• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






サービスエリアで
「財布を落として困ってる、
途中までで良いから乗せて欲しい」
と声を掛けて来るのは間違いなく寸借詐欺です、

ゴールデンウイークは彼らの稼ぎ時

※筆者の友人は車に乗せてあげたら
後部座席にあった荷物から
財布を盗まれました




  


この記事への反応


   
因みにSAやPAによっては
裏から普通に入れる場所があるので
【入る→乗せてもらう→小額貰う→電車などで戻る】
みたいなやり方をしたりするよ。
あわよくば帰りも同じ手口で2倍稼いだり。


若い人間がこの詐欺やる時は
「同情を惹く身の上話」の変形で
「ヒッチハイク日本一周を目指してるんです
(…けど、財布をすられた)」的な、
若者の冒険を応援してやりたい的な
心情に付け込むパターンもありますね。


昔、地元の道の駅で見事に引っ掛かりました・・・
今思い出しても許せねえ、ムツゴロウさん似のジジイ!

  
皆さん気をつけて!

結構サービスエリアで声かけられた事あり!皆様気をつけて。
経験的にはサービスエリア利用者として
似つかわしくない服装と大きめリュック、
目の動きは人を選んで声掛け変な身の上話から入るパターン。
よくまあこんなイカツイ見た目の俺に声掛けれるよな。
毎度一喝だけど


こういうのって詐欺だと分かってて
わざと意地悪で山奥とかに連れて行って
放置して帰るDQNとかいないんだろうか


いやな時代になりました。
故障で困っている車を見かけても、
ご難を恐れて関わらないようになりました。




善意につけこむ詐欺が
GWでこれから多発するのかな
世知辛い世の中やで








B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:22▼返信
「じゃあ警察よんであげるね(スマホとりだす」

これでなにもこわくない

2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:24▼返信
イライラしてたら車に乗せてボコボコにしてやる
声がかからんかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:24▼返信
気がついたら乗せて警察向かおう
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:25▼返信
性悪説は正しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:26▼返信
いやお前が頭お花畑のバカなだけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:26▼返信
これが日本の民度よ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:26▼返信
まずどうやってSAに来た?高速バス?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:26▼返信
そもそもこんだけ連絡手段が豊富な現代でヒッチハイクという手段に出ようとする時点でまともな思考回路はしてない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:27▼返信
そもそもSAで乗り物に困ってる時点で怪しいよな。

じゃあここまで何で来たんだよって事だし。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:27▼返信
家に引きこもってるお前らには縁のない話だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:27▼返信
物乞いの相手をするのは間抜けだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:28▼返信
日本だから財布で済んでる
海外なら心臓だぜ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:28▼返信
寸借詐欺?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:28▼返信
※7
高速入口ででかい用紙に目的地書いて入ろうとする車を止めようとするやつに会ったことある
ひき殺しそうになる上にこっちが悪いことになるのでめっちゃ迷惑
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:30▼返信
犯罪が増えることで日本が強くなれるか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:30▼返信
今の時代、「コンビニで簡単に借りられるじゃろ」で解決
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:31▼返信
SAに限らず話しかけてる他人は無視するに限る
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:32▼返信
クロスバイクの若い男性に「自転車で日本一周してるから1000円貸してくれ」って言われたの詐欺だったのかな
個人情報教えるのも怖いし交番の場所教えて逃げたが
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:32▼返信
時代?関係ないだろ、韓国人だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:34▼返信
※7
SAは裏から従業員が入れる道があるよ、そこから駐車場へ徒歩で上がれる
正直だれでも入れると思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:34▼返信
>>15
犯罪者の手口が変わってるだけで昔から日本にはスリも強盗もあるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:35▼返信
>>18
寸借詐欺
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:36▼返信
良い人だますの許せん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:36▼返信
おとんはおかんをSAに置き忘れていこうとしたが
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:36▼返信
寸借詐欺ではない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:36▼返信
如何にも手帳持ちっぽいオバハンが手帳を振りながら
「病院行きたいから金貸して」って言われた事があるが
あれはこの手の詐欺と見分けがつきにくいとこがあるなぁ…w
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:36▼返信
まあ貴重品は全部自分で持つかトランク入れて鍵を掛けろって話よね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:39▼返信
このご時世でおいそれと他人を車に乗せる馬鹿いんのか?乗せて欲しいなら検査受けてからにしろと言うだけ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:39▼返信
※12
犯罪に巻き込まれるからアメリカはヒッチハイク禁止になってるよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:39▼返信
タクシー呼んで家に送ってもらえや
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:40▼返信
※7
普通に自転車で入れるとこもある
自転車できて飯食ったり買い物して帰る一般客とかいる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:41▼返信
普通見ず知らずの人なんか車のせないよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:42▼返信
日本人がこれやってるとしたらもうヤバいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:42▼返信
普通見ず知らずの人なんか車にのせないよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:43▼返信
それ寸借詐欺とはまた違うんじゃないか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:43▼返信
キャッシュレス時代に寸借詐欺も無いだろ
スマホにアプリ入れとけで立ち去っていい
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:43▼返信
まず
家から出ない
車を運転しない
声をかけるなオーラをだす
声かけられても無視する

