• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『エルデンリング』1700人の“褪せ人”が参加したアンケートの結果を公開! プレイ時間やゲームの魅力、好きな武器種に選んだ素性などが明らかに【ELDEN RING 中間報告 第1弾】



記事によると



・ファミ通.comにて2022年4月9日から4月13日までの期間で『エルデンリング』に関するアンケート調査を実施

■アンケート回答者の性別
(有効回答数:1694)
・男性:1509人
・女性:161人
・その他:24人


■アンケート回答者の年代
(有効回答数:1700)
・17歳~19歳:152人
・20歳~24歳:187人
・25歳~29歳:333人
・30歳~34歳:317人
・35歳~39歳:296人
・40歳~44歳:238人
・45歳~49歳:122人
・50歳以上:55人


■『エルデンリング』を購入した時期
(有効回答数:1696)
・発売前に予約した:925人
・発売日に購入した:327人
・発売後に購入した:444人


■『エルデンリング』をプレイしているプラットフォーム
(有効回答数:1662)
・プレイステーション5:595人
・プレイステーション4:727人
・Xbox Series X|S:18人
・Xbox One:10人
・PC(Steam):312人


以下、全文を読む

この記事への反応



箱版の人数がうーんこの
まあ合計1700人なんだけどさ


xboxとPCショボいな
というかxboxがPC以下w
ちなみにスイッチ版はそもそも無いので0人でした


steamすくねぇなw そりゃあマッチングしねぇわけだw

日本国内に箱って何台くらい存在してるのか不安になる結果だな…(;^ω^)








Xbox版少ねえ!
販売台数から考えるとPS5版はかなり多いね



B09L1B6GJN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



B09TVZFX6T
フロム・ソフトウェア(2022-03-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3








コメント(1709件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:01▼返信
PS5一択
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:01▼返信
【必見】フロム新作『エルデンリング』対応スペックの詳細が公開! 「やっぱりPS5でプレイしたい」
2021.11.8 19:20 はちま起稿

 バンダイナムコエンターテインメントの海外版ウェブサイトで『エルデンリング』のハードごとの対応スペック詳細が明らかに。
 PS5では解像度は最大4Kまで、PS4ではフルHDまで設定が可能。フレームレートはPS5が60fps、PS4が30fps(パフォーマンス優先モード使用時)まで対応。両方ともHDR機能を利用できるほか、PS5ではレイトレーシングによる光や影の美麗な描写も再現できる。
 Xbox Series XとXbox One Xの2機種が最大4Kの解像度に対応。フレームレートの数値はXbox Series X|Sが最大60fps、Xbox OneとXbox One Xが30fpsまで。
 PCは最大4Kおよび60fpsに対応し、HDRとレイトレーシングの両機能とも利用が可能だ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:01▼返信
Switch版待機中
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:02▼返信
特集:巣ごもり特需、PS5、eSports、転機を迎える家庭用ゲーム業界(任天堂、ソニー、カプコン)
2020/9/18 今中 能夫 トウシル

 ちなみに、PS5の性能と同等のパソコンは20万円前後になると言われています。PS5のコストパフォーマンスの高さと実価格の安さは強烈と言ってよいものです。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:02▼返信
【悲報】PC版『アサシンクリード ヴァルハラ』20万円超の最強GPU「RTX3090」でも4K60fps維持できず 次世代機との差が明らかに
2020.11.9 22:30 はちま起稿

・最初の動画では、NVIDIAの最も強力なグラフィックカードであるGeForce RTX 3090(1,499ドル)とCore i9 10900Kを使用。『アサシンクリード ヴァルハラ』を4Kの最大設定にしたところ、60fpsを維持することに苦労している様子が映し出されている。実際、主人公エイヴォルが村に入るとフレームレートは約45FPSまで落ちており、控えめに言ってもガッカリする結果となった
・2つ目の動画はGeForce RTX 2080 Tiを使用。これはパフォーマンス面では依然として非常に優れたグラフィックスカードだが、RTX 3090と比べてフレームレートが約15fps落ち込む結果となった。特定のインスタンスでは約30fpsになる
・『アサシンクリード ヴァルハラ』はAMDに最適化されたゲームなので、NVIDIAのグラフィックス カードは普通よりパフォーマンスを出すのに苦労する可能性がある。しかし、レイトレーシングのような派手な機能がないことを考えるとかなりガッカリだろう
・Ubisoftの公式発表によると、『アサシンクリード ヴァルハラ』はXbox Series Xでは4Kと60fpsで動作し、PS5ではアップスケールされた4Kと60fpsで動作するとのこと
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:02▼返信
フロムもソニーも嫌い
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:02▼返信
プレステ5を分解してパソコンに改造?!YouTuber吉田製作所が中身をレビュー
2021年8月17日 17:00 ユーチュラ

 吉田製作所によると、プレステ5のスペックは「ゲーミングパソコンで言うところの大体ミドルレンジ」「ちょっといいぐらい」とのこと。

 Windowsが使えないことを除けば、「Ryzen系の8コア16スレッドCPU・メモリ16GB」「GeForce RTX3060くらいのGPU」「825GBのSSD」と同等ぐらいの性能で、
 「パソコンで作ると15万円くらいはしちゃう」と説明しています。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:02▼返信
全ハード確認
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:03▼返信
アンケートかぁ、それだとPC、PS5の%増えそうやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:03▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:03▼返信
PS4版の遅延なおった?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:04▼返信
Xbox完全に死んだな…
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:04▼返信
>>3
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:04▼返信
エルデンリングの国内売上げ100万のうちsteam版が50万とか100%ありえないよ
実情2〜5万が関の山です
配信者がPCでやってるから多いと思ってるんかな?
何十万もするPCなんかゲームをするためだけに何十万人も買わないわ
それでもPS5版より品質悪いというね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:05▼返信
スイッチ版が待ち遠しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:05▼返信
1700人アンケなら統計的にも信頼できるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:06▼返信
steamの推計できる日本のユーザー数から考えるとPCで答えた奴の比率がおかしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:06▼返信



ほらな!PSの勝ちだ!


19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:06▼返信
国内のみとか(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:06▼返信
※7
VRR実装でGPUの性能はRTX3080くらいって評価になってるぞ

今まではフレームレート制限されてたからわからんかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:06▼返信
ニシくんが大好きのファマ通様だぞ(笑)
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:06▼返信
>>9
なんで?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:06▼返信
今日バグか知らんが4人協力プレイできた
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:06▼返信
スイッチ0かよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:07▼返信
日本のSteamユーザーが猛烈に増加、過去最高に。PCでゲームをする文化が、日本でも浸透してきている
By Ayuo Kawase -2022-04-14 12:29 AUTOMATON

 実は、Steamハードウェア&ソフトウェア 調査においては、日本語ユーザーの割合は1%台で続いてきた。まずは5年前から見てみよう。2017年3月の日本語ユーザーは1.06%。2018年3月は0.56%まで落ち込む。この年は、簡体字が大きく伸びた年でもある。2019年3月は、少し持ち直して1.10%。2020年3月は、1.29%。2021年3月になり、1.72%に上昇。
 そして2022年3月は、前述したように2.34%。こうした推移を見ると、日本語ユーザーがここ数年で大きく増えていることがわかる。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:07▼返信



     持ってて良かったPS5!買わなきゃ良かった任天堂スイッチ!


