• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
「指輪も買って、船上でプロポーズ」知床半島沖で観光船で22歳の男が交際中の女性と行方不明に 父親の悲痛な思い…




知床 船上プロポーズ予定だった不明男性家族 婚姻届を代理提出
z1

記事によると



・北海道の知床半島の沖合で観光船が遭難した事故で、乗船していたとみられ、今も連絡がとれていないという北海道北見市の鈴木智也さんの家族らが、船の上でプロポーズする予定だった交際中の女性との婚姻届を北見市役所に提出したことを親族が明かした。

・事故のあと、鈴木さんと女性の親どうしで話し合った結果、鈴木さんの家族が26日に北見市役所を訪れ代理で婚姻届を提出したという。

・婚姻届は受理されなかったというが、男性は「智也さんは彼女との結婚を望んでいたので、婚姻届を提出した。手続きは難しいとは思うが、受理してもらいたい」と話した。


以下、全文を読む

この記事への反応



(´・ω・`)
やってあげてもいいよね。


こんなに悲しいことがあるんだろうか

不受理か…
難しいんだろうな…。


当該役所は受理すべきだ。こんな応用問題も解けない役所ならば全員解雇が相当!(前例は自ら作れ!)

これ父ちゃんのインタビュー見てて泣いたんだよ俺。
受理しないって、どうしてこの国こういう所臨機応変に対応出来ねんだろう。
同性婚とか夫婦別姓とかも、認めないならわざわざ国に届け出出す必要無くない?と思う。
渋谷区は本当に良くやってくれたと思う。


これはどうなんだろう…女性の意志って生前語ってたんだろか。
あと、補償交渉とか現実的なところもありそうな。


辛いわ、無理は承知の上で、受理して貰えないだろうか?

いやプロポーズを受け取ってもらえるかどうか分からないのにしゃしゃり出るのは如何なものか

生きていても男のプロポーズを女性サイドが「はい、よろこんで」と受理していたかはわからないのでは……とマジレス。

出来れば生きて戻って二人で提出して欲しいっす。
今はまだ、それを無理とは肯定したくは無いっすね……。






気持ちは痛いほどわかるけど、受理は難しいでしょう・・・



B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(620件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:01▼返信
映画化決定
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:01▼返信
まだみつかっとらんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:02▼返信
わけわからんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:02▼返信
何か話変わってきたな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:02▼返信
こういう親うざいわー
役所も迷惑なだけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:02▼返信
可哀そうだとは思うが
こういうのは流石に引く
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:02▼返信
はい嘘松
いまは無人島とかに流されて少し早いハネムーンしてるから
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:03▼返信
意味なし
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:03▼返信
あっそ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:03▼返信
繋がったまま死ぬなんて(失楽園)
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:03▼返信
これはさすがに自己満足
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:03▼返信
いや悲しいけどこれは無理だろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:03▼返信
死体同士を結婚させてどうするよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:03▼返信
プロポーズ拒否するかもしれない意思を無視してるよな
自分に酔ってる親なだけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:03▼返信
当人同士が既に死亡してるのに法的な届け出を受理しろってアホなのかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:03▼返信
生きてたら恥ずかしいよ~
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:03▼返信
ドラマ化しよう
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:03▼返信
※5
ないわー
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:03▼返信
法的な問題が出るから無理だろ
名誉市民みたいな制度作らないとな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:04▼返信
プロポーズを承諾してもないのに勝手な行動すんなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:04▼返信
職員「ご本人様の委任状がないと・・・」
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:04▼返信
こりゃ悦に入ってるか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:04▼返信
遺族がアホだと共感性羞恥で見てられない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:04▼返信
親が勝手に出したら憲法24条的にアウトだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:04▼返信
親としては最後に子供達にしてあげられることは、もうそれしか残ってないんよな
悲しいなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:04▼返信
冥婚はちょっと・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:04▼返信
この話は悲恋物として使えるね
日本版タイタニックとして映画会社も水面下で動き出していることだろう

28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:05▼返信
冥婚
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:05▼返信
じゃあうちの息子も俺が勝手に結婚させてええんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:05▼返信
遺族だからって調子乗るなよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:05▼返信
死者の言葉や気持ちなんて生者勝手に語るしかない
それをどれほどの人間が受け入れられるか、倫理観の問題やな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:05▼返信
それよりも生きてる可能性を信じてやれよ
仮にも親なんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:05▼返信
>>1
気持ちはすごくわかるし辛いのもすごくわかる

でもコレ許したらなんでも良くなる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:05▼返信
ウクライナと同じ流れ
35.キモオタ投稿日:2022年04月27日 20:05▼返信
素敵やん✨
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:06▼返信
フラッシュモブでプロポーズする奴みたいな思考の親やな
自分たちに酔ってるだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:06▼返信
中国に死後婚みたなのなかったっけ?

骨灰のヤツ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:06▼返信
そういうのいいから…
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:06▼返信
>>25
まだ死んだとは限らないだろ
最後まで生きていると信じろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:06▼返信
かわいそうにショックで壊れちゃったか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:07▼返信
婚姻届けは無理でも
せめて死体が見つかってからゾンビ結婚式でも開いてやれば良い
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:07▼返信
まあ受理しちゃうと他でも受理しなきゃいけないケースが出てきたりするかもしれんし、仕方ないやね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:07▼返信
感動で涙が止まんねえー
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:07▼返信
これで下手に財産があったときにちゃんと相手の親に財産分与してくれるのかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:07▼返信
でもこれがOKなら意図的に事故死させて
無断で結婚とか可能になるよねw
本人の承諾がない時点で論外だわぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:07▼返信
マスコミがやたら持ち上げるから変なアピール始めちゃったじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:07▼返信
ロシアが潜水艦で助けてくれてたら生きてるけどそれ以外なら
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:07▼返信
いや、ダメだろ
断られる可能性あるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:07▼返信
この件をアトム法律事務所に投げてくれ
是非法律的な視点で意見を聞きたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:08▼返信
これ受理したら遺産相続もセットやからなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:08▼返信
面倒くせーな
絶対クレーマー気質だろこの親
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:08▼返信
完全に自分らに酔ってるやん
もっと理性的に行動しようよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:08▼返信
憲法第二十四条 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:09▼返信
一時の感情に流されたらいかんよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:09▼返信
※49
明確な憲法違反
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:09▼返信
下らんことで他人に迷惑かけるようなことしないで
2人だけの墓でも作ってやるだけにしとけよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:09▼返信
今頃、異世界で転生して人生やりなおしてるよ
それでも巡り会ったら結婚してるだろうさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:10▼返信
死んでんだろ?無理やろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:10▼返信
これにはドン引きな人が多そう
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:10▼返信
死亡が確認されてない以上、提出自体はできそうだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:10▼返信
物語なら行方不明は生存フラグなんだけど現実は悲しいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:11▼返信
売られた死後結婚用の遺体

 2016年、中国で馬(マ)という男が逮捕された。男は精神障害のある女性2人に「結婚相手を見つける」といって近づき殺害。その遺体は死後結婚用に売ろうとしていたという。中国では、この事件の前にも死後結婚用の遺体売買が行われていたため、政府は2006年に遺体の売買を禁止に。しかし、その影響で若い女性の死体や骨の価格が高騰。2015年には山西省の村から14人の女性の死体が盗まれる事件が起きるなど、違法な遺体売買を止めることはできていない。死後結婚は愛する者を失った人が心を癒す方法として度々行われるが、時に悪質な犯罪を伴うこともあるようだ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:11▼返信
色々とやり切れん
せめて遺族の慰みになりますように
64.投稿日:2022年04月27日 20:11▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:11▼返信
かわいそうだから受理しろとか言うアホが出て来るんだろうなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:11▼返信
お、遺族が調子に乗ってきたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:11▼返信
感情に流されて特例作ったらダメなんだよ
ウクライナのクソ犬の為の緩和とかな
だからいい加減 通名を廃止しろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:11▼返信
>>55
抜け道的な一夫多妻も出来るんだからなんかないか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:11▼返信
本人たちも生きてたら
そんなことして他人に迷惑かけないでーって思ってるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:11▼返信
さすがに無理だろ
法的にはまだ死んでない本人たちの意思を確認もせずに出された書類を受理できるわけがない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:12▼返信
この事件被害者関係者がウッキウキなの何なんだ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:12▼返信
これが姑にならなくてよかったのがせめてもの救いだね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:12▼返信
話はわかるけど勝手に結婚させられるのなんか草
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:12▼返信
この手の詐欺横行するからダメ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:12▼返信
女性が断ってた可能性もあるし
まだ不明な時点で強制結婚はどうかと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:13▼返信
一時の感傷的なニュースに流されて受理しろとか役所批判してるやつが多すぎて気持ち悪すぎ。
事故の悲惨さとは切り分けて考えろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:13▼返信
その方が保険料高いとか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:13▼返信
>>60
生きていても死んでいても
本人の承諾がないのに無断結婚はできない

婚姻届は受理されなかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:13▼返信
こういうのをモンスターペアレントって言うんでしょ
知ってるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:13▼返信
死人に口無しなの通しちゃいかんでしょ
詐欺が横行すんぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:13▼返信
無理に決まってるだろ、ちゃんと現実見ようよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:13▼返信
この親なら死体どうして結婚式とかマジでやりそう
流石に引くが
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:13▼返信
>>1
片方でも生きてたら和製タイタニック「カズワン」の映画化可能だけどくたばってるから無理

