憲法改正“必要”35% “必要ない”19% NHK世論調査
記事によると
・NHKは、先月15日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行い、1508人から回答を得た。
・今の憲法を改正する必要があると思うかどうか聞いたところ、「改正する必要があると思う」が35%、「改正する必要はないと思う」が19%だった。
・憲法を「改正する必要があると思う」と答えた人に理由を聞いたところ、「日本を取りまく安全保障環境の変化に対応するため必要だから」が57%と最も多く、「国の自衛権や自衛隊の存在を明確にすべきだから」が23%、「プライバシーの権利や環境権など、新たな権利を盛り込むべきだから」が9%、「アメリカに押しつけられた憲法だから」が6%だった。
・「改正する必要はないと思う」と答えた人に理由を聞いたところ、「戦争の放棄を定めた憲法9条を守りたいから」が61%と最も多く、「すでに国民の中に定着しているから」が16%、「基本的人権が守られているから」が15%、「アジア各国などとの国際関係を損なうから」が3%だった。
・また、戦争の放棄を定めた憲法9条を改正する必要があると思うかどうか聞いたところ、「改正する必要があると思う」が31%、「改正する必要はないと思う」が30%だった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これじゃまだ国民投票できないな。発議して改正内容がはっきりしたら賛成が増えるのかも。
・おお~今までも改憲賛成の方が多いのは見た事あるけど、9条改正で賛成の方が多いの初めて見た。
・平和を手にするには危機に見合う対価、コストを支払う必要がある。 改憲に反対の理由で「憲法9条を守りたいから」というのはリスクが高まる中での現状維持だと戦争の危機が相対的に高まると言うことだが。 分かりやすく言い換えれば「9条のためなら死んでもいい」と。笑止。
・「必要」と答えた人は自民党の改憲草案をきちんと読んだ上でそう言っているのだろうか。 それはそれで問題があるが、まともに読んでいないのに「必要」とか言う人は完全に論外だと思う。
・憲法改正…これは難しい その前にスパイ防止法は? 1985年に廃案になり、 日本は世界一のスパイ天国となり情報はダダ漏れ 特定秘密保護法はあるけど、 特定秘密を保護するだけでスパイ行為を取り締まることができない
・一つだけ踏まえておかなければならないことは、国で戦力を持とうとするなら、それに対応する兵力も必要になるということ。つまり若い人たちに兵役が課せられる可能性ができるが、改憲賛成派はそれでも良いと思っているのか?
・むしろ、どちらともいえない、わからない、無回答を合わせると46%ってとこが見出しじゃないのかね。
・ウクライナ侵攻で世論が改憲に一気に傾いたよなぁ。 現実直視して「どっちでもいいけど、現状維持かな~?」って思ってた人がようやく目を覚ました感じなのかな?
・改憲はもっと頭が良くなってからでいいよ。 少なくとも「学力低下」が言われる社会で考えることじゃない。
・権力が暴走しないよう歯止めとしたいなら論理解釈を禁止にした方がいいと思うんだよね。日本ほど自由にエクストリーム論理解釈が許されるなら、わざわざ憲法改正しなくても実質的に何でもできますよ。政治家や憲法学者の話に真剣に向き合うほど、そう思ってしまうね。文理解釈のみにした方がいいよ。
「憲法9条守りたい」が理由ってどうなのよ・・・?
ただの思考停止じゃん
ただの思考停止じゃん

守りたいから反対って馬鹿でも言えるやん
うん…?
言っている奴らが馬鹿だからあっているのか?
歴史から何も生べない奴らが多くて困る
自分は戦場に行かないから関係ないとか思ってるのかな
これを機に核武装だな。燃料は垂れ流すほどある。有効活用できて良かったね!
それで何か守れてるの思ってるの?
『死んだ』は言い過ぎだけど、この先どんどん改正反対論者の高齢者が減っていくのは間違いないと思う
なので調査結果としては全く信用してない
日本がそれを守った所で…っていうのが今回のロシアの暴挙で確たるものとなってしまったからなあ
いかにも賛否両論みたいな誘導するなよインチキで反日のNHK
自分らで反対意見を出して賛否両論ですって記事書く朝日と同じ
もっと積極的に排除していくべきだ
そりゃそうだわな
固定電話を利用した RDD方式の方が高齢者の多いサヨクには有利なんだよね
核を開発するのはいいが日本じゃ実験出来ないだろ
どうすんだ?
オレオレ詐欺と変わらんな
一方的にやられるだけ
自分たちがもうすぐ死ぬから、遠い未来のことなんてどうでもいいんだよな
捏造の数字だな
どこを切っても改憲したいやつばかりだぞ
臨界前核実験
「正しくない!それでは平和どころか逆に『攻撃してくれ』と誘っているようなものだ!
ハダカの女を見りゃあ、モラルなんてぶっ飛ぶぜ!武装解除は宣戦布告だ!」
脳死で無根拠に大丈夫と思ってんだろ
『若い世代で実態とズレがある』って前々から言われてるからね・・・
脅威感じてる人はいっぱいいるのにな
捏造しても賛成が多数であることはいじれないってのは相当世論がそっちへ傾いてるってことなんだろうな
ほかの新聞社のアンケートでも軒並み賛成が多数だし
ウクライナには悪いけど正直今回のウクライナが被害にあったお陰で日本は目を覚そうとしてるから感謝しないといけないんだわ
核武装した国がどうなるか、アメリカが貿易してくれなくなったらどうすんの。
どこかが日本攻めてこようともじっと耐えるしかない
耐えて耐えて話し合いすればどんな相手もわかってくれる
日本には耐え忍ぶという素敵な言葉がある
耐えずにやり返せば相手はもっと怒り狂う
結果犠牲増えてウクライナみたいになるのわかってほしい
今回の件で目が覚めた奴は多いけど、中韓の利益を代弁してるような奴らにはハナから効き目が無いからね
この時点て19%とかヤバすぎ
いざ有事の時は政治家の息子さんから戦場にどうぞ!
それ以外の上級国民の方々も戦場に!
武器持って殴りかかって来てる相手に9条も糞もあるか!!
何でも変えれば良いって物じゃないから
アメリカが都合よく守ってくれるとは限らないぞ
9条信者はどんだけ頭お花畑なんだよwww
北方竹島尖閣でわかっただろ
武器持って襲い掛かってくる国相手に遺憾の意しか言えないんだから憲法変えても無駄
真っ先に外国に逃げそう
今考えるべきは他国の侵略から日本を守るためにどういう憲法が良いのかということ
自分が犠牲になる立場になって初めて言えるセリフだなそれは
平和ボケなのか頭がお花畑すぎるのかこのままなら侵略されて終わる
与野党全ての政治家や経団連等の全てが信用できないので任せられない
それな
いつも欧米ではーっていうくせにこういうときは都合よく他の先進国を見習えとはいわない
時代に合わせて憲法を変えていくのは当然のことで
それが許されないのならもはや憲法は聖典であって宗教の領域
憲法のために国民がいるのではなく、国民のために憲法があるんだよ
>>9条は他国に攻め込まないための物
それが全く意味をなさないと分かったのが今回のウクライナ危機なんだけど・・・
元々は日本が二度とアメリカを攻めないようにアメリカが作った憲法だしな
どこの国も時代にあわせて憲法をどんどん改正しているわけで、「憲法改正の議論もさせない」という狂信者はおかしい
護憲派の左派政党の方が信用できないからこそ、今の政党支持率なんじゃねーの?
ぶっちゃけ国なんてヤクザの組みたいなもんだからな
それに個人に落とし込んでも隣人が常に包丁持ってる状態なのに話し合えば分かるって、なる?
