームで出世したバラエティの作り方しか知らないアホが上に立ってるのが現状ですから
何を作らせてもチープな物しか作れない
だから金をかけた邦画はロクな物がない
だって貧乏出身だから金の使い方を知らないんだもの
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:08▼返信
この人はこの人でエジプト人なのに日本に物申す系の人なんですけどね。
エジプトも近年大変だったんですが。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:09▼返信
メディアニュースとは、民衆を支配するためだけに存在する。これ以外の意味は一切ない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:09▼返信
ドラマチックチック止められそうにないんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:11▼返信
ヒトラーの煽動のやつはTwitterでもやってる奴らが居るな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:11▼返信
でも筑紫哲也のニュース23のエンディングテーマ坂本龍一のウラBTTBは大ヒットしたけどな。更にヒーリングミュージック流行のきっかけとなった

違和感あったりどうでもいいものなら間違ってもこのようなムーブは起こらないと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:11▼返信
エンディングの音楽とその日のニュースのまとめ流しみたいなやつか
ドラマチックなんて思ったことなかったわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:11▼返信
CM挟むのもクソ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:13▼返信
>>1
音楽と編集された映像なんて視聴者をしゃぶ漬けにする道具に過ぎない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:13▼返信
視聴者のレベルが低いからニュースのレベルが低いのか
ニュースのレベルが低いから視聴者のレベルが低いのか
まともな人はTVでニュースを観ることなんてもうなくなっていってるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:14▼返信
日本のメディアって必ずバイアスかけようとするんだよ
こういうのもその1つ
この国のメディアはマジで腐ってる
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:16▼返信
テレビ無いんで(笑)
そんなにヒッシこいて見てるお前等が異常じゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:17▼返信
今はほとんどが情報バラエティだからな
ちゃんとしたニュースは番組の間に入る5分ニュースとかくらい
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:19▼返信
真面目にやると視聴率が下がるから
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:20▼返信
根本的にセンスが悪いんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:20▼返信
文句あるなら出てけよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:21▼返信
日本のニュース番組なんて昔からバラエティ番組と一緒だろw
バカな評論家とあほ面したコメンテーターがくっちゃべってるだけw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:21▼返信
バラエティ感・ドラマ感を出すことで誤報や偏向報道に対して大した責任は取りませんよだってバラエティだから、ということですぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:22▼返信
あと動物にきもい声つけてる番組な
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:22▼返信
北朝鮮のニュース見てみろよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:24▼返信
※164マスゴミがな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:24▼返信
韓国系の人間がマスゴミを仕切ってるからだよ。
韓国では民衆が集まってデモするだけで法律すら無視して感情論が優先される国だ。
とにかく大声で騒げばそいつらが有利な様に政府が動いてしまう。
その為、韓国ではすぐに無茶苦茶な論法でマスゴミが民衆を扇動して大騒ぎする。
するとそれに慌てた韓国大統領が特例を出しまくる、韓国では成功例が異常に多い為に
他国に紛れ込んだ韓国人工作員が同じような行動をとって大騒ぎして他国政府を操ろうとする。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:26▼返信
>ドラマにするなよ。
戦後教育の賜物で、現実と向き合えないからね
仕方ないね
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:26▼返信
とりあえずコメンテーターをなくせ
スタジオに直接呼ばなくていいから専門家にだけインタビューしろ
的外れなことや嘘八百を言っても専門家じゃないんで…で済ませる奴の考えなんて聞きたくない
日本以外の民主主義の先進国では当たり前にやってることやで?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:27▼返信
>マスコミよりももっと扇動的で偏向した嘘まみれのネットを見て真実をわかった気になるのが一番最悪に愚か
とブサヨが申しておりますw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:29▼返信
BGMつける演出くらいならどこの国のニュースでもやってるけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:33▼返信
マジレスすると視聴者の気分をリセットさせる為
鬱屈なニュースでモヤモヤしたまま直後の下らないバラエティなんて面白く見れる訳ないでしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:33▼返信
声優に演技させたりBGMつけたりほんと低レベルだね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:35▼返信
なんでだろうなって、視聴者に何か感じて欲しいってことだったり、この方が視聴率がいいとか、なんかあるだろ。
なんでだろうなで終わるなよ、記事にするならさ。お前もニュースサイトみたいなもんだろうが。

