「…VR好きに、悪人はいねぇ」VR化『ELDEN RING』Mod開発中、まもなく公開予定か
記事によると
・Mod制作者のLukeRoss氏は、フロム・ソフトウェアのアクションRPG『ELDEN RING』をVR対応させるModの開発中映像を公開した。
・同氏は『サイバーパンク2077』や『レッド・デッド・リデンプション2』のVR Modなどで知られる海外Mod制作者。開発完了までにはかなり長い時間を要するだろうとされているものの、最初のプレイアブルなバージョンは来週末にも公開できるよう頑張っているとしている。
・本Mod中での視点はVRとしては一般的な没入感ある1人称視点。おすすめはしないが元のゲームと同じ3人称視点にすることも可能だという。
・LukeRoss氏の作品はPatreon支援者向けに公開されており、あくまでModであるため導入は自己責任で。
以下、全文を読む
この記事への反応
・PC版欲しくなってくるやん。
・エルデンリングのVR…王都ローデイルの建築は見てみたいけれど、アリとか巨大花とか王都地下のアレとか生理的にキツそうです。
・VRでエルデンリングとかまともにプレイできるわけねぇだろ!!!!!!!!!!!
・エルデンリングVR化MODが良いものならSteam版も買うはw
・VRで遊びたいゲーム、ナンバーワンだなーエルデンリング。。 この世界に存在したい。。
・VRエルデンリングとかいう最恐のホラゲ
・VRエルデンリング、角からキモいモンスターに飛びつかれて失神しそう
・それをVRでできると本当に思っているのか…?即死ぞ?キャラ的にも中の人的にも即死ぞ??
・絶対酔うやつやん
でもやりたい・・・
・世界を堪能するのに良さそうだけど敵倒すのめちゃ難しそうw(´・ω・`)
触ってみたいけど、これでクリアできる気はしねぇ・・・!

いつ買うの?
ある意味同人誌と同じだな
PCとスイッチがあればゲームは十分
なんでそこでレトロハードのスイッチを出すんだ?
なんちゃってみたいなもんしか出来んがwww
これだからソニー版は買いたくないのよ
劣化PCのゴキステはいらんって
高いところから飛び降りてみたい
リアルでやってろ
アプデしてマレニアクソボス化した記事は書かないとかさっすがゴキブログ
やめなー。
ざまあゴキ
なんでPC版が嫌いになるん?ただの嫉妬か?グラボも買えん雑魚がw
なんだ?
チーター自慢か?
そういうお前はなんのグラボ使ってるん?参考に強者たるグラボを教えてくれよ。
はぁ???支援者向けに公開されておりーじゃねーだろアホか
フロムこんな金儲け許してるの?
非営利でひっそりやるから目を瞑ってもらえてたのに
まーた嘘ばかり言っている
最初はその辺の焚火を見るのも怖かった
ほんとそれ。俺は発見次第通報してる。
お前らもフロムファンなら適切なところに金流れるようにしようぜ。そうじゃないとこの会社潰れるぞ
サブスク支援タイプのページで公開される様になるだけだからww
どうせどこかで調べてきてRTX3090Tiとか言い出すぞwww
CPUは12900Kなwwww
そして電源聞いたら答えられないパターンwwwww
間違えた23万だったわ
ケツにさすなよw
103. とある名無しのオタコム
2022年04月18日 18:11
・99
豚ってPCでできるから~みたいに何故かswitchのサブ武器みたいにPCを持ちだすよな
あれが不思議
烏滸がましい
steamとプレステみたいにソフトが被らないからだろ
実際ゲーミングPC持ってたらプレステはいらないけどスイッチでしか出来ないおもしろいゲームはたくさんある
背後にも気を配らないといけないゲームだからクリアは無理だな
曲がり角で待ち伏せする敵とか多すぎなのにいちいちビビリそう
さっさと削除しろバンナム
これゲームどころじゃないな
ってか体力バーまで動くのなんとかならんのかw
だから?
だから?
MOD作るのに何年も費やすとか暇人やなぁ
難しいってのが嘘ってバレてるんだよな
記事に書いてるけどPatreon支援者向け(月10$)のMODらしいからもう既に
穢れた樹霊だっけ?デカい木のクリーチャー
アイツとか無理ゲーじゃん
そういう動画見たのかな?
ソフト高いから買えないのかな?
うわーすげーエアプ
やっぱゴキブリってエルデンリングすら買ってないんだなぁ・・・
いや煽りとかではなくマジで
ドラクエ11SとエルデンのイージーMOD使ってみて本当にそう思う
Modって言ってる時点でPCVRの話だぞ
画質とか以前にイージーModは社会人に必須だ
時間は有限なんやで
エルデンリングの場合は難易度が高くて時間がかかるというより
無駄に広いマップで単調な探索強いられている時間が大半な気がする
レガシーダンジョンオンリーだったら30時間でクリア出来そう
何か動画やら何でも1.5倍速とか2倍で見てる奴みたいだな
お前は趣味すらまともに遊べない弱者
蟻より手の方が発狂しそう。
MOD入れてゲーム楽しむためにはゲーム買わなきゃならんのに何で会社潰れんだよ?
そら将来ゲームクリエイター目指してる奴とかが作ってるからなぁ。
日本は大概が否定ばかりでろくにクリエイターが育たんけど。
チートとMODの区別が未だにつかんのかよ。
オンライン出来なくなるだけだから。
禁止事項に明確にMOD禁止と書いときゃ良いのに。
改竄とか書くから海外では如何様な取り方される。
そりゃお前だろエアプ野郎w
遺灰はどこでも使えませんよww
フロムは日本国だったんですか!
大作のVR正式対応なんて馬鹿みたいに金掛かるからハードメーカーから金貰わなきゃやらないよ
MODはバランスおかしかろうがどこかで止まろうが誰かが責任負うようなもんじゃないし
棘盾もってシールドバッシュしてろ楽だぞ
乱舞とか避けれないっていうならしゃーない下手くそでちゅねー