市議が墓地で死亡 墓石の下敷きに 愛媛
記事によると
・23日午後7時40分ごろ、愛媛県今治市菊間町長坂の墓地で、今治市議(73)が重さ100キロの墓石の下敷きになっているという通報があった。
・消防が駆けつけたが、現場で死亡が確認された。
・墓は、市議があおむけで下敷きになっていた地面から1メートル以上高い場所にあった。
・警察は、市議が墓の場所から下に落ち、崩れた墓石の下敷きになった可能性があると見ている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なにこれこわい
・おかしいだろ事件の臭いしかしない
・ちょ、どういう状況よ
風化してたのか
・写真が無いと状況が分からないな、なかなか倒れるもんでもないし
・立ち上がるときに掴んだとか?
・なんだ坊さんが犯人か?
・耐震構造になってない墓ってのもなー
・そうはならんやろ
・うーん、例えば墓石のてっぺんを洗おうとして足がふらついたので咄嗟に石にしがみついたらそのまま倒れ込んで下敷きに、というのはありえるねえ
・なんで墓石が?
墓石に捕まって掃除でもしたのか?
どうしてそうなるのか想像出来ないんですけど…

年取ると何かに掴まっていないと、すぐに倒れるようでし
よくあるよくある
墓オナは昔から結構あるらしい
亭主や妻に先立たれて
お墓掃除しようとして、何を思ったか墓石持ち上げようとしてそのまま重さに耐えきれず倒れてそのまま潰された
ってとこか
墓石の背丈が高い。でかい。
そうして墓石に捕まったら、墓石は固定されてないので、一緒に落ちたと。
もろたで工藤〜!
お前墓ってどういうもんか知ってる?
?
こんなのの世話させられる人間のこと考えればむしろ朗報やな
書こうと思ったことが既に書かれてた
お墓って洗うんですか!?
善きかな
そう、それが心霊現象だよ
墓に眠る霊の怒りをかったんだよ
てっぺんを拭き取ろうと手をかけてよじ登ろうとしたんじゃないの
いい加減修正しろよ・・・
簡単な掃除で済ます人の方が多いと思うけど、タワシやスポンジでほこりや泥を水洗いする人又は代行業もある
ただ現場に掃除道具がなさそうだから墓石に股間スリスリでもして倒れたのでは?
悪党の墓標になんとかかんとか
オマエガナ( ´,_ゝ`)
コケついたりするから、ゴシゴシするよね
これに前編後編いるかね?
直そうとして倒しちゃったんじゃないの?
しがみついたら諸共倒れた、ってとこでしょ
わりとセンスあるね
それコピペして使わせてもらうわ
この市議が墓に何かをしていて崩れてきたのか、たまたま通り掛かって運悪く下敷きになったのか
墓石を掃除しててバランスを崩したとか色々想像できるだろ
倒れるとかは普通に起こる
anotherかよっ!
という思い込み
墓石を落としてフィニッシュをキメるとオチが付いて高得点だったw
墓石自体が人の五体を表しているからそこに穴をあけて鉄の棒を通すとか嫌がられてた
いまはどうか知らんけど
震度1で墓石が倒れるなら全国の墓地で新喜劇みたいな事になっとるやろ
これ
人がつかむとか想定外なら死ぬんじゃね
昔、親戚のおじさんがやってるの見て危ねえなあと思ったことがあるw
墓石ってただ積み重なってるだけだからな
とか思ったけど、韓国じゃほとんどの墓は土を盛っただけの墓だったわ。
気になって上側まで洗う年寄りはよく居るし、バランスを崩すのもありうる
お寺にも過去不注意で倒しちゃった記録自体はあるんじゃないかな
覚醒してしまったのか
地震少ない国で倒れる心配のない平らな墓石なのに、なぜ地震の多い日本であんな不安定な墓石なのかってよくあるネタが現実に起きただけ
ちなみに正解は宗教的なものと土地面積問題
ゆとり以下だな
・うーん、例えば墓石のてっぺんを洗おうとして足がふらついたので咄嗟に石にしがみついたらそのまま倒れ込んで下敷きに、というのはありえるねえ
これだろうな 年齢も年齢だし