改憲の意義も考えず、対岸の火事だと思い込んでてお花畑なアタマばっか
まず、お前が最初に攻めてくる戦車の前に立って犠牲になって証明してくれ。両手を上げ、戦争反対と言え。耐えろ。頑張れよ。
それに気を取られて他の部分がおかしな事になってないかも確認しないと
他所よりマシ程度で政治家は全部糞だし…
他人に迷惑をかけない事を除けば自己利益優先の思考が根付いてるし
馬鹿とボンボンと悪党しかやらんから当然の結果だけど
政治家は全部糞と言ってる時点で政治に興味がない。政治家に騙されたくないならもっと興味を持て
だが国会議員の3分の2以上っていう条件の方がなぁ。
共産党の支持母体である全労連が『9条は攻め込む側の国が持っていないと意味ない』とぶっちゃけたのがつい先日の事なのに、何言ってんのw
国会議員の3分の2はクリアしてるよ。国民投票がハードル高い
これじゃ9条信者と言われても仕方がないなw
「憲法を変えるな。国防なんて知ったことか」
ということ
ローカルルールより国際ルールのほうが上位に位置するわけで
わしらの憲法的には侵略OKだから侵略していいんだってやってしまうと今回のロシアのように世界を敵に回して勝てたはずの戦争にも勝てず国際的地位が北朝鮮レベルにまで下がって経済も崩壊して国家経営が成り立たなくなる
それが最大の抑止力なんだからべつに九条に戦争放棄を明記する必要はないし明記されていたところで政府が国際法すら無視するような状況なら国内法なんて顧みるはずがない
それは議論は尽くしたとかいって今までのような強行採決をさせないためじゃなかった?
確かcm規制とかそういうことが整ってないんでしよ?今も?
あやしい知識で申し訳ないけど、一般の選挙においては、金があるところが有利にならないように、cmやお金の掛け方を厳格公平に規制してあるけど、憲法改正手続きについてはそれがないとかで、このまま発議されたら金があるところの意見がほぼ必ず通るようになるみたい。
分かってくれるなんてのは日本人的な考え方
ロシアとか中国、韓国、北朝鮮とか嘘付きばっか
アメリカもヨーロッパも自国の利益しか考えてない
国際社会じゃそれが普通
いかに上手く立ち回るか、戦争になったら絶対に負けないこと
国民投票になれば成立はぼぼ確実だよ
投票者参加者の過半数だから
賛成者は高確率で投票に行くから
そりゃカミカゼアタックとかキチガイ染みた戦法ばっかやってたし
強行採決ってなんだよ
反対派が納得するまで話し合わないとなにも決められないなら
議会の多数決システムなんの意味もないやんけ
いまウクライナのロシアに占領された地域は、首長が家族ごと殺されたり食料を奪われたりひどいことになっている。
ネトウヨは竹田恒泰が共産党だと思ってるのか
こんなアホだらけじゃいくら税金泥棒したくても憲法改正無理だろ
国民の負託を受けた国会議員の投票で決めたことであり、それに従うのが民主主義だ。
竹田恒泰のどこが憲法学者なんだよ。アホはお前だ
持ってはいるよ。
だからちゃんと糞の中でどの糞がよりマシな糞かちゃんと選んで
投票にはしっかりいくように心掛けてる
9条にこだわってたら侵略された時に君の生活圏が最前線になるんやで
賛成者の何%が投票に行って反対者の何%が投票に行くのかデータあるの?
おまえの妄想?
それは単なる話題そらし。ウクライナ人でさえみんなが兵士をしているわけじゃなく人口から言えばごく一部
それから緊急事態条項についても説明してもらおうか
今の段階じゃ改憲には賛成できないね
国連は関係ないだろうが、緊急事態条項については議論を深めるべきだね
9条があればそれだけで国を守れると思ってる人なんていませんよ。
あくまで、プーチンのような人が日本のトップに立った場合に他国を攻めて日本人を死なせないためです。あとは、侵略の歴史がある日本が攻めてくるのを防衛するために日本を攻めるという戦争の口実を与えないためとかね。少なくとも以上のような例があるため何の役にも立たないわけではないです。
そして自衛権の範囲で軍備を拡張することはいくらでもできますから、自衛のために必要なら今でもやろうと思えばすればいいんですよ。
頭お花畑はそこまでにしとけ
かかっていかないための条文やろ?
なんでかかってこられた時の話してんの?あほなん?
ましてや事なかれ主義の岸田が改憲に手を付けるとかないだろう
意味はあるよ。
例えば日本はアジアを侵略した歴史があるけど、その日本が攻めてくるのを守るために日本を攻撃するといった戦争の口実を作りづらくすることで、防衛の面でも意味はある。
ただ、攻めていかないという法の話してるのに、なんで守る場合の話の時に9条が出てくるわけ?
9条あっても守るために必要な力を持つことは憲法禁止してないよ。
9条の戦力の不保持をそのまま読めば防衛もできないってアホにはわからんの?
アホ
プーチンはあらゆる国際法、多国間条約を無視しているのに何故国内法だけは遵守すると思うのか。
9条が有ろうが無かろうがプーチンには関係ない
お前の方が亡霊だろ。。。
9条があればそれだけで国を守れると思ってる人なんていませんよ。
あくまで、プーチンのような人が日本のトップに立った場合に他国を攻めて日本人を死なせないためです。あとは、侵略の歴史がある日本が攻めてくるのを防衛するために日本を攻めるという戦争の口実を与えないためとかね。
そして自衛権の範囲で軍備を拡張することはいくらでもできますから、自衛のために必要なら今でもやろうと思えばすればいいんですよ。
オリンピック止められる程度に政治コントロールが効く国ならあってもいいが
この国の知障みたいな政治家に権力やっても無駄遣いするだけ
アホ
プーチンはあらゆる国際法、多国間条約を無視しているのに何故国内法だけは遵守すると思うのか。
9条が有ろうが無かろうがプーチンには関係ない
思い通りにならんだけで泥棒だ知障だいう奴はロシアがお似合い
日本を本当の戦後にするまで後ひと息だ、頑張ろう
言うまでもなく中国軍が執拗に軍事的挑発を繰り返してるのが原因
今後ボケーっとしているといきなりミサイルが降ってきても反撃の手段すら整えられない
集団安全保障による報復の準備は絶対に必要 自衛戦争とはそういうものだ
万一プーチンみたいな独裁者が生まれたら(ありそうにないが)そもそも憲法なんて守らないよ。なんとでも理由を付けられるし憲法改正も自由自在
自衛のためなら軍隊を保有していいなんて憲法のどこにも書いてないんやが?
実際憲法そのまま読めば自衛隊が違憲であることは明確なんで拡大解釈を適用してるだけで
だいたい明らかに軍隊なのに自衛軍じゃなくて自衛隊って言ってる自体粉飾じゃん
そういうごまかしなしですっきりさせようぜってのが改憲議論だろ
なんで違憲といわれても仕方ないような状態で固定したいんだ?
>>3
ウクライナのようにもなりたくないけど、ロシアのようにもなりたくないでしょ笑 憲法改正すればそれだけでなんとなく良くなるだろうとしか考えてないやろ?
専守防衛って日本が攻撃受けないとこっちから攻撃できないと思ってるやろ?違うぞ。攻撃の着手さえあればこっちから攻撃できるから、例えば敵の艦隊が作戦行動に入った場合や、ミサイルの燃料を注入した場合等はその着手にあたり、敵が実際の攻撃してくる前でもこっちから攻撃ができる。
ちなみに改正したら自衛隊行使の要件が緩くなって、今まで違憲として断れてた米の戦争の第一線で自衛隊を米の敵と戦わせることができるようになって日本人がいっぱい死ぬことになる。米の犬の日本が断れてたのは憲法があるからや。他にも弊害はわんさか出てくる。改正するメリットより弊害の方が多いと思うね。
それを可及的に防止しようということでは?
