• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ゴールデンカムイのファンブック読んでるんだけど、
各キャラに対する野田先生のコメントが大体2行ぐらいで終わってる中
どう見ても一言で済んでない奴が居るの、笑ってしまう


※なお作中で谷垣がするはずだったが
アレすぎて作者が自主的にボツにしたという
「クライドリ」はこちらwwwwwww






B09TKVNMBH
野田サトル(著)(2022-04-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
ライナーみを感じる…

↑そう言えばライナーも谷垣ニシパも
CV細谷佳正じゃん……
細谷さんはゲイの作者に愛される男役しか来ないの?


さすがヒロイン
  
アイツ、谷垣の話になると早口になるよな。

クライドリが思った以上にゴールデンカムイだった

作中でも散々可愛がられてたからなぁ

この漫画で『クライドリ』やマタギの事がだいたい分かります。
みんな読もう

B00HK5BV2O
矢口高雄(著)(1985-10-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2





主人公の杉元は2行なのに
谷垣の文章量が……
野田先生、己の欲求に正直すぎるやろ


B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:01▼返信
プリン死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:02▼返信
>>1
ゴールデン劇場
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:04▼返信
お前がすでに浴びてそうw
放射脳ってかwギャハハw
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:04▼返信
オソマ食え
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:04▼返信
Twitter引用ブログつまんねえから閉鎖しろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:08▼返信
 
この記事バカが書いたのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:09▼返信
ここもJinもTwitter速報になってるよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:12▼返信
記事ですら無いツイッターに上げられたただの感想
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:15▼返信
谷垣単行本で首太くして興奮した話好き
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:16▼返信
矢口高雄の「マタギ列伝」は名作
「釣りキチ三平」よりも面白いかも
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:17▼返信
>>5
同感
ゴールデンカムイ記事に伏せ字タイトル必要ないだろ⁉ハチマキ野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラハチマキ野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩みも不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:18▼返信
何泣いてんの海藤さん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:19▼返信
作者が女性キャラより男性キャラに愛着をもってるのは漫画からも伝わってくる
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:20▼返信
最終回まで無料公開とは太っ腹だね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:22▼返信
作者が楽しそうで何よりw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:23▼返信
ゴルカムはほんま傑作にして怪作だよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:24▼返信
まさか作者はそっの気がある人?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:24▼返信
次巻で最終巻かな
まあ途中だらけたけど面白かったよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:25▼返信
マタギの伝統や秘儀について詳しく調べてしまった作者が感銘のあまりに登場させたのが
あのシートン動物記先生だったので仕方ないんだ許してくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:25▼返信
クソ腐女子クソゴールデンカムイ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:26▼返信
ロシアの虐殺を支持するクソ漫画
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:29▼返信
フェミってこういうのが良いんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:30▼返信
ゴルカム、ドラゴボ、ブツモリ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:31▼返信
谷垣ニシパ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:33▼返信
文章が思った以上にきもかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:35▼返信
門倉看守長も作者に愛されてそうな気配を感じるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:37▼返信
>>22
フェミはこんな漫画読まんぞwロリヒロインが出てるんやからw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:39▼返信
>>4
プリンジネ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:40▼返信
プリン死んだ?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:40▼返信
途中まで読んだけど、どうにもホモォがキツすぎるのでやめた・・。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:41▼返信
気持ち悪い漫画
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:42▼返信
レギュラーの女キャラも性格が男っぽいから、実質、男キャラしか出てこない漫画
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:43▼返信
ゲイ要素強くなって読むのやめたわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:52▼返信
きもい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:52▼返信
キモ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:56▼返信
OVAでやってくれ
シタンがいけるなら問題ないでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:56▼返信
谷垣の可愛さは異常
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:56▼返信
>>21
実話が元になってるんですが・・・w
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 14:04▼返信
アイヌ利権ウマー
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 14:04▼返信
どうせ電通でしょ?
ウポポイとかアイヌ関連予算がここのところめっちゃ増えてるからね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 14:10▼返信
本気でガチの人…ってこと!?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 14:15▼返信
これが税金投入してでも守るべきアイヌの文化なの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 14:26▼返信
時は来た それだけだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 14:35▼返信
北海道出身の漫画家って変な人しかいないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 14:36▼返信
>>40
電通すげえな
金の力でこんな面白い漫画描かせたのか
見直したわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 14:41▼返信
男の目とか口の描き方で腐女子かどうか判断できるだろ
あいつら影響受けた絵がみんな一緒なんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 14:56▼返信
父が買ってきたの一言いらんやろ
自分で買ったんやろうし
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 15:09▼返信
進撃のライナーや鉄血のオルガといい、どうしてCV.細谷のキャラは歪んだ愛情を向けられるのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 15:10▼返信
最新刊だけ見たがこの漫画の歴史観ハチャメチャやない?
日露戦争で英米が日本に金出したとかあり得ないとか言い出してそっと閉じたわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 15:18▼返信
今の時期にこのアニメをやる神経が分からん
偽アイヌが調子乗るだけだし話題にもして欲しくない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 15:44▼返信
典型的な露シンパなんでしょ
持ち上げてる奴だいたいクッセェし
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 15:46▼返信
やべぇ儀式でワロタ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 16:03▼返信
俺も谷垣スコスコ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 16:04▼返信
>>49
漫画はフィクションですが
もしかして実話と思った?
アンパンマンやサンタクロースが本当にいると思ってるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 16:06▼返信
>>47
うちの親はヤンジャンキングダムくらいしか見ない
単行本だけど