178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:35▼返信
海外のニュース番組みたら大体司会一人でやってるもんな
あんなにズラッとならんでニュース番組うたってるのは日本だけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:35▼返信
ニュースのBGMに関してずっと前に
は外国人のYouTubeでみたことあるぞ
パクリだぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:38▼返信
作曲家の仕事がないんだよ解ってやれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:39▼返信
なんで今更言い出した
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:39▼返信
BGMがあるウクライナ関係のニュースとか見たことない
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:41▼返信
>>181
BBAは金が欲しい
ライターは何でも良いから話題が欲しい
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:43▼返信
いや、全然ドラマチックじゃないが
ニュース番組がドラマチックだなんて初耳だわ
アナタ以外にも外国人はごまんといるのにそんな訴えアナタ以外に聞いた事が無いけど、それはドラマチックでは無いorドラマチックでも構わないって事の裏返しでは?
海外じゃ見た事無いってのも意味が分からん、海外で見た事無いから何だよ
海外で見た事無い事を日本ではやってまーす!だから日本は間違ってまーす!とでも言いたいのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:44▼返信
海外にないってことは個性的でいいじゃん
海外と同じじゃない嫌ってんなら自分の国に帰れば?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:45▼返信
日テレやTBSの夜のやつとかなw
最近はNHKのやってるか
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:47▼返信
この前記事になったやつのパクリ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:48▼返信
日本にはニュース番組なんてない
全部ワイドショー 見る価値がないから見る人が減ってきてる
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:49▼返信
でもここ日本だもん。異常と言われてはっとするけど、問題なく無いと思ってしまう自分もいるな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:51▼返信
22時以降の民放ニュース番組かな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:52▼返信
なんでも海外の方が正しいとかいう考えがどうなのかは考えたのか
なんであんたこの国にいるの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:54▼返信
何が嫌いかより何が好きかで語れよ!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:55▼返信
>>183
もっと踏み込んだ見方をするならば、メディアが基本的に嫌われているSNS等におけるアンカー役ですよね。
同じような仕組みはこの例に限ったことでもないですが。

話題を集め、共感を呼び、特定の人物や企業及び団体などの発信力に変える。
そうした人物による政治的な話題への言及も基本的にその発信力が信頼性へと変わる。
テレビで完結していたものがネットにまで繋がるようになった。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:55▼返信
まだテレビなんか見てんの?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 08:59▼返信
いやみんなわかってるし散々言われてけど変わらないから諦めてる
炎上してもちょっと謝罪して終わり
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:00▼返信
同じ様な内容のニュースを扱うのだから
チャンネルを合わせてもらう、見てもらう為の努力だろ
そんなことすらわからん位どこにも呼ばれなくなったか
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:00▼返信
報道番組でVガンダムのBGMを20年くらい流し続けてる日テレは頭疑う
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:00▼返信
コメンテーターの意見とかマジでいらない

199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:01▼返信
エンディングがあるのは23時の情報番組くらいだろ
こいつとか188みたいな奴ってそれだけみて全てそうみたいに語るアホだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:01▼返信
>>157
はい不適切
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:02▼返信
※191
言ってる事は正しいけどな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:02▼返信
じゃあそれで視聴率取れんのかっていう
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:04▼返信
好みの問題だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:04▼返信
日本も昔のニュースは淡々だったらしい
なんとかステーションとかがニュースの報道の仕方を変えたとか聞いた気がする
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:05▼返信
ネットを見ていてもわかりますよね・・・
引きこもりとか年金じじいとかを露骨に揺動してネトウヨ量産してますもん

貧乏人・病んでる者・騙されやすい者・全体流れに思考せず乗っかりそれが正義と吠える者
今の時代確実にネトウヨ生産機になってますね。 

レス付けて強い口調で絡み勝ち誇って、ついでに自身のストレス発散にも繋がってる(見事な操り術だわ)
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:06▼返信
報道をドキュメンタリーとして捉えるかどうかで違ってくる
ドキュメンタリー映画を、作り物とするか、事実とするか
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:07▼返信
外国人が海外では〜とかキレても、ここ日本だし

日本に住むこともテレビ見ることも強制されてるわけじゃないだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:10▼返信
ウクライナの避難民が日本の空港に着いた時に
役所の人や県知事が拍手で出迎える国だからな

よー生き残って日本に来たの~ワレ~ の拍手なんかな・・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:11▼返信
日本のはニュースバラエティだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:13▼返信
BGMとか声優の演出とかコメントとか、全部余計なんだよな
大衆を誘導しようとしてる
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:13▼返信
>>205
野党の支持率が上がらないのは野党の問題ですので単純なネット世論への責任転嫁はやめましょう。
報道による情報拡散を今まで独占的な立場として武器に替えてきたのがテレビ新聞ですが。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:14▼返信
※209
情報番組とニュースがあってこいつらは文句言うくせにニュースはみないだけ
自分から情報番組ばかり見てるくせに文句言ってるガイ共
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:15▼返信
そうでもないよ
アメリカは日本以上にバラエティー化が進んでるから
CNNとかFOXとか
どちらも割と新しいテレビ局だからここ10年20年の傾向だと思うが
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:15▼返信
この人いつもメディアに対してキレてるけど何をそんなに期待してるのか、そもそも本業が何なのか不明

