• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】岸田首相 低所得世帯へ子ども一人当たり5万円給付を表明
1650968876856

記事によると



・岸田首相は記者会見で、低所得の子育て世帯に対し、子ども一人当たり5万円の給付金を支給することを正式に表明した。

・岸田首相は会見で、コロナ禍で物価高騰などに直面する生活困窮者への支援策として、低所得の子育て世帯に対し、子ども一人当たり5万円の給付金をプッシュ型で支給することや、生活困窮支援策の申請期限を延長することを明らかにした。

以下、全文を読む

この記事への反応



出たー!
お得意の現金ばら撒き!!


まだやっているのか。

ちゃんと検討して偉いぞ。

全国民に一律10万にしろ!
みんな困ってんだよ💢


だから、子供とか低所得とか言ってるのが公明の罠
非正規)派遣などのワーキングプアグループを手当しなきゃ経済死ぬぞ


おいおいそれだけじゃ足りないだろ 住民税非課税世帯は全員10万円ぐらいしないと。 新しい案を通そう

岸田さん経済回復謳う割に給付は限定的なの何がなんでも一律給付したくないのが見える





もう一律給付はなさそう


B09NKMSJM1
日本一ソフトウェア(2022-04-21T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8









コメント(488件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:31▼返信
マイクさん
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:31▼返信
米国防長官「ロシアの弱体化を望む」 軍事支援めぐり同盟国と協議へ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:32▼返信
>>1 ステハゲに感謝
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:32▼返信
岸田がポケットマネーで払えや
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:32▼返信
ありがとう岸田総理
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:32▼返信
金はもらうけど自民党には投票しないから
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:32▼返信
バラまきガイジ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:32▼返信
在日「外国人にお金を配らないのはシャベチュ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:32▼返信
よせよせこんなんやめとけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:32▼返信
いや何重に優遇するのよ
18歳未満の困窮世帯去年ももらったし各種制度充実してるでしょうが
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:33▼返信
低所得はそもそも非課税だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:33▼返信
参議院選挙も近いことだしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:33▼返信
ばら撒き大好き。だって支持率上がるからw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:33▼返信
コイツ減税だけは絶対にしないな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:33▼返信
去年配らなかったとこに配れや
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:34▼返信
もうコロナ終わりそうなんでしょ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:34▼返信
ダシ取った後の出がらしで作ったような給食をどうにかしろよ。中抜きしすぎなんだからそこ見直すのが先だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:34▼返信
今年の参院選、自民には票を入れません
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:35▼返信
岸田「金をばら撒くだけで支持率があがる簡単なお仕事ですw」
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:35▼返信
※17
給食費を払わない奴に言え
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:35▼返信
岸田「取り敢えず公明党と仲良くしなきゃいけないし」
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:35▼返信
本当の低所得者は子供なんて居ないんだが?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:35▼返信
貰えるものは貰うよ
ただし、現野党が政権交代しても何らかのバラマキしてくれるからこれが投票に繋がるとかバカ言わないように
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:36▼返信
コロナで非正規になったんだけど、子供いなけりゃもらえないってこと?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:36▼返信
金をばら撒く時だけは検討しないんだよなぁw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:36▼返信
住民税5万所得税5万還付じゃいかんのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:36▼返信
低所得のラインってどこよ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:37▼返信
ほんと、バラマキしかしないな。その場しのぎ
90年代以前の自民に先祖返りか。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:37▼返信
>>22
それな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:37▼返信
そんなことよりベーシックインカムはよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:38▼返信

お好み焼きと翠ジンソーダまじうまぁ😍😍
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:38▼返信
給付金のイメージしかないわこの岸田っていうおじさん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:38▼返信
これ昨年の余った税金らしいね。余ってんなら取りすぎた分かえせよww。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:38▼返信
まーたピンハネするためのバラマキか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:38▼返信
>>4
くそ!そんなに金ねーよ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:38▼返信
※22
せやなw
でも5万円程度で結婚無理だし、仕方ないな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:38▼返信
俺は何のために働いてもらったお金の一部を税金を納めているのかわからなくなる。
俺には一銭も給付されないのに税金を納めて・・・・取られてる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:38▼返信
やるなら子供いる世帯全部でよかったやろ
3万とかにして
少子化なんやし
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:38▼返信
>>27
160万らしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:38▼返信
最初の頃は高市とか口出ししてたけど最近は岸田のやることに何も言わなくなったな
つまりネトウヨ完全敗北w
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:38▼返信
意味のないガス抜き
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:38▼返信
もっと配ってくれんかいのう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:38▼返信



5万とか税金で一瞬で溶けるやん


 
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:39▼返信
超富裕層と上流階級からはもっと取って、低所得世帯に配ってもええ
ただ、ギャンブル、スパチャ、ガチャに充てるアホには、対象外にして欲しいわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:39▼返信
またか 選挙の為のバラマキいい加減止めろよな 
この前給付したばっかろうにその周辺の層にさ いくら給付する気なんだか
増税ありきなんだからバラマキマジ止めろっての
それよかこの物価高解消や各種税金を軽減する方向にしろっての
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:39▼返信
>>37
お前が爺になったとき子供が普通は面倒見る
でもお前は国に面倒見てもらうんやで
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:39▼返信
中流が一番損してる件
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:39▼返信
ウクライナksに使わず自国民に金使うのはグッド
ただ子供だけに限定せず飲食店もまだ厳しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:40▼返信
ただでさえ生産性の無い高齢者が増えてるのにな 今働ける低所得者達をなんとかしろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:40▼返信
計画なし世帯か
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:40▼返信
>>39
161万の人可哀想
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:40▼返信
※37
まあ気持ちはわかる、俺も結婚できないし
でも10万給付されただろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:40▼返信
子供だけに金ばら撒いてると、
ガチの低所得の大人がブチキレて怒りのジョーカー化するぞ
失うモノ何も無いからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:41▼返信
もうこいつ等経済の事なんも考えてなさそうだな。

コロナ後の経済V字回復にはどう考えても一律給付による消費の後押しが必要なのに。

まぁもうそれも今や賃金据え置きと物価上昇で焼け石に水だけど。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:41▼返信
仕事頑張って毎月ギリギリ生きてる俺にはなんかないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:41▼返信
子供ならいくらでもOK
俺はもう無理そうだからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:41▼返信
岸田「金をばら撒いた時が一番仕事をした気になるw」
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:41▼返信
中国人にばらまいた金を回収しろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:41▼返信
自民党まーじないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:41▼返信
>>48
きびしいなら転職しろよ
自分で選んだ道だろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:42▼返信
考える事をやめてそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:42▼返信
税金を巻き上げ、一部をばら撒く、税金を巻き上げ、一部をばら撒く
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:42▼返信
お金は配る程余ってるから、こうやって話題にしてかないとね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:42▼返信
内縁の夫婦が得するだけの愚策
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:42▼返信
今から子供作ろうとしてるけど経済的な理由で二の足を踏んでるみたいな人等はもう子供諦めたほうがいいね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:42▼返信
>>46
正解
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:43▼返信
高齢者の5000円却下しなかったっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:43▼返信
マイナンバーと紐づけて食事券でも配ればええやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:43▼返信
まず現代社会で低所得が子ども作るなって啓蒙すべきでは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:44▼返信
2年前の10万円でPS5(7万円)とモニター(3万円)買って金無しなんだけど
心は子供だから5万円給付してくれよぉ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:44▼返信
※46
年金制度が破綻してるから、それは無理がある
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:44▼返信
経済センスもない
外交センスもない
防衛センスもない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:44▼返信
すでに欧米はコロナを使って低所得層の選別を始めてるのにこの国は何やってるんだか
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:44▼返信
※46
年金制度が破綻してるから、それは無理がある
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:44▼返信
もっと根本から見直さないとダメじゃない?
五万なんて焼け石に水。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:44▼返信
こいつばらまきしか芸がないのな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:44▼返信
(´・ω・`)どれだけガキにばら撒くつもりだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:44▼返信
高齢者の5千円より、低所得者の子供5万円の方が安く済むんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:44▼返信
高市さんなら全国民に一律給付しただろうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:45▼返信
なにかやりました感を出すだけ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:45▼返信
岸田が反日マスコミから忖度されてる時点でもうアカン
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:45▼返信
緊張感をもって検討するだけでやめとけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:45▼返信
やーい、お前の家低所得wwwwとかって馬鹿にされそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:45▼返信
子供いねー奴の票はいらないってよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:45▼返信
まずは消費税3%に減税でしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:45▼返信
減税したら死ぬ病気の宏池会
87.かんた投稿日:2022年04月26日 21:46▼返信
や~い オマエンチ てーしょとく~
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:46▼返信
月収いくらから低所得?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:46▼返信
※48
もう飲食店はええて日本は飲食店が多すぎた。
このコロナ禍で経営できない店は一度淘汰されて整理した方がいい。

