• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『ルートレター』世界累計販売本数が50万本突破!







2017年7月に30万本、2018年3月に40万本を突破していた




この記事への反応



恐ろしいよルートレター

ルートレターって意外と売れてたのなw

2016年のゲームなのに未だにジワ売れしてるのよく考えたら凄いのかもしれない

ルートレター、おすすめは実写版

ルートレターはテキスト全般が異常すぎて、クソゲーなのかインパクト大賞なのかわからないトチ狂った作品。 あまりに脳裏に焼き付いてしまい、嫌いの裏返しで好きになり聖地巡礼までした。





着実に売上伸ばしてるの、地味にすごい
レビューではストーリーがかなり酷いと言われてるけども・・・

B07HRY8399
角川ゲームス(2018-12-20T00:00:01Z)
5つ星のうち2.8


B07HS5SZPC
角川ゲームス(2018-12-20T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6


B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:32▼返信
また勝ってしまったか・・・敗北を知りたい・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:32▼返信
ピンク色の限定版買ったけど未開封だわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:33▼返信
主人公がやばい、恐喝しだすからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:33▼返信
スイッチで完全版
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:33▼返信
俺今出雲大社編
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:35▼返信
ホラールートは中々怖かった記憶
全ルート共通で主人公が一番やばい奴なのは確定的に明らか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:37▼返信
劣化ラブプラスって感じの絵だと思ったら、やっぱラブプラスの絵の人か
ずいぶん下手になったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:37▼返信
※4
こんなのですらハブられてるんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:41▼返信
スクエニから出るやつも厳しそう
実写で成功したのセガくらいか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:41▼返信
いまいちだったけどなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:42▼返信
ドキドキ文芸部みたいな作品も海外で出るようになったしきっとこーゆーゲームもワールドワイドで需要があるんだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:43▼返信
おじさんしか買ってなさそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:46▼返信
たまにすげー特価で売ってるからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:46▼返信
角川ねえ
ステマじゃねえの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:47▼返信
ルートレターはまぁ面白かったけど、ルートフィルムは微妙だった
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:48▼返信
ルートフィルムも面白いんだが、いかんせん主人公がまともになってしまってな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:49▼返信
主人公が基地外という噂は聞いた
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:52▼返信
俺は我慢の限界だぞ!!!!ってこっちのセリフだよこんなクソゲーってなったなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:52▼返信
これは聖地巡礼来るんじゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:53▼返信
スイッチで出すと面白いぐらい成功するなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:53▼返信
Switchのおかげだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:53▼返信
評判悪いのに実写化はするわ続編は作るわの謎のゲーム
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:54▼返信
老人養護施設にポールダンス用ホールがある島根
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:54▼返信
Switchすごい
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:56▼返信
ワンコイン常連になってから成功した知らんけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:57▼返信
結局面白いのかクソゲーなのかわからん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:57▼返信
売れてるのに90%オフw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 20:57▼返信
評判悪いのに50万ってまぁ早い段階でめちゃ安く売ってるってのもあるけど
この手のジャンルでは快挙よね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:00▼返信
登場人物全員ペルガー
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:01▼返信
>>11
何言ってんだ?
ドキドキ文芸部は海外のゲームだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:02▼返信
売れてるって言うけど、これ結構頻繁にセール出てないか?w
しかもかなり安くて1000円ほどで
俺セールはこまめにチェックしてるからこれ割と見かけるぞ。まあ見かけると言っても半年に1回とか程度だけど
セールで出ないゲームは数年待っても出ないんだけどね
EVEのセールなんてまだ一回も見たことない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:05▼返信
プレイ、クリアしたけど内容を全く覚えていない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:08▼返信
PSNowでまだプレイしてないんだよな
6月までにコンプしてみるか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:14▼返信
ゲームの内容どうこうより
トロフィーが簡単で購入プレイしている人が多い
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:14▼返信
なんだ50万本でシリーズ合算か
しかもPC版を調べたらラブプラス絵の方はセールの時は80-87%引の投げ売りばっかやってるから、セールの時なら約250~280円くらい
LAの方もセールの時は約450~480円くらい。それでどちらも月に1,2回はセールやってるし
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:16▼返信

絵がもう無理

まぁ元から買う気ないんだけどね🤪
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:17▼返信
ラブプラスだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:20▼返信
またスイッチがサードを救ったのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:23▼返信
これとんでもねぇクソゲーだろ
ラブプラス信者が絵師に釣られて買ったけど、中身は地雷という
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:24▼返信
下手くそなラブプラスみたいな絵柄だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:27▼返信
勝ち組じゃん
ハンパな作品で50万本は行かないわな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:29▼返信
海外ユーザーはあのサイコなマックスを好きとは笑える
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:30▼返信
Switch版の海外セールだろ
この数字を作ったの