とりあえずメディアに噛みつきゃネトウヨからの賛同を手軽に得られるんだろうけどさ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:19▼返信
90年代半ば位まではアナウンサーが比較的淡々とやってたんだけどね
芸人やジャニ使い始めた頃から変わった
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:22▼返信
日本のここがおかしいばかりだなコイツ
なんで海外を基準にしたがるんだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:22▼返信
ニュースが壊れたのは久米宏以降だと言われている
壊すことしか能がない80年代バブル世代が、壊すべきでないものも壊し続けた結果が今の日本
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:23▼返信
BGMは洗脳装置社会心理学の初歩
日本に報道と呼べる物なんてない
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:23▼返信
日本に来て日本語で日本の番組にもっと欧米風にやれって文句言うお前は一体何者なんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:24▼返信
じゃあ帰れよお前日本向いてないよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:24▼返信
テレビは捏造が嘘がと言いつつ自分も間違った認識でキレちらからしてるから各所に呼ばれなくなるんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:25▼返信
こういうの、海外旅行者とかに聞いても「えっ別におかしくないと思うよ」とか言われるんだよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:25▼返信
これに共感してるやつってそもそも海外のニュース番組みてないだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:25▼返信
>>214
ですからSNSの発達により、そうした発信役がビジネスになる時代が到来したんですってば。

テレビからすればその当事者をあえて番組起用することはなくても、お互いに媒体を挟んでテリトリーを侵さなければ共存共栄にもなれるってことです。
賛同云々はあなたの単なる政治的バイアスなだけで橋下徹も山本太郎もやっていることは同じですよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:27▼返信
>>200
やっぱクソ女さんってクレーマー気質なんすねぇ…
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:29▼返信
※202
視聴率取れないのは需要が無いから
はい論破!
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:30▼返信
パッと思い浮かんだのはNewsZEROだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:30▼返信
報道バラエティであってニュースではないから…
情報は加工して面白おかしく感情を揺さぶるようにして放送します
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:30▼返信
一体いつの人間なんだよ
テレビに演出が入らなかった事なんて古今東西ないぞ
ウクライナですら戦争で国をまとめる為に右傾化してるのを
わざと誤訳して必死に隠してるし
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:30▼返信
ワイドショーかな
NHK見ればいいんじゃないか
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:31▼返信
普通に演出の無いニュースは日本にもあるぞ
視聴率高いと思う?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:31▼返信
いつも身勝手に文句言うだけの駄々っ子みたい。そんなの誰にでも出来る

メディアにも事情があるんだよ。そっち側の人間になって改革すりゃいんじゃねw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:33▼返信
こういうふうに思ってたのが自分だけではなかったかと、思えたり知れたりわかったり感じられたりすると、
なんかこうホッとするものがありますね!

ほんとマスゴミうんざりで反吐が出ますね おえー
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:34▼返信
視聴率上がる様子もないしそのまま衰退を待てばいいんじゃね
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:37▼返信
プーチンの真の目的は何か・・・今後のロシアの動向が気になります
さあ、次のコーナーではGWに間に合う家族みんなで行く絶景スポットと豪華ランチを紹介します♪
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:38▼返信
保守ビジネス儲からなくなったから今度はテレビ中毒の老人とF2世代狙いに変えたのね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:38▼返信
まーみんな言ってるけど淡々とニュース読むだけとか誰も見んだろうな(笑)
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:42▼返信
ニュースステーションが全て悪い
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:43▼返信
>>232
中立公平な報道をしろって安倍さんの時に政府から言われて圧力だとか身勝手に騒いでいたら駄目ですよね。
放送法はちゃんと守りましょうよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:44▼返信
日本はナチス支援国だから扇動術が浸透してるのは当たり前
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:47▼返信
試しにコイツにニュース番組のプロデュースさせてみてほしい

厳しい現実を知って結果出せずに逃亡するだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:51▼返信
>>240
ゲッベルスの宣伝手法はマスゴミと民主党がことごとく実行してくれましたよね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:51▼返信
葬式きて悲しい曲流してるの見たらキレてそう
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:54▼返信
周辺住民に突撃してくだらない意味なしインタビューして
被害者の経歴を暴露してお涙頂戴ドラマ演出して
外国人の場合は嘘字幕までつけるぞ

それがみなさまの公共放送NHKだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:54▼返信
BGMや喋り方で雰囲気コントロールしたりするのはニュース番組を名乗る資格ないわ
感情を可能な限り排除して淡々と報道してくれる番組が欲しい
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:55▼返信
※5
自分は騙されないって思ってる奴も危ないぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:55▼返信
報道バラエティなので。。。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:58▼返信
今日のNHKの朝のニュースで、オススメのニュースと題して
ウィルスミスの暴行事件についてユーチューバーのコメントをわざわざ紹介していてたまげたわ