他のやつの生存に期待してそいつ目線から語られるシナリオで映画化するしかない
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:13▼返信
本人たちが婚姻届作ってあって、
それを出しに行くだけなら親は法的には「使者」なので成立するけどね
無理だろうけどそれでも何かやってあげたいというのが親心だろうよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:13▼返信
あっちで結婚してるだろこの世でできることはもう何もない
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:14▼返信
流石にこれはないわ
つーか糞みたいな親族だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:14▼返信
これができてしまうと詐欺や犯罪の温床になるからね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:14▼返信
本人の意思なく結婚させるのはさすがにあかんって💦
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:14▼返信
大霊界で丹波哲郎が待ってるさ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:14▼返信
役所側も、「受理すれば、二人の生存を諦めることになるので、決して受理しない」とでも言っとけば、叩かれずに美談にできたのに……
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:14▼返信
>>1
感情では受理して欲しいけど、これを認めたら日本の危機になるからね。
俺がもし中国政府なら死んだ人と結婚させまくって日本を侵略するね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:14▼返信
まあ、娘の親の方が普通は反対するだろうから
賛成するってことは多分親公認の仲だったんだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:14▼返信
はちまにいると人格終わるな…
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:15▼返信
死者に人権があるのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:15▼返信
故人がそれを望んでいるかどうかだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:15▼返信
生還したら未亡人
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:15▼返信
>>84
プロポーズ予定だったそうだから
婚姻届に本人の承諾がないことは確定してる
無断で作って提出だから論外で迷惑な連中だわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:16▼返信
ドラマ化決定だはこりは
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:16▼返信
>>6
こういう親の元に生まれてしまったから船上プロポーズなんて思いついてしまって事故に遭ってしまったんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:16▼返信
※90
それ死体見つかったら断れんからアカンやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:16▼返信
100歩譲って結納交して式場予約してた婚約者同士なら受理してほしいがこれは無理じゃね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:17▼返信
こんなんゴリ押しの何物でもない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:17▼返信
男はプロポーズする気だったのかもしれんが
女がOKしたかどうかも不明なのに勝手に外野に結婚させられてて草
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:18▼返信
ほんと日本の役所は融通効かんな
粋な計らいというものを知らんのか
また一つ日本のことが大嫌いになったわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:18▼返信
>>90
何しても叩かれるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:18▼返信
>>95
死人に口なし
本人の承諾不要だったら
中国では無理やり死後結婚する為に相手を殺害とか発生したからなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:19▼返信
>>104
お前みたいのって意図的に相手を死なせて
死後結婚したい人なんだろうね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:19▼返信
こういうの表に出なきゃかっこいいけどね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:19▼返信
そんなことして何の意味があるの?
死んだら無だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:19▼返信
受理されたら相続とかいろいろ問題があるから無理なんだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:19▼返信
親の自己満足が過ぎる
痛々しい
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:19▼返信
さすがにこれはキモイ
113.投稿日:2022年04月27日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:19▼返信
悪用したら遺産どうのこうの出来そう
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:19▼返信
何で出来ると思ったんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:20▼返信
>>109
いきなり子供失って正常な判断出来てないだけだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:20▼返信
悲しい話だ
ただ、二人が発見されてなくて法的に生存している状態なら、有印私文書偽造罪に当たる
でも、事情も事情だから厳重注意ぐらいで済むだろう…
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:20▼返信
辛すぎるだろ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:21▼返信
>>104
仮に受理したら今後断れないだろうね
そうなると詐欺とか遺産目当てとか色々好き放題出来るけどそれでも粋な計らいで受理させるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:21▼返信
※103
ほんとそれだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:21▼返信
親同士で話し合ったなら別に良いんじゃね?
プロポーズするくらいならお互いの家に行って面通しもしてるだろうし
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:21▼返信
役所の負担増やすなや
もう魚の餌になってんだからどうでもええやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:21▼返信
この話で役所を悪者に仕立て上げようとする人とは仲良くなれる気がしない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:21▼返信
役所全員解雇が相当って
むしろ、このコメ主みたいな匿名だからって無責任に他人を非難する奴って最低だよな、役人とか政治家には何言ってもいいと思ってるのか
本人の意思表示なく、結婚受け入れされる方が怖いわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:22▼返信
>>13
どうするかなんて関係ない、そもそも結婚という形を経由せず夫婦や家族を形成する国もあるし
冥婚や死婚という死後の結婚という概念も普通にあるから
FF15でも主人公とヒロインのそんな画像あっただろが
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:22▼返信
>>121
独立した子供は親の所有物ではありません
本人の承諾もなく無断で権利を行使するのは論外
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:22▼返信
>>121
かと言って役所の所員が気軽に受理して良いものじゃない
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:22▼返信
こんなん通したら死後いつのまにか謎の中国人と結婚させられてるって案件増えそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:22▼返信
なんか暴走してね?

いや暴走もするかこんな状況じゃ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:22▼返信
ジャパンアズナンバーワンだったころは東南アジアに売.春ツアーに行ってたのに
今じゃ国内の格安ツアーしか行けないほど日本って貧乏になったんだな
韓国は今でも東南アジアに旅行しまくりなのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:23▼返信
こういうのは役所は絶対に受け取ってはダメ。
韓国じゃ無いんだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:23▼返信
状況には同情するが、第三者が作成した婚姻届が受理されるのは普通に考えて危険
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:23▼返信
>>130
ジャパンアズナンバーワンって英語的にどういう意味や
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:23▼返信
生きたまま北方領土に流されてたら良いんだけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:24▼返信
人情的にはやってあげてほしいが無理だろうし、さらにこれで役所を叩くのはもう完全に筋違い
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:24▼返信
形だけでも結婚式上げようやとはならないよな金かかるから
役所に婚姻届け出すのはタダだしw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:24▼返信
なんぼなんでもそれは無理でしょうに
今の自分たちは何をやっても許されるってのは違うと思うよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:24▼返信

いや、アカンやろw事件事故の被害者として受理してあげて!みたいな風潮なっとるが
千羽鶴と同じレベルのことやぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:24▼返信
>>128
 2016年、中国で馬(マ)という男が逮捕された。男は精神障害のある女性2人に「結婚相手を見つける」といって近づき殺害。その遺体は死後結婚用に売ろうとしていたという。中国では、この事件の前にも死後結婚用の遺体売買が行われていたため、政府は2006年に遺体の売買を禁止に。

これを真似たい人が応援してるんだろうねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:24▼返信
推しが急に亡くなった時、ワイも推しにプロポーズしたいと考えてたし自◯するから婚姻届受理してもらってええか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:24▼返信
これ認めたら資産家を行方不明にさせて代理で婚姻届け出すのもOKになるんだが
認めればいいのにとかいってる頭お花畑はゲェジかな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:24▼返信
怪しい会社の観光船、、、海は絶対に安全な会社を選べよってことだよな
あんなボロ船に26人乗せて極寒の海に行くとかあり得ないよって漁師の友達が言ってた
故人には可哀想だが、自分を守れるのは自分だけだよな
143.投稿日:2022年04月27日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:25▼返信
>>14
けどそいつら二人の家族で話し合った結果そうしたんだし、お互いの家族からも認め合えるレベルだったんだろ
死体が見つかってないなら行方不明扱いのやつらの代理の入籍届として認めてもオッケーだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:26▼返信
フェミさん
本人の意思無視して勝手に婚姻届出そうとしてますよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:26▼返信
>>140
自殺は必要ないぞ
受理させればええんやからお前は死んでる事にだけすればいい
受理されれば裁判でも起こされない限りお前は婚姻済みの未亡人だ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:26▼返信
>>144
親が邪魔な娘を意図的に行方不明にして遺産ゲットできるなww
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:27▼返信
美談に仕立て上げないともう精神が持たないんだろう
あんま責めるのもよくない
ま~法的な親族関係でなくても両家仲良くしていけば良いんじゃないか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:27▼返信
これを認めることを臨機応変とは言わねぇんだよ
悪用するバカがどうしても出るからな
出たときに前例を出汁にされたら断ることが難しいんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:27▼返信
役所も何て言って断るんだろ?
関西人なら「死んどるやないかい!」って突っ込むだろうな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:27▼返信
女の死体が発見されたとき薬指に指輪が無かったら
あっ・・・(察し)
両親の空気は重くなるのであった
152.投稿日:2022年04月27日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:28▼返信
>>71
いきなり身内が死んだ事で変にハイになってるんじゃない?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:28▼返信
いやこれはあかんだろ
まだ行方不明の段階ならそれこそ気持ちの問題で生きてる事を信じてそんな事しない方がいいし
仮に残念ながら死亡が確認されたとしても
死亡後に戸籍の移動が自由に出来たら相続でいくらでも脱税できる事になるし
遺産も他人が則り仕放題でやべー事になる
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:29▼返信
お互いの家族で結婚式を挙げるじゃだめなの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:29▼返信
※151
断るつもりで死んだなら
ますますざまあじゃんw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:29▼返信
親同士で話し合ったこととはいえ、これはどうかと思うわ
生前の彼女は本当に結婚する意思あったのかな
彼の親御さんは息子さんが彼女と結婚したいと思っていたからと思っていても、死人に口なしというか、彼女の気持ちはわからないまま届を出すってそれは男性側のエゴって感じがする
正直、受理されなくてよかったと思ってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:29▼返信
アホなことを言い出した時点で同情できなくなったわ
本人の承諾もなく好き放題に悪用できるようなことを認められるわけがない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:29▼返信
>>15
本人が死んでても被害届や訴えは通るから、結婚も別に認めればよくね
本人らの意思なんか死んでるから分からなくても、遺族が満足感得られたり、くたばった身内のために善行をやってあげたという充足感を与えるという遺族の心の救済にはなるだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:29▼返信
>>151
プロポーズ予定だからしたかしてないかは分からなくね?
指輪してなければまだプロポーズされてない可能性もあるし
ついでに言えば一緒に買いにいく為に指輪用意してないパターンもあるし
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:30▼返信
ウクライナ難民の犬の件みたいに
かわいそうという理由で法を曲げようとするバカが大量に出て来るのが嘆かわしいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:30▼返信
>>144
親たちと本人たちの気持ちは別だろ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:30▼返信
>>159

