• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



2022-04-28_08h55_00




























プレイ動画











自分も配信を見た限りだけども、OWを単にアップデートして新キャラ追加しただけでは?と思った
まだベータだし、今後変わるのかもね



B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:01▼返信
MSにかかわるから・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:01▼返信
スプラみたいなもんよね
とりあえず適当なところでナンバリング変えておく
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:02▼返信
パワハラ+買収+Switch対応 の三重苦(´;ω;`)
世の中にはかわいそうなゲームもあるのだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:04▼返信
アプデじゃ誰も興味示さないけど新作って言っとけば話題になるからね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:04▼返信
まだ残ってるゴミどもへお布施しろって言ってんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:05▼返信
やっぱオーヴァウォッチは発売当初が一番面白かった
寝る間も惜しんでやってたし
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:05▼返信
前作の成功体験が足枷になって新たな挑戦を避けてしまったか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:06▼返信
何処が作ってんのか考えてみろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:07▼返信
そもそも責任者が途中で抜けた時点で地雷臭半端なかったろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:08▼返信
ガンエボはエクシアのGNソードのライフルモードガン無視でダガー投げさせるとかアホなことしてるの見て一気に引き込まれたわ
正式リリースされたら触ってみよう
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:08▼返信
確かにすごくオーバーウォッチだったな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:08▼返信
マジでオーバーウォッチは超名作なんだけど
2のベータプレイしてマジで2じゃなく1.1レベルで変わらん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:10▼返信
ガンダムのオーバーウォッチが出るからそっち行こうぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:10▼返信
こんなんただのアプデやんw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:10▼返信
まあ非対称マッチFPSではここ10年で一番面白かったしなぁ
変えたくないんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:11▼返信
>>13
面白いけどオーバーウォッチと比べるとまだまだ雑
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:12▼返信
ぶりぶりブリザード炎上の火消しに墓から掘り起こされたとしか思えん。
そもそも元々2なんて作ってなかったんでしょ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:12▼返信
Nゾーンwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:13▼返信
6人のままだと構成が固まってるから5人にしたのは良いと思う。だが、それでタンクの重要性が増してタンク使ってる奴が駄目だと全体が崩れるから、ちゃんと役割を果たさないとチームが負けるゲームにはなってる
もともとがキャラゲーでキャラ対ゲームではあるから一人ひとりがちゃんと分かってないとお荷物になる頻度が高くなったという点では新規プレイヤーはちょっと厳しいかな
新マップも追加されてたけど、旧ステージのほうが多すぎて代わり映えしてないのは納得(旧ステージが夜から夕方に変更になってたりもする)
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:13▼返信
社員がセクハラパワハラに耐えながら作ったゲームは楽しいかい?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:14▼返信
ガンダムはよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:14▼返信
MSの無限の資金力でなんとかしてくださいよぉ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:15▼返信
>>17
炎上前から作ってたよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:15▼返信
ブリはもうダメだろ
MSなんかに買収された時点で諦メロン
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:16▼返信
PVPに関しては大きく変えちゃうとOW1とのクロスプレイに影響しちゃうから、大きくは変えられないはず。
OW2の目玉はPVEじゃないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:16▼返信
2出さなくても1のアプデでなんとかなる新作なのよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:17▼返信
※3
ほんこれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:17▼返信
ガンダムのオーバーウォッチでいいよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:18▼返信
無印のコミュニティが一見さんお断りプロゲーマー向けだし方向性を維持したかったんだろう
そのうえswitchマルチだから下手にいじりすぎて対応させづらくすることもできないし
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:18▼返信
と言うか1のハンゾーのトロフィーや実績なんとかしろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:19▼返信
ガンダムのヤツが真のオーバーウォッチ2やろこれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:20▼返信
switchマルチだからグラフィックやシステムの進化はswitchの性能上出来ないという悲しさ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:20▼返信
ゴミッチ混ぜるから…低スペックに足引っ張られる
ゴミッチはストレージも糞だし大幅追加無理
マイクソのgdgdに巻き込まれた感もあるが
最悪のNmゾーン
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:20▼返信
ガンダムのはエクストラタイムとか言う拠点取った後の延長時間みたいな要素
と格闘(スタン持ち)と狙撃(5発撃ててヘッドワンパン胴体3パン)が暴れてるのがなければ面白い
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:20▼返信
今流行りのオープンワールドにすればいいのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:21▼返信
※25
PVEなんて誰がしたいん?
虹6エクストラクション爆死してる時点でワカルだろ誰も望んでない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:21▼返信
ガチで日本はガンダムのほうに食われると思うわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:21▼返信
本来ならアプデでいいような内容だが、フルプライスでパッケージを売りたいんだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:22▼返信
>>34
バルバトスは対抗出来ないでもないがそれでも運悪く一撃食らったら終わりなのは作り雑よな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:22▼返信
ブリザードも落ちぶれたもんだなぁ
100万本売れないゲームは完成してても発売中止にするみたいなこといってた時代もあったのにな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:23▼返信
>>22
MSは意外とケチ
ゲーム開発に無尽蔵に資金は出さない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:24▼返信
>>35
今流行り?10年前の価値観かよ
誰も望んでねえわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:24▼返信
まあMS買収で大量に離職してるからなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:25▼返信
スプラトゥーンも何も変わってないのに人気だしへーきへーき
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:25▼返信
>>43
だいぶ品質落ちそうだよなぁあんなに辞めるんだなぁと
思ったわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:27▼返信
うわああああ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:28▼返信
そりゃSwitchという足枷をはめてるんだから大きく変えることなんて不可能でしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:29▼返信