落ちるところまで落ちたなNHK
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:59▼返信
日本のそれは変とおもいます
日本以外の国は言葉だけでニュースを話しますよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:59▼返信
このネトウヨの姫が扇動しまくってるのが笑えるんだけどね
どのツイートもキレ散らかしてるけどそんな金になるのか?息子のためとはいえ人間性捨ててるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:59▼返信
ニュースバラエティーでなく素のニュース番組でBGMかけてドラマチックに終わらせるようになった最初期の番組は俺が知る限りでは小林完吾&桜井良子の「今日の出来事」
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 09:59▼返信
ファラオの呪い!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:02▼返信
民放はニュースを嬉しいニュースなのか悲しいニュースなのか着色しすぎなんだよ
事故や事件も加害者被害者片一方に寄りすぎ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:06▼返信
日本のマスゴミは広告屋の下っ端だからね
新聞もテレビもNHKでさえも
日本は民主主義のくせにジャーナリズムなんて存在しない欠陥国家だよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:10▼返信
だってそれニュース番組じゃないもん
ワイドショーっていうバラエティー番組だから
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:10▼返信
普通に批判すればいいのに、海外と比べる必要ある?
言ってることは分かるのに、海外とかまわりのみんなとかを持ち出したら一気に説得力無くなるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:11▼返信
客観的事実を伝えるのがメディアの仕事。
主観を当たり前に入れて喜んでるヤツはサイコパスって自覚したほうがいい。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:12▼返信
報道じゃなく思想盛モリの創作バラエティですからね。見る価値ない。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:12▼返信
※251
あれはドラマチックというより夜景うつしておやすみなさい的なニュアンスだったと思う
言われてるドラマチック仕立ての最初はTBSのNEWS23で井上陽水の「最後のニュース」だと思う
あれは確かに曲に乗せて湾岸戦争の映像とかやってひどいなと思った
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:17▼返信
最近の事でもない
ニュース報道ではないが、昔のF1人気全盛期の頃に年末の年間シリーズ特番でクラッシュシーンを集めたコーナーのBGMに運動会で流れるような楽しい音楽を流していて司会の古舘伊知郎もさすがにキレてたな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:17▼返信
シ.ナやチ.ョンに汚染されてない人の発言だなぁ
フィフィみたいな発言をしてない有名人は全員シ.ナかチ.ョンに加担してる売国奴だよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:18▼返信
テレビ見てるアホまだ居るんか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:19▼返信
日本はロシアより政府叩くニュースがメインやもんな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:20▼返信
おいおい
こんな常識みたいなことで、なんでだ?なんでだ?って言ってるのか???。
おまいらだって知ってることだとおもったが、あえて言うが
音楽を使わされてるからだよ。
音楽ってことはジャスラックが絡むだろ?
ただの利権だよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:21▼返信
この人の意見んはどこぞのお笑い芸人がコメンテーター気取りしてるより100倍信用できる
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:25▼返信
ニュースだろうと人間がやってる以上仕方ない
構成が気に入らねえならネットか新聞でも見てろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:27▼返信
演出なくちゃ盛り上がらないだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:28▼返信
>>265
こいつ本人の意見じゃないぞ
何度も他人の発した言葉をパクって我が物として発信する
タチの悪いオバサンだぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:32▼返信
前番組の朝ドラの感想言うの、ほんとやめてほしい。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:37▼返信
そらフィクションだからだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:43▼返信
>>1
そもそも専門家でもないタレントなんてのにコメントさせてる時点でエンタメのフェイクや煽動やん
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:52▼返信


祖国に帰れ ファラオのババア
 
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:53▼返信
詳しく知らないけどフィフィさんはそういうもので収入得てるイメージあるけどな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:54▼返信
元音声の無い証言とかに変な吹き替え付けるのもアレよね
絶対そんな不貞腐れた言い方してねーだろっていう(笑)
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:54▼返信
>>272
ファラオのほうがまだ顔が整ってるぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:55▼返信
そんなテレビでもSNSよりはマシなんだけどな
どっちも数字取れりゃいいだけの洗脳装置だけど、まともなファクトチェックすらされないのがSNS
バカッターに張り付いて「TVなんて見ない!」とか言ってる奴のがずっと危うい
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:56▼返信
話盛って嘘松だらけのTwitterで「テレビは演出だらけでウソだらけだ!」とか言ってる頭の悪さを自覚してほしい
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:56▼返信
コロナとウクライナを報道した後にラーメンとか飲食特集するのもヤバイ
ニュースとエンタメ、ワイドショーは別番組にしろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:58▼返信
むしろ地震とか緊急時に空気が変わるのが一目でわかるからいいんじゃない。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 10:59▼返信
めちゃくちゃどうでもよかった
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:00▼返信
そしてそれに騙される馬鹿な視聴者
あと、視聴者側も悪い
どうせ淡々としたらしたで批判や文句言いまくるだろうし、そういうふうに導いて助長した馬鹿な視聴者側にも問題あるけどな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:03▼返信
海外では~ってよく言うけど海外が遅れてんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:08▼返信
>>278
俺は楽しみにしてんだから余計な言うんじゃねえよ
何がヤバいだ、中学生かよ
自分の頭の心配でもしてろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:10▼返信
海外ではーって言うやつだいたい頭悪いからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:12▼返信
気になった事ないしクソどうでもいいわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:14▼返信
異常なのはマスコミ側だけだよ見てる側はよしとはしてない
事件でcm跨いだり 天気で跨いだり、「次は週間天気です」でcm行くのは狂気すぎる
報道の無駄なこだわりの部分やパパラッチのモラルとかとにかく全部ずれてる
もうお手上げ状態