これからもwithコロナ続くんだから続けれないなら店畳むか事業転換しろ。

どうせ赤字続きか破綻するんだから損切りが必要な業種だわ税金の無駄。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:46▼返信
>>74
お前が爺になっても健康で病院にも一切行かないなら胸を張って文句言うといいで
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:46▼返信
税金払ってばっかでほんまクソ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:46▼返信
世帯年収300万とかか?
年収300で子供居る家庭なんて何人も居ないだろ
知らんけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:46▼返信
親と住んでたりするとシングルでも貰えなかったり、もらえる人少ないだろうね〜
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:46▼返信
公明党は絶対に一律給付はさせない掟でもあるのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:46▼返信
まじでバラマキしかしねえわ岸田
もう民主政権時代と変わらんよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:47▼返信
議員公務員の給料賞与を削ってやれよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:47▼返信
※90
言えるから大丈夫
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:47▼返信
マジで自民党にはもういれない
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:47▼返信
給付はどうにかケチろうとしてるのが透けてて笑える
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:47▼返信
ヒカルさん、ほんまありがとう
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:48▼返信
会見で予断を許さない連呼してる割にトリガー解除は絶対しないんだなってほんとバカ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:48▼返信
>>97
すでに65超えてたか
すまんかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:48▼返信
次は国民民主を応援しますん
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:48▼返信
だから所得で決めるのやめろって言ってるだろ。ぎりぎりでもらえない層の反感がすごいんだから
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:49▼返信
そもそもその金は俺が国へ納めた税金なんですが
強制徴収された税金のほんの一部の5万が戻ってきただけで
ありがとう政府っておかしくない?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:49▼返信
自民党は社会主義政党
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:49▼返信
それはいいけどコロナ対策費用の9割どこいった?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:50▼返信
その無能な親を殺処分して施設入れて一括管理したほうが安上がりだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:50▼返信
子無しは子持ちの養分になれってか
いちいちやる事がセコい
こういうのは財務省の仕業だろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:50▼返信
減税をやりたくない、ガソリン軽減はやりたくない、日本人を増税で苦しめたい、習近平と中国共産党と北朝鮮韓国を喜ばせたい国賊の岸田文雄と山口那津男
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:50▼返信
みんなは困ってない。GWには旅行いく家族もいれば相変わらずパチ屋に行ってる人もいる。
こうやってネットで書き込んでる輩も死ぬほど困ってるワケではない。そんな輩達に給付する必要ゼロ。
義務教育の給食費は全国でなくしてもいい。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:51▼返信
インフレ対策なんて何もしないで金を特定の層だけに配りますとかざけんなよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:51▼返信
コロナとウクライナ戦争はまだまだ続くのに
こんな場当たりな支援なんて
一時しのぎにもならんわw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:51▼返信
まともに納税してる層はただただ取られてばっかでほんまウザい
いいかげん何か権利よこせよ
長い列に割り込める権利とかw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:52▼返信
子供いない精神的にも肉体的にも辛い低所得連中とか沢山いるだろ
そいつら全員を敵に回していくスタイル
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:52▼返信
日本と日本人を習近平と中国共産党に貢ぎたい犯罪terroristの岸田文雄と山口那津男
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:52▼返信
ベーシックインカムにすればいいのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:52▼返信
低所得って世帯収入いくらからだよ
900万世帯収入だと貰えないとかやめろよな
こっちだって窮困してんだよ
税金払ってんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:52▼返信
人類がピークを過ぎた今、次世代を産んでもかわいそうなだけです

家系を自分で終わらせよう

終末世代運動が拡がっています
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:52▼返信
>>114
医療費が安い
先進国でもトップクラスに治安が良い
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:53▼返信
カネをまかないといけない空気だけど なるべくまきたくない 嫌そうな感じが伝わってきますね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:53▼返信
>>117
金のない日本が出来るわけない
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:53▼返信
クソガキに俺様の税金を使うなハゲ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:53▼返信
子供が減ると結局困るのは中年のお前らやで
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:53▼返信
またバラマキかよ
いい加減まともな経済政策しろよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:54▼返信
ダーキシは住民税も払えないド貧乏世帯と外国人留学生だけの味方か
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:54▼返信
一里塚給付が嫌なら年金受給者と生活保護受給者を除いて日本国籍を持つ日本国民にだけ給付すれば良いじゃない
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:54▼返信
2次大戦も世界的な不況がトリガーだったし
ロシアと中国の動向次第で今後やばいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:55▼返信
現物支給か商品券でええがな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:55▼返信
票目当てのバラマキ以外なんかやったっけこの人?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:55▼返信
※111
困っている日本人は必ず存在する、唯貴方は習近平と中国共産党と北朝鮮韓国と日本国内の在特ア人を喜ばせたいだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:55▼返信
貧乏人は貯金できないからすぐ金使ってくれるから経済回りやすいんやで
特に子育て世帯は金使うから
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:55▼返信
低所得って相当条件厳しくしてそうだけど、子ども1人に5万一回きりだったら意味無いだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:55▼返信
こんなのばらまかれない国民のヘイトを買うだけじゃないの
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:56▼返信
実家がド貧乏で、20歳から真面目に働いてたくさん勉強して、計画的に立ち回ってやっと生活に困らない程度まで年収上げてきたのに(妻と2人で1000万程度 子供いるのでギリギリ)インフレとばら撒きで台無しだよ😭
一応多少のインフレ対策はしてるけどさぁ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:56▼返信
納税者に還元しろや
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:56▼返信
早く10万くれよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:56▼返信
子供が高校卒業まで毎月5万支給ならいいけど
一回だけとかふざけてんの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:56▼返信
またかよ
無駄なばら撒きするくらいなら害人への生活保護とかの制度見直せよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:56▼返信
改めて国民が高市総理大臣を望むようになるね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:57▼返信
低所得の世帯なんて家族として機能してないよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:57▼返信
子供子供子供子供子供子供子供子供子供
ほんと国会議員って無報酬でやればいいのになぁああああああああ