憲法9条には戦力を持たないと書かれている。だから自衛隊は違憲だという人はいる
自衛隊員の子供で教師から「お前の父親は憲法違反だ」と言われたと言う人はよくいる
【独裁者だろうが法や正義は守るだろう】というありえない仮定がトップに来る
国内すら守らない人はいるから警察も軍隊も対テロ部隊も必要なんだ
ましてや他国なんて日本が支配できる事じゃない
いい加減護憲派こそ認めないといけない 他国は我々日本人が直接倫理を支配することなど不可能なのだと
今の憲法だからロシアのようになってないという視点も持たないと。
9条は攻める話で守る話は別やんけ。
↑
これ理解しろよ呆け護憲派w
プーチン愚劣帝「そうだ、特別軍事作戦ということにして戦争ではないと言い張ろう!俺ってアタマイイ!!^^」
128は↑みたいなキチガイ指導者の事例を3カ月前見てるのにまだそんな事言ってるのか?
憲法に政治家は私利私欲に走ってはならないって書いておけば
可及的に政治家が私利私欲に走るのを防止できるってことだよねそれ
君諸外国の憲法改正分野知らずに書いてるでしょ。
ほぼ全部統治機構に関するところだけだよ。
日本は法律に委任してるから法改正で足りるので、憲法改正まで必要なかっただけで、その分野は何度も改正してますよ。
要するに日本が変えていないところは諸外国も基本的に変えてないし、諸外国が変えているところは日本も変えてるよ。
9条バリア戦わずに国を守れなんて話してないよ。
きっと殺人事件が0件になるだろう 医者も遺体処理の仕事をせずに済んで良い事だらけだよw
それが憲法改正が必要な理由だよ。国防の支障になるというなら変えればいい
軍隊を保有していいなんて話どこにも書いてなくない?
判例でも個別的自衛権に必要な範囲で自衛の為の軍備を持つことは国家固有の権利として認めらてるって言ってますよ。
法は簡潔な日本語で書いてあるから君みたいに理解した気になりやすい学問ではあるけど、実際は専門家でないと趣旨や意味を理解できないんですよ。
そのまま条文を読んでも何も理解できませんよ。
だから自ら血を流さんような国のために戦ってくれる国なんてないってことがまだわからんのか?
「君たち同盟国が戦争になっても兵を出さないんでしょ。じゃあ君たちがロシアや中国に攻められたときに兵出してもらえなくても文句ないよね。武器は貸したげるから自分たちで頑張って」ってなるよ
嘘松を理由に改憲はできんぞ
自衛隊口だけで全然戦わないし、あいつら旧軍みたいに自由に予算拡大して
財閥系と組んで税金泥棒がしたいだけだからな。
そのためなら平気でウソをつく。
別に武器は持てるけど。
憲法は武器持っちゃダメって言ってると思ってるの?
アホなん?
自衛の範囲で必要ならなんぼでも軍備拡張できるよ。
それは国家が持つ固有権だよって判例も言ってるぞ。
アホだろお前。
なるべくそうさせないためという話だろ。
まず安保法制を理解してから書き込もう
そんなに自衛隊が信用できないなら、そんな危ない日本に住んでる場合じゃないな
ネトウヨにとってはロシアやウクライナは親友なのかもしれんけどソ連は敵国だからな
仲間割れして勝手に喧嘩始めたんだから迷惑にならん程度に永遠にやっとけばいい
あんなもん助けろとかどこまでお人好しなんだよ
日本が竹島や北方領土取られて困ってる時にウクライナがなんかしてくれたか?
ウクライナを助けるのは感情じゃなく国益だよ。自由主義諸国がみなウクライナを支援しているのに日本が支援しないのは国益を損なう
だからその判例は裁判所が現実に合わせて無理やり拡大解釈してるだけやで
一票の格差が違憲だったり合憲だったりするのと一緒で裁判官によっても判断が分かれるし
専門家でないと理解できないって話なら
憲法学者の8割が自衛隊を違憲と考えているの知らないの?
専門家の見解優先なら自衛隊は違憲とするほうが優勢やで
むしろ9条無くせの方が思考停止じゃね?削除するメリットないぞ?国連の「敵国条項」が適用されたままなのを知らんのか?9条関係なく日本から戦争することは絶対にできない。国が消されるだけ。
逆に9条があるからアメリカの戦争に付き合わされずに済み、世界各国から恨まれずに済んでいる。米英のようにテロが起こる国にしたいのか?
自民党案でも9条は削除されないから安心しろ。改正するだけ
ミサイル破壊命令が発令されたら、交通事故起こして国民が経営してる飲食店の看板破壊する無能集団やぞ
ロシアに9条ないじゃん。しかも選挙とは名ばかりの独裁政権だから止められないし。
日本と全く政治構造が違うのに何がわかったの?
お前のアタマが心配だよ
基本的人権は削除するけどなw
自衛隊は9条はそのままで、活動範囲広げて予算を大量に引っ張れればそれでいいのよ
フワッと改憲したいじゃ賛成出来ないわ
改正する意味ないよね。
自衛隊は今でも合憲なんだから。
改正案はネットでも見られるよ
違憲という人も多いから、そういう疑問の余地が出ないように改正が必要
違うぞ9条は日本の侵略から外国を守るんだ
9条で怖くないはずの日本には手も足も出なくて、
集団的自衛権で国守ろうと必死だったウクライナがめちゃくちゃになってるんだけどな
砂川判決は自衛隊が合憲か違憲かは判断してないって法学部1年でも知ってることやけど
まあ低学歴ちゃんには難しいんやろな
自衛権はあるけど日本が自衛のためなら軍隊を所有してもいいとは判決文のどこにも書いてない
存在が違憲状態ぐらいでいいんだよ
あいつら調子に乗らせるとろくなことないから
日本軍にも日本国民にも前科がある
軍人美化しすぎて、軍事費迂回した税金泥棒に非常に弱い
外国への軍事派遣が出来るようになっちゃうと、例えば中東有事の場合などに日本は国際的な安全保障の責任を果たせという米国からの圧力を跳ね除けられる根拠がなくなっちゃうんだけど
経済活動にフルコミットできてたのにそれが出来なくなるの痛手すぎる
何いってんの?日本語読めてる?
日本国憲法では軍隊の保有はあかんやろ
そんな当たり前のことでドヤ顔されても
〇国務大臣(山中貞則君) (略)砂川判決で自衛隊が合憲なりと判示してあるということを私は申しておりません。わが国の平和憲法は決して無防備、無抵抗を定めたものではないということにとどまっておるということは承知いたしております。
また、広く読まれている憲法の教科書や、元内閣法制局長官が政府の憲法解釈について書いた文献にも、下記のように書かれている。
「最高裁判所は(略)砂川事件判決で、二項が『いわゆる自衛のための戦力の保持をも禁じたものであるか否かは別として』と述べるにとどめ、その後も自衛隊の合憲性の問題に直接答えることを避けている。」(佐藤幸治「日本国憲法論 法学叢書七」成文堂、二〇一一年、九八頁)
他の国を助けないと、自分の国が危ない時にどこも助けてくれない
現状違憲判断されてないのに改正にかかるコストを払うメリット全くないじゃん
選挙3回分程度の政治的コストをかける理由にはならんなあ
だったら防衛もできないよね
憲法改正必要ないって言ってるアホはなんなん?
