• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『金田一少年の事件簿R』5月1日から1週間限定で全巻無料配信がスタート





この記事への反応



まじですか……
このシリーズ読んだことないから読むぞー。


Rはちゃんと読んでなかったからこの機会に読もう!😃

Rは地味に名作が多いから是非読んで欲しいわね

金田一Rが読み放題!これはGW楽しいぞーーー

1巻からちょこちょこ買ってたけど、
13巻だけ見つからないので丁度よかったぜぇ。


シリーズでも屈指の個性を誇る事件だと思います 無料なので読んでください

無料になってる金田一少年の事件簿Rを読んでたら、一ちゃんがスマホゲーに課金してて頭宇宙猫になった




関連記事
日テレ『金田一少年の事件簿』、知床海難事故を受け2話の放送延期を発表・・・代わりに堂本剛版金田一を放送

ドラマ版再開される前に予習しておくか・・・!

B00J8AATFO
天樹征丸(著), さとうふみや(著)(2014-03-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2


B07DG3C46B
天樹征丸(著), さとうふみや(著)(2018-06-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1


4876883556
さとう ふみや(著)(2001-11-01T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(34件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 01:16▼返信
松屋にて、2022年5月2日(月)午後2時よりグランドメニューを刷新いたします。
新たに「ごろごろ煮込みチキンカレー」「たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー」「ネギ塩チキングリル」を定番メニューとして販売いたします。
2019年12月、定番メニューであるカレーを「オリジナルカレー」から「創業ビーフカレー」に変更して以来多くのお客様にご愛顧をいただいた「創業ビーフカレー」の販売を休止し、再度「オリジナルカレー」を定番メニューといたします。
今回、オリジナルカレーソースを使ったカレーの中でも復刻販売のたびに嬉しいお声をいただく人気メニュー「ごろごろ煮込みチキンカレー」を定番メニューとして販売開始し、さらに販売時より並盛のカレーソースを増量します。
また「たっぷりシャリアピンソースのチキンソテー」「ネギ塩チキングリル定食」についても定番メニューとして販売を開始いたします。
あめ色になるまで煮詰めたたまねぎとにんにくの旨味が決め手のガツンと系「たっぷりシャリアピンソース」、たっぷりネギと特製タレが相性抜群の「ネギ塩チキングリル」でごはんが進むこと間違いなし!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 01:16▼返信
エルカンターレとか書く人がでる!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 01:19▼返信
金田一といえばガバガバトリック
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 01:25▼返信
犯人はこの中におる!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 01:42▼返信
土曜日22時ってジャニ枠じゃなくなったの?
土曜日22時から金田一少年の事件簿やって
日曜日22時半から犯人たちの事件簿やればいいのに
どうせ犯行シーンの撮影してるんだしさ
でもあれはアニメで見た方がおもしろいかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 01:44▼返信
マンガ読んだらドラマ見ないだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 01:48▼返信
>>1
もう読んだ人いる?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 01:48▼返信
>>2
エルダーガガーン
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 01:48▼返信
第2次世界大戦
俺らのジジイ世代は全員人殺し
俺らは殺人鬼の孫

歴史はこれだけ覚えてればOK
だから日本はアジア各国で嫌われている
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 01:49▼返信
>>3
ときはかねなり
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 01:49▼返信
>>10
時計型麻酔銃の改良してくれんかねぇ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 01:53▼返信
>>9
日本は全世界から感謝されてるんだが?
パヨク乙
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 01:55▼返信
ゴールデンカムイ無料の影に隠れてて宣伝効果出てなさそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 01:56▼返信
金田一とコナンファンなんてミステリオタからは池沼だと思われてるがな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 02:04▼返信
>>13
あれ線画が気持ち悪いから駄目だわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 02:08▼返信
ドラマの一話を見てきたけど
工事現場のおっさんのドラマとは思えない声量が気になった
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 02:10▼返信
Rシリーズ最初の話がトリックに無理ありすぎて読むのやめたわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 02:13▼返信
やることが…
やることが多いっ!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 02:14▼返信
Rつまんねえけどな
ネタ切れでトリックに無理ありすぎ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 02:15▼返信
無印事件簿の方が記憶に残ってるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 02:16▼返信
昔は小説版も買うくらい好きだったんだけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 02:17▼返信
マジな話ししていい?
殺人するのはいいよ
殺人した痕跡と証拠を隠滅することに全力出したほうが良くね?
誰かが「あれ?あいつどこ行った?」って気付いても何の痕跡も残ってなくて、勝手に帰っただとか行方不明だとかにして事件として発覚しないようにしてさ
なんで金田一の奴らって一々トリックを作ろうとしてんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 02:33▼返信
草加そうかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 03:20▼返信
じっちゃんは
さっさと成仏させてくれと思ってるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 04:16▼返信
もう古いでしょこういうミステリーは
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 04:20▼返信
>>22
・ターゲットが複数人いて怯えさせる事も目的の一つだから
・でも全員がターゲットではないからアリバイを作る事で容疑者から外されるようにしたい
・ってかそもそもほんの一部の犯人を除いて金田一(名探偵)がいる事自体が想定外
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 04:21▼返信
>>21
電脳山荘が好きだった
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 04:28▼返信
さとうふみやの絵が苦手でドラマしか見たことないんよな…
なんかどのキャラももっさりしてると言うかダサいと言うか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 07:24▼返信
おぃおぃ、少し前にかってしもうたがな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 07:26▼返信
>>22
そういう作品だから。
推理小説に推理部分あるのはおかしくね?と言うてるようなもんや。
お前さ、ぜったいクリエイティブな仕事したことねーだろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 07:28▼返信
聖恋島だけちょっと前に買っちゃったわ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 08:46▼返信
ドラマは初回視聴率が低くて、内容以前にまず見ようと思われてないんだよな
たまにやってたスペシャルドラマも途絶えてたからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:37▼返信
今さっき見終わった、一気に見ると結構面白かったなぁ
ただ最終話エピソードがRで一番微妙だと思ってしまったわ
金田一の良いところ悪いところって、キャラ主体じゃなくてエピソード主体やんね
エピソード主体のほうが好きだけれども、毎度同じメンツなの気になる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:28▼返信
>>22
西村京太郎が生きてる間に教えてやれれば良かったな

直近のコメント数ランキング

traq