子供世帯にばらまいてふざけんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:57▼返信
>>1
〇月〇冊
見てるけど、
この元朝日ヤツ
妄想垂れ流しで草
それにいいねするネトパヨ
安心した 自民党100年安泰やな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:57▼返信
※130
岸田文雄と山口那津男は一切何もやっていない、但し事勿れ主義を通し続けているだけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:57▼返信
不景気で家族を養えない、困りましたね
答えは簡単、【養わなきゃいい】

終末世代運動はあなたの人生を太くします
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:57▼返信
こんなの焼石に水でしょ。一時的な救済でどうにかなる状況じゃないよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:57▼返信
オレにもくれよ岸田ちゃーん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:57▼返信
8割は自分に配られないから文句言ってるだけやで
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:58▼返信
>>122
金がないなら刷ればいいじゃない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:58▼返信
税金納めてギリギリで暮らしてるのに、税金納めてない子持ちに何重で金ばら撒きやがるんだ。自公には絶対入れんぞ。こっちはゴールデンウィークに使う金もねえんだよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:58▼返信
>>115
そいつらからは独身税取れ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:58▼返信
減税しろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:59▼返信
安倍さん復帰を心待ちにするはちま民
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:59▼返信
税金、物価が高くさらに謎マナーや作法も多く冠婚葬祭、町内会、PTA、近所づきあい親戚、学校、職場の人間関係のしがらみも海外より異様にめんどくさくいろんな手続き申請も海外より労力をかける異様な国まさに地獄の現代ジャパン
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:59▼返信
日本国籍限定にするとマスコミにボロクソに叩かれるからな
岸田というのは結局、マスコミの犬なんだよ

156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:00▼返信
本当に困ってる人には配らんとかふざけてんのか?
結婚して複数子供いる時点で余裕あるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:00▼返信
>>98
どこにも入れられなくなる定期
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:00▼返信
>>151
結婚できない
遺伝子残せない
なのに税金とれって鬼かよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:01▼返信
勝手に借金するおじさん
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:01▼返信
百歩譲ってその世帯に配るにはいいんだけど、そのプッシュ型やら対象に配るために費用が無駄すぎるっつーの。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:01▼返信
五万あったら何か変わるの?タバコとギャンブルに消えるだけでしょ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:01▼返信
そのような層に1回だけなら貯蓄に回ししちゃうわ
ベーシックインカムで良くないっすか
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:01▼返信
>>151
扶養控除あるやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:02▼返信
>>87
かんたん家って意外に金持ちそうよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:02▼返信
消費税下げるんじゃだめなの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:02▼返信
>>2
おせーんだよオタコムに逃げやがって
167.もこっち投稿日:2022年04月26日 22:02▼返信
ちゃんとバイトしてるけど俺も低所得に入るのかな?
貰えるなら貰いたいんだが・・・前の10万円給付は親にもってかれたから
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:02▼返信
年収500万以下の独身にも配ってやれよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:02▼返信
いや、普通に消費減税しろよ。
全額社会保障に使うとか嘘抜かして
かき集めた消費税収を分借金返済の名目で8割以上ドブに捨ててるんだからさ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:02▼返信
>>162
老人の権力者一掃しないと無理じゃね
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:03▼返信
>>150
本当だわ。自公以外の選挙手伝いする予定。
自公絶対許さん
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:03▼返信
×ガキにばら撒いてる
○貧乏なガキにばら撒いてる
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:03▼返信
>>168
あほか
逆に税金払え
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:04▼返信
>>150
子持ちでもないのにGW使う金ないレベルの貧者は
そもそも税金払ってないだろ
あ、消費税は払ってるか
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:04▼返信
これ昨年予算の余りやろww
取りすぎたんなら返せよww。
恩着せがましいなキタねぇよ岸田はよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:04▼返信
この後子ども税作ればニッコリ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:05▼返信
すっごい少額やな実際
NHKの値下げみたいに内容がともわなければ悪手になるのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:05▼返信
4630万円を全員に配って🖤
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:05▼返信
>>173
すでに払ってるんだから返してやれよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:06▼返信
岸田は新時代についていけていないな 切り捨てろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:06▼返信
吸い取った税金をバラまいて、結局また税金で吸い取るんだから意味ない。
税金下げろ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:06▼返信
とりあえず子供に配っておけばいいと思ってるね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:06▼返信
>>165
高所得も平等に恩恵受けるからダメ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:06▼返信
原子力、明るい未来、保証された老後…

国の歯車たる労働の支えとして「信じこまされた」夢はどんどん崩れ去り、今や未来は不確定な破滅しかありえません

終末世代運動は【不確定な未来のための人生】から【幸福な現在のための人生】を取り戻します
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:07▼返信
子供いる時点で他の家庭より贅沢が出来る状態なのにそこ支援するんか
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:08▼返信
>>90
年金ってコロナで運用益出まくってるんじゃなかったっけ?
株価下がるから放出できないらしいが😰
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:08▼返信
彼はレプティリアンに乗っ取られている
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:08▼返信

自民まじ神
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:10▼返信
一律給付したらしたで、その後増税で回収モードはいるから、
結果的に損するだけなんだよ
だから、貧困家庭への給付で問題ない
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:10▼返信
聞く力とはいったい・・・うごごご!
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:10▼返信
その世帯はすでに国から色々貰ってんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:10▼返信
※173
年収160万の40代独身非正規だから無理だわすまんな
マジでコロナで全部失った
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:10▼返信
海外にはばらまいて国内にはばらまきません
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:11▼返信
>>179
馬鹿かよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:11▼返信
ひとり親ならまだしも、両親いて非課税世帯って
よっぽど無能かやる気ないかだよな
なんで子供つくったん?
5万貰ってもどうせスマホの課金にでも使うだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:12▼返信
底辺おじさんです。私にも下さい、天皇賞で勝ちますので
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:12▼返信
>>167
架空の子供がいるんかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:13▼返信
やることやってからのばらまきならまだいい
トリガー条項見送ってばらまきはするとかなんやねん
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:13▼返信
ほんとわかりやすいな。
もう隠す気も無いんだな、老人なら素直に評価してしまうってわかってるんだろうな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:13▼返信
独身税を払えて嬉しいだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:13▼返信
>>192
はちまでコメント書いてないで副業でもスキルアップでもした方がいいで
いっそ海外行くのもありやで、物価安い国
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:14▼返信
俺にも金くれよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:14▼返信
低所得が子供作るな定期

低所得でも子供居ないとダメとかアホかね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:14▼返信
>>191
独身低所得よりは国にとって価値あると判断されたんやろな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:14▼返信
また所得隠ししてる家を優遇するのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:15▼返信
税金下げる方が先では?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:15▼返信
金配りすぎると円の価値が下がるぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:16▼返信
>>206
税金は絶対に下げないって岸田がはっきり言い切ったぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:16▼返信
>>1
ある程度裕福な自分はこういうふうな制限されると絶対にお金を貰えないから、全員に一律給付以外はない方がいいと思います
相対的に損した気分になるので
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:16▼返信
おい、金持ちが困窮者支えてんだぞ
二度と金持ちに生意気な口利くんじゃないぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:16▼返信
公明党のお仕事なんですよ!ドヤァ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:16▼返信
税金納めてない家ばかり優遇するな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:17▼返信
バラマキやなくて、違法外国人追放したり、ヤクザ殲滅したり、常習犯罪者極刑にしてくれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:17▼返信
今日の岸田文雄の会見で岸田文雄は日本と日本人が嫌いの無能で有ると言うことが実証された、そして其れと同時に記者会見をやる岸田文雄を通して山口那津男と竹中平蔵とハシシタトオルとパソナれいわ維新公明共産党と創価共産党学会が如何に此の国にとって危うい存在なのかがはっきりした
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:18▼返信
配られた家はおでこに焼き印でも押しとけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:18▼返信
>>55
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑がんばれー
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:18▼返信
笑っちゃうんすよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:18▼返信
子供がいる非課税世帯って、ほぼ自営が節税してるパターンだろ
普通に考えて、人間2人以上いて世帯所得100万で生活成り立つわけねーだろ