MSに関わったばっかりに…


49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:29▼返信
タンク一人になって戦略がヘボくなった6人で良かったわ
2が1のアプデ言うけどなんなら後退してるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:29▼返信
問題児だけど有能なクリエイターをクビにしちゃったからかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:30▼返信



ガンエボやるわw


52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:30▼返信
>>34
というかそれ以前にキャラ課金のP2Wになりそうなのが一番の不安点だわ
OW2がコケそうだからここさえちゃんとやればシェア取れそうなのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:30▼返信
>>50
やめた人たちをまとめて子会社化して委託とか隔離したらよかったんじゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:31▼返信
※50
問題児に対する会社の対応が糞だったから有能が退職したんだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:32▼返信
MSって金あるから買収にはどんどん金払うけどソフト開発ではケチだから期待出来ねえのよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:32▼返信
バンナム「しめしめwwwこれでワイの一人勝ちやなwwwwww」
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:33▼返信
ステマプーンと同じパターンか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:33▼返信
ちーちゃんがプロ並みに上手くてびびった
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:34▼返信
オーバーウォッチが流行った時はバトロワゲーもh1z1しかなかったし今となってはapexフォートナイトvalorantあるから厳しいかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:35▼返信
ガンエボが思ったよりFPS勢にウケてて、日本に限ったらOW2は厳しいだろうな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:35▼返信
オバウォはマジでPVPでここ何年で一番の名作だから2で越えるのは無理だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:36▼返信
「オーバーウォッチ2」じゃなくて、「オーバーウォッチ2.0」だったら文句なかった。
ていうかこれ旧オーバーウォッチと分断しない的な話し合った気がするし、無料の大型アップデートになるんじゃないかね?
スキンとかバトルパス形式のビジネスモデルで。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:37▼返信
もうすぐAPEXでキャラ追加来るけどそれと変わんないwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:37▼返信
細かい揺れ多くて酔いそうだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:38▼返信
>>59
は?
知ったかぶりエアプ過ぎんだろOWはバトロアじゃねえし
バカじゃねえの、非対称マッチのブーム作ったのがOWだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:38▼返信
PvEが2の本質でPvPはおまけ要素だからな
でもそれだと流行らなくねという
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:39▼返信
>>66
PVEなんかゾンビ以外需要ないからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:39▼返信
>>60
ガンダムとかいうダンボールの塊みたいなやつじゃなくてアーマードコアでやりたいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:40▼返信
マジでOWに興味ない人ばかりで悲しい
そもそもPvP部分はOWからOW2への以降は無料で強制だからな
事実上の大型アップデートなんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:40▼返信
対戦人数減っててさらに1となんの代わり映えもしないとか御懸念マルチの弊害やな間違いなく、これがゾーンに忖度してしまった者の陥る末路、結果的に商機を失うていうそらそうだ発展的でもなければ建設的でもないからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:40▼返信
>>67
PVEなんて要らんわB4Bも虹6エクストラクションもエイリアンもこけたし
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:43▼返信
OW2はPvEが主体で、PvPは無印持ってたら今まで通り無料でできるんだから、
そんな評価になったって当たり前なんよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:43▼返信
>>65
彼は、「バトロワ火付けのPUBGが出る前でcodやbfと違うタイプのチーム戦fpsだったから当時は流行った」って言いたいんやろ?
大丈夫かお前
更年期障害みたいになってんぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:43▼返信
DbDもそうだけど低性能ハード入れると地獄だな
技術披露という側面もあって作ったんだろうけど
定期アプデが絡む運営型ゲームだとサービスが続く限り一生対応しないとならないしな
かと言って売り出した以上、訴えられ兼ねないから切るに切れないし
低性能版なんて大した数売フれてないだろうに、他ハードのアプデにも影響が及ぶしマジで害しかない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:46▼返信
ボス戦とかのPvEモードがあるからそちらに期待。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:47▼返信
ゲーム部分よりプレイヤーをどれだけまともな層に入れ替えられるかだろ
システム自体は面白いんだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:48▼返信
MSが500億出してなんとかしてくれるやろ
知らんけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:49▼返信
>>65
>非対称マッチのブーム作ったのがOW
にわかすぎるwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:49▼返信
>>73
どう見てもそうはならんやろ本人の言い訳で草
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:50▼返信
FPSに特に拘りない人間かりゃすればこれに限らずcodやbfだって毎回同じような事してるようにしか見えんけどな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:50▼返信
>>75
大縄跳びにしかならん
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:52▼返信
>>71
各ヒーローの背景を補完するストーリーがあるってだけでめっさ楽しそうなんやが。
しかもレベルがあって、いろいろな技をカスタマイズして使えるようになるんよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:52▼返信
>>78
チームフォートレス2が地盤作ったけど
非対称PVPブーム作ったのはオーバーウォッチじゃね、その後DBDやシージや13日とか一気に増えたし
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:53▼返信
非対称PvPのブームを作ったのはおそらくDbD
さきがけはおそらくEVOLVE
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:53▼返信
まず、キャラモデル変わって無くね?