27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:07▼返信
箱でやってん在日外人だろ
それかハードコレクター
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:07▼返信
パソニシががんばって工作してもこれw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:07▼返信
XSX欲しいけど全然売ってないわ
SみたいなPS4以下のゴミはいらん
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:07▼返信
PC勢がイキってたけど
結局いつもこういう結果になるんだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:07▼返信
ゴキ「ソースはファミ通!!」

32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:08▼返信
PC版やってる人多くなったなーという印象もあるけどね。
ただPCさえあればPSいらないとかそういうのはガチゲーマーだけの話で
お安いCSはやっぱ必要よねって感じ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:08▼返信
※15
そうだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:08▼返信
XBOXでプレイしてるのはだいぶ変わり者だな。いいこと何もないだろうに
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:08▼返信
PS4でやってるなんて恥ずかしくてよう言わんわ
普通の人はPS5買ってるはず
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:08▼返信
明らかにPCは組織票だろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:08▼返信
こんな数しかいねえのに
箱信者の荒らしがあれだけいるのって

もう全員が荒らしみたいなもんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:08▼返信
PS5は遊べるソフトが少ないからみんなエルデン買ってるだけだぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:08▼返信
これ本当に国内で沢山売れたのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:09▼返信
貧困層が44%もいるのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:09▼返信


PS5>エルデンリング出来ます
箱>エルデンリング出来ます
PC>エルデンリング出来ます
任天堂スイッチ>エルデンリング出来ま「せん」
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:09▼返信
PCの比率はもっと少ないっすよ
PCゲーマーがファミ通読むか?アンケするか?
豚が工作してもこの程度w
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:09▼返信
だってPC欲しいのに審査に弾かれるもん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:09▼返信
声がデカいだけで実際の数は少ないってのはよくあることよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:09▼返信
工作だらけのファミ痛でもPSなんだね(´・ω・`)
しかし糞尻って明らかに嘘だよね
PCも多すぎないか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:09▼返信
PS5版は本当に快適すぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:10▼返信
母数少すぎじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:10▼返信
ファミの忖度込みでこれなら実際PC版は一番多そう
PSは落ちぶれすぎ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:10▼返信
>>38
去年から発売された大作ゲームはほぼすべてPS5でも遊べるのに、遊べるソフトが少ないとは?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:10▼返信
>>1
5民多くて意外
ええなぁ買えて
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:10▼返信
PCはかなり盛ってるねw
そもそもがインチキファミ痛のしかもアンケートなんて意味無いだろ

日本においてPSが圧倒的なのは当然じゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:10▼返信
まあこんなクソグラじゃ旧世代ハードでも大して変わらんだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:10▼返信
このアンケートでわかるのは豚がPCに入れたことだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:10▼返信



だってあんだけ持ち上げてる豚に「ブーちゃんもPCでやりゃあいいじゃん」つっても全然やろうとしないんだもんwそれが「答え」だろ9


55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:11▼返信
>>4
なお4K HDMI2.1対応のテレビ又はモニターを持っていなければオーバースペックで宝の持ち腐れとなりテレビ又はモニターを一緒に買うと10万以上の出費になります
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:11▼返信
※52

任天堂の毒を食らったバカは一生マリオで遊んでなwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:11▼返信
今更30fpsのPS4で遊んでる人は可哀そうだわ
PS5持ってたらそれがベストだろうに未だ品薄なのは実にもったいない・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:11▼返信
>>48
フェミ通見てるのはそこそこ熱心なゲームユーザーだから、もっと広くアンケートを取ればむしろPSの比率は増える
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:11▼返信
ブレワイとの直接対決から逃げるためにSwitchで出さなかったしな
しょうもない連中だ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:12▼返信
>>1
この現実を突きつけられても
「ブーちゃんはプレイヤーの大半はPCでクソステは過疎」
と叫び続けるんだろうな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:12▼返信
配信者の大半がPCでやってんだから当然だが今後PCはもっと増えてくよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:12▼返信
※55
それゲーミングPCも同じやろ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:12▼返信
箱すげえな
買うやつまだいたんだ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:12▼返信
※38
PS5はPS4のソフト動くだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:13▼返信
PCがこんなにいるわけないやろと思うな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:13▼返信
※55

つまり、pcはそれ以上かかる上に、PS5をはるかに超えるパワーで遊びたいのなら1000wは必須
次世代GPUならGPUだけで1000w超えwwwwこれぞキチガイのハードwwww

家族も泣きたくなるのは当然だなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:13▼返信
>>60
この現実を突きつけられてもブーちゃんは
「プレイヤーの大半はPCでクソステは過疎」
と叫び続けるんだろうな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:13▼返信
バンナムとフロムが国内売り上げデータ出せば済む話やな
98%PS 
2% PC
ナシ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:13▼返信
※58
情強のPCゲーマーがファミ通とか見るかよ
ファミ通読者とかこの状況でPS5とか買ってる情弱が大半だ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:13▼返信
・Xbox Series X|S:18人
・Xbox One:10人

Xbox Series X/566台(累計95856台)
Xbox Series S/5459台(累計88678台)
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:14▼返信
おっさんプレイヤーばっかりで草
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:14▼返信
>>38
スイッチと違って前世代のソフトがそのまま動くからいくらでも遊べるゲームあるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:14▼返信
やっぱりな
国内100万の売上の大半はsteamみたいなこと言ってたアホがいたけど、PC版のオンライン過疎っぷりを見るに眉唾ものだったけど、やっぱりじゃねぇか
ネットのアンケートだとPCが多くなる傾向があるのも加味すると、実際のPCの比率はもっと少なくだろうから、PSだけで8~9割くらいいってそうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:14▼返信
たった1700のサンプルでは全く当てにならん
国内だけで100万売れてるんだから最低でも10万件はサンプルが欲しい
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:14▼返信
>>69
つまりPC票は工作ってことねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:14▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:14▼返信
年齢層、高齢化やばいな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:15▼返信
>>74
それだけ取るとますますPSの比率が上がりそうだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:15▼返信
ゲーム機からPCに移ったきっかけはFF14なんだよな ゲーム機は人権ないんで
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:15▼返信
箱人口の圧倒的な小人数に震えが止まらない
箱を日本で売る意味あるのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:15▼返信