是正するのが国民の役割ってのは厳しすぎる
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:16▼返信
どうせテレビなんて見ないしどうでもいいな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:16▼返信
少数派の意見。悪ければ視聴率下がる
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:18▼返信
海外のニュースはアナウンサーが上から原稿を順に読み上げてって、その間ひたすら他のニュースのテロップ流し続けてて、ときおり映像や解説を挟んで、時間が来たらパッと終わる印象。
エンターテイメントでは無いんだよな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:20▼返信
それがどうした
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:21▼返信
別にどうでもいい
何でもかんでも同調されると思うなよ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:23▼返信
>>281
海外デハ〜に流されてしまう奴も馬鹿だから、馬鹿同士の争いってことでどうでも良いな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:23▼返信
別にどうでもいい
何でもかんでも同調されると思うなよ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:24▼返信
深堀して解説するならいいけど
コメンテーターがどう思うかなんてどうでもいいからなぁ
第一線にいる専門家が自分の立場を賭けて責任のある発言してこそ聞く価値があるんだし
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:25▼返信
まぁそれはそうだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:26▼返信
えっ、別にたとえば悲しいニュースがあったとしてそれをエンディングで茶化している訳ではないだろうし、流石にクレーマー案件だな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:26▼返信
日テレのニュースZEROだな
エンディングがいつもそんなだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:28▼返信
逆だよ
申し訳なさそうに、悲しんでますと演出しないと視聴者が怒る
「大勢の人々が亡くなってるのになぜ淡々と話て終わってるんだ!!恥知らず!」
ってね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:32▼返信
日本の番組つくりのベースは
「笑ってごまかすバラエティー番組」が基本
報道もスポーツも全部バラエティー番組
もう50年前からそう
国民を馬鹿にしておけばいい、そういう「政策」なんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:32▼返信
>ニュースってもっと淡々と報じるものだ
まったくの同意
基本NHKを見て、民放は音消してみてるわ
コメンテーターなんて不要で時間の無駄
早く消えてほしいし、子画面にコメンテーターを映すのもいらない
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:32▼返信
ニュースで遊んでいるのがニュース番組やワイドショー

ちゃんと見るべきなのは夕方の報道番組
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:35▼返信
よそはよそうちはうち
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:38▼返信
ここは日本です
それとドラチックって略し方も初めてみました
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:40▼返信
>>302
お前個人の家ちゃうやろテレビ局は
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:40▼返信
もっともな意見だが
全く違う文化圏を引き合いに出さなくてもNHKとかはそんなことやってないだろうに
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:41▼返信
ニュースはNHKしか見てないからわからん
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:42▼返信
>>298
でもそれをケアしても今こうして怒られてるから同じだよね
だったらより良い方を選ぶべき
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:43▼返信
>>305
文化関係なくない?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:44▼返信
>>281
批判する視聴者とか見たことないんだが
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:46▼返信
海外の報道
これこれこういう事がありました。なぜならこうだからです

日本の報道
これが悪い!これがけしからん!(横に同調するコメンテーターたち)