219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:19▼返信
金刷ってばらまくのもうやめた方が良いのでは
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:19▼返信
公明党は売国する役割を果たすことが、お仕事なのですから
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:20▼返信
とりあえず1000万以上稼いでないやつはなんだかんだ税金の恩恵だいぶ受けてるんだから発言権は低いわ
子供いないならなおさら
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:20▼返信
選挙前の人気稼ぎだな
いい加減貧乏人なんかほっとけよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:20▼返信
子育て世帯だけってのもアレだが、共働きでコロナのマイナス分も残業して頑張ってる家庭は丸無視なのがねwww非課税家庭とかさ、給食費免除やったり修学旅行費が出たりするのよ。必死に頑張ってる我が家は正直、腹立つ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:21▼返信
財源割く位なら消費減税して金利あげたらいいんでないの
悪性の円安を抑える程度には効果あるだろうし全体で見ればプラスになるだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:22▼返信
年収1千万でもマンションいくつも持って借金してる家は非課税世帯なんだよな・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:22▼返信
>>223
言い出したらきりないから
気持ちは分かるけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:22▼返信
自民党最高!
一生選挙で票を入れます。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:24▼返信
政策金利を上げると日銀当座預金やら色々連動して詰むんだわ
金利を上げられないから本当はインフレにも出来んのやけどね
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:24▼返信
>>196
独身税をあげます。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:25▼返信
低所得のまま子供産んだ無能共に配るなよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:25▼返信
ばら撒きより景気底上げと格差是正しろよ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:25▼返信
むしろ子供がいる家計のほうが金持ちでは
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:26▼返信
日本は考え無しのアホの方が幸せに生きられるからな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:27▼返信
>>230
んな事言ったらもっと少子化すすむし
無能にはたくさん子供産んでもらったほうが後々特や、俺らが爺になった時に
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:27▼返信
そんな世帯めっちゃ少なそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:27▼返信
格差を解消すると通貨流通速度が上昇しインフレが進んで金利を上げざる得ないんだわ
無限デフレスパイラルが貧困層を襲う
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:28▼返信
麻生がNOと言えばお金配りは出来ません
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:28▼返信
頑張れば頑張るほど損をする国やなぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:28▼返信
子供いない低所得者なんか国のお荷物だもん
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:29▼返信
>>238
高所得者ならそれ言ってもいいけど、はちま民に高所得者はいないから
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:30▼返信
クソ内閣。岸田はよ終われ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:30▼返信
社会主義国にしょうか
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:31▼返信
岸田に何を期待してるんだ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:31▼返信
自民党公明党には投票しない。
ばら撒きはやめるべき。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:33▼返信
なまじ自我が有るから生の苦しみを感じるんだわ
悟りの境地こそ答えだけど生まれて来ない方が幸せかもしれんね
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:35▼返信
子供のいない低所得世帯にも配るべきだと思うけどな
低所得と言うことがすでに困ってる状態なんだから線引しない方がいい
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:35▼返信
子供の学校給食は無料でいいだろ。
それで税金上がるなら喜んで払いますよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:35▼返信
本当の貧困層は結婚すら諦めてるから
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:35▼返信
岸田はサ終してよ
このゲームはセルラン低いしオワコンですわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:35▼返信
たった5万円で何が変わるんや
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:36▼返信
生活保護があるのにこれ以上金をくれてやる必要あるのか???
具体的に何に使うことを意図してるの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:36▼返信
馬鹿馬鹿しい
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:37▼返信
>>250
PS5が買える
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:37▼返信
つかさ、子供はそろそろ住民税納めろよ
給付ドバドバ入ってもはや安定収入化してるだろ?
文句はそうかに言え
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:38▼返信
政府からの給付金はこれで7回目か
だいぶ配ったよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:38▼返信
この薄らハゲ、無駄なばら撒き以外何もしてねえな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:38▼返信
>>3
創価の傀儡、岸田政権
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:39▼返信
これで無能がもっと子供量産してもバイトテロとかやらかす社会のゴミになるだけやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:39▼返信
>>256
消費が増えれば経済活動も活性化するし
余裕がある人に配ると貯金が増えるだけってのは1回目の給付金の時にデータ出ちゃったしな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:40▼返信
もっと配った方がいい所は沢山あるんじゃ…
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:40▼返信
>>251
誰でも生活保護が受けられると思ってるなら相当な世間知らずやで。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:41▼返信
>>258
まぁ数%はそうなるやろ、しゃーない
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:41▼返信
>>260
例えばどこや?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:41▼返信
>>261
生活保護不要な程度なら普通に生活できるやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:42▼返信
>>246
子供がいると想像以上に金かかるんやで。
こどおじには解らないだろうが。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:42▼返信
>>254
モテない頭おかしい独身ですって自己紹介してるようなもんやからやめい
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:42▼返信
>>242
北朝鮮の現実見てみ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:43▼返信
>>246
価値が低いのよ、子育て世帯より
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:44▼返信
>>231
それはお前ら自身が努力する事やで。
何で国が面倒見るわけ?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:44▼返信
コメ欄見る限りはちま民に低所得独身が多いのだけは分かった
271.投稿日:2022年04月26日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:45▼返信
別に本当に低所得ならよくね?
1人5万なんか食費と教育で速攻消えるやろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:46▼返信
たった5万ぽっちばら撒くより減税しろよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:46▼返信
消費税廃止
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:48▼返信
>>270
5chやヤフコメやここみたいなのはいい歳した単身世代がメインや
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:48▼返信
まだコロナ禍とかいってるのがよお
ガソリン税消費税とっとと下げろよくそ無能
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:48▼返信
まとめると

俺たちも5万欲しいよ!!ずるいずるい!!!

こういうこと?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:50▼返信
>>1
俺には関係ないから夏は自民には入れないわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:50▼返信
違うそうじゃないごく一部にバラまいても費用ばかりかさむ
減税でいいんだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:50▼返信
>>246
子は宝
って俺も居ないけど仕方ない
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:50▼返信
いや、いちいち制限を付けるなよ
コロナに対する給付だろ?貧困に対する給付じゃねえだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:50▼返信
※277
5万なんて要らない
必要なのは減税
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:51▼返信
無能岸田は経済対策何もやる気ないんだなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:51▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫やぞ松濱ァ!」
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:52▼返信
まーた。
選挙近いのは分かった
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:52▼返信
海外には湯水の如くポンと出しまくるくせに
日本国民にはとことんケチる実質反日政府
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:52▼返信
意地でも減税や控除はしない、財務省のポチのゴミクズ政権。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:52▼返信
それじゃ根本的な問題解決にはならんだろ
今の日本の問題は間違い続けた経済政策のツケが一気に噴出してんだよ
必要なのは経済成長
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:52▼返信
>>192
傭兵やるか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:54▼返信
バブル崩壊→景気悪化→税収減→増税→景気悪化→税収減→増税

目先の財政に囚われて30年ずーっとこのループ続ける馬鹿政府
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:55▼返信
岸田はダメだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:55▼返信
減税は絶対にやらない
増税は選挙後絶対にやる
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:55▼返信
非正規は助けないんだ、生活保護以下なのに最悪だね、
税金は高く取るし、税金払わないと、生活保護以下で頑張って少しずつ集めた物や貧相な生活してるのに、
財産系は持ってくんだろ、屑だな政府よ、裏組織と同じだなもはや手口が
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:56▼返信
低所得の無能が何言っても虚しいだけや
偏差値60超える大学で経済勉強してきたやつとかが語るならまだわかるけどな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:57▼返信
>>288
経済成長って言うだけなら簡単だよね
具体的にどうするの?
国債発行でもして財政出動でもするか?