    そう、またPSなんだ


82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:15▼返信
せっかく工作大好きパソニシが頑張ったのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:15▼返信
ゲーム機でゲームやるパカww
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:15▼返信
何だ結局みんなプレステやってんじゃんw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:16▼返信
PCがそんなにいるわけ無いだろ
ニシ工作醜い
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:16▼返信
※70
20万人の戦士たちはどこへ消えたんだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:16▼返信
※77
ボリューム層が明らかに男性で20代後半から30代全般だもんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:16▼返信
いやー見ないでー
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:16▼返信
xboxって侵入3回のやつ成立するの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:16▼返信
※68
任天堂ハブも忘れないで!
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:16▼返信
日本かつ1700人ぽっちじゃそうなるやろ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:16▼返信
豚「箱とPCとどっちに入れようかな…」
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:17▼返信
あれ、ぶーちゃん
派遣ハードのSwitchは?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:17▼返信
でもPC半ライスは全世界で9万人なんですよ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:17▼返信
XBOXのプレイヤー率1.6%ってマジか?
100人一人はXBOXで遊ぶユーザーが日本にいてるってマジで吐き気がするわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:17▼返信
>>69
ファミ通は買う物では無く、読み放題で気が向いたときに目を通す物だぞ
それで良く情報強者だなんて言えるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:17▼返信
箱版こんなにおらんだろ笑
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:17▼返信
Steam版であれだけ過疎っているのだから
箱版どんなものか見たくなってきた
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:17▼返信
※83
おれはPS3とPS4でトルネ&ナスネを楽しんでますがw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:18▼返信
>>69
情弱は動画配信者でもないのにネットに書かれてあることを鵜呑みにしてコスパの悪い割高なゲーミング(笑)PCなんて買ってるアホじゃねw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:18▼返信
スイッチで完全版出るし
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:18▼返信
>>94
マジモンのゴミゲーのはなししないてくれます?
全てにおいて最低最悪の作品
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:18▼返信
まぁ5持ってりゃ5でやるわな
pc持ってるやつでも必要スペックギリギリの1060とかが大半やろうしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:19▼返信
この間3060ti買ったよ!!
でもPS5でやったわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:19▼返信
いい加減このゲームのマーケティングしつこい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:20▼返信
※100
貧困層にはPCに30万は出せないよな^^
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:20▼返信
普及率考えたらこのPS5はやはりすごいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:20▼返信
>>55
それPCもだろ?w
さらに電気代バカ食いだし、アホそのものw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:21▼返信
アンケートかよ
普通にバンナムが把握してるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:21▼返信



またPSの勝ちなンだわw


111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:21▼返信
ちゃっかり持ってるps4で遊んでるくせに
pcって答えてんじゃねえよニシw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:21▼返信
ちなバイオもテイルズもエルデンも糞箱はパケ版無し
唯一スカネクだけパケ発売されたけど10本行ったのけ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:21▼返信
>>106
貧困層じゃなくても出せないよw
豚はコドオジやってないで自立したら?www
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:21▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:21▼返信
最後に求められるのはやはりPS5
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:21▼返信
PCは工口ゲ専用機と化してるわゲームはPS4だけ持ってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:22▼返信
>>107
PCが論外だとPS5一択だからね
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:22▼返信
フロムゲーはMODで遊べるPC版一択
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:22▼返信
※113
年収800万超えてますけども。
君より高いんじゃない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:22▼返信
ちょっと前まで(日本の)PCゲーマーは皆無だったのにめちゃ増えたじゃん。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:22▼返信
※101
ホント、虚しいプラットフォームにしがみ付く惨めなだけの劣等感いっぱいのバカの戯言は恥ずかしいねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:22▼返信
そりゃ対戦ゲーと違ってこのゲームのチーターとか運営から排除されるとは思えないし
デモンズからやってた人間からしたらマルチはPSでやるのが普通だろこのシリーズ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:22▼返信
>>83
電気代バカ食い&コスパ最悪のPCでやる方がどうみてもバカw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:22▼返信
パソコンとファミコンがあれば十分って舛添要一さんも言ってたしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:23▼返信
PCもこんな多くないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:23▼返信
PC案外多くてびっくりしたわw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:23▼返信
>>124
誰だそのハゲ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:23▼返信
ネットのアンケートでさえPS版が8割超
実際には9割以上がPS4&PS5濃厚でしょうね
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:23▼返信
※119

任天堂信者並みだなw空虚すぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:24▼返信
PC版(笑)
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:24▼返信
スイッチが出てソニーの本社が倒産の可能性が出てきた
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:24▼返信
3080PCだけどPS5でやってる
そもそもゲームのために組んでないし
はちまにいるパソニシなんて嘘臭いことこの上ないから当然の結果よな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:24▼返信
>>69
PSユーザーこそもうファミ通なんて見てないと思うけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:24▼返信
※126
だからオカシイって言ってるのw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:24▼返信
パソニシwww
自慢の高性能PCは何に使ってんの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:24▼返信
ネットだと特性上PCが多めに出るけど
それでも2割に満たないからやっぱ少ねーな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:24▼返信
>>118
フロムゲーガチで遊ぶならPCは選択肢から外すだろ普通
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:25▼返信
プラットフォームより、20~24より40~44の方が多いのが衝撃なんだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:25▼返信
やっぱ国内はほとんどPSじゃねーか
誰だよPCに移行してるとか言ってた奴
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:25▼返信
>>120
限界集落と普段バカにしてるPSの10分の1とか人口しかいないとか終わってんだろ
しかもエルデンリングでこれじゃ、他のソフトはもっとPCの比率低いだろうし、マジで海外と同じでインディーズしか売れてねぇじゃねぇか
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:25▼返信
>>139
🐷
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:25▼返信
豚「ぼくは年収800万だぞー」

あ、そうw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:25▼返信
あれ?steam多すぎだろ。ここにいるps信者の口ぶりからすると3%くらいと思ってたのに。
ps5と比べて6割くらいの比率だな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:26▼返信
な?結局日本人はPS5››PCな訳よ豚の願望も完全に砕け散ったな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:26▼返信
>>138
その世代はリアルタイムでキングスシリーズ遊んでた方々なのですよ^^
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:26▼返信
そりゃまあ
PSでしか出来ないブラボやデモンズあるしフロムファンはPSに偏りがちだわな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:26▼返信
そもそも独占タイトルじゃないからこうやってチカニシ同盟に煽られるわけで

まあソニーが関わって無いからどうでも良いけどさブラッドボーンはソニーが関わってるのでクレクレやめろやXチカニシのクソ野郎ども
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:26▼返信
PC後進国日本限定のデータだし、購入者=回答者全員じゃないからどうでもいいな
つうかなんでもかんでもマウント取りたがるヤツおるわな空しくねえの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:26▼返信
ファミ通はアンケートだけなら信用できるからこれは間違いなさそうだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:26▼返信
PS所持者の高齢化が笑えない
ここのゴキブリどもも40代50代多いしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:27▼返信
>>139
またカスニシの願望というか妄想なんで
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:27▼返信
>>146
つまり、他のゲームだとPCの割合はもっと高いと?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:27▼返信
>>119
俺と大して変わらなくて草
800万で貧困層とか煽ってんのかw
やっぱりアホなんだなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:27▼返信
さらにここから今PS4で遊んでるやつがPCに移行していくわけだしなあ
PS5とかもういらんって感じになってるし
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:27▼返信
ここで煽り合ってるのもおっさんだと思うと悲しくなるね
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:27▼返信
>>123
Steamだけで世界の同接が2000万なんだからそういう理屈は通用しない。
そもそもCSがこの先も存続するかは外人たち次第だし。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:28▼返信
ファミ通の調査ってあてになるのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:28▼返信
>>150
ファミ通読者の高齢化やろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:28▼返信
>>152
だから、ゲームによるとしか
PCが多いゲームもあるしPSが多いゲームもあるでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:28▼返信
>>154
もう移行したんじゃなかったのかよwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:28▼返信
スイッチやXboxユーザーのチカニシキッズやPS2とか触れられなかったクソガキや50代おじさんなんだろう

PS2のエヴァーグレイスとか知らないさそうw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:28▼返信



ブーちゃんんまぁあーーーーーーーーーーた負けたんけぇええええっ!!


