• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





納得しかない理由








ヴィーガン向けの調味料、
旨味の出る素材がふんだんに使われてるけど
グアニル酸(きのこ類)とグルタミン酸(海藻類)がメインなので、
そこに肉類・魚類のイノシン酸が加わると暴力的な旨味に変わる、
という尊厳陵辱系のライフハックがある







「ヴィーガン調味料で肉を炒めると超美味いぞ!!」

みたいなヤツ、別に煽ったり馬鹿にしてるわけじゃなくて
「イノシン酸(動物由来の旨味)抜きで作った美味い調味料に、
動物の旨味加えれば当然美味い!」
ってだけなんですよ。

ガンダムがパーフェクトガンダム
になるみたいな感じ。




この記事への反応



つまりヴィーガン向けの料理キットを買ってそこに肉を炒めて加えるだけで誰でも至高の料理にたどりつける?

コストコで売ってるヴィーガンサラダ(キヌアと豆と胡瓜となんか色々入ったサラダ)をローストビーフと一緒にピタパンで挟んで食べると美味すぎるんですよね(通りすがり

「ヴィーガン用のラーメンに肉をぶち込むとめっちゃ美味い」というのは一般教養ですね。







ひでえことしやがる・・・

やってみよ









コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:01▼返信
ぶりぶり💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:03▼返信
・・・だから?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:03▼返信
うま調てんこ盛りでええやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:03▼返信
つまり味の素が最強ってことか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:06▼返信
なんやこのタイトル
本人的には抱腹絶倒のギャグなんか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:06▼返信
ヴィーガンも役に立つことがあるんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:07▼返信
ヴィーガン用は足元見られてるから無駄に高い
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:09▼返信
「クソ美味い」という記事タイトルでバイトライターの教育レベルが知れるね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:13▼返信
こいつらに植物は生きているという考え方はないのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:13▼返信
このタイトルを書いた時、管理人は面白いと思っちゃったの?
というか基本的に伏字すればそれだけで客引きできると思えてるその神経マジでお気楽やな…
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:14▼返信
冒涜だろ。こんな事するならヴィーガンが肉くっても文句言うなよ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:14▼返信
グアニル酸とイノシン酸は喧嘩するからあんまり一緒に使わないぞ
なあしょーもねー嘘松な
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:15▼返信
キノコは会話するんやぞ?それでも食うのかヴィーガンよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:18▼返信
肉に掛けるとうまいってマキシマムみたいなやつ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:23▼返信
鶏ガラスープの素に和風ダシ入れるとめっちゃ美味しいスープになるよな
ユウキの無添加鶏ガラスープとヒガシマルのうどんスープ半々で割ったやつ旨すぎた
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:24▼返信
>>11
肉食えよ肉
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:29▼返信
ヴィーガンにも食への欲求というか美味しいものが食べたいみたいな欲求はあるんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:31▼返信
ワイフフ.ァック?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:33▼返信
>>17
そりゃ精進料理食ってる僧と違って主義でやってるだけの一般人だからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:35▼返信
>>9
ヴィーガン相手ならまだしも普通に生きてた肉食ってるやつらにそのセリフ言う意味あんのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:36▼返信
なるほど、ヴィーガンにも存在意義があったな。
肉や魚を愛する俺達のためにいたんだなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:41▼返信
納得しかないってホントにこの成分を理解して言ってんのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:42▼返信
わざわざビーガン向けのボッタクリ調味料買うより
そこらで買ってきた昆布をフープロにかけて粉末にすりゃ万能うま味調味料になるのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:44▼返信
※19
精進料理こそ煩悩の極みやぞ。生臭物以外の由来のものでどうやって生臭物食った満足感を味わえるかの創意工夫が凄い。

結局人間は自然体として肉も魚も食わんといかん体と精神いうことやね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:45▼返信
よく知らないけどどうせマキシマムみたいなもんだろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:45▼返信
ヴィーガン用はどこまでいっても所詮は下位互換品なんやなって
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:52▼返信
ヴィーガンってただのファッションだから、飽きたらすぐ辞めるような連中がカッコつけだけでやってる
これに配慮する必要性なんかないのに
ヴィーガンの用のメニューとか利益出せるほど需要あるのかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:55▼返信
人間は雑食
バランスよく何でも食ったほうが健康にええんや
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:55▼返信
ビーガンがイラついてて笑える
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 05:59▼返信
肉嫌いのバカがまた負けたのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 06:02▼返信
どうでもいいけどパーフェクトガンダムってダサいよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 06:04▼返信
ヴィーガンとグルタミン酸ナトリウム忌避は親和性高そうだけど

『グルタミン酸ナトリウムじゃなくて、グルタミン酸だからセーフ!』とか思ってそう

(実際は使いやすくするためにグルタミン酸にナトリウムを加えただけ)
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 06:19▼返信
※11
それ一般的な食性になるってだけでしょ
文句は言わんし、推奨すらする
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 06:29▼返信
名前だけで全くパーフェクトでもなんでもないんだよなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 06:31▼返信
日本のビーガンってダイエット食とかヘルシー的な意味に置き換わってるよな
それでいいと思うよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 06:33▼返信
ヴィーガンさんそんなに肉の旨味が恋しいなら
肉を食えばええのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 06:36▼返信
人気店は元から野菜のうまみも使ってるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 06:48▼返信
だからヴィーガンって狂ったかのように攻撃的なんじゃね?暴力的な旨味に変わると書いてあるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 06:52▼返信
普通にライフハックって書けないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 06:54▼返信
やったことあるけど普通に肉用に開発されたスパイスを使った方が断然旨い