円安進みまくってるのにそんなことしたらどうなるか考えてる??
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:57▼返信
選挙近いからかな?
負けそうなんか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:57▼返信
>>293
はちまで書き込んでないでスキルアップして転職しろよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:58▼返信
ばらまきはどうかと思うが、出すなら出すで10万ぐらい出さないと。と言うのも子育ての大きな出費のひとつに学生服や体操服がある。それは五万じゃ足りない。
5万ってどういう感覚で言ってるんだろう?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:58▼返信
>>297
はちまで愚痴る時間は至高
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:59▼返信
少ない子育て世帯にだけばら撒いて安上がり!w
まじでアホちゃうか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:59▼返信
※246
この前配ったぞ
ワイ10万もらったよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 22:59▼返信
※295
横だが
金利が低すぎて円安になってるから別にいーんじゃねーの
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:00▼返信
>>253
転売すれば更にボーナスチャンス⁉️
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:01▼返信
役人の仕事を増やして、給付金以上の金を公務員に支給するのが、岸田政権の本当の目的。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:01▼返信
>>286
それな🥺
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:02▼返信
>>293
低所得者を考えるならバラマキには反対した方が良いよ
今は金融緩和では無くテーパリングの段階
既に円安進みまくってるのにバラマキしたら更に円安進むよな
円安対策のために金利でも引き上げるか?金利が上がればベンチャーは死ぬし景気は後退するぞ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:02▼返信
消費税、ガソリン税下げろよ
本当にやる気があるならすぐにできるはずだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:02▼返信
>>304
いや、増えんやろそんなんで給料
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:02▼返信
>>266
そんなもん所得も控除も扶養も関係ない
何にもしてなくても定期的に5万10万入って来んなら地域の費用くらいそろそろ負担させろと言ってるだけだ
たまになら言わんが、こんな度々なら言いたくなるよ

それはそうと社会負担の話をすると何故俺がモテない奴になるんだ?
俺、小学校の頃からチヤホヤされてデートに財布を持ってかないレベルで性格歪んだクソ野朗だぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:03▼返信
将来この補填はその子供達なんだけどなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:03▼返信
>>1
知り合いのシングルマザーは医療費が無料だからテメーもガキもちょっとしたことでも病院に行きまくる
それを自慢げにウチは医療費かからないからと嬉しそうに言い回る
三森のババアのおかげでシングルマザーに偏見しかないわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:03▼返信
>>263
ウクライナ‼️
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:04▼返信
今年結婚する人に5万円助成とかのほうが少子化解決しそうだけども・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:05▼返信
>>234
もう爺です👴
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:05▼返信
※313
5万目当てで結婚する奴は流石におらんやろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:06▼返信
>>313
それこそ不平等やろ
去年結婚した人は?
浮浪者使って偽装結婚もできるやろな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:06▼返信
>>302
ん?
金利引き上げてリセッション入りさせたら良いとでも?
金利が上がれば当然融資を受けて商売を始めたり、商売を拡大させる動きは減少するぞ
ローンを組んで住宅買う人や車を買う人も減るよ
それでも金利引き上げたいんか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:07▼返信
いつも補助金か控除で誤魔化そうとする
普通に働いてる人は全く適用されないものばかりで不満しかないと思うわ
低所得者層に特に効果があって皆が納得する消費税減税すれば良いだけなのにな
頭おかしいとしか思えないわ
なんか悪夢の民主党政権時代と同じ臭いがする
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:08▼返信
>>302
円安解消のために日本経済ぶっ潰すつもりか
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:08▼返信
※317
いやだから
金利をアメリカ並みに上げられるまで市場に十分マネーを供給(財政出動)すりゃいいんじゃねって言いたかったのよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:08▼返信
>>318
俺は低所得だから金よこせって事?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:12▼返信
>>321
結果的に中所得層以上も得するのがわからんのだな…
短期的思考しかできない辺り日本政府と変わらんな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:12▼返信
>>320
マジでバカなの?w
言ってることが無茶苦茶だよ
円を市場に供給すれば円の価値は下がる
お前は金融緩和しろって言ってる訳だけど、それは金利を引き下げる方向の施策や
金利を上げるのなら、金融引締や
なんか真逆のことを言ってるからかなりのバカなんやろなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:14▼返信
>>322
それあなたの感想ですよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:14▼返信
付け焼き刃でしょやるなら学費を国が3割負担するくらいしないと
少子化は止まらないね
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:15▼返信
※323
ん?
円の価値(信用)が下がれば金利は上がるが?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:16▼返信
※90
意味がわからん。年金制度が破綻してる事実を指摘したんだが
日本の医療制度やインフラは最高にいいと思うぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:17▼返信
>>320
金利を上げるためにマネーを供給?

金融緩和しながら金利上げろって?
金融緩和の意味を理解してる?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:18▼返信
そもそも子供に使われるかも分からんのに
何を狙ってるのか分からんが子供助けるなら学費免除とかのが健全でしょ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:19▼返信
>>329
かかる費用が全然違うし比較できないな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:20▼返信
バラマキほんま要らんわ
貰ってもはした金だから税金の支払いくらいしか使い道ないし…
だったら最初から税金減らせや🤼
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:21▼返信
>>326
マジでバカなの?
通貨の価値が下がったら価値を上げるために金利を上げるんや
勝手に金利が上がる訳では無いぞ
そして金利を引き上げたら経済は後退するんや
だから金利は出来る限り引き上げたくは無いんや
お前は目的と手段がメチャクチャになってる
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:21▼返信
※328

俺は金融緩和ではなく財政出動すればいいじゃんって言ってるわけだが?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:22▼返信
>>326
金融緩和が何か知ってます?