163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:28▼返信
>>16
100万本に対し1700は少なすぎ
そしてPCは明らかに盛り過ぎ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:29▼返信
>>157
ファミ通のアンケートが正確なのは有名な話
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:29▼返信
>>156
SteamつったってAAAからミニゲームまで揃ってんだから
ハイエンドが多いと思ったら大間違いやで
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:29▼返信
>>154
PS4持ってたら普通にそのままPS5だろアホか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:29▼返信
PS2の九怨とかも知らないにわかファンがファミコンボーイやマイクソファンボーイがしゃしゃり出てくる昨今
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:29▼返信
※163
君、統計学って知ってる?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:30▼返信
チカ君がまだ生きてて草
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:30▼返信
日本100万(出荷)のうち35万がsteam
PS4・PS5が実売40万ってとこだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:30▼返信
PSでワンツーフェニッシュこれが現実
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:30▼返信
>>154
むしろ、無料でPS5にアプデ出来るんだからPS5に移行すると考えるのが普通なんじゃ…
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:30▼返信
PSだけで8割w
ニシ君がPCでやってまーすと工作してそうなのにこれとは…
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:30▼返信
>>138
ファミコン・スーファミ時代のゲームが一番盛り上がってた時の世代だから当然かと。
この世代は死ぬまでゲームやってると思う。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:30▼返信
>>170
その「出荷」って考え方がすでに任天堂並みに時代遅れなんですが
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:30▼返信
年収がどうの言ってるやついるけど、年収高かったらpsよりpcのがいいんじゃ?
というかほんと信者って嫌だよね。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:31▼返信
やっぱりPC少なっw
ネットのアンケートで2割となると実際は1割前後くらいかw
エルデンリングでこれだと他のソフトは壊滅的な売上だろうな
もはやメーカーの慈善事業だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:31▼返信
豚「PSユーザーは全てPCに移行している!(ドヤ顔)」

バカwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:31▼返信
>>174
市場的にはあの頃はまだ小さかったから
一番盛り上がってたなんてのは勘違い
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:31▼返信
今時PC含めて全機種制覇してないヤツなんかおるのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:31▼返信
>>154
願望も大概にしろよ現実を受け入れろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:31▼返信
>>170
アンケート通りなら8割PSで、PCが2割、箱は僅かじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:32▼返信
1700人程度でしかもアンケートwww
PC絶対こんなにいないわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:32▼返信
※150
俺はまだ30代なんだがうちの妻もPS2ユーザーでどこでもいっしょとか好きなPSファンだけど

逆に任天堂とかで育って無いので知らんわボケ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:32▼返信
>>170
????
このアンケで8割PSだって結果になってるのに何を根拠にそう思ったの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:32▼返信
>>170
PCがそんなに行ってるわけねーだろ
頭おかしいのかよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:32▼返信
ファミ通って箱の情報省くし箱ユーザー殆ど見てないでしょ
PCユーザーなんてファミ通見てるの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:32▼返信
※166
俺の知り合いはPS4からPCに移行してエルデン買ってたよ
発売直後にちょっとレベル上げて先に進むと全然マッチしないって嘆いてたけど
最近は地球防衛軍6のPC版早く出してほしいって言ってる
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:33▼返信
1700人は少ないからあてにならないって思ってるやつに統計学の存在を教えてあげたい
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:33▼返信
>>174
その世代は初代PS・PS2世代でもあるから
一番盛り上げてくれてた事に変わりはないね
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:33▼返信
まあファミ通なんて読む奴爺だろうけど
こんなのTwitterで大手メディアやマーケティング会社がやってもどの世代でも同じだろうな

PCでやるのは俺は俺は編集ソフトとベンチソフトとネットだけだし
ゲームはコンシューマーでやる
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:33▼返信
※146
むしろ他に選択肢あるのかよって感じ
1000wのクソハードのPC
嘘ばっかりのMSハードXは売ってないしたとえ買ってもその後期待できないSは始めから論外だし
遊べない幼児向けハードとか笑わせる気かよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:33▼返信
スイッチとかXbox持ってる奴はとか最近流行りの発達障害ユーザーなんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:33▼返信
>>170
ファミ痛ランクの売上(パッケ版)だけで40万超えてるじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:33▼返信
>>50
ゴキ痛アンケートではそうやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:34▼返信
大丈夫?ファミ通のアンケートだよ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:34▼返信
ちなみに
当然ながらPS4とPS5はクロスが可能

そう考えると、1322人がPSプラットで遊んでるわけで、ぶっちぎりのプレイ人口ってことになる
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:34▼返信
>>188
妄想丸出しだなwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:34▼返信
無作為抽出なら統計学当てはまるけどねw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:35▼返信
steamユーザー少なw、PS5より少ないとはw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:35▼返信
PC(Steam):312人
日本のPCの市場の悪さの中で結構多いと思った
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:35▼返信
※170
PC版エルデンを35万の出荷と書いてる時点で嘘とわかるコメントで草

じじいかよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:35▼返信
SwitchとPCがあれば大丈夫PS5は要らない!かーらーの現実「都合の良い願望垂れ流すなこれが現実だ!」と現実に張り倒される豚ほんま
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:35▼返信
PCは工口ゲでHDDいっぱいだわ

普段はPS4でオンラインゲームしてるわてかPS3も遊んでるし
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:35▼返信
>>188
なかなか痛い知り合いだな
自分が失敗している事に気が付いていないのはやっぱアホだw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:35▼返信
ほぼPS独占だったのにpcに二割近く流れてるのは明らかに問題だろ
早いとこ店頭で売れるくらい供給しんと日本じゃ売り場さえなくなるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:35▼返信
>>197
これよな
PS5はPS4の人たちともマッチングできる
そういう意味でも、PCとはプレイ環境のレベルがまるで違う
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:36▼返信
やっぱPS一択よな
しかもPS5ロード短くて快適やわ~
てか、あんだけPCPC言っててPC少ねぇなw
箱に至っては壊滅的で草