2Dグラフィックが変わっただけで全く新鮮味がない
大規模なリワークはオリーサとドゥームだけで他は微調整程度
正直リワーク含めてパッチで出来るレベル

2にする意味あった?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:54▼返信
弟者の配信で見たけど、結局固定だし何も大して変わってなくて観てて退屈だったわ
役割とか決まってない全員シューターとかでキャラの武器が違うとか見た目が違うゲームの方がいいなって改めて思ったわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:55▼返信
>>85
PvPはOW1を持ってる人は2を買わなくてもそのままできるんだから、そりゃそうやろとしか
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:55▼返信
>>1
ほんとこれ
バンジーのほうが有益だったかもしれん
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:56▼返信
>>84
エボルブはブーム関係ないだろそもそも過疎ってたし
サ終したんだろあれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:58▼返信
1そこそこやってたから迷ってたけど変わってないなら買わないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:58▼返信
>>65
>非対称マッチのブーム作ったのがOW
一番最初は初代スマブラのはず
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:59▼返信
ブリザードは完成度の高いパクリをいつも作ってジャンル自体を作るようなことは一回もしてなくね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:59▼返信
>>90
1持ってたら出来る
2の本編有料なのはPVEのキャンペーンモードらしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:00▼返信
>>91
はっ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:03▼返信
>>91
非対称マッチの意味を勘違いしてると思う
非対称マッチってのは1:4とかで対戦するマッチのことやで
構成が対照的じゃないなんて言ったら
それこそUOやEQやFF11のPvPぐらいまでさかのぼるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:04▼返信
1タンクは失敗だと思うわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:05▼返信
>>80
ゲームに興味ない人間からすればゲームなんてどれも同じに見える
どんな事でも興味がないから知ろうせず同じに見えるのは当然だけどな
まあ、俺って興味ないことについては全部同じにしか見えないんだって
単なるアホにしか見えんが
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:05▼返信
>>91
任天堂すげえな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:06▼返信
全てのゲームは任天堂が起源である
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:07▼返信
>>89
いや「さきがけ」って言ってんだろ
出てきた当初は1:4っていう非対称型対戦が斬新だったんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:07▼返信
一期と変わらない二期
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:07▼返信
スプラトゥーンとかそんな感じでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:07▼返信
>>99
商売とはボロ儲けすることから始まった
商売の起源は任天堂
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:08▼返信
多分PVEならDestinyの方が面白いぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:11▼返信
>>104
まあマジでこれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:11▼返信
そりゃ有能なスタッフは全員辞めとるから
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:12▼返信
ベータだったら何も変わらん
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:12▼返信
もしかして失敗するのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:13▼返信
>>84
さきがけはおそらくHL2 modのThe Hidden
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:13▼返信
ジェフが辞めた時から嫌な予感はしてた
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:13▼返信
ガンエボに期待してる民には悪いけど流行っても日本だけだろうしすぐ過疎ると思うよ
OW2もクソだしまだしばらくは流行り変わんねえわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:15▼返信
ソロモード充実させたんとちゃうん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:17▼返信
Mゾーン発動してるやんけ・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:17▼返信
>>111
月額やフルプライスだったら選ぶけど、基本無料だから遊ぶ気も起きない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:17▼返信
>>83
そもそもOWは従来のFPSにおける爆弾解除などの攻守に別れたルールの発展型であって非対称PVPという枠組みじゃないだろ
非対称PVPっていうのはそれこそDBDみたいなチームによって人数が変わる対戦ゲームのこと
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:18▼返信
OWはゲームは面白いのに民度がゴミ過ぎてPUBGが出た途端に皆そっち行ったよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:20▼返信
>>87
じゃあなんで2なんてナンバリング付けたんだよって発表当初から言われてたけどな
それこそ最初からPVEモードを有料大型アプデで実装しますで良かった
下手に2なんて名前付けたから期待されてガッカリされた
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:21▼返信
2って言える要素が何もない時点で大失敗やなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:22▼返信
じゃあアプデでええやん…
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:24▼返信
アプデで済むレベルの変化しかないならアプデでいいじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:25▼返信
>>117
ガッカリって、それってあなたの感想ですよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:25▼返信
タイトル オーバーウォッチ 2
対応機種 Windows PC、Nintendo Switch、PS4、Xbox One
※日本国内における対応機種は変更される場合があります
発売日 後日発表