金カムはホモだから人選ぶし若い人しか読めないやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 16:10▼返信
ゴールデンカムイって言われてみればホモっぽい表現もあるが腐女子むけみたいなキショさはあまり感じない不思議
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 16:13▼返信
土方歳三がまーた時空犯罪やってる辺りでファンタジーだろう?!
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 17:05▼返信
谷垣ニシパ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 17:09▼返信
何故アニメの実写映画化はすべからく低予算のウンコになるの分かってるのに誰も作るのを止めない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 17:14▼返信
おっさん世代は西村寿行なんかで意外とホモォへの耐性ある
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 17:22▼返信
フェミさんもこれにはニッコリ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 17:30▼返信
勝手にゲイにするとか失礼過ぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 18:06▼返信
>>3
つまんね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 18:13▼返信
>>27
最初フェミやパヨカスが矢鱈滅多マンセーしてたんだよ、お前の言うロリヒロインに主人公はさん付けしててとかな、ちょうどザイヌが団体立ち上げてた時期にな
んで先を知ってるオタクが変態変人オンパなのに何いってんだ?ってフェミやパヨカスを馬鹿にしてたのがアニメ初期の話だよ当時のまとめサイトなりニュース記事なりのコメみてみフェミのマンセーとオタクの嘲笑が残ってるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 18:16▼返信
>>49
一応、当時の新聞には似たような風刺画があるけど
ロシアの前に立たさせてる日本その後ろでニヤつくアメリカイギリスって風刺
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 18:17▼返信
>>50
今の時期云々より最初の1期の後にザイヌ利権が膨らんだって感じやぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 18:19▼返信
なぜ父親が買ったことにしてるんですかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 18:20▼返信
これ腐とかより田亀源五郎やサブとか系列やと思うが
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 18:36▼返信
谷垣ニシパが幸せになるのは何ら異論がないから不思議
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:13▼返信
>>54
そうやってフィクションから捏造された件で隣国と揉めてるのに何言ってんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:25▼返信
おっさんの性的搾取には寛容というか積極的なフェミさん
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 19:31▼返信
作者がこんなのだから女の扱いで女が怒らない扱い出来てるんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:09▼返信
※13
ラッコ鍋の回は凄かった。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 20:59▼返信
明らかに人気出るキャラとして描かれてるからね
作者のお気に入り感は伝わってきてたよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:21▼返信
谷垣かっこよく描かれてたもんなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 21:41▼返信
谷垣ニシパはインカラマッと結ばれて子供産んであの中で唯一幸せになるルート進んでるもんな

他は全員黄金神威の呪いで不幸になるってのに…
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:40▼返信
>>75
谷垣かわいく描かれてたもんなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:42▼返信
>>72
メインの女キャラがアシリパとインカラマッとソフィアしかいないがな!
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:43▼返信
>>68
俺は貴腐人の嗜みなんじゃないかと疑っている
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:45▼返信
>>59
るろうに剣心はすごいだろ佐藤健の身体能力が
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 02:56▼返信
通過儀礼の名の下にパワハラしてるだけで腐女子以外全員ガン萎えのクソ儀式で草
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:39▼返信
>>62
いやゲイっぽいと見なす根拠はあるやろ
本当にゲイかはともかく
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:02▼返信
作者は女性なんだよなぁ
84.ネロ投稿日:2022年04月23日 09:02▼返信
ラスボスは鶴見だったか
尾形になるかと思っとったわ✨
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:15▼返信
作者って女なのか、ゲイなのか
Twitterで田亀みたいな汚いの描く腐女子よく見るからガチでわからん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:43▼返信
>>76
本来存在しないはずのカムイユカラとしてのゴールデンカムイってタイトルがストーリー全体のオチだから、金塊を欲しがったキャラクターが不幸になるのは当然の流れ
谷垣もインカラマッも金塊は欲しがってないし、土方やソフィアみたいに戦いに執着する理由がないから呪われずに済んだ
なんなら金塊に興味がない囚人は割とやりたい事やって納得して死んだ感じがある
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:50▼返信
作者は男だよ、マンガ大賞授賞式の動画見ればわかるよ

直近のコメント数ランキング

traq