209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:36▼返信
>>156
全員が高スペだとでも?
殆どがゲームやるスペックに関してはPS4以下のスペックやろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:36▼返信
PS5のソフト日本だと売れても10万本なのがね^^
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:36▼返信
>>170
パケだけと勘違いしてるのか?
100万のうちパケとDL合算でPSだけで80~90万くらいはいってるだろ
Steamなんて10万いってるかいってないかレベルだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:36▼返信
ネット利用者にネットアンケートでインターネット利用しているか聞いているのと同義
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:36▼返信
pcがこんだけ多かったらそりゃマルチになるわな。
エンデルが動くスペックって結構厳しめと思うんだけど厳し目で日本でこの割合ってことは
北米だとpcが圧倒してるやろ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:36▼返信
>>179
市場の大きさじゃなくてユーザーの情熱さで計るべきかと。
ゲーセンなども一番盛り上がっててゲームが最大最強の娯楽だったのはファミコン・スーファミ世代。
そして彼らが今日までのゲーム業界を一番支えてきた世代でもある。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:37▼返信
>>188
どうせ架空の友人だろ、虚しいやつだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:37▼返信
>>195
フロムが統計出したわけじゃなくてファミ通のアンケートかよ…
そもそもの回答者層が偏ってそうであんま参考にならんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:37▼返信
>>206
いつもは少ない少ない言ってるはずのPS5よりさらにずっと少ないのに
PCはこの人数でも多いって
ダブスタすぎんだろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:37▼返信
>>15
えいえんにまっててね🤗
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:37▼返信
PSは独占がないから今後もどんどんPCに削られ続けるんだよ
もう終わり
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:37▼返信
>>210
俺のフレンドはようやく3人だわPS5
ぼちぼち買えてきたけどまだまだだな、ちなみに俺は発売日組で大勝利してる
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:37▼返信
>>210
エルデンリング90万くらいがPSなんだから
PS5版は40万くらいだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:37▼返信
>>206
PCがそんな急激に増えるわけないだろw
どんだけPC持ち上げてんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:38▼返信
※156
海外のPCは電気代バカ食い&コスパ最悪じゃないと言いたいのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:38▼返信
まあフロムの国内ミリオン発表では
PSが80万、PC、箱それぞれ10万の内訳になっているそうだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:38▼返信
>>170
PSはパケだけで40万超えなんだが。
DLも合わせればどんなに少なく見積もっても80万は超えるだろうし、時間が経てば経つほどどんどんPSの比率が高まるだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:38▼返信
PC版絶対10万もいかないわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:38▼返信
>>219
こんなアンケートでも8割PSですまんな
現実の前に泣いていいよニシ君
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:38▼返信
糞蟲PS5のGPUが3080並みとか頭湧いてるの?
アホ過ぎて誰もつっこまない恐怖w
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:38▼返信
PSからPCに行ってもその逆はほぼ無い
一度PCに移行したユーザーは二度とPSには戻ってこない
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:38▼返信
PS5はPS4と鯖一緒だけど
PCこれ…まともにマッチングするのか?

あ、箱は論外(´・ω・`)
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:39▼返信
ここぞとばかりにPC厨沸いてて草生える
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:39▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高比ところあるけど清輝あるから大丈夫やぞ松濱ァ!」
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:39▼返信
エヴァ―グレイスも知らんガキが調子に乗るなPS2に触れられなかった憐れなガキが
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:39▼返信
>>209
何を言ってるんだ。
PCゲーマーがみんな高スペだなんて誰も言ってないだろ。
数年前の統計でもsteamユーザーは1060が一番多いって結果だったんだからextreme設定でのプレイは重要視されてないってこと。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:39▼返信
>>224
ソースは?PCはともかく箱10万はあり得ないだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:39▼返信
>>219
こりずに願望垂れ流すニシ君、現実を見なさい!
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:39▼返信
>>213
まーた妄想かよ
あとエンデルじゃなくてエルデンな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:39▼返信
やっぱ国内ほとんどPS4とPS5じゃねーか
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:39▼返信
スイッチハブがこれから増えるのが楽しみだなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:40▼返信
と言うかBF2042がすでにsteamプレイヤーが1000人切ったと言う衝撃
全世界でやで最新作のBFが1000人未満とかやべえ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:40▼返信
>>229
むしろPCであまりにマッチングしなくてPSに戻ってきそうな数字なんだけどw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:40▼返信
>>224
内訳なんて公開されてないが
てか箱がそんなに行くわけないだろ
PSが90万くらい行ってるのは確実だろうが
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:40▼返信
>>229
そうか
維持費の高さで戻ってくると思うがな
PC持ってるけど、これを何時まで維持するモチベが続くかと言われればね
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:40▼返信
>>213
努めて冷静なフリをしながら、タイトルを間違えてしまう位内心穏やかではないニシ君
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:40▼返信
※233
スプリガンルナヴァースも知らんガキが調子に乗るなPSに触れられなかった憐れなガキが
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:40▼返信
>>229
俺PS3買わずにPC一本だったけどその後はPSとPCだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:40▼返信
箱売れてると言いつつPCに投票しちゃうニシくん哀れ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:40▼返信
※229
すまん俺は戻った。というかゲームによってPCがいいかな、PSがいいかなって選ぶから片方だけでいい!とかは思わないですよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:40▼返信
>>188
日本人全然いない&チーターが横行してるPC版にわざわざ突っ込むとか、その友人アホだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:40▼返信
>>229
そのPCはこの人数でまともにマッチングするん?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:41▼返信
>>230
すでにPC版は過疎り気味
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:41▼返信
日本のスチームボーイは1%最近2%になったんだっけ?w

でもまたすぐに1%になるよsteamは容量バカ食いだし
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:41▼返信
>>216
まあそれはそうだね。今の時代にファミ通見てる人って考えると対象の偏りはかなりあると思う。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:41▼返信
実際にはPCもっと少なそうな気はする
Steamの日本人人口2.3パーから逆算するとPC版購者800万超える計算になるし
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:41▼返信
※229
だといいね
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:41▼返信
>>228
実際には3060くらいですよねー
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:41▼返信
Steamの日本語レビュー数が全体の0.7%しかないから
国内PC版は実際には更に少ないよ
今回は「やっぱりPC版は極小だよね」ってのが裏付けられただけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:41▼返信
ps5が売ってないじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:41▼返信
PCチーター多いからまだまだPSでだわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:42▼返信
>>229
PCでネット対戦した事ありますか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:42▼返信
>>231
ほとんどパソニシなんだろうけどね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:42▼返信
>>254
エルデンリングだけに絞ると0.7%だから更に少ないよ
日本は他国と比べて標準スペックも低い場合んだろうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:42▼返信
>>223
まずお前の主張が理解できん。
steamだけで2000万の”アクティブなユーザー”がいる時点でPCは十分に親しまれてるって事。
それに対して電気代云々持ち出されても俺の言ったこととなんの関係が???って感じで何を言いたいのかわからん。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:42▼返信
PC勢少ないはずなのにここのコメ欄にはやけに多いな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:42▼返信
なんで首から財布下げてないなんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:42▼返信
なんだっけ?PCの市場がPS抜いたでしたっけ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:42▼返信
XSXとPS5持ってるけどPS5版買ったわ
理由はVRR対応TVじゃないのとロードの速さ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:42▼返信
※213
まあエンデルとかいうゲームはPSには出てないしな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:42▼返信
>>258
クレカあれば買えるぞ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:43▼返信
>>156
電力バカ食いするPCこそ今後どうなるかね
世界情勢鑑みるに
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:43▼返信
PCこれ…まともにマッチングしてないだろ
結局まともにプレイしようとしたらPSしかねーやん
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:43▼返信
※219
PCがPS以上にコスパがよくなればそうかもな
まああり得ないけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:43▼返信
>>258
需要が多すぎるだけで
普及台数はかなりのもんよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:43▼返信
>>238
PC有利のネットアンケートで2割にも満たないとなると、実際は1割いるかどうかだろうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:43▼返信
ブタァ!
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:43▼返信
ps5薄型は出ないのかね
vitaみたいな自然消滅な空気
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:43▼返信
ps5とpcの比率が2:1なのは黄色信号だろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:43▼返信
>>59
エルデンの年から逃げたブスザワ2って奴か
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:43▼返信
>>264
忍豚は分身の術が扱えるのだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:44▼返信
ネットの声だけデカいPC勢(と箱勢)がまた裏付けられた形
しかもネットですらこの少なさ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:44▼返信
PS4のゴミみたいなフレームレートでやってるやつがこんなに・・・w
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:44▼返信
これじゃまるでMSは宣伝しただけみたいじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:44▼返信
普段PCメインにやってる人達がファミ通見る割合ってCS勢より少ないだろうし、そりゃそうかとしか思わん
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:44▼返信
>>266
クッソ笑ったニシ君は何処の国に居るんでしょうね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:44▼返信
3060は16.2 TFLOPS
PS5はOC時に理論値で10.2TFLOPS (実際は8TF前後)