あっ…1から大して進化してない理由わかっちゃった…
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:26▼返信
PvE期待してたけど、こりゃ来年もでねーな
PvPの方はスプラとかL4Dの続編を馬鹿にできないレベルで何も変わってないし、そんなもんをここまで出し渋った意味もわからない
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:26▼返信
>>121
大勢の感想です
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:26▼返信
MのゾーンとNのゾーンに大量離職の三重苦じゃな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:28▼返信
某イカゲームも2が出た時に1のユーザーからこの程度の変化なら1のアップデート対応でいいだろって言われまくってたな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:30▼返信
>>65
owがバトロワだなんてどこにも書いてねえだろ…
まだバトロワゲーにFPS人口が食われてなかったから流行ったんじゃないか?って事を言ってるのぐらい読み取れない???
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:35▼返信
6人チームが5人チームになって今まで遊んでたチームからハブられる人が出そうなのが心配
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:35▼返信
OWが非対称って何と勘違いしてんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:39▼返信
2019年11月1日(現地時間)、Blizzard EntertainmentはBlizzCon 2019にて『オーバーウォッチ 2』を発表した。

発表されたの2年半も前かよ、それで1と変わらん物を出されても…
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:43▼返信
アプデをフルプライス?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:44▼返信
ガンエボがOW2は正しかったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:47▼返信
ああ勝っても負けても胸糞悪いギスギスゲームね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:54▼返信
>>1
パワハラ関連で有能なやつが逃げたからだろこれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:57▼返信
スプラも同じやん
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:57▼返信
>>97
拘りが無いと興味が無いは全く違うんだが大丈夫か?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:00▼返信
アクティはもうダメだろ
CoDやWoWもどんどんダメになってるし
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:02▼返信
※9
面白いゲームを作っていたのは
セクハラをしていた社員というオチ
ポリコレ、左翼、LGBTの連中に創造性なんてないんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:10▼返信
MSのお金でなんとかできるなら
看板タイトルHALOのシーズン2が内容スカスカで炎上オワコン扱いされないからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:13▼返信
OWと変わってなさすぎだろ!って批判が多いけど、PvPは1と同じプールでやるって宣言してるから、むしろ大幅に変わってたらいかんでしょ
6v6の方が良かったとか、TDM状態になってるとか、新ルール微妙とか、ドゥーム一強でバランスめちゃくちゃとかの意見はわかるんだけど、変化なさすぎって批判してる人は、根本的にズレてるってことを認識した方がいいぞ
マジで意味不明すぎるよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:15▼返信
過疎→無料化の流れまで予想しておく
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:16▼返信
MSに行くと大体のところが駄目になっていく
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:21▼返信
2で面白いのはPvEじゃなかった?ベータに未実装ならそんなもんでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:21▼返信
サードデストロイシステムを引き継いだ最凶のハード
ゴミッチswitchブレード爆弾
MSブーストが合わさり手がつけられん
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:21▼返信
メインタンク、サブタンクのコンビネーションを楽しむことができなくなったのがなぁ…
タンクが更につまらんくなってるのがきついわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:23▼返信
>>144
Switch版出して勝手にクソゲーやってるのはええんやが、MSがどんな事してくるか分からんのがな
それが全体に関わってくるやろし
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:27▼返信
アップデで出来る物を2にしてフルプライスで売るのがクソゲームメーカだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:27▼返信
>>138
天才は人格破綻者も多いからな
音楽や文学なんかでもそう
全員がとは言わんけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:29▼返信
ストーリーモードと育成がオフラインで楽しめるなら買う…switch版ちゃんと出るよね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:29▼返信
>>6
ランク実装前くらいまでが楽しかったよな
ランクもつまらないわけじゃないんだけどギスギスしすぎてなー
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:31▼返信
>>16
エアプで草
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:31▼返信
>>13
あれが真のow2
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:32▼返信
PS Plus 2022年5月のフリープレイに『FIFA 22』&加入者限定DLCパックなど3タイトルが登場!