 2016年、中国で馬(マ)という男が逮捕された。男は精神障害のある女性2人に「結婚相手を見つける」といって近づき殺害。その遺体は死後結婚用に売ろうとしていたという。中国では、この事件の前にも死後結婚用の遺体売買が行われていたため、政府は2006年に遺体の売買を禁止に。

これがやりたいから認めろって言ってるんだろうw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:30▼返信
役所としてはやってはいけない
感情的な理由だけで特異なケースの前例を作るべきでは無い
どうしてもと言うなら教会やら神社やらに冥婚でも頼むべき
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:30▼返信
感情の行き場を失ってこういう変な形で行動に出ちゃったんだろうけど
受理はされないだろうしスルーして見守った方がいいよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:31▼返信
>>24
でも自民はその24条変えようとしてるからそれが通ったら有り得ない話ではなくなるという
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:31▼返信
※13
え、死体として見つかったの?
そもそも 行方不明者はまだ死んでない事になってるんだから
婚姻届は受理して貰えるけどな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:31▼返信
まだ見つかってないなら受理してもいいんじゃないかな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:31▼返信
ソニーが悪い
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:32▼返信
>>167
え?お前の中では本人の承諾のない婚姻届けって無断で出せるんだwwww
じゃあお前も知らない他人の名前を使って無断で婚姻届け出し放題じゃんwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:33▼返信
何か怖い
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:33▼返信
プロポーズされてオーケーする気だったか問題もある
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:33▼返信
>>29
ええよ、タマと結婚させたればいい
自分の息子の事ならテンガと結婚させたれ、死後もお互い寄り添い密着する形でな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:34▼返信
>>99
お前ら見てると安心する(*´艸`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:34▼返信
婚姻届には相続問題も絡むんだよ。情に流されるわけにはいかないよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:34▼返信
>>33
お前の意見なんて聞いてねぇーから😅
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:34▼返信
>>168
見つかっても見つかってなくても
承諾のない勝手に書いた婚姻届けを受理しろって
控えめに言って単なるキチガイ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:34▼返信
死亡が確認されるまでは行方不明で生死不明の扱いなんだから受理できそうなもんだけど、そうなると相続の問題も出てきてやっぱりややこしくはなるだろうなと思う。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:35▼返信
北海道のクソ役所がそんな気が効いた事する訳ないじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:35▼返信
なんかきな臭くなってきたな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:35▼返信
うーん同情はするけどなんでこうやってすぐ被害者様モードになっちゃうのかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:35▼返信
※144
それがOKなら例えば資産家を人知れず葬った後に行方不明にして
この行方不明者と結婚の約束をしていたので入籍も合法って事になるじゃん
合法的に他人の資産をまるごと乗っ取れるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:36▼返信
>>178
本人のサインがないのに受理なんてできるわけがない
そしたら第三者が無断で出し放題だからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:36▼返信



それは流石にキモい


 
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:36▼返信
死んでから婚姻届を受け付けるという前例を作ってしまうと、遺産狙いとか相続税対策とかで不正にやろうとする人たちが現れるかもしれん
これが特例だ、としたとしても1度認めてしまうとゴネる奴らは必ず現れる
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:36▼返信
本人の意志抜きで結婚は無理やろ
彼女が受けてくれるか確実じゃないやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:36▼返信
まぁ法的な事は無理だろうけど一緒の墓に入れてやれば?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:36▼返信
まさかの冥婚
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:36▼返信
さすがにアホ
迷惑行為はたらくなら同情も出来なくなる
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:37▼返信
おそらく娘の方は、両親に話してたパターンだな。私、結婚したいからとか。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:37▼返信
日本版タイタニック
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:37▼返信
遺産でめんどくせーことになるからやめとけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:37▼返信
>>179
本人の承諾なしに無断で結婚させようとするクソ遺族
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:37▼返信
>>147
それなwww
結婚錬金術で稼げるじゃん最高
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:37▼返信
>>145
フェミさんはたわわが休載の勝利宣言で忙しいです
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:37▼返信
気持ちはわかるがこれを受理したら後々面倒だからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:38▼返信
女性側の親とも話し合ったのか?
一方的だとしたらヤバすぎる
辛いからって何しても良いわけじゃない
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:39▼返信
※182
ほんとそれよな
今回は若いからそういったことはないかもしれんけど変な前例は作るべきじゃない
そもそも届け出が受け付けられたからといって本人たちが喜ぶわけでもなく遺族の気持ちの問題でしか無い
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:39▼返信
平成版タイタニックじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:39▼返信
赤の他人ならともかく、親なら代理人相当と考えてもおかしく無いと思うが…
第三者ではないと考えてもおかしくないのでは?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:39▼返信
しかしよくこんなしょぼい船でプロポーズなんかしようと思ったな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:39▼返信
>>162
死人にクチナシ
本人らの気持ちなんか関係ないから、その辺の石ころ程どーでもいーよ
遺された人らが少しでも救われる形になればそれでいいだけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:39▼返信
>>197
本人の承諾がない書類を提出って時点でヤバすぎる
第三者に悪用し放題にさせろってことだからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:39▼返信
悪用じゃない証拠もないしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:39▼返信
この件はともかく女側が受理するか分からない云々はアホだな
普通プロポーズってそんなぶっつけ本番でするものじゃないんだよ、もう絶対結婚できるって状況で最後の確認作業としてするものなんだよ
ここでグチグチ言ってる連中は恋愛マンガにバカ影響されてぶっつけ本番の告白してそうだな笑
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:40▼返信
これを受理したら大変なこと起こりますよ?
法律で決められたことをお情けで通したら意味がなさなくなる
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:40▼返信
これ死者への冒涜だろ、ふざけんな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:40▼返信
※159
被害届とは違って、結婚は法的に様々な義務や権利が生じるから当人たちが行方不明では受理は出来んのや
そんな事やったら犯罪の温床になってしまう
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:40▼返信
婚約してて…ならまだしも
プロポーズ段階じゃその返事はまだわからんよなぁ…
親として最後にしてあげられることって気持ちはわからなくはないけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:41▼返信
※205
海外とかでも良く断られてるプロポーズ動画あるでしょw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:42▼返信
>>141
ゲェジどころか、ただの汚物かもよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:42▼返信
>>205
ほぼ確実に女性側が受けるのはみんなわかっとるわw
婚姻は法的問題が絡むから疑わしき可能性の話をしとるのに
お前こそ漫画読みすぎや
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:42▼返信
>>1
わざわざ「相手の女性がOKするかどうかわからない」とか言ってるヤツなんなの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:42▼返信
ここの記事で男性22歳って見たんだけど
その後テレビで見たとき23歳になってたんだ
誕生日合わせでプロポーズする予定だったのかどっちかの情報が間違ってたのかどっちなのか分からない
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:42▼返信
※200
子は親の持ち物じゃないぞ
死亡が確認されたわけでもない本人たちの承諾も得ず勝手に出された書類なんて受け付けて良いわけがない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:42▼返信
こんなことで死んでる阿呆共に付き合ってられるほど、役所の人間は暇じゃないってことだよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:42▼返信
これに関して役所は真っ当な仕事してるだけなのに、脳足りんからボロクソ言われてて可哀想。

全て他力本願で、自分は何も負担しないくせき優しい人間になったつもりの人間ってほんとキモい。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:43▼返信
※178
行方不明者の遺産乗っ取り放題になるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:43▼返信
でもね、悲劇の恋愛ゲームマスターになるとだな、いもうとだのCLANNADなど、というゲーマー
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:43▼返信
受理したら、他の偽装相続が増えるからな、特に外国の
法律上は絶対に受理しないよ
そういうことも良く考えた行動した方がいい、周りの人は何も助言しなかったの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:44▼返信
悪法しまくれるような事を言いだすアホ遺族には同情できん
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:44▼返信



他人が書いた婚姻届が受理されるならお前らも知らない誰かと知らん内に結婚してるかも知らんなw


223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:44▼返信
※200
これがアリなら、親が子どもの名前で借金するのも当然アリだよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:44▼返信
>>123
>役所を悪者に仕立て上げようとする人
人じゃなくて、汚物だよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:44▼返信
委任状がないと無理
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:44▼返信
家族は混乱してて正常な判断ができてない
そういう時に大事な決断はしちゃいけない
受理はされないだろうが万が一受理されたとしても絶対後悔するからやめた方がいい
子供に資産があった時の相続は勿論だけど
しばらくして自分たち両親のどちらかが死んだ時に揉める種になりかねない
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:45▼返信
>>220
子供亡くした親に助言なんか気の毒すぎてできんし
もう頭おかしくなってるから言っても聞かねえよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:45▼返信
あほじゃん
そこは合理的に考えろよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:45▼返信
ご本人たちの氏名や住所詳細が未公表なら、役所は遭難者だととくていで
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:45▼返信
ていうかまだご遺体が発見されてもいないのに亡くなってる前提で勝手なことすんなよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:45▼返信
>>116
まだ1週間も経ってないのに、やることが突飛じゃね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:45▼返信
コレを突っぱねると感情優先の馬鹿なやつがそれを批判し出しそうなところが面倒なんだよな
ただ突っぱねるだけじゃなくなにか別の形での落としどころを探さないといけなくなるかもしれん
やっぱ面倒だわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:46▼返信
本人同意なくても結婚ってできるの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:46▼返信
本人確認が出来ないし特別扱いしたら死者と生存者の婚姻も認めろとかややこしい事になるから例外はなしで
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:46▼返信
韓国じゃあるまいし、情が法を上回るとかあり得ないから
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:47▼返信
>>233
出来ない
だから難しいだろうけど受理しろってクソ遺族がごねてる
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:47▼返信
当たり屋みたいなもんだな
受理されるわけないのに断ったらお気持ちヤクザが炎上させに来るとか詰んでる
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:48▼返信
なんでこんなボロ船でプロポーズしようと思ったのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:48▼返信
無駄な仕事増やすなよアホなの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:49▼返信
女の方はどこまで本気だったか分からんから何ともいえんな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:49▼返信
>>238
金がないけど演出にこだわる馬鹿のせい
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:49▼返信
>>222
それ可能なんだよ。実際それで勝手に婚約されてる被害者もでてる
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:49▼返信
自分たちが気持ち良ければあとは知らんスタイル
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:49▼返信
そういうのは心の中だけにしとけよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:49▼返信
受理するな
変な前例つくるな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:49▼返信
こんな船でプロポーズなんか考えなかったら女性は死なずに済んだんだけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:50▼返信
>>229
途中送信になってしまった