どこが3060級なの?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:44▼返信


まじめにこんなもんやろ
何だかんだPSが1番多い

287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:44▼返信
>>276
PS4薄型が何年後に出たか考えたらPS5の薄型も大体予想できるだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:44▼返信
いやこれを見て「PC勢が少ない」って意見はおかしいやろ

死ぬほど増えてるやん
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:45▼返信
>>285
カタログスペックやのうてゲームのパフォーマンスじゃねえの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:45▼返信
>>254
なんにせよ買ってない人も投票できるアンケだしね
俺はPS5版だけどアンケの存在も知らなかったし
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:45▼返信
>>285
カタログスペックやのうてゲームのパフォーマンスじゃねえの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:45▼返信
>>288
ここまでマッチングしないとなるとすぐにPSに戻るやろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:45▼返信
>>277
PS5って激品薄なのに負けてる時点でPCニキは勝ち目ないんやで
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:45▼返信
>>288
ここまでマッチングしないとなるとすぐにPSに戻るやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:46▼返信
>>266
じゃあなんでインディーズ以外、どのソフトもPSに売上ボロ負けしてるの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:46▼返信
まあPS5ってまだオークションなんかでプレ値でも落札される程人気だしな需要は腐る程ある、Switchなんか所詮性能レトロハードレベルだし
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:46▼返信
>>235
あくまでおおよその数ね
調べれば出てくるよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:46▼返信
>>288
確実に増えてはいる
それはすごいこと

ただ単に豚どもがうざいだけ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:46▼返信
※283
それよなあ
そもそもデータを見てもアラフォー以降が多いし・・・
PS黄金期の連中だろうねえ
しかも金が無いからCS機しか買えない・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:46▼返信
※229
俺は、戻ったけど
単純にプレイヤーが多い、CODあたりはコンシューマーでいい
BFはPC派だったがチーター多すぎて萎える
ローグ系とかLOLはPCでやってたが
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:46▼返信
PCユーザがファミ通みたいなサイトを利用するか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:46▼返信
>>288
ただでさえ買えないPS5にすら勝ててないのにどうすんのさ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:46▼返信
※263
そもそもエルデンリングをPCで遊ぶと言う事はある程度のハイエンドPCしか考えられん

そうなるとsteamの比率的にもそんなにいる訳ねーだろって事
俺の友人もXBOXをONEの時代に見限ってPCに戻ったけど、基本的にはインディーズハンターだ
つまりCSで十分できる程度だけど出てないゲームしか遊んでない。そしてそういうのが多い。
本当のハイエンドPC追っかけてるやつの大半はハードジャンキーであって殆どゲームに興味がない奴らだよベンチマークこそが趣味なんだよ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:46▼返信
PS5は仮に6nm版出ても大きさは大して変わらないよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:47▼返信
>>277
確かに
PS5は1年生
PCは
何十年も経ってるのにPCはヤバいな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:47▼返信
ps5フォーカスエディションが出るらしいよ
砦の周りに敵を配置して、オンラインでシェアできるらしいで
それで世界中のプレイヤーに何分で攻略きたかとか競わせることができる
自分の作ったミッションでは敵を操って戦祭りに介入もできるとか
(すっごい嘘)
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:47▼返信
※285
PC音痴は黙っててね
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:47▼返信
てかパソニシがエルデンリングやってない時点でさw
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:47▼返信
>>273
転売屋がプールしてんのを欲しい人に回せばこんな事になってないだろうね
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:47▼返信
>>288
まともに買えない状態のPS5にすら負けてるのに?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:47▼返信
>>277
それでもPS5がPC負けてくれないと困るんだよーというニシ君の嘆きですな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:47▼返信
PCも半分くらいまで増えてるし
PS4じゃ性能足りないPS5売ってないならみんなPC買うよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:47▼返信
>>79
きも
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:48▼返信
>>79
外部ツール使わないならPS5の方が快適やぞ?
PCからPS5に移行してホントそう思ったわ
クソ高いPCなら別かもしれんが、ベンチマークで非常に快適が出る程度のPCからの移行だったがPS5の方が快適
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:48▼返信
フロム発表でないと無意味
PCユーザーはファミ通なんて見ない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:48▼返信
>>288
ネットアンケートで20%もないとなると、実際は10%だろ
PS5が手に入りやすくなったら、また死ぬんじゃね
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:48▼返信
※302
お前らが常々言ってることだろうに
「10万20万のPCなんて買えない」ってさ
それがここまでの規模になってんのは驚きだけどなあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:48▼返信
すでにPCの人口は超えてるし、緩やかだけどPS5移行は進んでるみたいだね
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:48▼返信
ps5<pcにならなきゃヘーキみたいな意見はおかしくないか?ゲーマーの総数なんてそんな増える訳でもないし単にps側の売り上げ減るだけやん
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:48▼返信
※281
ほとんどのPC勢がそんなもんだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:48▼返信
PS5のHDMI2.1でさえ帯域ケチっててまともなVRRも不可能なポンコツ仕様だもんな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:48▼返信
>>312
割とまじで
こいつの使ってる「半分」って単語の概念がわからんw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:48▼返信
>>315
フロム発表されてファミ通しか信じないまでがテンプレ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:48▼返信
>>269
おれは社会的信用がないのでクレカ審査が通らないんだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:49▼返信
こんなに大量のゲームが出ている今でも国内でPC版が売れたという話が一切ないのが凄いな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:49▼返信
なんでこれでPC厨がイキれるのか不思議なんだがw
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:49▼返信
>>299
あれかぁ豚ちゃんがファミコン世代って言われて悔しかったやつな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:49▼返信
男臭え
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:49▼返信
Steamの日本アカ数 → 2.3%
Steamのエルデ日本レビュー数 → 0.7%