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:33▼返信
>>15
いうて5v5になったりスキルも変わったりで1の頃とは結構変わったから1が好きだった人でもこれは合わないとか結構ありそうだぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:34▼返信
まぁ普通に考えて変わってないなら最初だけ人多くてすぐ過疎るってのも変わらんな
でも日本の場合V次第か、APEXもVが持たせてるし
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:34▼返信
1のマップそのまま使ってて草
DLCじゃないんだからせめてマップくらいは新しくしようぜ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:34▼返信
>>17
ずっと作っててのこれだからみんなガッカリしてるんやでw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:39▼返信
>>136
こだわりがないだけなら同じに見えるなんて言わない
違うのに同じに見えるのはこだわり関係なく興味がないだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:40▼返信
※155
これは最初すら人来ないだろ
ほとんど変わってないのが致命的過ぎる
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:44▼返信
>>159
なんか知らんけどVtuberがみんなやってるから売れるよ
エペみたいにイベント乱発すれば流行りは作り出せる
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:45▼返信
人気キャラ数人の越して後一新くらいじゃないと代わり映えしないのでは
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:46▼返信
※160
知らんエアプが適当に言っても流行りは作れないかなあ
エアプにだけ人気でも実際に買ったプレイヤーがいなきゃ無意味だし
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:48▼返信
※156
ええ・・・じゃあほんとに大型DLCくらいの内容か
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:54▼返信
>>160
エペは基本無料だからなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:02▼返信
PSO2って呼ばれてて笑った
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:05▼返信
アクティは元々セクハラ問題で瀕死状態で
それをしめしめとMSが買収したわけで
瀕死の状態にMSがさらに追い討ちかけたようなもんだからもうアカンだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:17▼返信
>>162
いうてエペももうアクティブ相当少ないよ
カジュアルが5%しかいないはずのダイヤ以上だらけになってるし
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:25▼返信
ほとんど変わってない癖にドゥームを一枠しかないタンク枠にしてしかも戦い方が変わっただけで結局DPSやってんだからな
ほんまゴミ過ぎるわブリザード
普通に1の方がマシだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:26▼返信
>>160
エペと比較するのもおこがましい
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:26▼返信
>>159
OWをずっと続けてた人間の方が買わないの多そう
新規は0スタートだからいいかもしれんが現役からしたらガチでこれOW1.1だわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:27▼返信
>>140
進化がなくてオワコンってことよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:38▼返信
APEXと同じでVtuberにイベントやらせまくれば流行ってるように見せる事は出来る
一年も繰り返せば流行ってる事になるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:40▼返信
マリオカートも叩けよな!
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:50▼返信
>>172
APEXと違ってOWじゃVリスナーには受けないでしょ
APEXが受けてるのは漁りや移動の時間に雑談が出来るからで
OWみたいな非バトロワゲーじゃ忙し過ぎてVリスナーには受けない
ヴァロだって受けてないしな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 15:08▼返信
突貫のイカと同じw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 15:12▼返信
第2のHaloやんwさっさと出さないと開発費が膨らむだけ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 15:39▼返信
何で5v5にしたんだろう
人数いてわちゃわちゃしてる方が楽しいゲームだと思うのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 15:43▼返信
>>174
バトロワはプレイしたことがない人でも何してるか見たまま分かるからね。
非バトロワのFPSの中でもシンプルな撃ち合いゲーならともかく、スキルがあるヴァロやOWみたいなのは複雑だしわちゃわちゃしてるだけで何やってんのかさっぱりだろうな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 15:58▼返信
アクもブリもダメなら買ったMS馬鹿みたいじゃん?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 16:09▼返信
信者がツイッチでーーー!!必死で草
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 16:12▼返信
タンク好きだからショックだわ
人数多い方が楽しいと思うんだが5人に減らされたのも最悪
OW2楽しみにしてたのになあ
悲しい
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 16:25▼返信
キャラ増ししただけでは???
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 16:26▼返信
>>177
競技シーンのgoats憎しでタンクを大幅にナーフし続けたのに加えてロールキューを実装した結果、タンクユーザーが激減した。
dps過多、タンクユーザー過不足の状態でロールを選択してマッチング検索するからdpsのマッチ検索時間が爆増した。
それを解消するためにタンクが一枠削られたってわけ。

