• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Leaked images claim to show Forza Motorsport 8 running on Xbox One

1651470431168


記事によると



・前世代機Xbox Oneで『Forza Motorsport』次回作が動作しているとされる画像がネット上に投稿された

・この画像は、土曜日にSubreddit r/gamingleaksandrumoursに投稿され、同サイトのモデレーターによって正当なものであると確認されたと報告されている

・これまでのところ、『Forza Motorsport』次回作はXbox Series X|SとPC向けにのみ発表されている

・もし本物なら、この画像は開発会社Turn 10が開催したレーシング作品のクローズドテストに由来するものである可能性がある

・Turn 10が以前、次回作ではレーシングシリーズの「世代を超えた大きな飛躍」を実現すると主張していたことを考えると、前世代機版が計画されていたとしたら驚くべきことだろう

・Xbox Series X|S向け『Forza Motorsport』は2020年夏に発表され、同シリーズの「リイマジニング(オリジナルと同じ設定やテーマでありながら、新たな視点で描くこと)」になると説明されていた


以下、全文を読む








公式サイトによると対応プラットフォームはXbox Series X|SとPC

https://www.xbox.com/en-GB/games/forza-motorsport

ダウンロード








次世代機の普及がおもったよりも進んでないから、予定変更して旧世代機版も作ってるのかな














コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:31▼返信
スクリーンショット・・・?
まあ確かに言葉は間違ってないか
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:32▼返信
売れなかったのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:32▼返信
要素が強い 要素が弱い 要素が超強い 要素が超弱い
要素が強くなる 要素が弱くなる
要素が超強くなる 要素が超弱くなる
要素が最強 要素が最弱
要素が超最強 要素が超最弱
要素が最強になる 要素が最弱になる
要素が超最強になる 要素が超最弱になる
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:34▼返信
箱1なんて誰も持ってないから出さんでええやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:34▼返信



これ程ゲーパスで充分なゲームもそうそう無い


6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:34▼返信
そういやアフォルツァ大先生ってまだ生きてるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:35▼返信
XSSもそうだが相当しょぼくなるからSX独占にすればいいのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:36▼返信
現世代が予定より全然売れなかったから慌てて旧世代版作るとかダサすぎる
ノウハウあるんだから手間を惜しまず最初から縦マルチにしてればよかったのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:36▼返信
このIPまだ諦めてないのはPSにGTがあるからだよな
単純にモータースポーツソフトありますよアピールしたいだけっていう
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:37▼返信
PS45マルチだぜえ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:37▼返信
モータースポーツより日本を舞台にしたホライズン出してください
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:38▼返信
このゲーム韓国臭するから嫌い
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:38▼返信
Xboxなんて買う必要あるか?
PCと同発にしてるしもうPCで十分やろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:38▼返信
>>11
日本で箱が1000万台売れたら可能性あるかもね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:39▼返信
>>7
絶対にXSX独占ゲームは出ない
そんなことするとXSSを買った大半のユーザーから反感を買うし、MS自身出さないって言ってたのに出したら下手すりゃ訴訟もん

残念ながらXSは今世代の間ずっと旧世代性能に足を引っ張られ続ける
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:39▼返信
負けハードのマイナー自称AAAタイトルだけど

現実にはほとんどの人はその内容も名前も知らないんだよなwwww
俺的にはマリオカート並みにどうでもいいし
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:39▼返信

儲かってないんだろうな・・・

XBOXじゃな・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:40▼返信
というか箱Sが出る前に、2024年までに出すソフトは全部縦マルチって言ってたと思うが
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:40▼返信