日本のPCゲーマーの平均PCスペックが低すぎてエルデンリングできる奴が少ない
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:49▼返信
PC版のFF14は工口MOD遊んだりして飽きたわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:49▼返信
※310
まずエルデンやるためのPCがまともに買える状況か?w
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:49▼返信
エルデンは大きなタイトルだから平気だけどPC基本まじ人いないよ
全裸MOD入れたい人向け
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:49▼返信
こんなの自己申告だからいくらでも嘘つけるよね エビデンスにはならんね
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:49▼返信
>>312
半分じゃなくて10%程度だろ
下手したら5%くらいかもしれんぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:49▼返信
これで解ったろ?ニシ君よ君達がいくら望んでも結局PS5の需要は消えてないのよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:50▼返信
豚と痴漢が旗色工作でPCに入れてんのがバレバレ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:50▼返信
>>143
ニシ組織票込みでその数字だぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:50▼返信
※327
いや冷静に見てPSなんてアラフォー以降ばっかやろ
お前も俺もそうなんだから怒るなって
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:50▼返信
PCが高く出やすいネットの投票ですらPSが8割超なのだから
国内は圧倒的にPS4&PS5ってのが証明されたじゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:50▼返信
>>257
Steamで200本以上ゲームを持ってるけど一回もレビューを書いた事ないんだけど購入したら必ずレビューを書く義務でもあんのかよ?それで裏付けられたなんて頭が沸いてるとしか思えない
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:50▼返信
PC版が少ないのはどのみち言語使用率やレビュー数から分かってることだからな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:50▼返信
ファミ通アンケートに答える層がどのような層かと考えると結果はこうなるだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:50▼返信
>>285
3060って9.5 TFLOPSじゃないの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:50▼返信
>>312
は、半分?

小学生レベルから算数やりなおしなさいw
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:51▼返信
※294
俺最近始めたばかりだけどPS5全然マッチングせんわ 過疎過疎やん
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:51▼返信
>>195
ファミ通とか今やチカニシの心の拠り所じゃない?
ここの売り上げが全てやん
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:51▼返信
エルデンは年齢問わずいろんな人がプレイしてんだな
FFやドラクエは若いやつやらなそうだし今やってる老害たちがいなくなったらさらに落ちぶれそうだなスクエニ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:51▼返信
Digital Foundryの検証によればPS5の性能は「RTX 2060super」程度かそれ以下と語られており、「RTX 2080」ほどのスペックはありません。
3060級なんて言ったら笑われますよw
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:51▼返信
まあそうやろ
PCでやってるけどよほどゲーム好きでもなきゃゲーミングPCなんて勧めんし
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:51▼返信

ぶーちゃんが工作しても8割PSw

351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:51▼返信
>>345
場所とレベルは?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:51▼返信
>>303
そもそもハイエンドじゃないと遊べないソフトなんて皆無だしなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:51▼返信
※332
工ロMOD入れても萎えるただ脱がせるだけ

まだskyrimやfallout4なら分かるけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:51▼返信
アントニー「XBOXなんてアメリカ人しかやってないんすよ」
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:51▼返信
PS4から5は移りたくても売ってないからPC行っちゃうんだよなあ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:52▼返信
>>216
ファミ通調べの売り上げ発表で成り立ってる日本のゲハでそれ言う?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:52▼返信
>>287
それはPS4みたいに十分に行き渡って誰でも何処でもいつでも買えるようになってる場合の話な
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:52▼返信
エルデンはデミゴッド以外ボス全部使いまわしって言う恐ろしい手抜きゲーだったからなw
デミゴッドの中でもライカードとレナらはイベントボスみたいなもんだから実質まともなボスはラダーンとマレニアだけw
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:52▼返信
勘違いするなよ
こんなクソみたいなアンケート検査に参加したのが
プレステ勢が多かったと言うだけだ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:52▼返信
>>348
ゲームによる
総合的に見ると3060以上だよ
エルデンリングの場合だと3060tiでもPS5の方が上だからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:52▼返信
時間帯に依っては妙に回線が切断される事があるのはPS4ユーザーばかりで回線がナローなせいか
PCが普及してないとこういう所でもデジタル格差が
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:52▼返信
>>345
いやさ…豚ちゃん…
PS5はPS4ともマッチングするからね
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:52▼返信
PC版はまだこれでも盛ってそうw
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:53▼返信
PC勢ってすぐ低難易度MOD入れるから大嫌い
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:53▼返信
>>338
数年前に行われたJOGAのアンケでは20代が一番多かったですがね
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:53▼返信
最近は工口mod入れてoblivion遊んでる容量食わないし

ゲームはPS5でグランツーやってるし
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:53▼返信
PS5、ゲーミングPCと比較しても時代遅れで物足りないスペックになっています。
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:53▼返信
※351
レベル15ぐらい リムグレイブ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:53▼返信

エルデンリング出来ないハードなんて存在価値あるの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:53▼返信
>>315
webアンケートに意味不明な負け惜しみはやめなさい
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:53▼返信
ファミコン向けの雑誌なんだからPCユーザー少ないのは仕方ないだろう
これだけでPCユーザー馬鹿にするのか浅はか
372.投稿日:2022年05月04日 16:54▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:54▼返信
盛ってんのは明らかにPS5版だろ
ファミ通とか見てんのもPS5とか買っちゃうこの層
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:54▼返信
ニシが売上で持ち上げてるファミ通のアンケでこれってwww
ここでPCの割合が低けりゃ他だともっととんでもない差が付いてるよwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:54▼返信
>>367
最新のゲーミングPCと比べたらそりゃそうやろとしか
あの価格でこのスペックっていうコスパがCSの良さやろし
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:54▼返信
試しにSwitch版って入れてみてよ
5000票くらい入るかもよw
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:54▼返信
>>348
せんせー、吉田くんがそう言ってましたー
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:54▼返信
>>6
宗教家で草
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:54▼返信
エルデンのPC版は当初GPUを使ってなかったとか3090でもカクつくとか最適化が全くできてないからCS機の方がマシに見えるだけだよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:54▼返信
>>299
金がないのはPCユーザーの方じゃね?
PCユーザーはセールでしか買わないとかメーカーの人間界が嘆いてたし、フルプライスゲーの売上の大半はCSで、PCで売れるのは数百円で買えるインディーズゲーばかりじゃねぇかw
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:55▼返信
でも1番求められているのはスイッチ版
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:55▼返信
>>359
Steamの日本レビュー数は0.7%
このデータだけじゃなく他のデータでも日本のPC勢が少ないと裏付けられてるからな
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:55▼返信
パソニシよ、これが現実だぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:55▼返信
へぇ、pcで最新ゲームやろうと思うと10万以上の本格的なパソコンが要るのか
そら値段が高いなら安い物より消費者が少ないのは当然でがしょ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:55▼返信
>>371
むしろPCユーザー多すぎやろ
ニシくん頑張りすぎだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:55▼返信
PC版エルデンww