まとめると自分達の調整不足を棚に上げて、マッチ検索のためにメインタンクユーザーを切り捨てるという暴挙に踏み切ったんだよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 17:19▼返信
サンドウィットマンのコントみたいになってるw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 17:56▼返信
ツイッターに新鮮味があるって言ってる奴、どこに新鮮味があったよ?
6対6から5対5に減ってるし、個人的に退化したと思ってるわ

個人的にOWはロールによる分担がはっきりしてて、かつ他のFPSではそういないヒーラーという役割が重要視されているのが特徴的。
タンクアタッカーを如何にダウンさせずにいられるかが大事ってのが面白い点。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 18:05▼返信
あのBlizzardに期待すんなよ
あの騒動以降もうぶりぶりBlizzardは終わったよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 18:09▼返信
チカくんどこ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 18:20▼返信
抜け殻を
 大金はたいて
  買いました
MS苦難の川柳
あれ?そういえば買収完了したんだっけ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 18:48▼返信
ドゥームタンクはイミフすぎる
異次元な動きするドゥーム返せよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 18:54▼返信
岸大河が「期待しすぎた」ってツイートしたら「ネガキャンするな!」って凸してる奴wwwwww
お前の方がよっぽどネガキャンになってるよ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 19:46▼返信
アップデートなら良いよ。 実際は劣化だよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 20:28▼返信
OW級のゲームを普通とか評価されたらやっとこさOWの真似事をしてるだけの
GANDUMRevolutionくんは未来永劫立つ瀬がないのですが・・まぁ最初から無いですねハイ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 23:07▼返信
2名乗るなら全キャラオリーサ並みの調整が必要だわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 23:15▼返信
5v5に文句言ってる奴はだいたいオフェンスしかやらないカスでしょ
タンク人気なさすぎてタンク減らしたら面白くない言われるし、もうどうしようもないわこのゲーム
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月28日 23:34▼返信
>>192
知らんゲームの名前出すの辞めてもろてw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 07:42▼返信
>>192
前作と変わらんって言われてるのに何言ってんだwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:20▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:12▼返信
>>127
他のレス見ればわかるだろ?
彼は日本語が不自由なんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 23:09▼返信
>>172
普通にAPEXのアクティブ数は上位なんだからその言い分は無理があるわ、流行ってるといいつつ金かけて宣伝して大会まで開いてるのにアクティブ数が少ないヴァロとか例に挙げるべきだろ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:58▼返信
>>68
一人でやっててどうぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:01▼返信
>>136
いやほんとに
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:35▼返信
※192GANDUMRevolution?なにそれ?そんなゲームないよ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:37▼返信
※192GANDUMRevolution?なにそれ?

直近のコメント数ランキング

traq