憲法は国にとって大事なものだからコストをはらって時代に合ったものに改正する意味はある
自衛隊員が違憲だと後ろ指をさされないためにも憲法に明記は必要
今のままだと政治家や議会が相当な決断をしない限り自衛隊独自には動けんのよ
自民党のゴミみたいな政治家たちが改憲もくろんでるのは、開戦の判断を自分たちでしたくないからだ
中国にしろロシアにしろ自分では戦闘を決断したくない
勝手に自動的に自衛隊が始めてくれるルールならば中国ロシアにいい顔ができる
はぁ?
そんなもんなくても米国覇権維持を米国が目指す限り、環太平洋は米国の海と同義なので中東派遣するかどうかで日米安保体制への米国の姿勢は変わんねえよ。
日本が取られるとドルが死ぬんだから意地でも日本は死守させるよ。
というのが普通の感覚。それを何が何でもやるなというほうが不自然
当たり前だが、勝手に自衛隊が戦争を始められる憲法にはならない。
緊急事態を宣言すれば、内閣総理大臣が自衛隊を動かせる権限は今より増える。
憲法9条と自衛隊による自衛権の行使には1ミクロンも関係ないし、9条が無かろうと軍事国家では無いのだから、当然シビリアンコントロールの下に置かれていて、議会の承認が無ければ自衛隊は動かせませんけど。そんなのG7の全ての国に当てはまるわ。
自衛隊にだけ「違憲ではない」って特権与えるつもりか?
全ての国権機関が憲法に縛られて違憲という指摘受ける制約の下で活動してるのに
なんでよりにもよって自衛隊だけにフリーパス与えないといかんのだ
メリットむちゃくちゃあるよ
憲法を拡大解釈で軍隊運用しているイレギュラーな状態が解消される
立憲主義で成り立ってる国家が憲法を解釈次第でどうとでもできるような状態で経営されているとかろくでもないわな
こういう拡大解釈が可能なら天皇は象徴であり国政に関する権能を有しないが政治に口を挟むこと自体は禁止されていないとかどうとでも運用できるやろ
戦後77年も経って憲法1文字も動かせないとかあまりにも異常過ぎる
帝国陸軍も天皇大権下の議会による文みかん統制下にあるはずだったんだけど
関東軍は勝手に開戦してるし、戦線拡大やってんだよなぁ
核武装はともかくスパイ防止法は急務だな
ついでに議員立法も改正して国籍条項を必須にしなきゃ
スパイや売国奴が議員になるのを止めることはできない
改憲するにしても何をするのかをちゃんと話し合えよ
大昔にGHQの指導監視のもとに製作された憲法を後生大事にする意味がわからない
どんなルールでも時代に則して改善していかないといけないんだよ
こういう可能性があるかもしれない だから改憲しないとかいう主張を支持するわけないだろう
じゃあ今の日本はどこも助けてくれないんですか?!?!
日本じゃなくて九条と三大クソ国家の安全守るのが目的だろ
なおのこと議会(国民)の行使する力を弱めてどうすんの?って話よ
異常ではないだろ
今までなんにも問題ないからな
海外出兵して税金無駄遣いしたい層が憲法変えたがってるだけ
違憲なわけないでしょ。現に存在してるんだし、国を守る権利はどこの国にもありますよ。
いったい何を言ってるの?
バカの言うことを真に受けてどうする?そんなの相手にしてはいけない。
>憲法9条と自衛隊による自衛権の行使には1ミクロンも関係ない
関係ないわけないやろww
銃刀法で銃器持つの禁止されてるのに身を守るために銃を所持して撃つのはいいとかいってるのと同じやぞ
法律的に関係ないのは自衛隊と自衛権の行使の部分や
一文字も動かす必要がないなら仕方ない
目的と手段が間違ってるよ。
一文字でも変えるのが目的なのかい?
憲法を盾に『自衛隊の存在は違憲』と主張してる奴らがおるからねw
そうね。しかも国民には憲法を改正できる権利を持っている。
その権利すらただの1国会議員が奪い去ろうとすることは悪虐非道な蛮行を通り越して、狂気な行動です。
後ろ楯の有無くらい考えましょうよ。
情報も流してんの? ソースは?
問題あるから裁判に発展したり議論になったりしてんだろ
PKOでも散々揉めたやないか
こんなに改正の必要のある状況もねえわ
自民党が意地でも作らないんだよなぁ…なんででしょうね…
助けないだろうねだってメリットないもん
日米安保あってもアメリカは助けるメリット無ければやらんし支援が欲しくばまず最初の血を流せと言われるぞ
その上で壊滅的に血を流してダメだと踏んだら助けないし、少しはメリットあるかと思えば派遣されるな
もちろんそのあとは大いなる代償を支払うことになるので結局日本という国は消えるよ
アメリカの最新の州の仲間入りでね
国民の何%がそう思ってるんですか?
数%の声を拾い上げちゃったら政治ムチャクチャになりますよ
自衛隊組織の在り方は平和憲法は日米安保とセットなのよ
日米安保破棄して核武装するとかなら改憲する意味あるけど
米国から無駄兵器買いまくって輸入業者が税金泥棒する仕組みは残して
予算だけ拡大したら日本国民の負担無限に拡大する。
現状自衛隊と自衛権は9条によってなんの制限も受けて無いんだが。
解釈変更もされて集団的自衛権の行使も認められてるのに改憲のメリットを感じないんだが。
必要ありまくりやないか
憲法で禁止されてる軍隊を保有してる異常な状況を解消するのは立憲主義の国家として当然だろ
この時代に具体的な侵略を目の当たりにしてようやく憲法変えたほうがいいという人のほうが多数派になってることのほうが異常なぐらいなもんで
それともきみは立憲主義も民主主義も否定する立場なんか?
アメリカ様の関与の元にできた憲法だぞ、大事にしろよ反日か貴様
そりゃおるやろ
中国人韓国人というだけで殺せみたいな無茶言うやつもおる
そんなんで憲法改正なんかする必要はない
実際に自衛のための敵基地攻撃能力の保有に反対してる奴らは憲法を持ちだしてるんだから
「自衛隊の自衛のための行動に関係ない」という主張は通らんよね
え?じゃあ今のままでいいじゃん。
きみなんも知らんのやな
9条の戦力不保持の制限受けてるから自衛隊は空母他保有軍備の種類に厳しすぎる制限を受け取るんやで
自衛隊は軍隊じゃないってアホみたいな建前のせいで
バカすぎて草
アメリカが日米安全保障条約に基づく安全保障を土壇場で放棄するとは考えられないんだが
お前は地政学的な事情理解してなさすぎ
今のドルの価値や米国の覇権ってのは米国海軍が担保になっていて、米国海軍の国際的権威を決定づけてるのは環太平洋での覇権
日本を放棄するのは覇権を中国に明け渡すのと同義なのにそんなことになるわけがない
自衛隊法読めよ
自衛隊は軍隊じゃない
どの道「国権の発動たる戦争」はできない
同盟、条約等の義務の発動で自動的に国民の理解無いまま参戦とかは有り得ない
第一次世界大戦方式の火事場泥棒や、日中戦争方式の宣戦なき開戦を防いでるのが9条と自衛隊
てかさ、自衛隊が血を流すのは確定なんですけど。アメリカ軍は自衛隊の支援をするんですよ?知ったかでペラペラ恥ずかしいね
まだ集団的自衛権は認めてないぞ
自衛隊の仕組み以上に攻守同盟は違憲状態になるケースが多すぎる
自衛じゃないレベルの話するからだよね?敵基地攻撃能力っていう曖昧な言い方で、どういう条件かもわからない話をブチ上げたらそらそうなるわ。
いずもとかがの改修で再来年には空母保有国になろうとしているし、侵略やユーラシアの他国の安全保障への積極的な関与をするための軍備は日本への旨味が0だろ
軍事力的な観点からも9条は残念ながら枷になってません
なら、現状に合わせて改憲したほうが良さそうだけど…
米英の諜報とは距離取っといた方がいい
日本国民の利益にはならんから
空母持ってどうするの?