金融緩和とは、中央銀行が景気浮揚を促すために実施する金融政策を指します。 景気悪化の局面で政策金利を引き下げたり、資金供給量を増やしたりすることによって、投資や消費などの経済活動を促します。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:23▼返信
※334
うん
だから財政出動すればよくね?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:25▼返信
>>333
またバカなことを言い出した
ガチのバカなんだからもう黙ってたら良いのに
お前が書き込んだ↓
>市場に十分マネーを供給
これを日本語で金融緩和と言います
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:26▼返信
※336
でも金利を下げたところで誰も借り手がいなきゃ市場にマネーは出回らないよ?
あんたリフレ派?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:27▼返信
>>335
金利引き上げて財政出動しろってもう意味不明だよ
財政出動するくらい景気刺激策が必要なのに、金利引き上げる意味が分からん
言ってる事がメチャクチャ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:28▼返信
※338
金利を引き上げて財政出動×
金利を引き上げられるようになるまで財政出動〇
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:28▼返信
>>337
金利を上げたら借りる人は増えるのか減るのか考えてみたら?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:30▼返信
>>339
マジでバカなの?
金利を引き上げる事を目的としてる時点でとんでもなくバカな発言だよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:30▼返信
子育て家族だけが家計苦しいと思ってんのか?
結局、中抜き組織は誰が担当するんですかね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:30▼返信
※340
金利を引き上げて財政出動×
金利を引き上げられるようになるまで財政出動〇
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:32▼返信
低所得者とか住民税非課税世帯とかを現金で支援するな
金の正しい使いできないからそういうのに陥ってる層なんだから
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:33▼返信
誤送金バックラーを逮捕してからにしてね
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:33▼返信
>>339
金利引き上げられるようになるまで、ではなく
財政出動したり金融緩和を続けたら金利引き上げざるを得なくなるんだよ

金利を引き上げる事は経済にはマイナスだから、金利の引き上げはしない方が良いんだよ
金利の引き上げはインフレへの対策で金利引き上げるんや
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:34▼返信
※341
別にいいじゃん、減税すれば実質国民の所得が増えるし
金利が上がれば日米の金利差も埋まる
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:34▼返信
>>344
それな
5万で人生好転するんかって感じ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:34▼返信
>>343
金利引き上げられるようになるまで、ではなく
財政出動したり金融緩和を続けたら金利引き上げざるを得なくなるんだよ

金利を引き上げる事は経済にはマイナスだから、金利の引き上げはしない方が良いんだよ
金利の引き上げはインフレへの対策で金利引き上げるんや
金利引き上げられるようになるまでってそれを目的のように言ってるのがアホすぎで話にならんぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:35▼返信
※346
でも今は日米金利差の影響で円安になってるって言われてるわけじゃん?
もちろんドルの金利が高いから
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:36▼返信
※349
だから今の景気後退局面なのにもかかわらず金利を上げろって言ってるバカがいるわけじゃん
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:38▼返信
>>347
マジで少しは経済の勉強したら?
金利を引き上げる状況→円の価値が下がってる状況→国民の所得は減ってる状況
金利差を埋めるために日本の経済殺すんか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:39▼返信
火炎瓶の準備しとけ 日本はもうすぐ荒れる
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:39▼返信
※349
それなら減税などの財政出動をして、国内物価(コアコアCPI)を上げて十分市場にマネーを供給してから
金利を上げて日米金利差を埋めりゃいいよねって言ってるの
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:40▼返信
>>350
で、金利を上げろって?
アホすぎやろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:41▼返信
重税世界一しかも福祉は低いw
これで騒ぎもしないんだから政治家&官僚はうはうはやな。
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:42▼返信
金融緩和しながら負担増という愚策をやり続けたアホな政党が選ばれてるんだから国民がバカなだけだなw
他にないとかじゃなくてダメなら変えなきゃ永遠に何も良くならん
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:43▼返信
>>354
だから金利差を埋めることを目的にしてるのがアホすぎなんや
お前が言う内容はハイパーインフレした最悪のシナリオや
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:43▼返信
なんだこのドケチ政府は
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:43▼返信
>>357
変えて良くならなかったんですよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:45▼返信
>>350
金利差だけで円安になってる訳では無いぞ
金利差は昔から有ったからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:45▼返信
※358
でたw
ハイパーインフレw

円の価値が下がってるって言うがそれは対外的な話で、国内では別にそうじゃないよね?
直近の消費者物価指数コアコアで⁻0.7ですが
だからもっと金をばらまきゃいいんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:46▼返信
※360
だからダメなら何回でも変えるんだよ
そしたらダメな事してたら変えられるって危機感出るからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:46▼返信
政治家や企業経営者の賃金は国民の平均給与より異様に高い日本
富裕層に税をかけずに年金減らしたり消費税あげたり貧乏人いじめ政策しかしてない
まず国会議員の給与減らすとこからはじめろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:48▼返信
>>357
まぁ、今の円安が金融緩和のせいなのは確かやね
ただ、民主党に任せて金融緩和しなかった世界線では日本はもっと悲惨な状況になってそうだけど
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:48▼返信
※361
俺が他に知ってるのはエネルギー価格の高騰などで国際取引が活発になり、ドルの需要が上がったってことくらいです
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:48▼返信
低所得は国の癌
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:49▼返信
あと隣国との断交進めろや岸田ぁ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:49▼返信
低所得なのに子供作るん?
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:51▼返信
>>362
国内ではそうじゃない??
本気で言ってるの?
ここ数ヶ月の急激な円安で、あらゆるものが値上げしてるのも知らないの?
日本の食料自給率も資源の輸入も何も考えられないの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:52▼返信
全会の消費増税は確実に膨らみ始めてたインフレを刈り取る目的で実施してるけどね
その数か月前には金融庁が年金2000万円問題で社会不安を煽ってデフレ圧を掛けてる
意図的にインフレの芽を刈り取ってる様にしか見えないよね
金利何て上げたら当座の利払い増加で国債の売りオペから債券安まで有りうる
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:52▼返信
※370
お前の感想はいらないのよ
消費者物価指数ではずーっとマイナスが続いている
これが事実

文句があるなら総務省にどうぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:54▼返信
物価高騰の対策に6兆使うやつはどこに消えるんだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:55▼返信
>>372
感想ではなく事実です
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:55▼返信
首相変えろよ
こいつはだめだわ
5万配って何になるの?
5万程度で貧困が普通の家庭になれるの?

税金無駄遣いするな
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:56▼返信
たった数万なのに多くの子供達はこれで救われると本気で思ってそう
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:56▼返信
>>372
この記事読んだ?
物価高騰のための給付金って話ですよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:56▼返信
この間10万もらってなかったか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:56▼返信
自民党「政治家や富裕層には増税しません!」自分の収入減らして国民を守るような政治家がいない日本は国民が政治に無関心すぎて驚く
60過ぎた政治家たちに好き勝手に金とられ放題
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:57▼返信
選挙対策だろうけどこれがまだ財務大臣がヒョッコだったら1えたりともやるか!で無理やったやろうな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:57▼返信
※374
総務省統計局のホームページを見ましょうね
ちゃんと数字で出てるんで

お前の肌感覚みたいな曖昧なものと違ってさ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:58▼返信
>>381
物価高騰で給付金ってこの記事は見えないんですかね?
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:58▼返信
親がパチに使って終わりやろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:58▼返信
>>379
富裕層はかなりとられてるから
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:59▼返信
※382
コアコアCPIの意味わかる?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月26日 23:59▼返信
>>381
エネルギーは20%以上も値上がりしてますね

円安が進んだ4月の数字が楽しみですね
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:00▼返信
>>385
物価高騰してないと言い張るお前が馬鹿なことは分かるよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:01▼返信
>>79
極右おばに期待しすぎ!w
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:02▼返信
※387
お前の前じゃ統計データも形無しだなw
総務省のデータよりお前が偉い!w
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:03▼返信
>>389
物価高騰なんてしてない!って記事を無視して一人アホな事を言ってる君は賢いね

よっ!大先生!
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:04▼返信
※390
コアコアCPIの意味わかる?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:05▼返信
>>389
統計データを読めないお前が言ってるの笑うわ
物価高騰してないって言ってる専門家なんて今の日本におらんよ
急激な物価高騰のための支援が検討されてる意味も理解出来ないんだろうね
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:05▼返信
※390
あと君
コストプッシュインフレと
デマンドプルインフレの違い分かる?
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:06▼返信
※392
総務省統計局ホームページをみましょうね
何回言えばいいのこれ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:06▼返信
>>393
流石!物価高騰してないと言い張る大先生は賢いなぁ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:07▼返信
今すぐ元号をかえろ
未来からの警告だ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:07▼返信
>>394
だから、お前が数字を読めてないだけだと何回言えば理解できるんや