グランツーリスモ7で忙しいっす

20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:40▼返信
当たり前では?ゴミ箱Sで出せるなら1でも動くし。まぁ、不良債権Haloと同じ末路が待ってるがw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:40▼返信
>>6
一応生きてるけど箱のネタなんかほとんどなくて大体ソニーとマルチゲーのネガキャンしてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:43▼返信
初代糞箱で遊べるだと!?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:45▼返信
ホライゾンシリーズはたしかに面白いけどさ
箱のゲームでは
ただ旧世代マルチなら進化しないやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:47▼返信
GRが中身以外の部分でクソ馬鹿なことして白けさせたから客引っ張るチャンスではあるんだがね
リアルなシミュレーションにおいて勝ち目ないからまぁ無理なんやろな
立ち直る前に叩けたら別だったが
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:49▼返信
GTシリーズに寄生虫のように粘着してるクソゲーかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:50▼返信
モータースポーツは要らん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:50▼返信
>>20
ヘイローの失敗は
ゲームデザインが古すぎた
フォルツァは、オープンワールドシリーズも出て進化したが
ヘイローは、クラシック過ぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:50▼返信


デュアルセンスみたいにコントローラーそのものに価値が無いから箱1でやっても箱SXでやっても変わらんのよな

29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:50▼返信
>>6
だいぶ前に見に行った時は相変わらずな感じだったよ
コメント欄も自演臭いのが一個二個書かれてるくらいだった
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:52▼返信
>>26
まあオープンワールドレースはNFSとクルーしかないから需要はある
ただ次世代レベルを期待する訳だか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:52▼返信
PSにはグランツーリスモ7があるからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:53▼返信
そういやXSX独占って未だ出ていないのか
PS5はラチェットとかデモンズとかあるのにな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:53▼返信
GT7 面白すぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:53▼返信
ただでさえ糞グラなのに。。。。。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:56▼返信
モータースポーツの方はたまらんからいらん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 15:58▼返信
これも課金ゲーなんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:05▼返信
>>14
switch見てみろ。ゲーパスがある限りソフトは売れないぞ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:09▼返信
PC対応の時点で動作環境の下限は現行コンシューマよりはるかに低く設定されるだろうからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:10▼返信
>>32
あったとしてもXSS切れないのがな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:14▼返信
何かGTとForzaって一部の馬鹿が対立煽りしたがるが、レースゲー好きにとっては全てのレースゲームが大歓迎なんだけどね。PCゲー含めて、そこまでタイトル数多くないし一つでも多くレースゲーが出て欲しいと思ってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:14▼返信
プレステコントローラよりもxboxコントローラのほうが好き。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:14▼返信
コナミすら今ファルコムみたいになってしまった。だが任天堂の持ち物かしてるセガにはなんもない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:16▼返信
売れてねえんだよ
任天堂と同じ見せかけばかりやるなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:17▼返信
PSのパクリか
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:22▼返信
チカニシが持ち上げたフォルツァ

Microsoftは2020年5月5日,スマートフォンアプリ版「Forza Street」(iOS Android)の配信開始を,公式ブログ「Xbox Wire」で発表した。