不沈空母日本列島に空母なんて意味ないんですけど、軍事的に自衛のためにどういうメリットがあるんでしょうか?
行使容認されてますけどタイムスリップされた方ですか?
>自衛じゃないレベルの話
ミサイル打ってくる敵の基地を攻撃するっていう、これ以上ないくらい分かり易い自衛の話だったけどなw
”一部容認”なw それすらも反対してる奴がいるけど…
敵国(日本など敗戦国)が起こした軍事行動に対しては話し合いなど必要なく、有無を言わせず軍事的に叩き潰してもいいという例外規定
軍隊という文字つかってないだけで陸海空の組織があって幕僚長が置かれてるって軍隊そのものですやん
もし自衛隊は軍隊じゃないっていうなら自衛官は文民でシビリアンコントロールの対象がから外れることになるんやがそれでええの?
外務省はこれの削除を最優先課題としているが、削除される見込みは全くない。
>>安倍内閣は、2014年7月、多くの国民の反対を無視して集団的自衛権行使容認の閣議決定を強行した。
これは、歴代内閣が行ってきた憲法第九条解釈を投げ捨て
日本が攻撃されていなくても自衛隊の海外での武力行使を可能にするものである。
↑
こういうのがいる限りは改憲したほうが良くねーか?
司令部は?軍の最高司令官たる国家の首長は?
殺さんと止まらんぞ?
それにかこつけて国民の基本的人権を後退させるような改正は良くないと思う
国民投票するなら争点を絞るべき
自民の改憲案は「自衛隊を今更廃止出来ないし、憲法で認めちゃおうよ」って内容だが、そこには「アメリカの指示で警察予備隊という武力を持つことになったけど、憲法を作ったアメリカの指示なんだからグレーってことにして武力も持たせるか」って事が自衛隊の前身となる警察予備隊設立時にあり、その事に事後承認を与える前例を得たいという意図がある
でも、事後承諾するだけで、防衛力は何も変わらない
ただ、憲法違反かどうか議論で決めなくても、あとで改憲して事後承諾すれば問題ないという前例を得るだけ
憲法を変える事自体と、どう変えるのかは別の話なのに同列に扱う、この不可解な点にはどのような意図があるのかは見定めなければならない
意味があるから護衛艦のいずもにF35を離発着させて簡易空母として運用しようとしてるんやで
日本の海上に移動可能な航空基地があることがどれだけ航空戦力の運用の幅を広げられるか想像つかんか?
その場の思い付きのサヨクの言い訳を、過去のサヨクが否定するいつものパターン
自衛隊法があるのに違法もクソも無いだろ
自衛隊が違憲だと言って嫌がらせされるというのは嘘松という事が判明してる
自分の国が派兵しなければ平穏とか平和ボケだな
何度も変えてる国があるしな。
プーチン政権のロシアとか。
戦中も日ソ不可侵条約有るからソ連攻めてこないとか考えてたからな日本。
アメリカ国民でもウクライナへの派兵は反対してるわ
ネトウヨ戦争したくてしょうがないアホだらけじゃん
まあ、派兵した方が儲かる業者とか給料増えるという考えなしの自衛官だろうけど
戦って稼ぎたいならウクライナに亡命して傭兵業でもやれよ、日本巻き込まないでくれ
じゃあ自衛隊の訓練を道を塞いで妨害してた市民団体(プロ)の嫌がらせって
なにが理由で嫌がらせしてたの?趣味?
ネトウヨとロシアって本当に仲がいいよね
知恵が多少有る人なら、アメリカの核の傘が有るから大丈夫て口に出さないけど思ってる。
知恵が無い人はこっちが攻めなきゃ大丈夫と思ってる。
憲法変えたらそいつらいなくなると思ってるってこと?
しかもよりによって基本的人権が永久不可侵だというところを削除しようとしてる
そういう意味で自民案はあり得ない
日本が攻められたら安保の誓約でアメリカの青年が死ぬの高みの見物するか、
戦うにしても最悪のタイミングでアメリカ裏切って無差別空襲や原爆のカタキ取るかのどちらかだろ
自衛隊は予算拡大のためにすぐ嘘松する癖をなんとかしてくれ
旧軍の頃からウソばっかりやんけ
>最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
>あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。団体は撤退。
>彼女は門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。
少しでも知識があれば嘘松と分かるネトウヨコピペ
9条の会の団体「私達は沖縄から集まった市民団体だ・・文句あるのか?・云々」
少女「であんたら・・・いった何しに来たんや?」
9条の会の団体「自衛隊は、憲法九条の違反である・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車乗って、何しにここまで来たかわかるか?」
9条の会の団体「・・・・?」「わかるかい・・・ぼけ〜」
ロシアのウクライナ侵攻初期にDD論でロシアの肩持ってたはサヨクだったけどな
プロ市民に大義がなくなって公務執行妨害でしょっぴけるようになるよね
いまでも公妨取れるけど立場が弱い自衛官が頭下げて道を通してくれるようお願いしてる可哀想な状態で
税金の無駄呼ばわりされたくなかったらさっさと竹島取り返せよ
いまでもウクライナにはよ降伏しろみたいなこというとるやんパヨク
どこの部隊だよ槍って…
>>自衛隊が違憲だと言って嫌がらせされるというのは嘘松という事が判明してる
判明するに至った実例を出してもらってもいいか?
公平を期すためにこちらも”自衛隊は違憲”だとする人間がいる事や、嫌がらせのソースを出すわ
9条があるから…
自衛隊員はソープランドで槍働きして、反社の資金源になってるからな
「思想、良心の自由は犯してはならない」も変えるし、基本的人権は全文削除するし普通にヤベーんだよな。
んで「家族は互いに助け合わなければならない」とかwなんでんなもん憲法に書くんだよwウザすぎてムリ
9条のおかげで堂々と仕事サボれるのに改正なんかするわけないやろ
ヨン様憲法かよ
いまでも公務執行妨害で逮捕できるって認めてるじゃん。そのとおりだぞ。そして本当に違法行為なら大義なんてそもそもないぞ?
立場が弱いとか自虐でしかない。胸を張って堂々と職務に当たればよろしい。違法行為はきちんと警察が逮捕すればいい。既に法律に基づいた権利があるのに執行しないことがおかしい。
安倍政権は以前発言してた
自衛官の御友を起立させて「自衛隊は人殺し」呼ばわりしていた日教組の教師などを
ただの一つも例示できなかった
警官にもヤクザにもバレてるからだぞ
>9条の会の団体「私達は沖縄から集まった市民団体だ・・文句あるのか?・云々」
>少女「であんたら・・・いった何しに来たんや?」
>9条の会の団体「自衛隊は、憲法九条の違反である・・・云々」
ネトウヨってこういうコピペ本当のことだと思ってないか?
「アベシュショーガンガレ」
みたいなのだけは正真正銘の事実というね
どう考えても頭おかしいのは…
世界基準は軍事力を持ってる方が外交力があって戦争回避できる
日本より経済力も弱いロシアが外交力と発言力があるのは軍事力が強いから
アメリカ戦争回避できてねーじゃん
日韓戦なんてアメリカが許すわけねーだろ
侵攻されたら誰も守ってくれないね
自衛はオッケーなんですけど?