なぜなのか
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:48▼返信
>>248
報道でネットコメ拾うのはあり得ないよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:49▼返信
>>310
ようするに偉そうにしたいだけだよね
日本人偉そうにしたいだけの人多いし
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:51▼返信
少なくとも報道関係はNHKを見てるな
民法は老人たちの思想誘導しようと余りにもバイアスかかりすぎてがっかりする
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 11:55▼返信
地味じゃ見ないからだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:00▼返信
閣下ってやっぱすげえ人なんだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:01▼返信
自民党応援団の外国人おばさんかよ!w
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:02▼返信
自民党応援団の外国人おばさんじゃんw
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:07▼返信
テレビニュース見てない と言う割には演出知ってるのなぜ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:07▼返信
アテレコして印象操作するからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:11▼返信
著名人の持論をいちいちド正論とか第第的にまとめるのやめたら?うざいんだよね
海外では・・・。海外では・・・。これが全部正論になるのかよwwww
海外の価値観を無理矢理押し付けて
ある意味同調圧力だよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:15▼返信
ニュースですらエンタメ要素入れようとするからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:16▼返信
海外海外うるせぇよ。ここ日本。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:23▼返信
学習意欲も知的好奇心もない大半の人間は、淡々としたニュースなんて絶対見ないと思う。
ドラマチックやエンタメチックのほうが、広く知れ渡るし結果オーライでしょ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:28▼返信
そんなニュース見たことない
どこのニュースだ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:35▼返信
タレントのコメンテーターがいらない
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:36▼返信
だから自分は手話ニュースを見るようにしてる
BGMが一切無いから
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:41▼返信
芸人やジャニーズがコメンテーターだと
ニュース番組じゃなくてバラエティ番組な感じになる
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:45▼返信
安部総理の頃なんてさ、たけしのTV討論の番組でさえ、安部陣営の発言映像のときにはチャランポランなBGM、野党発言映像のときは荘厳なBGMだったよ
たけしも注意しない出演者も制作スタッフもクソオブクソ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:47▼返信
どのニュースよ。
そんなのやってんのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:57▼返信
報道バラエティとニュース番組を混同してない?
まあニュース番組がほとんど日本には無いんだけどな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:58▼返信
素人タレントが偉そうにコメントしてんのが嫌い
そこを突かないこのツイも嫌いだわw
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 12:59▼返信
日本はメディアの感情誘導で情報統制されてるから、
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:00▼返信
どうでもいいことをあたかも問題かのように大袈裟に言うなあ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:03▼返信
日本人がそれを望んでいます
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:04▼返信
まさにヒトラーそのものだな。
今の老人達が政治家に騙されて投票しちゃうのもこれだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:05▼返信
>>37
同感
ド正論つけるならめちゃくちゃしつこい伏せ字タイトル必要ないだろ⁉ハチマキ野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かに激しくおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラハチマキ野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩みも不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:15▼返信
日本人は自分の考えがなくて思考力もない
報道の内容を判断できないから、音楽で空気を伝えてるんだよ
日本人全体がバカだからメディアも腐る
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:22▼返信
同意
政治関連の話はバラエティだろうとBGMは禁止にするべき
テレビ局の勝たそうとする方に勇ましい曲、邪魔したい方に暗い曲
何回もみてきた。選挙前にもやるし、犯罪だろう
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:30▼返信
番組作ってるのがコリアンだからな
誰も見なくなるわそらw
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 13:48▼返信
NEWS zeroとか?
341.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年04月20日 13:49▼返信




                            テレビ見てるバカは手遅れ
342.投稿日:2022年04月20日 13:58▼返信
このコメントは削除されました。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:07▼返信
ヒトラーの扇動術のやつ
まんま半島でやってることで草
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:15▼返信
変態ニュースに変なBGMつけるの笑う
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:20▼返信
世界中でマジでこんなことしてるの日本だけやからな、異常も異常なのよ、なのでいつ悪の帝国に戻ってもおかしくない危うさが今もまだある国それがジャパン
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:29▼返信
ニュースバラエティやで
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:37▼返信
北朝鮮なんてテレビでやるなよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 14:53▼返信
CNN日本版見てたほうがマシ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:14▼返信
ドラマチックというか
アニメの曲に適当な売り出し中のアーティストの曲貼り付けるのと同じノリだとおもう
つまりお金
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:29▼返信
海外も同じw
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:33▼返信
なんで他外国人が言った発言を自分があたかも見つけたみたいな感じでそのまま言うの
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:47▼返信
声優使うのもNGでお願いしたい
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 15:51▼返信
こち亀の例のBGM入れるだけで空気変わるもんな
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:16▼返信
災害などがあれば報道優先になるけどそれ以外は基本エンタメ感覚なコメンテーターの無駄な煽りとか
それだけ日本が平和な証拠なんだろうけど世界から見たら異常だよな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:17▼返信
その頃韓国は反日感情で国民をコントロールしていた。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:22▼返信
アナウンサーだけのニュース垂れ流しだけで良い
コメンテーターの対立煽りとか知らん芸能人の意見とかいらない
番組側が視聴率をとれるニュースを選別してる時点で終わってる
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:26▼返信
>>225
話す知識もない人ってバカだから視聴覚的なことでクレーム入れてくるってホントのことだったんだwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:30▼返信
まず作り手側が楽なんだよな。真面目にニュース番組を作ろうと思ったら知性も取材も必要になる。芸能人を呼んでのおふさけバラエティー路線なら誰でも作れる。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:35▼返信
バラエティの出演者に最後に感想を聞くのも意味わからんし時間の無駄
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:44▼返信
他と違ったら異常なのか?強い言葉を使うだけの人間のパフォーマンスのほうがよほど異常に見えるが
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 16:53▼返信
そんな事より宮崎をどげんかしてくれ!
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:05▼返信
ロシアンオーガなんか自分らの都合のいいように偏向しまくりですよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:16▼返信
今更何を。何十年以上前から日本に報道番組はありません。
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:22▼返信
無自覚な人多くて「ああ、テレビしか見ない層っているんだ」と再認識
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:35▼返信
某国のレーダー照射反証動画と似たようなもんかな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:51▼返信
動物のおもしろ映像も、音楽やセリフが入って一気につまらなくなる
テレビは馬鹿だからそれに気づかない
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:54▼返信
> この異常性に気付かないくらい麻痺してるのはやばいよ?