2022年1月10日、Microsoftが配信する「Forza Street」(iOS Android)のサービス終了が決定した。「Forza」シリーズのサポートページに掲載された告知によると,ゲームは4月11日までプレイ可能という。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:27▼返信
※40
レースゲーもカーシムも好きでPCや家庭用で色々買ってるけどフォルツァだけは4くらいで見限ったなあ・・・。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:31▼返信
グランツーリスモ(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:32▼返信
箱の話になるとなぜか出てこない自称PCユーザーw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:34▼返信
売り上げ危惧するならPC版も同発だろうからone版なんか出す意味ないだろ
one版出してグラがショボい方がネガキャンになる
GT7はPS4でもオーパーツ並みに綺麗だけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:35▼返信
ゴキ君クレクレしてて笑える
GT7がごみだったしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:35▼返信
GT7というごみをつかまされたゴキ哀れすぎる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:35▼返信
GT7最悪だったな
ゴキがこれ欲しがるのもわかるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:36▼返信
GT7がごみだったからなあ
ゴキくんがこれ欲しがるわけだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:37▼返信
PC版だけで良くね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:37▼返信
Forza Motorsportが行き詰まったから出したスピンオフ作品のForza Horizonが10年足らずで5まで出てるからなぁ
MSがどっちのシリーズを重視してるかなんて丸わかり
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:39▼返信
糞グラだけど大丈夫か?🤣🤣🤣
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:42▼返信
今時1テラFLOPSのハードを見捨てないマイクロソフト、、、偉い!!!😇
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:43▼返信
orz7がGTスポーツにすら勝てなかったのにGT7以下なの確定やんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:46▼返信
GT7の出来がくっそいいから
結構プレッシャーやろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:46▼返信
SteamのForza Horizon4面白かったから3も買おうかなと思ってたんだが販売終了してるのな
ライセンス契約の問題らしいが、架空の車でいいから販売してくれんかね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:47▼返信
※59
宇内ちゃんの実況で見たけどグラ凄いな。GTSでも凄かったけど7は軽く超えてきた。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:48▼返信
GT7はグラがどうこうってより
カーライフシミュのゲームとしてメチャクチャ良く出来てる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:49▼返信
※60
マイクロソフトは目標数売れなかったらカーライセンスを更新しないから発売中止になるんだよな。
FORZA7なんて発売中のソフトで続編の発売日の予定すらたってもないのにとっくに発売中止になってるw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:53▼返信
次世代機発売のかなり前からXBOXスタジオのゲームは今後数年に渡って箱1との縦マルチにするって発言、当時叩かれてたけど今じゃ縦マルチ当たり前だもんなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:54▼返信
>>48
パソ豚=任天堂信者だからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:54▼返信
※54
DL版一本買えば箱でもPCでも遊べるぞ
しかもゲーパス入ってれば発売日から遊べる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 16:56▼返信
デジタルファウンドリがFORZAはPCの最高設定グラでもGTに負けるって残念がってたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 17:00▼返信
>>50~>>53も虚しく響くだけだな
本気で欲しがってる人いないじゃねーか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 17:07▼返信
Fortzaいくつかやってきたけど、GT程やり込みたいとは思わなかった。まぁ新しいのでたらそれも買うつもりだけど。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 17:15▼返信
※45
終わることすらニュースにならなかったってどんだけ人気無いんだよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 17:21▼返信
おいおい箱を持ち上げる=箱ユーザーになることは
あの嘘つきのブルームバーグ望月の仲間になるってことだぞ

それでいいのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 17:23▼返信
○ブルームバーグ誌:投資家はマイクロソフトのActivision買収が失敗に終わるとみている
Activision Blizzardの株主はマイクロソフトによる690億ドルの買収を承諾したが、ウォール街の投資家たちはバイデン政府の独占禁止法執行者がこの米国史上最大級の合併を阻止すると考えている。
Activision Blizzardの株価は現在76ドル前後で取引されているが、これはマイクロソフトのオファー額を24%下回る額だ。これほどまでの差ということはつまり、市場は買収が失敗すると見込んでいることを示している。
リスクプレミアムはイーロン・マスク氏から買収を提案されたTwitter社の倍以上だ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 17:43▼返信
だいたいあれですよ、箱自体がPSガーしないと何も持ち上げられないのと一緒でアフォルツァもGTガーしないと何も持ち上げられない時点で終わってますわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 17:58▼返信
switchライトと一緒で、これから地獄が待っている。クラウド専用機にでもなるのかなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 17:59▼返信
※68
そりゃゲーパス入ってりゃ自動的に遊べるし
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 18:03▼返信
>>19
今週のデイリーなんだろなー😋
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 18:16▼返信
ゴキブリざまあああああ
ぎゃーっはははっはは
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 18:19▼返信
カジュアルだとGTに手も足も出ないしシミュ方面ではiRacingやアセットコルサに歯が立たないから、ライバル不在の外伝ホライゾンと違って普通に存亡の危機なのよね
GTがPS5だけじゃ無理って判断した時点でForza新作が次世代専用の線は消えてる
とにかく売らないといけないんだから
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 18:29▼返信
RED° TOKYO TOWERに出展されて、デヴィ夫人も楽しんだレースゲームがGT7なんだよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 18:41▼返信
マトリックスデモ見ちゃうとラチェクラやホライゾンPS5版ですら見劣りするし、ファーストパーティですら今は次世代機の真価を発揮するための勉強中だってのはもうわかった
本当に度肝を抜かれるようなゲームが出てくるのはまだまだ先
デザイン上SSD必須みたいなゲームでない限りは無理して次世代機専用にする必要は無い
特にForzaみたいなコケてるシリーズでそんなことしたら本当に死ぬから
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 18:49▼返信
フィルスペンサー「今後数年Xboxファーストタイトルは縦マルチにする」
一年半くらい前にこういってんだからそら縦マルチに変更するだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 18:56▼返信
>次世代機の普及がおもったよりも進んでないから、予定変更して旧世代機版も作ってるのかな

それはPSだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 19:02▼返信
ファーストが率先して牽引していかないといけないのに旧世代機とマルチとかマジで萎えるよ
MSもそうだけどソニーもあんなに強気だったのにマルチ連発だし、ホライゾンの新作がPS4とマルチって聞いた時は失望したわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 19:07▼返信
Forzaはレースゲームに特化したHorizonだけで十分な気がする
Motorsportの方はシミュレーターに色気を見せつつGT的なニュアンスをプラスした結局レースゲームって感じで中途半端

シミュレーター的要素もレースゲーム的要素も排除して、ただ車の再現を目指したGT7の思い切りを見習うべき
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 19:19▼返信
ホライゾン5を初めて遊んだけど、GTよりは楽しいわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 19:28▼返信
箱が売れなさ過ぎて劣化版制作とかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 19:37▼返信
gtの時にも思ったけど縦マルチは止めてくれよ。旧世代機に合わせて画質を落とす様な真似だけは止めてくれ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 19:54▼返信
ゲーパスのせいで延々と自社旧機種に足を引っ張られるMSwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:20▼返信
クローズドテストだったら参加者特定できるだろうからリークした犯人もすぐ見つかるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:20▼返信
それしちゃうといつまでも次世代グラフィック出来なくて余計売れないんじゃ‥
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:26▼返信
グランツーリスモの縦マルチを叩いていた豚ども、
お前らが大好きなMS様から、Forzaの縦マルチの朗報だぞ
なんか、答えろ、任天豚
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:26▼返信
可変fps30やし可変解像度720pやし
ゲロパスで100円配布
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:56▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:58▼返信
xboxの話題か日本には関係ないなと思ったら案の定コメ延びてないなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:21▼返信
うーん、グラしょぼいな・・・
10年前のゲーム?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:38▼返信
GT7プレイしたあとでこのクソグラはグロいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:39▼返信
※90
次世代グラフィックなんてps5ですらスペック不足よ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 22:19▼返信
というかすでに発表されてるXbox Series Sが旧世代機をコンパクトにしただけの旧世代機だろ
新世代なのはXbox Series Xの方だけだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 22:21▼返信
Sで動くんなら移植できるだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 22:57▼返信
FORZA系はPIバランスの煮詰めと
マルチプレイでやりたいカテゴリのレースを思うようにできないのを何とかしてほしいね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 23:19▼返信
PCで100円でやれよww
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 23:48▼返信
>>39
cross fire xって言うcs限定ゲームがあるぞ
因みにメタスコは見るな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 09:51▼返信
>>96
そのかわりGT7のゲームシステムも挙動もクソだから、グラだけなんだよ褒められるの
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 09:53▼返信
>>84
欲しいクルマ乗れないし挙動もシムじゃないのがGT7
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 09:55▼返信
>>62
トマホークで20日鼠で金稼ぎのどこがカーライフなの? GTAVの方がまだカーライフと呼べるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:21▼返信
MSは2年は縦マルチする言ってたからな

直近のコメント数ランキング

traq