日本国憲法なみ、あるいはそれ超えてる平和条項設けてて当たり前だろ
どこに「敵国粉砕するために軍事力持ちます」なんて憲法に謳う国があるっての
日本国憲法は戦前に既にあった(きちんと日本も批准してた)「不戦条約」を大日本帝国が華麗にスルーしてやらかしたんで、「今後は不戦条約と国連憲章墨守しますスンマセン」を明文化したもの
ちなみに不戦条約は自衛戦争を否定していない
これで一喜一憂する必要は特にないよ
いざ病気になった時に周囲に感染を広めるだけで何もできないのと同じように
いざ侵略が始まった時に奪われて逃げ惑うだけで何もできなくなる
この問題の根深さは「滅びたい奴は勝手に滅べ」が通用せず、周囲を巻き込むことにあるんだよなぁ…
一方で変えればアメリカの戦争に参加しなければならなくなる。デメリットしかないんだよなぁ。
せっかく9条プラス日米安保でアメリカの戦争には参加しなくても日本を守ってくれるって一方的なメリットがあるのに捨てるとか馬鹿すぎる。
いざ侵略が始まった時に奪われて逃げ惑うだけで何もできなくなる
我らが自衛隊とアメリカ軍はどうした?!
9条を変えようとしてる人たちって自衛すらダメと思ってるんじゃないかと。
なるほど
一般の人の感覚でも現行憲法は不具合があるとばれただけだ
自民党が何故か作らないぞ
日本の牙を抜いておいた方が、後々日本を侵略しやすいからな
賛成。自民党はなんでこれやらないんだ
武器を捨てて平和になるんだったら誰も苦労しないわ
逆だね。
日本に戦争起こさせて敵国条項を適用。話し合いゼロ、国連無視してボコボコにしても悪いのは日本だから思う存分やれる。
捨ててないけど。9条と自衛は両立すんだが。むしろしないと思ってる方がやばくね?
野党が国会に提出しても良いんだぞ。
本当はウクライナも守るはずだったんだけど?
その自衛の為に存在する自衛隊を憲法に明記するのが何で駄目なの?
いや与党がやれよ。賛成多数ですぐ可決できるぞ!
その自衛をしてくれる自衛隊を憲法に明記するのが何で駄目なの?
普通に動画出回ってるぞ。
進次郎とは違うタイプのポエムなのがある意味惜しい
賛成派は自衛隊とアメリカに守って貰うから。
憲法解釈で自衛隊を保有することからして、既におかしいんだよ。
両立していない
明らかに憲法9条のせいで
いざという時に自衛隊が動けない
両立してると錯覚してるだけ
それこそが逆だよ
抵抗する力を奪う事こそ中韓の目的
それに抵抗しなくても
どの道、中韓は自作自演で日本が悪さをした事にするから意味無い
自衛隊がいても肝心の攻撃ができなきゃ意味ねーだろ!
日本が求めてるのは攻撃のできる自衛隊
逆もまた問題あるし読んでないなら論外になるだろw
だから、「先制攻撃」のできない自衛は無力だっての
先制攻撃できるからこそ軍としての抑止力が生まれる
先制攻撃のできない自衛は無力
自衛さえも先制攻撃できなきゃ無に等しい
もう霊まで出してきてスピリチュアルに走るのか
低レベルすぎて馬鹿も騙しにくくなってるもんな
朝日調査でも55%だからな
本当に70%有り得るわ
じゃあ半分違憲状態の現状に則した条文に変えるのは急務やろ
自民の老害共が自分達に都合いいこと盛込みまくりそうなのが不安の種
ロシアに言ってるの?
ウクライナに言ってるの?
ウクライナに武力が足りなかったからロシアに攻め込まれてるから日本にも攻め込まれないほどの武力が必要、足りないって言いたいんだろ
じゃあやっぱり変える意味ないね
9条変えても先制攻撃はできないから
防衛に特化するなら核持った方が早いだろ。核持ってたら簡単に舐められんぞ
どう動けないの?
75年も変わってない方が異常だと思うわ
抵抗する力はあるよ。自衛隊ナメすぎだろ
もはや変えることを目的にしてるよね
内容がどうとかでなく
アメリカの押し付け憲法!とか言いながらアメリカの最高のポチなの意味わからない
これが通ったら、内閣の独裁ができるので国民の権利を奪うこともできる
自分の財産を奪われてもいいのなら賛成すればいいんじゃない?
まぁそれを言ったら反対してる方も同じなんだけどね
本当はもっと踏み込んだ所で議論して貰いたいと思ってる国民が大半だと思うわ
世界中に敵だらけのアメリカが攻撃されたら日本も戦わないといけなくなる。今のままなら戦わなくていいのにな。
両立しないぞ、東大憲法学者やマスゴミみたいなアカの手先が捏造・歪曲・偏向するから9条なんか破棄するべきなんだよ
そもそも9条が有ろうが無かろうが国際法的にはミリタリーウォーしてはいけないとなってる
いや同じではないよ
変えない方がいいと言ってる方は憲法の中身を議論して言ってる
変えようとしてる方は感情論でしかない。ごく少数の人間が自衛隊は違憲だとイチャモンつけてて自衛隊がかわいそうだから〜とか。9条があったら自衛できないとか。理屈になってない。戦争を禁止しているのは日本に限らず一般的なことだし、それで国が守れないなんてあり得ない。意味がわからない。攻められる時は何してても攻められるので、きちんと人員や装備を整えて有事に備える。現状ちゃんとやってる。
今まさに両立してるじゃん
マスゴミや野党が妨害するからだろ
沖縄の基地作るのすらアカの知事が妨害してるじゃねーか、シナチクが珊瑚根こそぎ奪っても漁船が領海侵犯したシナチク軍艦に追われてもスルーしてるのに
お前見たいな工作員が何を言っても無駄なんだよ
つまり現状できっちり国を守れると断言できるんだよね?
よく言った 俺は断言できないわ
足枷外せって話だぞガイジ、お前はただのアホだ
気づくの遅すぎる。
事実として守れてるよね
どんな足枷?
あとポエム(笑)が追加される
30年間気付かなくてもなにも起こってなくて草
「改正が必要かどうか」って、「何条をどう変えるのか」を先に示してくれないと賛成も反対もできないわけでな
そもそも、法を条文通り厳密に守るってのはやらないのが日本人なわけで
九条あっても自衛隊しっかりあるわけで
↓
必要ってだけで改憲草案に賛成してる訳じゃないだろ
自衛戦争で確実に中国・ロシアを撃退できるよう
憲法改正は必要だ
「70代以上の野党支持率が他世代に比べて目に見えて高い」=メディアによる低投票率誘導の実態
もう答えは出ているんですよね。
改憲議論も政治の停滞も原因は何なのか。
日本に憲法改正は合わないよ
どんな問題があってどう対策するか対案をお願いする
緊急事態条項で既に嘘ついてますし。
衆院解散~選挙期間中における国会の空白期間の予備的措置であって国会の議決が必要なのに、日本もウクライナみたいになるぞー!とかやってますし。
もう9条改正派が比較多数で逆転してますよ
全然聞こえて来ない
基本的人権を削除して書き換えるのか
検問の自由化してネット監視社会を進めるのか
そっちの話をしてほしいな
ほら嘘書いてる人がいた。
国会の議決が必要かつ政令に定められる内容が法律と同じ効果を有することへの論理飛躍とセット。
有事に国民の私権制限ができない国なんて世界を見回してもどこにもありませんよ?
