Twitterより
オタクなら誰でも一度はマンガやアニメに影響されて特定の食品や飲み物を継続的に摂取した過去がある
— 命水シューラ (@October_beryl) April 22, 2022
これ絶対みんなあるだろ
ちなみに私の場合は仙狐さんに影響されてしばらくほうじ茶飲んでました
— 命水シューラ (@October_beryl) April 22, 2022
食品でも飲み物でもないですけど pic.twitter.com/e9GbWAjMfP
— ぬー (@nuu_jannu) April 23, 2022
俺ガイルのヒッキーに憧れてしつこくMAXコーヒーのんでます pic.twitter.com/sGSzwlpqaa
— 鎧眼 (@KZM_104) April 22, 2022
ドクターペッパーよく飲んだ pic.twitter.com/G6JWl1mR72
— MAHALITO (@mahalito_wiz) April 22, 2022
ファイ・ブレインの生徒会長?に憧れて1年はパックのりんごジュース飲んでた pic.twitter.com/Go2G9m8DkE
— 歩く目です。 (@arukumedayo) April 22, 2022
作り続けたことはある pic.twitter.com/Ue9NMZ1rPn
— はちろー/86納車待ち🚗³₃🎮🦈 (@hachiro_shark) April 23, 2022
結界師のコーヒー牛乳でした..結界師で厨二病拗らせた人多いと思います pic.twitter.com/19y7UhR2UD
— 大野彩芽🌈美容師 (@oono_cut) April 22, 2022
この記事への反応
・「だがしかし」が良い例()
・心当たりあるのに
記憶が無い
・江戸前の旬で江戸ではカツオは和からしで食べてた聞いて試したら以降はカツオにからしがマストになった
・大昔にデュエマV見て、んで切札勝太がカレーパン好きだったからそれ以降ずっとよくカレーパン食うようになったな。
・忘れてるだけかもしれないが
俺はこれはなかったな〜
・ミルクたっぷりいちごラテ飲んでた
・神楽に憧れて酢昆布しか食べなかったときある 小学校高学年 かわいー
・『俺たちに明日はない』に出てくる瓶の飲み物を見た映画オタク、コーラを買うときは絶対にコーラ瓶。
【【画像】ウクライナのオタク兵士さん、手榴弾や小銃にアニメシールを貼ってしまうwwww】
【『Kanon』の月宮あゆにハマったオタクさん、口癖が「うぐう」になり友人達からキモいとドン引かれる → ある場面で「うぐう」を言ったら反省され尊敬されるようになった話】
自分はエヴァのUCCコーヒーかな…思った以上に甘くて美味しくて飲み続けていた
今はもうきついけど…
今はもうきついけど…

後はちょうど飯時に再放送してたから美味しんぼの知識をみて親が料理に流用してたな
全くそんな過去はない
ヲタクって本当馬鹿だな
サンジのタバコ
あれからずっとししゃも好き
それともソレが浪費とは分からなくて
あ~お金ないわぁ と社会のせいにする人達なんかな?
ほんそれw
出てくる食べ物を食べてみるならあるけど継続して食べるとか無いわ
お前はとりあえず病院行け
クソみそテクニックの
阿部高和みたいにやった奴
ウホッ!
なんで???なんの為に???
だなぁ。
洋画だけど、ゾンビランドのタラハシーが取り憑かれた様にトゥインキートゥインキー騒いでたから、試しに食ったら微妙だったわw
フィギュアすらない
精々漫画全部そろえる程度
ダブルバイセップスのポーズは
誰でもやったことがある
そりゃみんなこぞってやるわな
好きなキャラは金糸雀だったけど玉子焼きは別に好きじゃなかった
周りにも多かったイメージ
その他のグッズにはほぼ手を出さなかったし
摂取系には全く興味無かった
オタクって言葉でひとまとめにするなって思うわ
一度はあると思う。
引用もつまらんけど元々のツイートもつまらん
と何が違うのこれ?
チョココロネやいちご牛乳とか
影響されて継続しているわけではない
強いて言えば牛丼かなぁ(キン肉マン)
漫画集めてるじゃねーか
俺は無いわ
オタク「んほおぉお!!あのキャラが使ってた〇〇〜!!はぁ今期の〇〇尊い、Twitterでバズらせたろww」
美味しんぼの食べ物を食べてみたいと思った程度。
アニメは幻想だった
マックスコーヒーとか千葉近辺しか売ってねえじゃん
ついこないだの吉野家の親子丼とか炎上したおむすびとかお前ら大好きじゃん
クソ不味くて後悔した事ならあるわ
お茶漬けするときはいまだにやってる
むしろ影響を受けて何かを作ってみるとかがあっていいと思ってたけど
ドラえもんが大好きなどら焼きが気になって食べてみた経験があるくらい
実写ものでもそうだけど、こういうのがあるからエンタメ作品に登場させるっていうのは重要なプロモーションなんだよな
作者の好みで勝手に登場させてるパターンもあるだろうし、企業から打診される事もあるのかな
アニメの影響で食べ物買う奴いんのかよ
継続する場合もアニメの影響とかはない。ただ好みだから買う
思いあがるな
ゲームは飯テロ多い
どんなもんか気になって1回チャレンジする事はあるけど
映像作品やバラエティで食ってたもんを食いたくなるのは普通に有るな
モノとかないわ
今でもすきだけど
ドロり濃厚は通販で買ってまでは試す気になれなかったが
そんなん自分が美味しいと思った物だけだわ
ワイはカロリーメイトや。
作品と実生活を混同したりしない
素直にすごい、あと超過労働は幻想じゃなさそう
打ち切るわ
よかったな、今日俺に遊んでもらえて
明日も、ダチが美味い肉をくれるけど
正直、申し訳ない
こんな、クズだらけの世の中で頑張って生きてるダチにな
いい加減にしろよ、雑魚介ども
皆殺しにしたい
殺す価値しかないからな
元ツイは絶対って言うんじゃねーよ
一時期エヴァ缶コーヒーばっか飲んでたことはあったな
缶コーヒー自体は以前から飲んでたがイラスト付くと集めたくなるのは性と言うものだろうな