遭難者だと特定できないから、代理人が提出すればそのまま受理されると思うけどな。
でも、提出時に事情説明をしたら受理は難しいよね。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:50▼返信
これ認められたら美談なのか
遺族の自己満足のために規則曲げたいの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:50▼返信
格安ツアーは怖いな・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:50▼返信
ただの紙切れ
恋愛を国に認めてもらおうとかどうでもいいでしょw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:50▼返信
そもそもなんで船の上で彼女にサプライズ企画が
親に漏れたんだ?? 意味わからん 彼女よりさきに親に話したのだとしたらそんな彼は嫌だわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:50▼返信
漁船でプロポーズは流石に嫌かなぁ(笑)
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:51▼返信
美談にしたい!!っての透けすぎてな・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:51▼返信
結婚予定じゃなくてプロポーズ予定だろ?勝手に女がプロポーズうける前提で進めるなよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:51▼返信
>>251
言ってないよ、親の推測
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:52▼返信
結婚はままごとじゃない。
法的権利や義務の発生もあるし
代理で受理なんかの前例作れば
ストーカの結婚が捗っちゃうだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:52▼返信
>>163
ざまあwww
苦しめネトウヨ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:52▼返信
>>246
プロポーズにしても演出にこだわり過ぎて大失敗するやつって結構いるからな
荒れた海の中で安いボロ船プロポーズって馬鹿すぎる
やるならタイタニックみたいな豪華客船とかだろw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:52▼返信
海だと魚にサクっと食べられちゃうからもう逆に見つからん方がいいよな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:52▼返信
※247
発覚したら公文書偽造になるんじゃないの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:52▼返信
>>252
漁船?
お前はここまでのニュースで何を見てきたの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:53▼返信
何考えてんのかね
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:53▼返信
4んでも親の都合に振り回されるのか
血の宿命だなバナージ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:53▼返信
>>251
てことは全部遺族の妄想ってことか
やべえやつじゃん
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:54▼返信
※255
横だけど、言ってないんかいw
てっきり彼氏が旅行前に親とダベってて「船上で彼女にプロポーズするわ」って話してたのかと思ってたわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:55▼返信
それは通らんのでは?
個人の感情で法をねじ曲げるのは・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:55▼返信
こんなのまかり通ったら行方不明者だらけになるぞ
そしてそれまで日本人のものだった家がある日突然見知らぬ外国人の家になってるとか怖すぎ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:55▼返信
沈没から婚姻届けを提出するに至るまでの日数が短すぎでビックリした
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:55▼返信
冥婚宣言するとか頭やべぇだろ
ムカサリ絵馬の形でひっそりとやれよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:55▼返信
本人死んでるのに提出したら駄目だろ。死人の結婚認めたら今後面倒くさい事になるぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:56▼返信
「ごめんなさい実は他に好きな人が出来たんです」だったらどうすんのよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:56▼返信
結婚制度は社会維持のための制度であり個人の感情を満たすための制度じゃないんで
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:56▼返信
これは悪用されるから流石に認める訳にいかんやろな。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:56▼返信
彼氏「ヤバい!船が沈む!死ぬ前にプロポーズしなきゃ!」
彼女「は?こんな絶望的な状況でプロポーズとか何考えてるの?サイテー、断るわ」
彼氏「…」
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:57▼返信
一方彼女には本命の彼氏がいたのでした・・・
ってオチだったらどうすんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:57▼返信
>>233
本当はできない。
でも、婚姻届を提出する際には婚姻する者の身分証明書は必要なく提出者の身分証明書のみが必要なので、一人で提出したり代理人が提出する形で悪用されて知らない内に結婚してたなんていう被害は、たまに起きてる。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:57▼返信
遺族が精神おかしくなってる模様
冷静に考えろよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:57▼返信
でもこれ遺産の分配でモメるんじゃないか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:57▼返信
無理無理。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:58▼返信
なんで被害者に同情させるような話ばっかこんなにでてくるんだよ?
嘘松だろって疑うわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:58▼返信
婚前間近だと思われた奴がプロポーズ断られる例なんて腐るほどあるから第三者が勝手な事しない方がいいと思うの
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:58▼返信
中国の冥婚じゃあるまいし。
当人の親が勝手に提出しちゃダメだろ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:58▼返信
行く前に家族に話したってことはフラグ立てまくってたのか
無茶しやがって...
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:59▼返信
「俺、この船の上でプロポーズするんだ」

分かりやすい死亡フラグ立てやがって…
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:59▼返信
>>271
プロポーズってのも遺族の推測だから問題ない
男も女も行方不明だから死人に口なし
親の自己満足のためにしたいですってだけだからw
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 20:59▼返信
「えっ!?私たち付き合って…たの?」
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:00▼返信
くだらねぇ。お役所に迷惑かけるなよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:00▼返信
冥婚の風習がないからすごく気持ち悪い行動だわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:00▼返信
>>276
今回はたぶん、提出時に窓口で「ご本人たちは来られないんですか?」とか聞かれて、正直に事情説明したんだろうね。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:01▼返信
>>125
日本にはない
これを受理すると亡くなった人と結婚して悪用される
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:01▼返信
ウクライナかわいそうって連中が戦争長引いて飽きてきて新しいかわいそうを見つけた感じが草
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:02▼返信
めんどくせぇ事で役所の仕事増やすなよ
鉛筆削りとかで忙しいんだからよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:02▼返信
普通に迷惑で草
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:03▼返信
親が子供のことを所有物だと思ってることが伝わってくる行動だね
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:03▼返信
遊覧船の事言わずに黙って出せば受理されるのでは?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:03▼返信
冥婚かな あの世で結ばれてください
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:03▼返信
何かしてやりたいっていう親心だろうね。彼女の方の両親も承諾したのなら、側から見ても結婚間近と言う感じで前向きに進んでいたんだろう。生きていて欲しいと思ってるに決まってるだろう。けど、同じくらいもう無理だろうってわかってもいるんだよ。信じたいけどわかっているって辛いな。気が休まることを思う存分した方がいい。子供を亡くすことは辛すぎる。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:03▼返信
結婚したつもりってだけでいいだろ
死ぬ寸前に破局してたらどうするんだ
個人の感情だけで他人を振り回すなよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:04▼返信
またマスゴミさんがワイドショーでなんという痛ましい話でしょう!ってネタにするだろうね
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:04▼返信
>>295
当人のサインが無いことは明らかなので勝手に出したら犯罪
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:04▼返信
>>295
勝手に婚姻届を出した人は有印私文書偽造罪
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:04▼返信
これ反社や外国人犯罪グループに事故直後で冷静な判断ができない遺族がそそのかされてるんじゃ…
世間の同情の勢いで日本の法の枠組みが崩壊しかねないやばい既成事実を作ろうとしてるんじゃないの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:05▼返信
まあ普通にだめやろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:05▼返信
役所って窓口で何か勝手に感情が昂ぶって感情的になって色々言われる事が多々あってマジ気の毒よ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:06▼返信
あの世で出してるから余計なことしなさんな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:06▼返信
>>272
多分そんな事はこの人もわかってる。君には人の気持ちがわからないみたいだけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:06▼返信
役所悪くないでしょ。

そこまでしないといけない合理的な理由何?

どこの誰なんだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:06▼返信
※264 彼女の遺族の方が勝手な妄想悲劇エピソードまでつけられて可哀想だな
「お宅の娘さん無念ねぇ…!」みたいな話までつけて、ニュースみた程度の有象無象が話かけてくるんだぞ
地獄だわ

309.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:07▼返信
勝手に婚姻届を出した人は,有印私文書偽造罪(刑法159条1項・5年以下の懲役),偽造有印私文書行使罪(刑法161条1項・5年以下の懲役),公正証書原本不実記載罪(刑法157条1項・5年以下の懲役)などが成立します。最高刑は懲役5年です。

控え目にいって遺族の頭もブラック社長レベル
同類だからそんなブラック会社の船を選んだんだろうね
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:07▼返信
しゃーない生きてる体で受理したるから税金払えな?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:07▼返信
>>21
委任状、いらないんだな、これが。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:08▼返信
ん? これ断られたとか晒す必要ある?
外野連中から苦情入れさせて認めさせようとしてない?

