アメリカに滞在中の男性のTwitterより
バーで飲んでたら「日本人? 俺はアニメが好きでな」と話しかけられて、ナルトか鬼滅か、あるいはビバップの話が来るだろうと身構えていたら「特にOnegai Teacherだ」という完全に予想外のタイトルが発音され非常に興奮しました
— moznion (@moznion) April 22, 2022
サンパウロで車に乗ってる時にこれが飛び込んできた時は心底驚いた pic.twitter.com/b2LDKGEKmY
— ゆきてく (@yuki_teku) April 23, 2022
海外の友達から初めて見たアニメは「君が望む永遠」って聞いた時はビックリしたな pic.twitter.com/L0SVGRWgdu
— たかす (@ryuryu1111trdr) April 23, 2022
大学を卒業したばかりくらいのアメリカ人男性でした。
— ももじ (@kei_momoji) April 23, 2022
ネットのない時代だし、ファンメイド英語字幕のVHSテープとかで見てたんだと思います!
当時もフランスでグレンダイザーが超絶視聴率を取ったとかのニュースがあったし、ガンダムかマクロスあたりのロボアニメを想像してました!笑
ペルー人と友達になったときに「日本のアニメ好き。DragonBallとEvangelionとchobits好き」て言われました
— ザク村さん🐨デザイナー Graphic Desiner (@zakumura_san) April 23, 2022
ペルーでドラゴンボールが大人気なのは知ってたけど、ちょびっツはめっちゃ意外
年代がもう少し上になるとマジンガーZも流行ったらしい
この記事への反応
・最高なエピソードですね!
そりゃ、興奮しますわ
・おねてぃは良いよな…..!!!!!!!!!!!!
・ビバップ?!カウボーイビバップ?!?!カウビのこと?!鬼滅とナルトに並ぶくらい人気なの?!
もうそっちに興奮!!!!!!
・おねがいツインズ派かなあ
・まさかのおねティーwww
懐かしいな…
・2007年頃か「おねがいティーチャー」を「One gay teacher」って外人は聞こえて日本人とんでもねぇアニメ作ってんな!→全然内容違うしめちゃくちゃ良い話やんって評判良かった話読んだ記憶ある。
多分外人さんに人気だし、舞台の長野いいぞ
・彼とは良い酒が飲めそうだ( ^ω^)
・それなら心の友になれるわwww
まさかすぎるアニメが出てきてちょっと顔がにやけてしまった
20年前のアニメやぞ!
20年前のアニメやぞ!

もう自分が日本人であることが心底恥ずかしい
と、似非日本人が申しております
じゃあさっさと死んでね
日本人?いいえザパニーズDS
エラにキムチ引っかかってるぞ
面白い18巻ゲーを探してた時に画像をよく見かけたもんだ…
その顔文字で言われてもなw
何がアニメ化のタネ切れだよ
あの進撃の元になったやつみたいな鬱要素あり?
トムクルーズ主演だろ
スパルタで失敗したら撃たれてやり直し
今の有象無象作品郡とかタイトル言われてもキャラクターとか思い浮かばないの多いもん
絵や音楽がとてもよかった雰囲気
でもシナリオの出来具合は普通
多分今でも年1回くらいは行ってるかもしれん
>>23
君望はアニメはアレだけどゲームはプレイする価値あり
ストーリーを知らないなら知らない状況でプレイすると更に楽しめる
攻略は最後に天川蛍を持ってくるといい感じに終われる。間違っても穂村愛美を最後にしてはいけない
「特にYosuga No Soraだ」なら親友になれたのに。玄関開けたら兄妹合体中、それ見た委員長が発狂して「ちょ、あ、あなたたち何して、きょ、兄妹で…そんな…う、うぎゃあああああああああああ!?お、おまわりさーーーーーーん!!!!」と絶叫しながら走り去る名シーンは忘れられない・・・
たしか時系列的にはあの夏の方が前なんだよな
というお話だったか?
鬱ゲー
最初はただの青春ゲームだが途中で泥沼化する
もう重婚認めてやれよって思ってしまう作品
アニメに人生の全てを捧げてるキモオタがお洒落なバーなんて知ってるわけないだろ。メイドカフェでくりぃむソーダ飲んでたらって正直に言えよ?この嘘松野郎が! (|||´Д`)
もうコイツの存在やツイートも嘘
おまえらがこのコメントを見てるのも嘘
はちまの存在すら嘘なのかもしれない
日本が誇る文化嘘松に嫉妬しているのか?
けどオタクがチョロいのは本当
やがてパクって起源を主張する者が現れるが
嘘松についてはパクるまでもない
精神病じゃなくて歳を取らない変な奇病
あのメガネのガキ、実は二十歳だよ
多分、日本よりファンが多い
アニメの話で油断してたら「うち近いんだけど寄ってくだろ?もっと話そうぜ?」って。で、部屋に入るなり豹変したあの外人にブチ込まれた。ちくしょう… ケツ痛ぇ… (つд`)
アッー!(≧Д≦)
外人「特におねがいティーチャーというのは嘘だ。本当に一番好きなアニメは『世界一初恋』だ」
もうそっちに興奮!!!!!!
爆死したとはいえ実写化されたやんけ
別名義でアニメーターしてるって噂だけど
( one gay teacher )
局が担当者になんでもいいから安いの取ってこい、と言われて
日本ではあまり人気の無かったアニメが海外TV放映でローカル人気を博していたりすることが
昔はよくあった、今は見る手段が豊富すぎてそういう現象はなくなったが。
パヨフェミキモ
見れないのに視聴環境整えたのは凄いけど
苺の声の素晴らしさを理解できていなければ魅力を半分も引き出せてないのがな