結構違和感あるって思ってる人多いみたいだけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:55▼返信
コメンテーターはいらないってことやな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:56▼返信
そんな事はどうでもいいんだよ👶偏向報道の方が問題だろうが
そして壁画から出てきた様な面をどうにかしろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:09▼返信
ンな事いちいち気になるような暇な生活送ってんだな、としか
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:16▼返信
お前も一生懸命大声で主張しようと躍起になってる側だろあほくさ
そんな私は正しい凄い人アピールしたいのかよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:41▼返信
俺はそれが嫌でニュースはNHKの7時と9時、テレ東のWBSしか見ないんだけど、NHKの9時のおっさんも自分の意見をタラタラ言うようになって滅茶苦茶腹立ってる。
おめーの意見なんてどうだっていいんだよ。ニュースはデータとファクトに裏付けされたもんだけ見せろゴミが。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:42▼返信
確かに災害時も本当に必要な情報より、泣いてる人をうつすな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 18:44▼返信
殆どの人にとっては関係ないニュースなんでドラマ仕立ての演出の方が視聴率取れるんだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 19:20▼返信
ニュース番組なんて最後まで見たことないから知らんかった
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 19:32▼返信
すんません、テレビ見てないんで
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 19:57▼返信
よそはよそうちはうち
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:08▼返信
それなんだよ。
ただの事実であればいいのに、主観入れまくり
反対意見も出にくくなる
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:15▼返信
ニュースやってる時間なんて普通は仕事してるじゃんね
仕事してない暇人はそういうの望んでるんじゃねーの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:21▼返信
ニュース番組は事実を流すだけワイドショーは色を明確にした上でアレやコレや言うって統一して欲しい
決まったコーナーとかどうでも良いものに無駄に時間かけすぎて、肝心の情報が疎かにされがち
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:27▼返信
>>380
ま、それじゃあ視聴率とれないからね。。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:28▼返信
そもそもニュース番組じゃないからw
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:28▼返信
>>373
それを含めて報道なんだよ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:30▼返信
>>372
だったらテレビ以外見りゃあいいだろ。お前のみたいもんは他の人はみたくないんだよ。そのぐらいもわかんねえのか。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:16▼返信
NHK見ろよ
民放はタレントをコメンテーターに使ってる時点でニュースじゃ無いのわかるだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:42▼返信
鏡見てるのかい?はちま
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 23:35▼返信
※384
お前みたいな低俗ゴミが多いからこうなんだよ自覚しろハゲゴミ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 01:23▼返信
ニュースは感情を込めて読んだら駄目なんだよなー
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 01:40▼返信
日本にニュース番組なんてないよ 全部ワイドショーだもん
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 02:02▼返信
と言うか印象操作なんて日常茶飯事だよ
それを見抜けないようじゃいつまで経っても日本人にはなれない
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 03:10▼返信
フィフィって2014年からテレビ出てないんだね
干されてるんか
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 03:57▼返信
残念ですが、今更になって愚民化政策の云々について語っているようでは頭が鈍すぎます。自覚があろうとなかろうと、もう大多数は淘汰されるんです。もう手遅れなんですよ。ちょっと立ち止まって考えたりもせず、また、そこから大きな流れと逆に進むことを躊躇したり、その流れに流されるがままになって、この現状を盲信し切っているそこの貴方のことです。
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 04:24▼返信
てか、見てる側もニュースとワイドショーの区別がついてないんじゃないのか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:18▼返信
>>3
いやいや、さっさとクソ洗脳機関の在日日本イルボンマスゴミがとっとと出て行けよ!この日本人汚染テレビマスゴミ野郎が!!
大陸に行って新華社や朝鮮中央テレビにでも再就職しとけ!お前らカスマスゴミは日本には不要やで😑どれだけ一般庶民から嫌われてるか馬鹿にされてるかわかってるか?アホマスゴミ!
395.投稿日:2022年04月21日 05:38▼返信
このコメントは削除されました。
396.投稿日:2022年04月21日 05:47▼返信
このコメントは削除されました。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 06:32▼返信
誕生日のことは覚えていますか? ろうそくのにおい 胸にためた
あなたのことをお祝いしましょう あなたである今日と明日のために
生きてきたようで生かされてる そんな私であってあなたである
おめでとう 今日まで辿りついたんだよ つらいことの方がよくあるけれど
ありがとう 理由は何もないんだよ あなたという人がいることでいいんだよ