313.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:08▼返信
遺族同士が認めあってるなら墓を一緒にするとかで良いだろ
どのみち死亡で戸籍から抜けるのだから意味がない
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:09▼返信
こんなので役所の人が叩かれたらまじでかわいそうだわ。狂ってるのは遺族のほうだろ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:10▼返信
>>176
それもお前の意見になるからブーメランになるやん
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:10▼返信
死人が結婚できる制度じゃないのに・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:10▼返信
遺族がこれを願うのは仕方ないと思う。役所側が「気持ちは分かるけど、それはできない」と諭してあげれば本来は済んだ話。

でもこれをはちま寄稿が記事にしたことでネットに拡散し、賛否両論が起こり、遺族へのヘイトが発生して誹謗中傷が起こる。一番許せないのはそうなると分かっていても記事にしたはちま寄稿側
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:10▼返信
これが自己満と言うヤツか
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:10▼返信
というか、冷静に考えても親の行動はやすぎだろ!???
船すらも見つかってないのに???

彼女の両親と本当に話したんだろうな??? まだ北海道にいるんだろ??
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:11▼返信
>>295
代理で記入とは書いてなかったから用意されてたんかと思ったわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:11▼返信
批判したり諭したらまた誹謗中傷とか発狂されるんかな・・・これ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:12▼返信
悲しいのはわかるが感情的になりすぎ
いいわけないだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:12▼返信
死体同士で結婚式なり同じ墓に埋葬するなり自己満足のままに好きなだけやれば良い
但し自分たちのワガママで婚姻制度という法を捻じ曲げようとするのは許されない
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:12▼返信
※317

そそそそ、 そんなことを言うと 

深夜帯の掲示板アルバイトさんに粘着されるぞ?
325.投稿日:2022年04月27日 21:12▼返信
このコメントは削除されました。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:13▼返信
こんなん前例作っちゃいけないだろ
327.投稿日:2022年04月27日 21:13▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:13▼返信
>>317
遺族が難しいだろうが受理しろってごねてるからな
できませんと言われて引き下がらない遺族は明らかにおかしい
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:13▼返信
※306
駄目なのわかってるのに自己満足をごり押そうとする奴こそ他人の気持ちがわからない奴だろ
ついでに気が動転してる人間がやばい事をしそうな際にしっかり止めてあげる事が優しさだよマジで
こんな時に大事な契約書にハンコつかせようとする人間は間違いなくロクでなしか詐欺師
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:14▼返信
他に好きな人がいて惰性で付き合ってた人にプロポーズされたのでまずいと思い一気に別れ話に発展する事も多いからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:14▼返信
そもそも本当に船でプロポーズするって決めてたの?
この遊覧船って人で平時でもそんなロマンのある環境に見えんけどな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:14▼返信
これで役所側を叩くのはおかしいやろ
前例と例外は別物だし、例外を一度作ったらそれで面倒なことが起きまくることくらい、今の日本に住んでたら誰でも分かるやろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:14▼返信
法に例外はいらない
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:15▼返信
死亡確認はされて無いから可能だぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:16▼返信
これリアルな話
プロポーズが成立した二人が
熊の背中に乗って町に下りてくる可能性は無いのかね
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:16▼返信
女性側の意思がどうだったかは全く考慮しないのか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:16▼返信
疲れてるのに感情的になって詰め寄られる役所の人マジかわいそう
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:16▼返信
>>334
本人が出さなくてもか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:17▼返信
悲しい
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:17▼返信
なんで受理できないの?と思ったが本人たちが書いたわけでもないからか
代理で出すこともできるんだから頼まれたって言って出せばわからんだろ
まだ死亡届出してないだろうし
わざわざ窓口で「北海道で行方不明なんですけど」って相談したんだろw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:18▼返信
遺族のバックにそそのかしてる中国人がいそう
北海道中国人多いし
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:19▼返信
こういう自己満で周囲に迷惑かける連中はマジでキモチワルイ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:19▼返信
>>340
プロポーズ前で明らかに嘘だと分かるから犯罪なる

勝手に婚姻届を出した人は,有印私文書偽造罪(刑法159条1項・5年以下の懲役),偽造有印私文書行使罪(刑法161条1項・5年以下の懲役),公正証書原本不実記載罪(刑法157条1項・5年以下の懲役)などが成立します。最高刑は懲役5年です。絶対にそんなことはしてはいけません。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:19▼返信
>>336
女性側の意思が無視されてるから大問題だね
これこそフェミの出番
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:20▼返信
なーにが臨機応変だ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:21▼返信
>>343
両親逮捕じゃん ワロタw
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:21▼返信
※340
北海道の人間だけどな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:22▼返信
あほか
金銭的なトラブルにも繋がるんだぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:22▼返信
男性が俺らみたいにストーカー気質の人間で付きまとわれていたという可能性はないのか
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:22▼返信
ポエムを添えた千羽鶴を送る団体が今頃この人達に送ろう団結式をしとるんやないかな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:22▼返信
>>213
人様に偉そうな態度を取りたい人生あんま上手くいってない人だからそっとしといてオッケー
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:23▼返信
もうすでにプロポーズ済で双方婚姻届けに記入押印済みで提出前の記念旅行ならともかくプロポーズ自体も憶測ならやめておけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:24▼返信
>>344
呼んだ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:25▼返信
ちょっと発想が理解出来ない
まだ見つかってもいないんでしょ?
それどころじゃなくない?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:25▼返信
この記者会見で「客のせい」がトレンド入りしてたけど
そこでもアベガージミンガーにつなげてるいてびっくりしたな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:25▼返信
このニュースを知ったアホが「かわいそうだから受理しろ」とかこの役所に
苦情の電話入れまくるんだろうなぁ
役所がかわいそうだわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:25▼返信
こういう外野の自己満やめてほしい
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:25▼返信
最後に船内であなたがこんなツアー申し込まなければ!! って喧嘩してた可能性も高そうなのに...
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:26▼返信
死者の結婚認めるわけないだろ
相続問題どうするんだよアホ
提出した事で満足しとけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:26▼返信
「OKだったかはわからない」とか言ってるのって真剣交際エアプすぎる。
2人の動画撮って親に送ってるぐらいだからもう普通に将来の話はしてただろうなぁ。他人のママなんて悲しすぎる。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:28▼返信
仮に受理されたとして後々自分の子供が思わぬ資産が発覚したらどうすんだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:28▼返信
くだらない戸籍制度なんか無視無視。それよりどこかの司祭に話をつけてセレモニーを行なってもらうといいんじゃないか。天国で一緒になれるかも。
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:28▼返信
>>360
逆に形だけ結婚してどうすんの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:28▼返信
※362
五毛だろお前
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:29▼返信
感情でルール曲げようとするとか韓国人みたいだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:29▼返信
これが許されるならストーカーが勝手に提出したのも受理しないとあかんで
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:29▼返信
落ち着いたら結婚式でも挙げてやれば良いじゃん
役所巻き込むな無理なんだから
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:29▼返信
>>360
くだらん演出にこだわってブラック会社のボロ船を選んだ男だろ
死の間際となればあなたがこんな演出にこだわるから
こうなったのよっていがみ合って死んだ可能性もあるよなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:29▼返信
老害の自己満足で生きてる公務員さんの仕事増やすなぼけぇ(´・ω・`)
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:30▼返信
神父は観光船の社長かな?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:30▼返信
それは無理じゃね
市の特別枠(実際には載らない)はできるかもだけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:31▼返信
アメリカ的なノリやな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:31▼返信
役所は法に従って動くからまず無理だろ
こんなのが通るのなら俺だってメスガキと結婚したいわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:31▼返信
>>212
いや、わかっとらんやつはスレにもコメントにもちらほらいるよ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:32▼返信
親の気持ちは痛いほどわかるが
こういうのに特別対応すると後々面倒なことなるからなぁ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:32▼返信
あほか
金銭的なトラブルにも繋がるんだぞ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:33▼返信
これはちょっと…出すのはまだしもそれをマスコミ通して喋るのやめれ…
これで不受理にしたら本来なんの関係もない役所が悪者にされて叩かれるでしょうが…
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:33▼返信
>>251
古典小説みたいに「まずはお父様に許可をもらう」みたいなやつだったか、友達か兄弟姉妹には言ってて親はそこから教えてもらったとか。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:34▼返信
お前らの中で受理したことにしたらいいだろ
国が認めたかどうかなんてどうでもよくね
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:36▼返信
役所仕事が捗らない理由である
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:37▼返信
両名死亡なら受理してやれよ。くようになる
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:37▼返信
子供が死んだことまで飯の種にするなや
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:37▼返信
それで誰が救われるの?
遺族のエゴだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:37▼返信
くだらねーことで職員を困らせるなよwwwwwwwwwwwww

もうくたばってるから無理だろwwwwwwwwwwww

安心しろ、今頃地獄で一緒やろwwwwwwwwwwwwwwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:38▼返信
遺産目当てやろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:38▼返信
>>381
供養なら同じ墓にでも入れてやれば良いやろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:39▼返信
>>380
民間も一緒だわ
余計な仕事増やさないでほしい
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:41▼返信
>>39
無事に大海原から帰って来て欲しいが、せめて大海原から帰って来て欲しい
わし陸地にいるのに、まるで水中にいるように前が見えん
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:42▼返信
>>368
いやこういうところがエアプなんだって。普通「このツアー行こう」って彼が誘って彼女も「楽しそうだね、行こう!」ってなって旅行するんでしょ。そこでさりげなくプロポーズ。最初から全部サプライズルートなんてありえない。2人合意の上で船に乗ったと考えるのが普通。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:42▼返信
いや無理だから、自己満足に公的機関を巻き込むな
行方不明者で婚姻させたら外人が大量に日本国籍不正取得するとかそういうの一切考えないのか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:42▼返信
万が一受理されたら遺産相続で揉めるだけや
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:42▼返信
・当該役所は受理すべきだ。こんな応用問題も解けない役所ならば全員解雇が相当!(前例は自ら作れ!)