41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:17▼返信
>>36
記事勘違いしてないか?
ヴィーガンじゃない奴らがヴィーガン用の肉要素のない商品に肉加えたらうめー
って言ってる記事だぞ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:20▼返信
イラついてんなぁ…
そんなストレスフルな生き方してないで肉食って落ち着け?寿命縮むで?🥴
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:31▼返信
>>11
どういうこと?w
ヴィーガンが肉食っても別にいいだろw
それやったらヴィーガンじゃなくなるだけで
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:35▼返信
ヴィーガン用調味料って「ヴィーガンウェイパー」もとい、「ヴィーガンウェイパァー」でええんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:48▼返信
アイツら文系バカだから当然化学調味料にも噛み付いてんじゃないの?
どのみち何一つ理解してないからヴイーガンなんてやってるんだろうけどw
自然の法則科学を敵視してるしw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:50▼返信
>>2
文系バカは救えない。
オマエモナー
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:50▼返信
※1
わたしだ
また、だまされたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:51▼返信
>>3
腸活にいいから精神安定にもつながる。
ブーちゃんにこそ最適だけど、ジャンキーだから今まで避けてきたんだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:52▼返信
パーフェクトガンダムは大して強くないんよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:52▼返信
>>4
それは旨味の一つだけなのでそれだけでは足りない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:53▼返信
>>6
何一つない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:53▼返信
>>8
意味のない単語にこだわってる時点で文系バカ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:55▼返信
>>9
コイツラは思い込みだけの文系バカと争いを起こしたいキチガイクソ左翼だからそんな考えなど微塵も無い。

バカとキチガイ故になw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:56▼返信
>>11
むしろ肉食わずに体調崩してるクセして
ギャーギャー煩いから文句言ってんだよ
頭ヴィーガンかテメェはw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 07:57▼返信
>>20
コイツラとは当然、ヴィーガン相手だろ?何言ってんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 08:05▼返信
最初から動物系成分と植物系成分混ぜた調味料ないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 08:13▼返信
ヴィー癌が我慢できずにマネしちゃうううう
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 08:14▼返信
ヴィーガンダム?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 08:31▼返信
まずヴィーガン調味料なるものはどこに売ってんだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 08:31▼返信
というか日本食の基本じゃん
合わせだしって昆布系の出汁とカツオ系の出汁足すから
筑前煮とか合わせだしに干しシイタケの旨み足す料理
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 08:51▼返信
「ヴィーガンウェイパー」高いやんけ、普通の「味覇」が700円くらいなのに同じ量で1800円くらいするんだが?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 09:01▼返信
いやヴィーガン向けじゃなくても他の調味料も大体そうだろ構成が
カツオエキス、グルタミン酸に香辛料、生姜にんにく、レモン等の酸味とか定番だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 09:08▼返信
別にヴィーガン食材をヴィーガン以外が買っても良いわけだしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 09:09▼返信
>>1
逆に言えばヴィーガンの飯は不味いのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 09:25▼返信
>>ガンダムがパーフェクトガンダム
わかんない上にガンダムオタク気持ち悪い
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 09:28▼返信
やってみよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 09:33▼返信
旨味の相乗効果は二種類以降はそんなに大幅に美味くならないってどこかで見たが
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 09:53▼返信
肉食否定しておきながら肉の旨味を求めてるんだよなヴィーガンって
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 09:58▼返信
その昔、うま味について理解がなかったアメリカではうま味調味料と化学調味料が混同され
うま味は危険なスパイスとして糾弾され排斥されてしまったのだが
実はうま味調味料排斥を提唱した張本人の告白から何の科学的根拠もない人種差別であると暴露されて
うま味はアメリカ人にも自然の力を活用した調味料であると再認識されるようになった
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 10:34▼返信
>>65
ガノタはその例えは使わない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 10:36▼返信
え、タイトルどうしたのこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 10:40▼返信
動物性食物抜きで旨味出そうとしてるんだから
そら、そこに動物ぶっ込んだら美味くなるよねぇ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 10:57▼返信
ツイ主が書いたのかと思ったら、バイトが勝手にタイトルで伏せ字入れただけかよ。クソ滑ってんじゃん。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 11:02▼返信
※11
ヴィーガンが肉食って文句言うのは他のヴィーガンだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 12:12▼返信
>>1
ヴィーガン飯に牛丼ぶっかけシャ.ブ漬け戦略
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 13:31▼返信
はちま反社くずれバイトに使ってるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 15:32▼返信
つまり昆布出汁が最強
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 17:51▼返信
イノシン酸(動物由来の旨味)ってビーガン的に許されるんだw
なら出汁とかコンソメでも文句言うなよって言う
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 18:12▼返信
リュウジはロシア料理に関しては料理には罪はない!だの綺麗事たくさん並べてたくせにヴィーガンをコケにすることは平然とやるのな
ヴィーガンって主に西側の裕福な国の人間がやってることだしここのやつらも含めてどこの国が支持母体なのかよく分かるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月21日 20:07▼返信
>>79
あれも、ロシア料理と言われてるものが実はウクライナの家庭料理だぞバカども・・・って、コケにしてなかったっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:41▼返信
>>64
旨みの種類が違うという話なんだが。ヴィーガンアンチは過激ヴィーガンと同じくらい頭悪い

直近のコメント数ランキング

traq