フィフィお前みたいなカスでも見逃してもらえるこの国の優しさに感謝するんだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 08:07▼返信
もうHuluでBBCかCNNしか見てない
日本国内のニュースやらないけどどうでもいい
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 08:09▼返信
嫌韓おばさんでたw
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 08:22▼返信
報道・情報・バラエティひっくるめたのが日本ニュース番組
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 08:22▼返信
>>399
最高じゃん
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 08:42▼返信
「テレビはもうオワコン!」「マスゴミの偏向報道が!」とか叫ぶくせに
ネットだと「ウチの親戚のおじさんが言ってた」「知り合いの外国人が言ってた」
ってレベルの与太話でも簡単に信じちゃうおまえらの脳みそってどうなってんの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 08:44▼返信
誰このホラーマン
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 12:36▼返信
ニュースとかバラエティとかテレビ見ないからどうでもええわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 13:33▼返信
>>399
特筆すべきことじゃなくない?
在界隈ではそんな風に呼んでるんだなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 13:36▼返信
>>397
???
この人のことカスって呼んでるの在庫だけでは?
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 13:37▼返信
>>365
低空威嚇飛行ってネタ思い出したわw
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 14:23▼返信
>>29

極論バカ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:46▼返信
日本の報道番組は(エンターテイメント)だからね。TVは金払いが良いスポンサーのご機嫌取りの為にある。
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:14▼返信
まぁね
作ってる奴はフルフルしながら「最高のが出来た…」と思って作ってるんだろう
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:54▼返信
>・事実、日本のマスコミは過剰演出で
視聴者の感情をコントロールする洗脳エンタメと化しているが
マスコミよりももっと扇動的で偏向した嘘まみれのネットを見て
真実をわかった気になるのが一番最悪に愚か。

珍しくはちまの引用コメに同意したわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 22:22▼返信
音楽よりも芸能人コメンテーターやどこから引っ張って来たのか分からんベンチャー企業の社長、インフルエンサー()みたいなの方が要らん
浅い知識で喋るだけだし、報道番組がバラエティぽくなってるのはそいつらのせい
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:44▼返信
>>355
意識しすぎて日本人から見てもキモイよお前
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:44▼返信
>>339
安定の陰謀論
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 04:30▼返信
ここ日本なんで外国人アピールクソ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:02▼返信
誤解してるようだが、あれ報道じゃないから
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:45▼返信
タレントに一言求めるのとかも
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 12:22▼返信
えっそんなこと気にしてるの?

もっとニュース見ろよ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:00▼返信
関係ないけど、動物にへんなアテレコすんのキモいからやめてくれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:57▼返信
これに関しては何の問題もない
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:58▼返信
何でも海外が正しいのか?嫌なら国へ帰れ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:22▼返信
日本の地上波でやってんのは報道バラエティ番組ですので一緒にされても
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:03▼返信
夜のやつはニュースじゃねえ
報道バラエティーだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:02▼返信
いったいこれの何が悪いんだ
ここがおかしいよ日本人的なことを言えば有識者ぶれるのお手軽だな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 13:02▼返信
いったいこれの何が悪いんだ
ここがおかしいよ日本人的なことを言えば有識者ぶれるのお手軽だな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 01:48▼返信
曲流すだけじゃなくて歌詞まで載せる例の番組…w
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 03:16▼返信
クソ底辺しかみねーだろ。テレビのニュースなんて。偏りすぎて中毒状態。マック食ってるバカどもと一緒
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 05:30▼返信
気にしたこともない。淡々とニュースを受け止めていたらいいのに。
429.投稿日:2022年04月24日 05:38▼返信
このコメントは削除されました。
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月24日 06:31▼返信
無駄な情報が多すぎるから淡々と事実だけ述べてほしいね
その分野の専門家でもないアナウンサーのコメントや局の望むことしか言わないコメンテーターもいらん
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 19:27▼返信
フィフィ言うまで何も言わなかった人達が便乗して前から思ってた語る定期まであるのも日本のそれ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:03▼返信
フジ朝8時が酷い。
暗いニュースでも永島アナ声色変わらず
もはや棒読み
谷原さん 報道はどうなの?俳優にこれはしんどくない?
という感じで
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 10:07▼返信
しかしこの人いつ見てもミイラぽい
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 15:20▼返信
>>10
トランプ支持者のこと?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 09:41▼返信
そもそものキッカケはニュース番組を若い層が観てくれないので
観て貰える為の演出とかだったんだと思うので…分かっている人がこれはあくまで演出なんだと理解してれば
それでエエとは思うがな

直近のコメント数ランキング

traq