これで盤石
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:43▼返信
座席にゲイ雑誌でも置いときゃビビって逃げるやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:44▼返信
他人を乗せるのに財布を後ろに置くとか、どんだけ頭お花畑だよwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:45▼返信
こうやって警戒心が強くなり、本当に親切な人間が消えていくんですね。わかります
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:46▼返信
見知らぬ他人を乗せるって時に貴重品をそのへんに放置する奴なんていないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:46▼返信
どんな世の中でもこういう楽して儲けたい!って悪霊みたいな奴が居るから困る
トイレも無い田舎の若者を高給を約束して騙してロシア兵を戦場で無理やり戦わせるプーチンみたいな奴だ
人間ああなっちゃいかんぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:47▼返信
※41
ちゃんと読もうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:47▼返信
SAとか道の駅で乗せてってくれは怪しすぎる
警察に電話しましょうかで終わる話
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:50▼返信
※盗まれたのは財布じゃなくて夜遊び用の名刺入れ(見た目は財布)
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:51▼返信
小倉駅の寸借詐欺は怖い兄ちゃんらに狩られてたな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:51▼返信
いきなり声かけてきた見ず知らずの人をを乗せてやるかね
親切な人っているんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:51▼返信
※43
?????
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:52▼返信
体験談の奴もさすがに金の入った財布は身に付けてる
まぁ荷物を後部座席に置いたままなのはアホだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:53▼返信
日本も性善説が通用しなくなってるしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:53▼返信
乗せるのも怖いが乗るのも怖い
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:55▼返信
今はコロナ禍なのに他人を車に乗せるとか無いわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:56▼返信
おのれ、人の善意につけこみお金を盗む悪党どもめ!
正義マンYoutuberの出番や!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 12:59▼返信
臭いんで無理です。って断れよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:00▼返信
マジ注意なら伏せ字タイトル必要ないだろ⁉ハチマキ野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラ詐欺野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩みも不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:00▼返信
そもそも財布取られる位置に置くなよばーか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:01▼返信
愛車に小汚いオッサン乗せんわ。
女なら女で体触られたとか騒がれそうだし。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:02▼返信
携帯もなかった昔連れがSAの公衆電話に財布忘れて次に停車したSAで気づいて泣いてたけど拾ってくれた人やSAの人が届けてくれた 超感謝
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:02▼返信
善意で助けた気で気持ちよくさせてあげたんだから少しくらい貰ってもいいじゃないか!こちとらボランティアでやってるんじゃないんだよ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:03▼返信
トランクかボンネットになら乗っけてやる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:04▼返信
そうですかー(鼻ほじ)
鼻くそ付けてそのまま発進するわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:06▼返信
>>7
今のサービスエリアは一般道から歩いて入れるぞ。観光地化してるから。
一般道側にも駐車場あったりする。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:08▼返信
>>20
海老名サービスエリアとか観光地化してるから、従業員がここから上がれって案内してるで。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:10▼返信
前にサービスエリアで乗せてくれっておっさんに言われたことあるけど断ったわ
ソイツめっちゃ臭いんだものホームレス並みに
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:10▼返信
>>12
晋三を捧げよ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:10▼返信
見ず知らずの他人を乗せようとする気持ちが分からない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:10▼返信
まあ財布盗られてこうなったら警察に言うよな普通は
嫌な世の中だね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:11▼返信
こういう輩がいるから人に優しくできない社会になるんだな
困っているなら助けてやりたいという気持ちを利用するような事はしないでほしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:11▼返信
>>14
マジかよ?!
でかい用紙に目的地書いて入ろうとする車最低だな!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:13▼返信
今どき財布ぐらいで困るわけ無いだろ
身ぐるみ剥がされたぐらいじゃないと友達呼べば?で済むわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:16▼返信
財布すられたなら警察だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:16▼返信
全無視安定だわ窓すら開けねーよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:17▼返信
ドラレコに写ってないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:17▼返信
やっぱ金は諸悪の根源だわ
共産主義にするのが正しかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:18▼返信
そもそも財布なくてもスマホで決済できるし
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:18▼返信
>>53
迂闊にクルマに閉じ込めたりすると拉致監禁になるからな。財布すらせてクルマ出たところ現行犯で取り押さえるとかかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:19▼返信
今の時代、他人に親切にする方がアホなだけ
自分以外信じるなや
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:21▼返信
旅行中たまに見るけど絶対無視するから平気
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:23▼返信
荷物運んでくれって話しかけられたことはあるな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:24▼返信
サービスエリアで「財布を落として困ってる、途中までで良いから乗せて欲しい」
と声を掛けて来るのは間違いなくホモです
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:29▼返信
知らない人を車に乗せるのが俺にはまず理解できねえわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:30▼返信
なんでマジ注意といって伏せ字使うの
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:40▼返信
警察がまともに捜査しないのが元凶でしょ
こんなの少数なんだから警察が本気だったらとっくに撲滅してる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:53▼返信
「そもそもお前どうやってここ来たの? お前の車かバイクは?」
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:54▼返信
これは寸借詐欺ではなく窃盗です。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:54▼返信
素直に警察へ連絡ですねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:55▼返信
>>84
俺は馬鹿だから気付かなかったけどそれだよなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:56▼返信
もう今やスマホやアップルウォッチでのQUICPayしか使ってねーから財布は持ち歩いてないんだよねー
現金持ち歩いてるのが悪いってことで
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:01▼返信
>>82
記事を読ませてアフィリエイトに誘導したいから。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:03▼返信
どうせ嘘記事だろ、こんなの見たことないし。
こんな面倒な奴のせる人もいないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:12▼返信
他人と自分の荷物を同じ後部座席に乗せるか?
トランクに入れるか助手席に持ったまま乗るだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:15▼返信
くだらね
車に乗せてあげるほうがバカだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:17▼返信
後ろに乗せるにしろ取られて困るもん後ろに置いとかんやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:20▼返信
俺の車には後部座席が無いw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:26▼返信
乗せるわけないだろ
財布落としてるんだから店員に言って警察に届けてもらうのが正解
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:31▼返信
車乗らないから分からんのだが、こんなの仮に詐欺でなくても
サービスエリアなら職員なり店員なりに事情説明して電話でも借りろ、とならないか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:38▼返信
たのしそうな盗みですね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:41▼返信
>>91
やっぱ訳のわからねえヤツはトランクに押し込むのがいいよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:43▼返信
ただしてめーの席は軽トラの荷台だァ!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:52▼返信
乗せてから警察に電話してやれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:58▼返信
その辺の道でもあるからな
「サイフ落とした電車賃貸して」っていうの
俺も知らずに何百円か渡してしまった
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:58▼返信
スルー安定ってことね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:18▼返信
>※筆者の友人は車に乗せてあげたら
後部座席にあった荷物から財布を盗まれました