アホっているんだね
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:43▼返信
千羽鶴と同じや
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:43▼返信
そもそも籍を入れる事自体、財産等法的手続きの為にするんであって
その辺問題なければ籍入れないままのカップルも居るし
本当に愛し合ってたのならむしろ必要ない行為なのでは
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:44▼返信
通ったとしてもどっちの家の墓に入るかで一悶着ありそう
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:44▼返信
てめえの価値観で人様に迷惑かけんなや
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:46▼返信
メディアが描こうとしてるストーリーにノリノリの親
後でややこしいことになっても知らんで
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:48▼返信
迷惑過ぎる
断れば暇人とマスゴミに袋叩きにされるのは目に見えてる
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:48▼返信
これ認めると、中国韓国その他のアジアのクズどもが商売でやってくる
死人を利用しての結婚で日本国籍ゲットとか、今以上に偽装結婚ビジネスが増える
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:49▼返信
(´・ω・`)いや死んでるし
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:49▼返信
最初気の毒だと思ってたけどこういう行動されると注目を浴びたい系の人なのかなと思ってしまう
ミュンヒハウゼン症候群じゃないけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:50▼返信
自治体によっては生者でも同性は受理されないのに、異性なら死者でも受理されるのかって騒ぐのが出てきそう
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:51▼返信
こんなの認めたらだめだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:53▼返信
ワイドショーの脚色には辟易してたけど
最近は被害者に直接美談にしようと働きかけてるんじゃねえか
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:55▼返信
よくわかんないけどなんで受理する必要があるのか分からん。
書類上の話でしかないやろ?もう死んでるから結婚生活送れないし。
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:56▼返信
気持ちは汲んでやりたいけど
一回受理して前例を作ると犯罪に使われそうだし
無理だよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:56▼返信
気色悪い奴らだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:56▼返信
気持ちはわかるけどまだ遺体も見つかってない状態で死亡届も出てないんやろ…?
受理することはそんなに大事なことやと思わん。親族がこれだけ動いてくれたってだけでいいんやと思うよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:56▼返信
無理だろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:56▼返信
そもそも本人はもう死んでるから意味ないよね。
当人にとっては「死んだ後のこと」はどうでもいいことでしょ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:57▼返信
役所の人間なんてそんなもんだよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:58▼返信
これは受理してあげろよ
マジでガイジかよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:58▼返信
言い訳して失踪したり反訴するよりは100倍マシ
謝った方が損をする状況作ってるのはお前ら
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 21:59▼返信
受理されるわけないだろ
そんなもの受理するようなら役所の方を潰さないといけなくなるわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:00▼返信
どこかの神社なり教会にでも行って、金積んで結婚式ゴッコですれば良いだろ
下らないことで役所の職員の手を煩わせるなよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:00▼返信
そもそも、じゃぁ婚姻届を受理するとして、何分、結婚してたことにするの?住所とかどうするの?
居住証明とかしないといけないんじゃないの?いろいろガバガバすぎるやろ・・。
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:01▼返信
ウクライナの狂犬病の犬は特例出すけど

死んだ日本人に特例は出しませ~んw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:01▼返信
ストーカーだったらどうすんの?相手は断る予定だったかもしれないのに。というかサプライズだから予定もクソもないけど。これがまかり通るならストーカー男が相手に勝手に婚姻届を出しちゃうよ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:01▼返信
お前ら普段は感情論で違法性のない炎上も叩いて私刑執行しまくってるけど
こういう時だけ法律法律うるさいな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:01▼返信
ストーカーだったらどうすんの?相手は断る予定だったかもしれないのに。というかサプライズだから予定もクソもないけど。これがまかり通るならストーカー男が相手に勝手に婚姻届を出しちゃうよ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:02▼返信
むしろこれを認めてあげろとか言う奴がいる事がびっくりだわ
美談みたいな感じで誤魔化されてるけどこれは要するに
「本人の同意が確認出来ない状態で他人が勝手に結婚させようとしている」
んだぞ普通に考えておかしい
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:03▼返信
※412
こういう(無理なこと)をいってるやつって逆の立場になったら手のひらクルーって返すんよな。
例えば無理を聞いてもらう分の手続き料立て替えたりしてもらえないだろうか?とか
言われたら猛反発するやろ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:04▼返信
※419
いや、正気で言ってんのか?って思ってる。割とマジで。
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:05▼返信
これは叩かれても仕方ないと思う
遺族の自己満足のために、役所が法を捻じ曲げてまでやってはいけないことを
しないのはおかしいと主張しているだけだろ
遺族様ヅラをするのは葬儀業者の前だけにしておけや
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:06▼返信
プロポーズするって事は確定してないって事だよね、これから俺あの子と付き合ってるプロポーズするって言ってストーカーが無理心中して婚姻届出させる輩が出てくるかもしれんぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:07▼返信
本当に迷惑な奴らだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:07▼返信
気持ちはわかるけど、やっぱり本人達じゃないといろいろと問題あるだろ
こういう前例作っちゃうと悪用する馬鹿共も出てくるだろうし
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:07▼返信
まぁこれをもし通すとして、正規の手続きじゃないのでいろいろ無理があるので、
その分、特例を作ったりいろいろしないといけないんだが、役所で「じゃあ特例作るので予算100万円払ってくれないかなぁ(ニッコリ)」と言われると、
途端に黙るだろう。でもその無理を聞いてるほうはそのくらいの損失を被るんよ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:07▼返信
法律あんのに無理に決まってるでしょ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:07▼返信
女性はプロポーズ断るつもりだったら受けるわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:08▼返信
可哀想な遺族様なんだから、何でも言うこと聞いてもらえて当然とでも思ってるのかね?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:09▼返信
コロナ禍なのに出歩いているからだろ
家にいるのが一番安全なんだよ
外に出た瞬間から死ぬ確率はかなり上がる
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:09▼返信
カネになりそうな話やからな~
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:09▼返信
死んだ後で、自分の身内が全国規模で恥を晒しているのかと思うと
死んでも死にきれないだろうな
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:12▼返信
冥婚?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:16▼返信
気持ちは分かるがこれは無理でしょ…
委任状はない本人の意思も確認できないで勝手に出来たらそれこそ大問題だし
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:17▼返信
女性の気持ちは?考慮しないの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:17▼返信
役所「無理wwwwwwwwwwwwwwwww」
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:17▼返信
死亡届が出された奴の婚姻届なんか受け付ける訳ねーだろ
額縁に入れて家に飾っとけ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:18▼返信
そもそも、公文書偽造やろ・・・
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:18▼返信
流石にこれはない
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:18▼返信
ホモや百合どものを受理するよりか100倍ましだが
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:18▼返信
>>99
程度の低い人を見るととても安心するわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:19▼返信
気持ちはわからんでもないが無理なものは無理でいい
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:19▼返信
シニンを!!??
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:20▼返信
デキラァ!
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:21▼返信
彼女が断る可能性が0ではないなら、受理は無理じゃないかなあ
例えば彼女が友人に「もし彼氏にプロポーズされたら絶対OKする!」みたいな内容のLINEやメール送ってて、証拠として残っていたら何とか受理して貰いたいが
それがダメなら冥婚しかないね
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:22▼返信
形式だけでも受けてやれば
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:23▼返信
え、行方不明じゃなくて死亡確定で親が婚姻届出すって言ってんのか
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:23▼返信
死亡フラグの存在が実証されたか
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:25▼返信
役所が受理しなくても分骨してそれぞれの家の墓に入れてやるとか
やりようはあるんじゃね
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:26▼返信
お前ら普段は誹謗中傷やら違法行為助長してるのにこういう時だけ法律だからっていうのな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:26▼返信
可哀想だとか柔軟に対応しろとか文句言う奴いるが、もしも故人となっている状態だと相続問題に発展する可能性が存在する。
逆に今回認めたことが前例となり続々と認められると悪用する輩が必ず出てくる。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:26▼返信
役所を責めんでやってくれないか
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:27▼返信
家に居てもトラックが突っ込んでくるかもしれないしおまいさんの部屋に飛行機が墜落してくるかもしれん。
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:27▼返信
ここで受理するかはわからないけれど一緒に旅行に行くぐらいだから
状況的に秒読みだったのは間違いないのでは
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:28▼返信
ありえない
何考えてるんだこの親って思ったけど、中国では独身男性が死ぬと生きてる女性と結婚させる風習がある。(場合によっては女性を殺害して死体同士で結婚させる)

自分ところの風習で日本の法律を曲げないでほしいな
役所には心を強くもって欲しい
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:29▼返信
え、亡くなってるのに無理やろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:31▼返信
死者の意思を書面で確認できない事には、法律的に難しいわな
国税庁が勝手に相続人を増やしかねない異常事態を発生させるな!って北海道に捻じ込みかねない
ましてその・・現場海域がロシアとの国境を接する海域で、万が一、遺体がロシアで発見されると
外交問題になって死者の人質問題まで生じる
夫婦か個人かで法律問題を生じさせてる余裕は北朝鮮問題を顧みると岸田政権に無いと思う
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:34▼返信
婚姻届は悪用する奴がいるから無理だろう
こういうのは宗教が対応するべきなんじゃないか?
神前式でも仏前式でも教会式でも良いから、葬式前に身内だけでやったらいい
可能なら、寛大な市長が私的なサインでもしてやれば良い
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:34▼返信
なんでプロポーズを了承した前提になってるの?
断った可能性もあるんじゃないの
親同士で勝手に決めたらアカンでしょ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:34▼返信
結婚届けと死亡届けが同日になりそうだろww
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:35▼返信
遺産の相続問題も有るし難しい
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:38▼返信
バカウヨはウクライナと知床観光船ネタでコメする権利なし
以上
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:38▼返信
大川先生に彼女の守護霊を呼んでもらい聞くといいだろう
そう。幸福の科学なら救える
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:41▼返信
背乗りに使われるやんけこれ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:47▼返信
親御さん達は二人が夫婦だった期間の記録が欲しいだけだと思うので、死亡届受理する前に婚姻届け受理して、その後死亡で解消という手順にするとかやり方あろうに