9条好きだから、9条無くなって欲しくないの場合は結局、9条に何してもらったん?ってなるw
9条あるから攻められない!っていうバカ丸出しな奴らがこの国の足枷よ。
9条があることで宗教的な安寧気分を味わえた
そして9条さえあれば独裁者は封印され平和が永遠に続くと信仰している
もうとっくにそんな信仰は廃れているのに・・・
草案読み込めば基本的人権ガーとかパヨクの論理飛躍でしかないと理解できるんですよ。
「日本も戦わないといけなくなるぞ!」→「アメリカ本土が攻撃されるような状況は日本も戦場になってます」
アホかと。
タンカーの護衛に有事対応への法的根拠無しでなし崩しに回している現状の方がよっぽど問題なんですよ。
徴兵すら嫌がる国民性で核兵器なんて持てんのかね?
改憲反対=核兵器反対=9条守ろう
政党単位でこれらがイコールなんですから徴兵制になるぞー!とかも同じ人達がやってますよね。
アメリカのおかげでな。
あと、アメリカの世論的に自国以外に自国の兵隊送って殺すのは嫌だからちゃんと自分の国を守ってアメリカに利益がある国だけ守れやボケってなってるから。
これからアメリカに助けて貰えるかは望み薄ですよ。
日本は変わってない、周りが変わったんだよお爺さん。
安全と安心を保証してもらってる
保証されてるのはおまえと護憲派の安心だけだ
ミサイルが降ってくるまでの時限付きでな
ウクライナが示した大きな事実であって、上記の構造でロシアの侵略が頓挫している状況こそが「力による現状変更への試み」への今後の強大な牽制になる。
逆に言えば、レッドチームは日本にそうした状況に持ち込ませないようあらゆる手を尽くしてきたってことなんですよ。その一つが改憲反対です。もう一つは日米安保反対です。
年寄りが自衛隊の金曜日のカレーに成ればいいねん。
まずそうだけど。
本当に宗教だな気持ち悪い
戦時中よろしく国家予算の7割とか軍事費につぎ込むのか
はい論破
アメリカだって自主防衛もできない足手まといのために自国の兵隊(国民)を殺すのは嫌だろうて。
世界の警察やめたのしらんの?
片方だけをアホ呼ばわりしてもしょーもない
信仰の対象が違うだけで宗教なのは一緒
先制攻撃しても社会主義・共産主義国は干されてもゴリ押すー土地もデカいしー。
はい論破
知ってるけど?
そもそも最初からアテにしてないけど。
質の悪い宗教が淘汰されるのは必然
9条信仰が破棄されたとして一体誰が被害を受けるのか
他国でそうでない選択肢を選んだ時に報復が起きると想定できるから抑止に繋がるんだよ
なら日本もイスラエルのように同盟しつつも依頼心は捨てようぜ?
フィンランドだって根底には「一国だけで守る」という気概がある
我々とプーチンは明らかに別人で
DD論が通じる人格じゃない事を何故受け入れない?
交戦権の否定と、同盟国からの軍事支援は、国家の安全保障としてはそれぞれ別枠ですから両方否定する野党は国賊だってことですよね。
すごく分かりますよそれは。
ウクライナは防衛戦力、軍事同盟双方の備えを欠いていたことでロシアの侵略を呼び込みましたからね。
まあ自民党が余裕かましていられる間はそれも無いか
だから国内の治安を保つ為の話ならいくらでも参加できる
だが海外には通じない 自力で身を護りつつ他国から一刻も早く支援を取りつけねば亡国になる
他国に集団的自衛権を要請しないといけない事もあれば
集団的自衛権を行使して他国を護らないといけない事例だってあるんだ
9条なんか不戦条約の丸パクなんだから、手付けなくても軍隊保持できる(でなければ不戦条約批准してる大多数の国家が軍備普通に持ってるのが全部違反になってしまう)のに、
9条が軍備をすべからく否定だなんて常識外れのこと言ってる護憲派の無知蒙昧(とその程度の詐欺に乗っかっちゃうパヨ的な思考回路の方々)に付け込んで
「9条改正せんと軍備持てない」なんて嘘こいて、自分らの旧態依然な戦前的価値観を漉き込んだ憲法改正しようとしてるんだからな
憲法9条だけはその頃から有ったけど何の役にも立たなかった
ウクライナの現状は教訓だよ。
国際社会にほだされて持っていた核兵器を放棄させられた挙句に攻められた。
単なる教条主義的なものなら憲法学なんて不要ですし、与党寄りの憲法学者ガー、内閣法制局ガーなんて騒ぎも不要でしたし、尚更反対する理由が無いですよねえ。
戦前ガーとか出てきちゃうあたり隠し切れてませんねえ。
それをだれがどう見ても“その解釈”になるようにしようってことなのに、
馬鹿だな9条信者は
戦争をしたくないのは改憲論者も同じなんだよ
おまえが信じられるか、信じられないかなんて心底どうでもいい
中国やロシアを抑止する為に必要なのは内向きの議論ではなく外向きの抑止力だ
「9条は韓国の竹島侵略を防げなかった」
「ブダペスト覚書はロシアのウクライナ侵攻を防げなかった」
ブダペスト覚書は米英の軍事介入をしっかり否定してますから9条と中身としては全く変わらない。
侵略された時パニックに陥り武器を捨てろだの降伏しろだのゼレンスキーは鬼畜だの騒いだ馬鹿がいたな
・・・その結果、どうなった? ブチャはじめ旧占領地に転がる大量の遺体は生前こんな結末を望んだのか?
相手を支配する事はできないのだから、集団的自衛権だって対策しない訳にはいかない
補足
西側や国際社会は「紙に書かれた文言」であろうと条約だから守るとなるが、レッドチームはただの「紙切れと文言」と見なしてくる。
9条を他国が採用しない理由に直結しますし、パヨクが日本にしか9条守れ!と言わない理由もそこにある。
現にロシアはブダペスト覚書を「紙切れと文言」と見なしてウクライナに攻め込みました。
横だが、さらに重要な事にマイダン革命後プーチンはあからさまにブタペスト覚書を破棄した
(クリミア略奪&併呑、ドンバス侵略など)
独裁者の屁理屈次第でいくらでも条文は書き変えられてしまう
約束を守らせるには国際法だけでも軍事力だけでも不可能、両方を確保できて初めて意味を成す
頭おかしいだろ
羹に懲りて膾を吹くって奴でしょ
過去国民総出で大戦争をやらかしたせいでその反動を未だに起こしている
極左と極右が異様にプーチンを擁護してるのは決して偶然ではない
過去に囚われるあまり現実を受け入れようとしない共通点がある
代理戦争の舞台にされない為にも改憲と戦力保持は必須という結論にしかならないですよね。
これは最低限の対応で、その上で軍事同盟による敵性国家への抑止力とする。
フィンランドなどの動きにせよ至極当たり前の対応。
ウクライナは選択の余地が無かったからあの状況であるのに、降伏しろだの戦争を終わらせる気が無いだのロシア擁護者は言いたい放題ですが。
西側のやり方ガーとか言いながらダブスタもいいところ。
ASM-3(改)で超音速ミサイルですから今年から開発に入っても配備は早くて2025年ぐらいになりそうですが。
核共有という形式ながら核保有国化の方が現実味ありそう。
批難せずに戦場に残ってコロされた市民達も
「まさかここまでやられるとは思わなかった」「大人しくしてれば殺されることはないだろうと思ってた」
・・・とか思ってたんだろうな
現実はそこまで甘くないってことだろうよ
こいつらがどんな風に憲法改正しようとしてるか自分らの都合に合わせて改変しようとしてるのわかるよね?