やっぱりSwitchの勝利だった
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:37▼返信
散々ワンコインで投げ売り商法してたからね
ってまた投げ売りしてんじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:40▼返信
懐かしのクソゲーvitaでやったわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:41▼返信
>>41
やったらわかるけど半端所かとんでもないゲームだからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:44▼返信
知らない人はルートレターセールで調べたらこれまでどれだけセールになったかわかる
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:46▼返信
Steamでも定期的にはした金で売ってるな
角川ゲームで最大90%OFFのセール開催!→このゲームだけ90%OFFで他のゲームは10~30%OFF
みたいなことも珍しくなかったし
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:49▼返信
いやこれ糞ゲーだぞw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:50▼返信
さんざんバカにされて来たけど
結果が出たもの勝ちなんだな
たとえワンコインでも50万本を叩き出せる魅力があるんだろうルートレターは

51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:54▼返信
ルートフィルムだとか言うけっこう真面目なゲームが全く売れてないのが笑えるな

ルートレターの異常性はクソゲーを大ヒット作品にしてしまった感ある
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 21:58▼返信
ニンテンドーのサポートのおかげらしい

どこかの負け組ハードでは全く売れてないみたいだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 22:03▼返信
北の国の某有名店が皮肉ってたけどセールで500円で売っても○○万本だからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 22:05▼返信
ラヴアールとかいうのとよく勘違いするコレ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 22:09▼返信
負け犬がなんと言おうと勝者だろ

単純に500円で計算しても2.5億円の売り上げだし開発費が0.5億円だとすると2.0億円の利益を叩き出してることになる

有能だとしか言いようがない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 22:09▼返信
懐かしいが今更祝うって事はなんか動き有るのかな
極端に好き嫌いが分かれる作品だと思うからおススメはしづらいが
ただ記憶には残るよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 22:39▼返信
このゲーム、どっかの地方の町おこしのために作られたようなゲームだったぞ
定期的にその土地の問題とか出されたり、作りが不自然すぎた
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 22:45▼返信
なんで海外の奇特な有志って日本の駄ニメやクソゲー愛好家が多いのであろうな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 22:47▼返信
主人公のマックス氏の活躍は多くの人に見てほしいものだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 23:11▼返信
勢いで乗り切るやつな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 23:12▼返信
実写版プレイした。面白かったし感動したけど、舞台の町が地味すぎたで
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 23:12▼返信
実写版なんてあったのかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 23:41▼返信
>>30
だから日本のADVゲームも国内需要だけじゃなく海外需要もあるのではって話だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 00:06▼返信
トロフィーブーストゲーじゃなかったっけ?
オールスキップでプラチナまで2.3時間だったような
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 00:07▼返信
クソな奴ばかりだしマックス君が恐喝するのも仕方ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 00:11▼返信
絵のせいでギャルゲーだと思ってる奴いるだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 00:16▼返信
>>12
おじさん向けだから当たり前
おじさんとおばさんが結婚するゲームだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 00:22▼返信
主人公が島民恫喝して推理していくみたいなのをみて面白そうと思うだろうか
本数売れたのは投げ売りのおかげでは…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 00:41▼返信
>>55
手にとってもらわなきゃ始まらないんだから微妙なの出してる他社も
これのヤケクソセールを見習ってほしいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 02:33▼返信
竹島に上陸するシナリオあるんなら買う
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 02:34▼返信
500円でも金と時間を返せって思うゲームだからなぁ
これを当時定価で買った猛者はどう思ってんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 03:21▼返信
ちょっと勘弁してよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 03:22▼返信
このゲームはマジで糞ゲーだと思うけど
死ぬほど笑いたい人には割とオススメ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 04:19▼返信
5年前ぐらいにトロフィーのために3回ぐらいやったのに内容が全く思い出せなくてワロタ
外人もトロフィー目当てだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 04:55▼返信
お試しPSNOWでトロコンやってたとき不覚にもハマってセールのアンサーを購入したわ。数多くのADVを楽しんだけど、恫喝主人公を含めた登場人物がやば過ぎた。

まあ、なんていうか島根に行きたくなるゲームではある
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:57▼返信
100円とかで売って数誇るのもなぁ。暇つぶしに買ったけど悪評出まくりだから結局一度も遊んでないわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 08:18▼返信
500円セールの時買ったけど
DLせずに放置してたらどの機種だったか忘れたわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 09:35▼返信
海外層にはウケるのかなあのサイコパス主人公
英語字幕だと言葉のニュアンスが変わってんのかもしれんが
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 14:12▼返信
これADVゲームファンの中では発売当初からクソゲーすぎて話題になって、今だにネタにされて語り継がれてるレベルのクソゲーだからね

角川の資本力で何年も何年もひたすらワンコインセールで投げ売りし続ければ、
そんな伝説的なクソADVゲームでも50万本は売れるっていうADVゲーム界隈的には良い指標にはなるな

直近のコメント数ランキング

traq