468.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:47▼返信
届け出には双方の署名が必要(今は押印は廃止された)。
役人は法を遵守するのが仕事なんだから受理しろ!とかあたおか
感情的には、婚姻届を作成したってところで納得して手打ちにするしかないっしょ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:48▼返信
プロポーズ失敗してる可能性あるのに?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:50▼返信
迷惑うざい無理だろさすがに自己満足
死亡してるのに法的な届け出を受理しろってアホ
じゃあオレも生きてないけどミクさんと結婚して婚姻届け出してもええんか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:50▼返信
もう何もやってあげられないからおかしい方向に暴走してるな
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:51▼返信
>>290
じゃあお前が日本から出てけよbhc非道のヒトでなし
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:51▼返信
遺族が一番やるべきことは、さっさと弔ってやって、死んだことを分からせてやること
という宗教関係者も多いと思う。
遺族が本人を生きているかのように扱うのは、死んだ奴が死んだことを理解できずに
亡霊になって彷徨うパターン
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:52▼返信
死人に口なし。死人の為に動くことに価値はない。死体もただの死体だから、探す価値もない。

だから生きてる間に戦えよお前ら。
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:55▼返信
※472
はい五毛
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:55▼返信
辻斬りや野盗に遭って殺された人とか、交通事故で亡くなった人の幽霊や地縛霊の話って
自分の死を認めきれてないってのが多いな
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:59▼返信
冷静に見れば親族が戸籍を偽造しろって言ってるんだよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:59▼返信
気持ちは痛いほどわかるけど、受理は難しいでしょう・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:01▼返信
無理に決まってるだろう
でもこの事故知ってるみんなが覚えていてくれるよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:01▼返信
本人が記入してない限り公文書偽造じゃねえか・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:03▼返信
※467
行方不明や死亡した人間の戸籍を抜き差し出来たらやべーんだわ
行政や日本国民全員の生命や権利を脅かす事に繋がる
だからそういうのは行政や他人を巻き込まずに親族たちだけでやってくれって事
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:04▼返信
法的に受理されないなんて分かってやってるんだよ
人の気持ちが分からなくて遺族を叩いている奴らはヤバイわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:06▼返信
プロポーズではNoもあるんやで
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:07▼返信
※449
というか行方不明でも勝手に出すのはひどない?
少なくとも大事な家族が行方不明になって真っ先にする事じゃないわ
気が動転してるとしても何か違和感ある
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:07▼返信
※482
他人の婚姻届を記入して提出するのは違法なんだが?

そっちのほうがヤヴァいんだが、ニートは馬鹿なのめwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:08▼返信
>>482
可哀想な遺族様だからってやって良いことと悪いことはある

で、この事例はやってはいけないことなんだといちいち分からせてやる
必要があるって時点で、もうウンザリさせられるんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:08▼返信
>>482
偽造有印私文書等行使罪でーす
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:08▼返信
冥婚
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:09▼返信
本当に非常識ではた迷惑な奴らだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:10▼返信
気持ちが分からないとまでは言わないが、これは受けたら駄目
行政的にもだが(というかこれが理由の全てだが)、プロポーズを受けた前提というのもちょっと違うだろうと
例え両者の両親公認であっても
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:11▼返信
っていうかマスゴミも遺族の狂った行いをいちいち晒してやるなよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:11▼返信
そのうちプレハブ建てて
カラオケ大会始めるのかな
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:13▼返信
片方だけ生きてたらバツイチか
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:13▼返信
>>485-487
お前らサイコパスかよ
叩く以外の行動を知らないのか?
お前らがどん底にいる時にわずかでも判断間違えたら
俺が叩きに行ってやろうか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:13▼返信
>>494
勝手にすれば
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:14▼返信
 
 
好きにしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:14▼返信
>>494
そういうお前はアスペルガーかな?
生き辛くて大変ですね
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:15▼返信
死後の結婚。冥婚って言ったっけな…あれやったげろよ。
片方は生きてるって事が重要。
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:15▼返信
結婚したら旧名で登録してる銀行等々は使えないよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:16▼返信
※482
受理してもらいたいって言ってるのがね
「難しいと思うが」って認識だしダメ元じゃない
犯罪助長して被害者が大量発生しかねない事はやっちゃ駄目だよ
というか叩いてるわけじゃなく考えなしにこれをする事によって遺族が大変な目に遭う可能性もある
駄目な事は駄目だよって止めてやる方が人の心がある行為だと思うわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:17▼返信
戸籍の偽造を軽く見てる奴は教養もなければ資産もなさそう
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:19▼返信
※442
ぶっちゃけ同性婚とは比べ物にならん程こっちのがやばい
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:20▼返信
神も仏ももはや人間に興味がないのがよく解る事例
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:21▼返信
>>500
全然分かってないわ
当然ダメ元なんだが、何かを対応してもらう事を期待したんだろう
ダメな事はダメな事もわかってるから、
受理されない事に文句つけている訳でもないんだよ
なんでこういう行動に出たのか本当に分からんの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:21▼返信
>>498
それ嫌がらせのネタとしては面白そうだな。有志で勝手に他の奴と結婚させてやるとか
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:21▼返信
助かってて欲しいとは全く思わんが
誰か助かってると面白い
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:21▼返信
これはしょうがないお互いの意思が事前に確認できていたならわからんでもないが
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:22▼返信
和製版タイタニック
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:23▼返信
>>504
分かってないのはお前だよ
自分たちは遺族だからとってもカワイソーな人なのに、受理してくれないなんて酷い
って言ってるんだよ

やりたい放題かよ、いい加減にしろって言ってやるのが当然のことなんだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:23▼返信
>>472
お前みたいなクソバカの為に法があるんだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:24▼返信
受理されないのは理解できるだろうが動揺してるからそういう行動になったのだろう
受け入れるまでまだ時間が要る
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:25▼返信
>>509
結局ストローマンで無理やり叩いてるだけのようだな
ここまで全く話が通じないとは思わなかった
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:27▼返信
>>512
分かったら消えろ
物事の道理も通じない迷惑なアホは、日本社会には必要ない
大人しく祖国へ帰れ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:28▼返信
※415
これでいいと思うんだよね
自己満足や故人の弔いは自分達のお金を使ってすべきだし
でもそうはならずに即婚姻届に走るあたり正直遺族は変なのに唆されてそうで心配だわ
良からぬ事を考えてる人間は不幸になって正常な判断できない人を狙って来るからね
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:29▼返信
>>513
お前が言われた事をそのまま言い返してるだけのようだな
会話が成立すらして無いし、つまらん自己紹介だわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:30▼返信
海保の情報(ネタ)提供が「間違う+遅い+弱い+信用出来ない」なんで
遺族ネタに向かざるおえないな
残るはマスコミの同士討ちとなるのでそれは無理ですしw
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:34▼返信
そのうち怪しげな左翼系弁護士の飯のタネに利用されて、民法の規程は
憲法違反だとか言い出して訴訟起こしそうな話だな
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:35▼返信
でも相手が受け入れるかもわからんし気持ちはわかるけど周りがやっちゃアカンことな気がする
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:37▼返信
こういう話を可哀想とか思うバカがいて、カンパと唆されて金を毟られる人がいるから
生活できている人もいるんだろ
食いものにされる人と、食い物にする人、そういう人に協力して金を稼ぐ人
いろいろだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:39▼返信
素直にオカルト系な冥婚をすればいいと思いますが
両遺体が手元に届いてからやるのが最善のタイミングである
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:40▼返信
受理されないのは当たり前だしそれで役所叩くのは理解できない
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:40▼返信
明らかに他人が書いた届出を受理なんてできるかい
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:45▼返信
教会とか行ってもちゃんとしたところは両者が「誓います」って言えないと駄目なんじゃない?
まぁ形だけ式挙げてくれるところはあるかもだけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:48▼返信
そんなに未練があるなら、地域に協力してもらって地元の祭りにして貰えば良いんじゃね?
死人の嫁入りって称して、生前の姿から起こした蝋人形を人力車に乗せて練り歩くとか
もしかしたら地域の町興しに使えるかもしれないぞ

協力する人がいればだけど
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:50▼返信
役所の窓口も本当に忙しいなかこういう連中が感情剥き出しでくるのがマジで大変そう
それに窓口に居座って無理難題を突きつけてダラダラやられてもその窓口の順番を待っとる人達にとっては非常に迷惑な存在だよね悪いけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:51▼返信
>>524
地域の祭りにまで昇華できれば、役所もなんちゃって婚姻届ネタとして受理してくれるかもねw
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:52▼返信
>>523
まあ、まともな所なら諭されて終わりだよね
遺族による死者への冒涜に等しいものな
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:54▼返信
役所も遺族も叩かんでいいよ
ただ役所は粛々と普通の対応をした
そんだけ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:55▼返信
もうおせえよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月27日 23:59▼返信
感情論でルールも曲げる迷惑者
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:00▼返信
二人一緒になったことを少しでも残したいなら二人の墓を別で建ててやれとは思うが。結局何しても納得なんか出来ないわな
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:01▼返信
>>524
奇祭・ゆきあつ祭りだって存在しているんだから、理解ある協力者さえいればねえwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:02▼返信
彼女の方がNOしてたら天国の彼女さんにはいい迷惑やん。
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:06▼返信
男の方が勝手に暴走しただけで女は遊びだったかもしれないのに
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:06▼返信
婚姻は両性の合意のみ