これは寸借詐欺じゃなくてただの窃盗犯ですよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:20▼返信
知らない人を乗せたら金を盗まれるリスクもあれば、この人痴漢よ!で仕事を失いかねんよ。会社の女性社員から教えてもらった懐かしい記憶
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:30▼返信
騙される覚悟も無く見知らぬ他人に情けを賭ける方が悪いわけで
もっと言えば利他行為は自分の不利益になる可能性があるってことはちゃんと子供のうちから教えるべきだよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:43▼返信
寸借詐欺は新宿のドンキで中国人にやられたことならあるな
下手くそな日本語で「財布を落としたんでお金かしてください」って言われたけど「まず財布落としたことを店員に言った方が良いのでは?」って言ったらそそくさ逃げてたわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:54▼返信
窃盗やろあほか
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:10▼返信
日本ではもう困ってる奴を助けてはいけないが基本になってるからな。
見るな喋るな関わるな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:12▼返信
注意喚起をしていると見せかけて
記事マンガのアフィリエイトで儲けているまで見えた
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:17▼返信
>>93
財布を後部座席に置いておく奴とかどうかしてるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:22▼返信
いつどこで起きた事件なのか書いてないのがゴミだな
この嘘松漫画家のアクセス増やすだけだぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:41▼返信
「善意」って綺麗な言葉つかってるけど、ようするにただの「隙」だからね
隙のあるやつが弱点突かれて痛い目にあうなんて当たり前の話でしかない
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:57▼返信
秋葉原でも見た
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 17:07▼返信
ムツゴロウ氏に対する熱い風評被害
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 17:08▼返信
経験あるけど、そういう人は
警察呼ぶって言った時の反応でわかる。
「あ、じゃあいいです」じゃねーよ犯罪者
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 17:39▼返信
海老名SAに注意の張り紙がしてあった。
「すぐに警察に通報してください。他人を乗せることは危険です。」