物価高騰は起きてる
起きてるから施策検討されてるんや
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:08▼返信
食品・生活必需品の税金を二年間免除とかでよくね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:08▼返信
※395
お前みたいに議論しようじゃなくて他人を論破してやろうってやつ大嫌いなんだわ
最後は中傷合戦になって話にならないからな

モロお前だな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:09▼返信
>>394
自分が間違ってると認められないんだね
バカだから

物価高騰のための支援政策をなぜしてるのか少しは考えてみなよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:09▼返信
子供に働かせる発想はないのかな遊んでるだけ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:10▼返信
※400
一生やってろターコ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:11▼返信
>>399
流石!物価高騰してないと言い張るバカは言うことが違うね!
これだけ専門家が物価高騰してると言ってる中独自の解釈をしてらっしゃる!
流石!
是非、大先生の物価高騰してないと言い張る根拠を世間に向けて発表してみたらどうでしでしょうか!
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:11▼返信
とりあえず支給世帯の子供が8〜12歳の女の子なら鼠蹊部を執拗にマッサージしながらまんまんジュースをダイレクトで飲みたいわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:12▼返信
>>402
流石!物価高騰してないと言い張るバカは言うことが違うね!
これだけ専門家が物価高騰してると言ってる中独自の解釈をしてらっしゃる!
是非、大先生の物価高騰してないと言い張る根拠を世間に向けて発表してみたらどうでしでしょうか!
「自分が正しい!自分以外の専門家が間違ってる!」本気でそう思ってるんやろね
病気かな?
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:13▼返信
※403
お前必死過ぎ
ここのコメント欄にどんだけ熱意注いでんのw

まぁがんばって
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:15▼返信
>>406
流石!物価高騰してないと言い張るバカは言うことが違うね!
「自分が正しい!自分以外の専門家が間違ってる!」本気でそう思ってるんやろね
病気かな?
物価高騰の緊急対策の記事で物価高騰はしてないって言い出すなんてよっぽどだよね
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:16▼返信
>>406
自分の間違いを認められないバカ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:16▼返信
また子育て世帯かよ
子育て世帯だけしか困窮者いないと思ってんのか?
あと住民税非課税世帯のみに10万配るという基準も意味不明
住民税非課税世帯じゃなければ困窮してないとでも言うのか?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:16▼返信
※407
図星疲れて発狂ってダサいよ君w

総務省のデータは覆せないもんねw
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:18▼返信
自民支持者からも評判悪いのも納得よね
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:18▼返信
>>409
より困窮していて助ける必要があるところってだけやろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:20▼返信
>>410
だから、お前が数字を読めないバカなだけなのを理解しようね
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:20▼返信
>>410
流石!物価高騰してないと言い張るバカは言うことが違うね!
「自分が正しい!自分以外の専門家が間違ってる!」本気でそう思ってるんやろね
病気かな?
物価高騰の緊急対策の記事で物価高騰はしてないって言い出すなんてよっぽどだよね
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:20▼返信
限定した人はにばら撒くより、ガソリンの二重課税とかやめたり全員の負担軽くしてよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:21▼返信
※414
図星疲れて発狂ってダサいよ君w

総務省のデータは覆せないもんねw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:22▼返信
>>415
ガソリンも限定した人にばらまいてるのと変わらんやん
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:22▼返信
>>416
流石!物価高騰してないと言い張るバカは言うことが違うね!
「自分が正しい!自分以外の専門家が間違ってる!」本気でそう思ってるんやろね
病気かな?
物価高騰の緊急対策の記事で物価高騰はしてないって言い出すなんてよっぽどだよね
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:22▼返信
こんな定期的に子育て世代にばっかりばら撒くなら、最初のアベちゃんの全員に10万くれる方式の方が良かった
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:22▼返信
もらえなかった人の反感買うから、一部へのばらまきは選挙に悪影響でるんじゃねー。
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:23▼返信
>>416
正直、お前の完敗だよ
物価高騰してないという主張がアホすぎてどうしようもない
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:23▼返信
>>419
子育て世帯に配ることの何がいかんの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:25▼返信
>>420
子育て世帯に対する支援に反対する人はかなりの少数だと思うけどなぁ
自分が貰えなかったから反対って短絡的な思考する人はそんな多くないよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:25▼返信
>>416
で、物価高騰してないんだっけ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:26▼返信
※421
あと君、言ってることが矛盾してると思うんだけどさ
国内が景気後退局面にあるのになぜ財政出動による円安を心配しているの?
国内で円が十分に廻っていないから景気後退しているわけだよね?
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:26▼返信
※424
消費者物価指数 全国 2022年(令和4年)3月分 (2022年4月22日公表)
  年平均(前年比 %) 月次(前年同月比 %)
2019年 2020年 2021年 2021年12月 2022年1月 2月 3月
総合 0.5 0.0 ▲0.2 0.8 0.5 0.9 1.2
生鮮食品を除く総合 0.6 ▲0.2 ▲0.2 0.5 0.2 0.6 0.8
生鮮食品及びエネルギーを除く総合 0.6 0.2 ▲0.5 ▲0.7 ▲1.1 ▲1.0 ▲0.7
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:27▼返信
>>425
で、物価高騰してないんだっけ?
ぷぷw
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:28▼返信
>>426
エネルギーと食料が庶民の生活に影響デカいのを理解出来ないんだろうね
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:28▼返信
※427
消費者物価指数 全国 2022年(令和4年)3月分 (2022年4月22日公表)
  年平均(前年比 %) 月次(前年同月比 %)
2019年 2020年 2021年 2021年12月 2022年1月 2月 3月
総合 0.5 0.0 ▲0.2 0.8 0.5 0.9 1.2
生鮮食品を除く総合 0.6 ▲0.2 ▲0.2 0.5 0.2 0.6 0.8
生鮮食品及びエネルギーを除く総合 0.6 0.2 ▲0.5 ▲0.7 ▲1.1 ▲1.0 ▲0.7
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:29▼返信
>>426
ふーん
で、食品とエネルギーはどれだけ上昇してるんや?
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:29▼返信
※428
なぜエネルギーと生鮮食品を除いてるか意味わかってる?
対外要因が大きくて景気動向を素直に見られないからだから
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:30▼返信
>>417
ガソリンは物の運送にも使われているから全体に影響あるんだが
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:30▼返信
※430
俺はお前の先生じゃないんで

自分でググって調べろやゴミ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:31▼返信
>>425
まだ景気後退局面ではないしな
金利を引き上げたら景気後退局面になるやろね
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:32▼返信
>>431
対外要因で物価高騰してるのに何を言ってるの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:32▼返信
意味のないばら蒔きまじてまやめろ
本当に無能やな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:32▼返信
※432
このままいけばそのうちコアコア(エネルギー生鮮食品除く)にも影響が出るだろうね
ただそれは元をただせば輸入インフレ(コストプッシュインフレ)によるものであくまで対外要因