憲法勉強しろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:10▼返信
冥婚同士だし
残された遺族が納得できる形にするのが1番なんじゃね
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:11▼返信
結納金はいくらという設定なのか興味ありますね
当然新郎側が払うんでしょ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:14▼返信
2人はあの世で一緒に仲良く結ばれました、それじゃダメなのか?
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:14▼返信
そのうち披露宴もやりたいとか言い出して、職場や友人に案内状とか出しそうだな

540.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:17▼返信
せめて見つかって欲しいわな
分骨で同じ墓ならなんとかならんか
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:17▼返信
痔が悪化したので手術のため結婚披露宴に新婦だけが出席して新郎席には代わりに刀が
置いてあったという吉田茂の逸話があるし、披露宴とかやりたい放題だよな
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:19▼返信
>>143
男の方が動画で父親に「今から一緒に行く」って送っている上に、男と女の両親が連絡を取り合える関係で断っている可能性は草。
感情でもないって他人の感情を君が何で否定すんねん。
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:23▼返信
受理してほしい派が多いのが驚きだ
親が勝手に子供を結婚をさせることができるってことだぞ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:24▼返信
>>543
どこ見て言ってるんだよ、そんなの一部のキチガイだけだ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:25▼返信
一つでも特例作ったら他の人もやらないといけなくなるから常識的に無理だろ
千羽鶴の件といい感情論で物事を考えてる人が多いな
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:29▼返信
別に書類なんかどうでもいいだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:30▼返信
死亡届出す前にって事か、なるほどね
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:33▼返信
婚約指輪と結納金を貰ってからにした方が良いのでは?
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:34▼返信
こういうの気持ち悪いわ
中国でも死んだ人同士結婚させたりするよね
日本人の感性にはない行動
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:35▼返信
役所に迷惑かけてまで当人達が望んでねーよ
これは親のエゴ、美談にするな
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:36▼返信
税金対策?
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:45▼返信
死後婚
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:47▼返信
冥婚か
こういうのも遺族が故人と区切りつける為にも必要な事なんよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:50▼返信
婚約してて届の提出がまだだったなら分かるけど、
プロポーズが成功したかどうかは分からんからな。
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:53▼返信
これがお役所仕事です
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:54▼返信
>>551
でた税金ガー税金ガー
なんの税金対策だよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:58▼返信
そもそも役所が婚姻届を受理したとしてそれでなんになるんやろ?
書面上そうなるだけでまるで意味がないと思うが・・。
それよりなんかこう立派な墓石とか作った方がアッピルになるんでは?
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 00:58▼返信
※555
お役所だし税金で遊んでられんわなぁ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 01:00▼返信
※556
なんの?っていうか、そもそも婚姻届受理させる目的ってそういうこと以外にないやろ。
ただの書面上の話だぞ?まぁ書面での話でも税金とかの方面だと意味があるんやけど。
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 01:02▼返信
そもそも役所に迷惑をかけないで、周囲にアピールしたいだけなんだったら本人なしで
結婚式とかすればいいだけやろ?それに参加する人や金を出す人がいないんだったらそれこそ意味ねぇだろ。
周りが認めて祝福してこそやろ?役所の書類上の話じゃなくてさ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 01:05▼返信
ハハッばっかじゃねーの?
この例が通ったら第三者が本人不明のまま婚姻関係を結べるようになるじゃねぇか。
行方不明にした(された)金持ちの、相続に一筆添えて金が流れないようにされた親族やらが結託したら遺産相続が可能になるじゃねえか。
別に金持ちでなくてもこういう情に訴えて法を曲げたら韓国みたいになるぞ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 01:06▼返信
例外を認めると後々面倒なことになるよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 01:24▼返信
正直、智也さんの彼女は結婚を望んでいなかったら、それはそれでかわいそうじゃない?
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 01:55▼返信
電通が金の臭いを嗅ぎつけたぞっw
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 01:57▼返信
>>504
何かをって具体的には何だよ、役所が出来るのは受理するかしないかだけだろうが。家族を亡くした遺族感情は理解出来るがそれと法律は切り離して考えろボケ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:19▼返信
生者の自己満足でしかないが法の範囲内でならやればいいんじゃね
567.投稿日:2022年04月28日 02:35▼返信
このコメントは削除されました。
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:37▼返信
>>566
法の範囲外だからごねてるんだよw
男も女も死んでいて
死んだ二人を両親が代わりに結婚させようだからなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:38▼返信
プロポーズが成功しなかったパターンもあるわけで勝手に進めるなや
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:41▼返信
事故直後で今は親族も気が昂ってるだろうけど、後々感情が落ち着いてきたら当人がどっちもいない親戚関係とか面倒なだけだと思う
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 04:23▼返信
遺産相続で変にもめるぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 05:34▼返信
これで通るのなら、死んだ爺ちゃんの年金まだまだほしいから受理してほしい。
ニートからのお知らせでした。
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 06:23▼返信
気持ちはわかるがこれ通しちゃうと死人を使って色々悪さ出来ちゃうからなぁ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 06:32▼返信
まず民法を変えましょう 。
これを受理しろって言う奴は無職だろうから、まず仕事をしましょう。仕事をしてるのにこんなことを言ってるならアタオカなので今後はネットでコメントしないようにしましょう。
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:03▼返信
>>565
アスペいじめるのやめたれw
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:08▼返信
>>472
お前が半島に帰化しとけカス
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:12▼返信
>>202
感情論者バカすぎて草すら生えんな
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:13▼返信
>>27
しょーもな
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:14▼返信
>>49
自分でどうぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:16▼返信
はちまバイトはLGBTQに寛容的、というかそっち系だからコメント消したりしてるんだろw
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:37▼返信
ストーカーが無理やり道連れにして結婚できるね
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:37▼返信
役所が脱法行為に加担するわけにはいかんからな
お涙頂戴の同調圧力に屈せず頑張れ
多分アホみたいな電話問い合わせが行ってるだろうが同情するわ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:40▼返信
やってあげて欲しいけど、これを許したら続々と許可を欲しがる奴らが出てきて最終的に遺産問題とか保険金問題の事件が発生するからひっそりとやってもらいたかった。
美談にしたいのは分かるけれど、後々の影響を考えると不幸の連鎖の元。
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:51▼返信
きもっ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:52▼返信
いやいや、こんなの受理しちゃいかんでしょ。今回は役所が正しい。
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:59▼返信
受理する訳にはいかんな、魂を縛り付けてしまう
あの世に逝くと男と女は別れるようになってる
仮の形とはいえそのような届け出を出されたら
両者の魂を縛り付けてしまう事になる
仏さんも見つかってないのに勝手な事はしてはいけない
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:44▼返信
つり橋効果で結婚承諾してそう
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 09:52▼返信
まぁ出したい親の気持ちも分かるけど、受理しない役所が正しい
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:26▼返信
プロポーズが成立したかどうかはあなた次第です
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:56▼返信
冥婚の契りでもやっとけよw
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:00▼返信
>>498
死者同士でも成り立つけどな
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:11▼返信
お互い保険金が欲しいのでしょうね。
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:19▼返信
>>1
受理できるわけねえだろ
法治国家舐めんな
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:22▼返信
>>547
死亡日より後ならどのみち無効
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:23▼返信
>>555
バ力だなお前。
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:48▼返信
気持ちは分かるが不受理は当然
むしろ私文書偽造で犯罪だろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:23▼返信
本人の意思は完全に無視ですか
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:31▼返信
>>83
なかなか不謹慎発言だな
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:33▼返信
>>125
FF15を例えで出してくるのヤバイな
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 15:14▼返信
まだ遺体見つかってないなら代理提出は法律上可能なのでは?
遺体見つかった時点で無効になるのかもしれんが
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 17:15▼返信
ここの童貞には縁のない話
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 18:40▼返信
せめてプロポーズ受けた後だったら、ね
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 22:46▼返信
悲しいけれど、プロポーズ結果も分からないのだし、受理されてしまうことはありえないよな。相続とかいろんなことがあるんだから。
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 22:54▼返信
結婚出来なくてざっまぁみろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:46▼返信
>>5
それはお前の感情だろ
2人のことをよく知らないくせに知ったような口聞くなよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:49▼返信
>>604
ここのコメ欄はゴミみたいなお前の仲間が沢山いて良かったね
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:53▼返信
>>515
がいじくんの相手しても時間の無駄だよ。
ほっとこうぜこんなヤツら
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:54▼返信
>>549
お前らみたいに遺族叩きまくってるゴミの方が気持ち悪いけどな
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:07▼返信
>>568
お前は人でなしか
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:07▼返信
>>584
お前がな
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:09▼返信
>>400
お前の良心がね
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:10▼返信
>>437
お前は2人の何を知ってるの?
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:11▼返信
>>454
誰も責めてないし責められてるのは親族の方でしょ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:13▼返信
>>418
被害者をストーカー扱いか。訴えられても知らないぞ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:18▼返信
>>457
何を言ってんだお前、身内が事故で急に亡くなってんだから冷静な判断ができずこのようなことをするのも無理はないだろ、それを中国人扱いしたりして本当に失礼なやつだな
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:19▼返信
>>469
成功してる可能性もあるのに?
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:21▼返信
>>477
身内が突然事故で悲惨な死を遂げているのに冷静な判断が出来ると思うか?
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:23▼返信
ここのコメ欄の奴らは名誉毀損や誹謗中傷で訴えられそうだな
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 03:54▼返信
めんどくさいのがコメント欄に湧いてるな
この件をニュースにすべきではなかった
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 03:56▼返信
※604
ハート自演乙

直近のコメント数ランキング

traq