海老名SAの関係者に聞いたら「一般道?が繋がってるから、すぐに警察が来ます。乗せたら車盗難された方もいるので、声かけられたらすぐに警察に通報してください」
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:02▼返信
ハイエース乗りゴリゴリのDQNに連れ去られて痛い目に合わないかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:02▼返信
(📞'ω')<あ、警察ですか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:05▼返信
用賀IC入り口付近のマックに出没してる輩か
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:06▼返信
山奥まで連れて行って降ろせば吉。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:12▼返信
え?乗せてどうするの?しか感想が出てこないんだが
SAの従業員に事情説明すれば電話くらい貸してくれる可能性もあるし、身内か最悪警察に言うしかないやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 22:36▼返信
100無視するから関係ないわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 05:16▼返信
そういえば、意識高い系のツイカス女でヒッチハイクを自慢してる馬鹿がいたけど、アレ、詐欺師だったのか
宇宙代表だか火星代表だかの社長ユーチューバーでもいたよね
自分語りの中のヒッチハイク自慢は、ヒッチハイク詐欺でだったんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 06:43▼返信
底辺は大変ですなぁ(笑)
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 06:50▼返信
>>62
歩いて帰れ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 09:26▼返信
年頃の女やったらホテル直行やな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 10:05▼返信
普通はSAの職員に事情話すなりするよな。
善行そのものは否定したくないが、流石に無警戒過ぎるのはね‥
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 10:24▼返信
>>120
それも犯罪
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 12:48▼返信
>>3
それな
ネトウヨはこんな事ばっかしてるから
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 12:49▼返信
>>125
???
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 12:53▼返信
>>1
右翼だからネットに移行してネトウヨになるだけだぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:45▼返信
こんな奴がおるからヒッチハイクがしにくい世の中になるんよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:50▼返信
>>84
ヒッチハイクって言うとるやろうが!
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 16:21▼返信
まぁこう言うのは騙されるやつが騙されるだけだし騙す側も騙せるやつを狙うからどうにもならんよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 00:32▼返信
>>2
喧嘩したことなさそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 00:39▼返信
それは大変でしたね。警察呼びますねw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 00:40▼返信
>>131
パヨクってほんと馬鹿だね・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 00:44▼返信
ワイ同じ寸借詐欺野郎に2回声かけられたことあるわ。
1回目は見逃してやったけど3年後に同じことされたときはこっぴどく罵ってやったわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 04:54▼返信
いたよ、平日に某鈴鹿のサービスエリアで。
ゴールデンウィーク前の平日で人がいなくて、わざわざ5歳の子供連れの私に乗せてって下さいと大学生の男が話掛けてきて断ったけどしつこくて…旦那がキッパリ断ったらすぐに引いた。
女子供は舐めてしつこくするのに男が出てきたらトンズラだからね。すぐにサービスエリアの店内で警備員さんに報告したよ。今はもうコロナだし、ヒッチハイクは禁止というか止めるように注意してるらしいから一度、迷惑行為で逮捕者出ないと馬鹿は分からないと思う。
令和の時代に善意でヒッチハイク者を乗せる人の方が少ないと思う。身分証だって簡単に偽造出来るんだから。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 16:40▼返信
駅とかで中高生とかもやるし寸借詐欺はたち悪い
悪いと思ってないしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月01日 21:49▼返信
>>120
谷川岳PAの1つ先の土樽って無人パーキングで下ろした事ある
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:03▼返信
似たようなこと経験したことあるけど110番通報して通報してそのまま逮捕に至ったことある
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 14:21▼返信
情弱雑魚自慢かよwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:49▼返信
高速のSAなのに車で来てない時点でクソ怪しいやんけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:49▼返信
>>1 読みながら本当に困ってる人だったらどうしようかと思ったけどたしかにこれで解決だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:38▼返信
セダンのトランクでよければ乗せてやると言ったら逃げられた事がある。
そもそも車で来てない時点で怪しいからカマかけてやったのだが。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:42▼返信
今は、ドラレコで車内会話も録音されてるから、音声だけとは言え証拠残る

直近のコメント数ランキング

traq