今の政権下での改正は犯罪者により攻撃力の高い武器を与えるだけ
「安定の自民党」じゃない30年改悪して国を切り売りして経済は悪くなる一方
日本に憲法9条がなかったら、湾岸戦争でもイラク戦争でもアメリカから最前線に派兵されるように求められて日本人がたくさん死んだだろうなぁ
今も受信料払い続けて生活費に影響及んでないプチ富裕層(中間層)って事じゃん?
インフレの影響及んでないのは政府や企業から潤沢な年金や一時金が補助されてるって事じゃん?
そんな貯蓄ない一般高齢者とは無縁な富裕高齢者の言い分を聞いたら、現状維持に偏るのが当たり前じゃん
バカなの世論調査になってねぇよ
ただの文言だからね、結局は力がないと何も守れない
いやわざわざ改憲しなくても軍隊持てる(つか持ってる)し、改憲派が言ってる(軍事関係の)目的は十分達成できるって言ってるんだよ
それにかこつけて日本会議とかの思想信条をしれっと混ぜ込もうとしてるのがクソなの
※394
憲法にて付けなくても、軍事だけなら普通にできるぞ
9条あるから自衛隊が違憲だって発想自体が現在の国際的に言われてる法理解と乖離してるんだよ
こういう能天気なやつの家には実際にテロリスト送り込みたいね
それをアクロバット解釈で自衛隊は持てるということにしていたが、憲法にちゃんと書かないといけない。
しかし実情に合わないところもあるので修正しないといけない。「9条を一切触るな」というのはただの9条信者
現状で十分にやれてるなら改憲の必要はない
議員の改憲派はもっと別の狙いがあるんだろう
核保有と軍備増強と日米安保からの脱却を目指す以外にないよ
自民党が変えたいのは9条だけじゃないんだから、一概に賛否は問えないだろうが
それに税金食い潰す議員も天皇もいらないでしょ
ダラダラ責任転嫁せずにきちんと国民が議論できる場を作った方がいい
今の日本は天皇が支配する国だから民主国じゃないんよ(立憲君主制)
やるなら戦力の不保持と言う条文を消して、自衛隊をキチンと軍隊にするべきだよ。
時の権力者が都合の良い条文を書き込めば、憲法に書いて有る事(戦争しない・戦力不保持)を無視して良いなんてのはおかしな話だろう。
※423
其れは貴方達が習近平と中国共産党の為に間接的な協力者に成り果てて居る、という事でOKで良いのねぇ?
憲法を勉強し直しなさい!天皇さんは国民の象徴としか書いていないでしょ工作員くん
権力者とはそもそもは国民だからな
国民の都合は法律というバッファで吸収するもんや
自民党案はまさにそうなってる
安保法制のときに憲法違反だと大騒ぎしたし、現状があいまいだからああいうことになるわけ
それが前例になって国民の権利と義務を保障しているものをホイホイ変えるようになるのは良くない
いつどこで暴走するかわからんしな。憲法9条を守る云々はアホ過ぎる
もちろん自衛隊を明文化するだけではなく、これまであいまいだった実際に戦争になったら政府にどんな権限があるのかということも明文化する。そうじゃないと侵略されたときに戦えないからな。
自民党の案はあるが、国民も巻き込んで広く議論していくことが必要よね
改正の議論もするな、9条を一切触るなという人たちがおかしい
議論が起こるのは良い
だがポリシーをコロコロ変える者は信用されない
外交や交渉ごとはアピールを含めてしたたかにやるものだ
NHK氏ね
それ硬性憲法に書く必要があんの?
やたらと敵が来る!と右往左往してんのがいるけどさ
それを変えたらその敵さんは諦めてくれんのかね
そうなると、敵に備える為に年間3ヶ月くらいは軍隊生活が選択的と言われながらも国民の義務として憲法に明記されるだろうよ
場合によっては沖縄や北海道に防衛の為、転居させられたりする
日本は高齢化してるんで年齢要件もかなり緩いだろうがいけんのかね
ついでに国防の為には人権を制限することに従う事も国民の義務として憲法に明記しないと意味が無いな
戦いとは中々にハードなもんだな
日本国民が日本の舵取りをするのをなぜ妨害するのだろう?
この両名を含む隠れ派を含む媚親中媚親韓派議員を要注意観察!そして北朝鮮がICBMを発射した恐れ有り
今の間はママじゃ韓国以下だぞ?
若いやつも仕事なんてないから徴兵しろ
普通の国は戦争しない
ロシアみて分からんかね
それに韓国は同盟国やろ
国会や議員、裁判所についてはノータッチか権限強化じゃないか
9条と聞いてヒステリー起こすのやめよう
ん?同盟国では無いと等の韓国が言ってる筈だが。
あっそ
実質的協調関係でも無いかね
国際法と現行憲法制定の経緯をきちんと勉強しよう、あと他国の憲法基本法も
9条程度の不戦条項は、大抵の国の憲法にあるよ
こういう事やってるから一般人がネトウヨから距離をとるんだろうなぁ
憲法を論議するには一定の知能が必要だよ
「世論調査」が必要。
当然NHKは必要なし。
拡大解釈で対応できるんだからそれでいいだろうというのも理由になってない
他のどの国もやってるように自国の憲法を時代にあったようにかえていくのは
それこそ憲法に書いてある国民の権利だろ
間違いなく変えにゃならんのは7条あたり
国会議員を「総選挙」で決めるになってるが、字義どおりに読むと参議院議員が違憲になってしまう
変えないのも国民の権利よな
戦争?おたくらでやりなよ
9条なんか餌に過ぎないよ
改憲派の目的はもっと別にある
まるで変えること自体が目的のよう
歴史から学ぶ=一つの戦争で答えを出すではないんだわ
今も学べよってな
せめて9条によって実際に日本国民が影響を受けた具体例くらい例示して欲しいね
なんで憲法9条があるのに過去竹島で日本人が殺されたのか、危険地帯で赴いた日本人がテロ組織に殺されたのか
神様はなんで善人が無惨な人生を終えることを放置するのか…に近しいものがある
あのウクライナにもあるんだよな
でも結果は見ての通りだ
自衛隊は陸海空軍持ってるし
「ウチの国は平和を希求してます、不戦条約と国連憲章に則ります」って意思表明
世界中の殆どの国が、基本法に似たような条項持ってて尚且つ軍備持ってるんだから、別に日本が「軍備持ちます」と改めて憲法に書き込む必要はない、形骸化と言うけど必要十分なんだよ国際法上は
つか、そんなことしたら中露北みたいな適性国家にツッコミのネタやるようなもんだ
世界中が「自衛行動≠戦争」という価値基準で動いてるのに(今回のウクライナでも、ロシアもウクライナも宣戦布告してないのは、宣戦布告≒戦争状態自体が国際法違反だから自衛行動の体で作戦動かしてる)
憲法改正を叫ぶ【嘘つき右翼自民党政権】に騙されてはなりません
自民党の憲法改正の本性はこれ ⬇
自民党憲法改正推進本部長はあの
【嘘つき安倍晋三】
米国の戦争に参加する【集団的自衛権】と基本的人権削除で可能となる【徴兵制】で海外の戦場に行くのはあなた達です
●憲法52条違反して【コロナ対策検討する臨時国会】を開かない自民党
●【憲法違反の集団的自衛権】を強行閣僚決定した自民党
最低の自民党、誰が選挙で投票する? カルト創価学会と選挙に行かない有権者