だからインフレだからと言って市場にマネーが出回っているとは限らない
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:36▼返信
>>437
で、物価高騰らしてないなんてアホな事を言ってた訳ね
やっぱりバカじゃん
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:37▼返信
>>437
流石!物価高騰してないと言い張るバカは言うことが違うね!
「自分が正しい!自分以外の専門家が間違ってる!」本気でそう思ってるんやろね
病気かな?
物価高騰の緊急対策の記事で物価高騰はしてないって言い出すなんてよっぽどだよね
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:38▼返信
※438
消費者物価指数 全国 2022年(令和4年)3月分 (2022年4月22日公表)
  年平均(前年比 %) 月次(前年同月比 %)
2019年 2020年 2021年 2021年12月 2022年1月 2月 3月
総合 0.5 0.0 ▲0.2 0.8 0.5 0.9 1.2
生鮮食品を除く総合 0.6 ▲0.2 ▲0.2 0.5 0.2 0.6 0.8
生鮮食品及びエネルギーを除く総合 0.6 0.2 ▲0.5 ▲0.7 ▲1.1 ▲1.0 ▲0.7
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:40▼返信
能無しは甘やかすとつけあがるぞ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:43▼返信
こんな事より日銀の円安誘導を止めさせて長期金利を市場に任せろよ
日本国債を日銀が買ってるなんて不明朗な自転車操業してるから借金が無制限に増えてるんだ
そんな付け焼き刃の選挙対策でどうにか支持率を上げようとしたって
永田町の論理で選ばれてるだけの総理が不人気な事実は変わらない
政府は政策本位たろアホ首相
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:45▼返信
何が何でも減税だけはやらないスタイル
税率下げる位ならばら撒いた方がマシって何でそこまで頑ななのかね
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:47▼返信
※442
馬鹿丸出し
日銀の国債引き受けなんて何年前からの話だっつーのw
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:49▼返信
たぶん外国人に優先に配ってそう
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 00:56▼返信
※445
自国民より在日、外人優遇のクソ政府(笑)
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:02▼返信
黒田前は日銀が国債を買うなんて禁じ手だったろ!?
長期金利に影響するまで至って何年続けてるんだよ!
時限で買い付けるたけだったのにみんな流されやがって!!
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:03▼返信
※447
馬鹿丸出し
日銀の国債引き受けなんて何年前からの話だっつーのw
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:07▼返信
何で低所得世帯だけなの?しかもガキだけって…ガキなんて1円も税金払ってないやん。物価高騰って値上げの波の影響は国民全員が被っているんじゃないですか?物価高騰って低所得者だけの問題でしたっけ?本当にこの政府は国民に対し何にもしないね。トリガー条項の凍結解除もしない、消費税の減税もしない、でも自分達の第2の給料は満額確保。国民に出す金はなくてもインドには5兆円、アジアの水問題に5000億の大盤振る舞い、しかも5兆円プレゼントしたインドにウクライナへの救援機の経由が断られているしね。アホ政府は何時まで世界の財布を続けるの?こんなアホを支持する輩の顔が見てみたいわ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:21▼返信
ナマポの俺は一律給付の10万と非課税世帯への10万とで既に20万貰ってるわけだが
参院選前に更なるおかわりを期待している
岸田総理頼んますよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:21▼返信
結局、民主党もゴミで自民党もゴミじゃねーか。
日本を一向に良く出来ないし。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:22▼返信
1ドル135円容認とか馬鹿なんじゃないの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:23▼返信
いい加減不公平な給付はやめろや
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:26▼返信
国民の選別
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:26▼返信
一律給付もアホらしいとは思うけど、ここまで考えなしの金ばら撒きしかしてないと怒りしか覚えない
早くこの無能降ろしてくれ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:29▼返信
日本人の生活を大事にしない国を創って何になるんだ!(カミーユ調)
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:34▼返信
なんでこんな無駄なばら撒きする事しか思いつかないんだろうか…(´・ω・`)

貰えない層から不満でる事も想定できないのかなあ(´・ω・`)
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:35▼返信
ナマポ在日にばらまきだろくだらね
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:51▼返信
低所得っていうのがどの程度からになるのか
5万円貰えるのは嬉しいけど一時的にくれたってどうしようもねーんだわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:51▼返信
焼石に水だろ 笑
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 01:59▼返信
日本国民を舐め腐ってるな
まぁ、コイツの宝は留学生だから仕方がないか
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 02:07▼返信
消費税を期間減税しろ!
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 02:13▼返信
お得意のバラマキ こいつらヤル気無いな
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 02:51▼返信
>>449
流石にねただろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 04:21▼返信
低所得だから支給って概念の説明が欲しいね。結局公明推しに抗えないから、自然な形で執着させただけw
山口に入るお布施
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 04:31▼返信
学校の給食費って前から低所得者向けの補助制度あるだろ 問題になってるのは金が有るのに払わないクズだよ 人の声を聞く前に現状を見ろよクソ岸田
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 04:42▼返信
相も変わらず馬鹿のひとつ覚えのバラ撒き、人気取りか・・・

他にやることあんだろ・・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 05:02▼返信
データの改竄までして増税した消費税で、国民を苦しめた結果がバラマキとか

美しいマッチポンプですね
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 06:06▼返信
>>124
子供が増えたってクソニートになってたんじゃなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 06:17▼返信
>>190
聞く力ではなく、効く力(金)では?
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 06:39▼返信
んぁー!考えるのめんどくせぇ
とりあえず子供いる大変そうな人たちに金バラまくわ!
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 06:58▼返信
払うのはお前ら国民だけどな
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 07:06▼返信
子供1人に5万円って6人子供いたら30万円ももらうのか
独身者は何も給付なしとか子供いる奴にバラマキしすぎ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 07:28▼返信
いい加減、税金にメスをいれろ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 08:17▼返信
おいおいシングルマザーばかり裕福にしてどうする
あいつら偽装離婚や結婚しないで小金持ち捕まえて遊びふけてると言うのに
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 08:59▼返信
はあ?俺が貰えねえだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 09:08▼返信
低所得って1000万以下とかいうザルラインなんだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 09:39▼返信
時期がなー
現金なら進学・入学の時期なら有りかなとも思う。

ただ、現金で特定の家庭にのみ配布するためのコストかかり過ぎるのは明白というかそっちが本命な気がするレベルなわけで・・・
常識的に考えて低所得家庭の義務教育にかかる金を完全無償化にしろよって話
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 09:41▼返信
>>473
この少子化の時代に6人子どもいたら30どころか300配っても良いレベルだし、
そもそも出費が半端無いから30万とか一瞬で溶けるぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 10:01▼返信
だいたい子供がいる家庭は余裕あるぞ、一律にしろ!平等に!
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 10:05▼返信
>>466
主食費は払えとかそこも免除とか複雑でよく分からんが、
何やかんや言って結局生活保護家庭からも集金してるで
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 10:07▼返信
>>480
子どもいる家庭がまともに生活出来れば、将来の働き手もまともに育つ可能性がグッと高まる

このタイミングで五万は意味不明だが、一律にする理由は微塵も感じないな
つか五万如きで騒ぐ奴ははちま見る時間に働くかスキルアップに使えば?
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:43▼返信
養子縁組ビジネスが捗るな
また養子500人とか言ってくる外国人にカモにされるだけ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 12:47▼返信
一律給付じゃなくて草
嫌がらせで共産党に表いれるぞクソ政府
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:28▼返信
ガキのいる世帯だけじゃなく配れよ無能
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 15:53▼返信
こんなことして支持率維持しようとかほんと無能
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 16:00▼返信
性欲の赴くまま無計画に結婚してガキ作って離婚して勝手に底辺に落ちてる
そんなバカどもを税金で支援とかありえんわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 00:59▼返信
そもそもちゃんと養えないなら子作りすんなよ

直近のコメント数ランキング

traq