最近ヤヴァイウイルス仕込まれたんだっけ?ww
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:55▼返信
今PS5クラスのグラフィック性能のPC買おうとしたら15万以上もするからな・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:55▼返信
エルデン動くPCって最低でも15万以上だろ
それがこんだけ増えてるのはすごいことだよ
日本のPCゲーマーは10年20年前は絶滅危惧種だったのに
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:55▼返信
※367
ゲーミングPCの普及率が無視できるほどしかありません
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:55▼返信
PS4がダントツ多いなら結果ならまだわかる
だがPS5の比率がこんなに多いのなんて信じられるか?
PS4が700に対してPS5が500だぞw
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:55▼返信
※386
そんなまさかwスイッチじゃあるまいしw
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:56▼返信
ファミ通のアンケートでは実数とはかなり違う
特にPC版の数は全然変わってくる
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:56▼返信
>>381
ダクソ爆死させといて何言っとるんや
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:56▼返信
>>376
動かないから未来永劫そんな選択肢は存在しない
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:56▼返信
いやー・・・年齢層が香ばしいわマジで
高齢化してんねぇ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:56▼返信
>1700人の“褪せ人”が参加したアンケートの結果

ハイなにも判明してない定期
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:56▼返信
>>229
PCのオンラインはチーターまみれだから結局PSに戻ったわ、ゲーパスもゴミばっかだし
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:56▼返信
>>312
みんなが高額なゲーミングPC買うとか信じちゃってるの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:56▼返信
>>383
プロパガンダ辞めろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:56▼返信
※387
グラボだけで越えるだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:57▼返信
※390
PS5買うようなやつは未だにファミ通なんてメディアを見てる老人しか居ないという証左だろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:57▼返信
>>31
豚が自分で投げたブーメランに刺さってるだけだぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:57▼返信
>>312
コイツ小学生以下の脳ミソやな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:57▼返信
>>195
つまりファミコンの略はゴキコンになるの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:57▼返信
>>388
動かすだけならもっとショボくても動く
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:57▼返信
なんか選択肢にないからPC選びましたってファミ通大好きおじさんおるやろ、怒らないから出てきなさい
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:57▼返信
>>368
そのレベルだとそもそもオンアイテム手に入れてない人多いから
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:57▼返信
3070以下のゲーミングPCでゲームしかやらないならPS5か箱SX買った方がコスパはいいかもな
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:57▼返信
スイッチのユーザー層は若いナオンと子供だけどソニーユーザーってマジでオッサンしかいないのなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:57▼返信
普段はファミ通のランキングを持ち上げていて、都合が悪ければPCユーザーはファミ通を見ないってか

そんな都合の良い話あるか、PCユーザーでも読むのがいるから、この数字なんだろ

いい加減に現実を直視しろよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:57▼返信
>>373
あのファミ通でこの数字なら実際にはもっと少ないんだろww
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:57▼返信
PS5買えたんでPS4版から乗り換えたいんだが、セーブデータって引き継ぎできる?
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:57▼返信
>>345
指薬使ってるか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:58▼返信
※390
ファミ通のアンケートだからメーカーに忖度して適当に数字をでっちあげている可能性も高い
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:58▼返信
>>317
PC有利のネットアンケートで2割とかヤバいだろw
フルプライスソフトの売上の大半はコンシューマーだし、30万のPC自作して普段何に使ってるのか気になるわw
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:58▼返信
>>405
いうて
まともに動くもんでPS5以下にするのは無理やろて
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:58▼返信
すげぇ豚君めちゃくちゃ悲鳴上げてるじゃん、そんなに苦しい結果なのこれ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:58▼返信
>>409
ナオンって何ですか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:58▼返信
ロビー活動はGKの得意な所だから信用出来ない🥺
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:58▼返信
回答数少なくて草
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:58▼返信
>>40
人気過ぎてまだ買いたくても買えない人がいるのにどうすればそういう思考回路になるんだか
自分は運良くps5手に入れたけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:58▼返信
>>367
PS5並みの性能のPCを5万で組んでみろ定期
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:58▼返信
実際PS5はPS4に比べてかなり多い
ラダゴンでずっと白やってるからわかる
PS4にマッチングするとボスがでてくるの遅いのよ、すぐ判別できる。PS5のほうが多いくらい
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:58▼返信
※401
ぶーちゃんのよりどころの聖典にそんなこと言っていいのか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:59▼返信
ネットアンケートでなんでpc有利なんだ?PSユーザーはネットやらんの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:59▼返信
pcは盛ってこの程度かw
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:59▼返信
※385
任天堂が広告費で持たん時が来ているのだぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:59▼返信
日本だけの話か・・・
海外のがあったら比較したいな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:59▼返信
※392
まさか本当にPCユーザーがPCに投票してるとでも思ってんんか?
PSに入れたくないやつの工作だよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:59▼返信
>>409
女子供に頼りきりながら、自分達の功績の様に語るニシ君
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:59▼返信
配信者以外ゲーミングPCなんて高価なもん買うメリットがないし
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:59▼返信
結局PS4が最強じゃん💢💢💢
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:59▼返信
ゲーミングPCを買わずにPS5を買う理由がほとんどありません。「PS5でできること」はほぼすべて「ゲーミングPCでPS5以上の性能で実行できる」からです。

逆に、PS5はゲーミングPCの代わりになることができません。
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:59▼返信
>>390
エルデンをPS5でプレイしてる層は
普通にクレカ持っててPS5とっくに入手済みだったってだけだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 16:59▼返信
ファミ通って今や、豚がセールスランキング見て喜んでるだけのサイトでしょ?
他に見てるやつなんていねーよ

むしろエルデンなんて持ってない豚が大量にPCと箱に投票してもこのくらいの差があるって感じだと思うんだけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:00▼返信
>>395
同世代55人居たわwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:00▼返信
>>394
未発売のフォールガイズに2000票入った前例もあるからなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:00▼返信
>>345
PS+に加入したらソニーに負けるじゃないですか精神かな?
439.投稿日:2022年05月04日 17:00▼返信
このコメントは削除されました。
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:00▼返信
>>282
独占に見せてマルチばれしてPSだけ売れる、いつもの流れだな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:00▼返信
>>326
一部頭のおかしいPC厨も混ざってるだろうが、基本的にはパソニシが騒いでるだけだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:00▼返信
※413
洞窟はいったらサイン溜まりにサイン書いてるけど誰にも呼ばれんよ…
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:00▼返信
※415
ネットアンケートがPC有利って・・・w
スマホも使えない老人かよとw
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:00▼返信
>>317
それでも手に入りにくいPS5以下だけどなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:00▼返信
※417
切り札のPC棒が折れてしまったからな
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:00▼返信
ニシ君ファミ通の週販が絶対だと言ってるくらいだからむしろ余計にこの結果が効きすぎてんだな
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:00▼返信
>>425
ヒント
ファミ通=チカニシ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:00▼返信
※423
ps5買うような熱心なゲーマーはほぼエルデン買ってるやろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:00▼返信
PCが多い少ない以前にエルデンかったプレイヤーの35%がPS5っていうアンケートを信じるのか?
まじでいってんの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:01▼返信
>>325
めちゃくちゃ増えてるはずなのに、どうしてだろうなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:01▼返信
※423
本当に多いなら店での扱いも大きくなるはず
実際にはPS5の店のスペースなんてほんどない
つまりソフトは全然売れてない。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:01▼返信
ニシ君もう任天堂から降りろ、ゲーム業界から出ていけ君達の為だ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:01▼返信
>>400
3060なら最近6万切ってるよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:01▼返信
エルデンリング快適にできる、ゲーミングPCは20万以上だぞ?w 1趣味にそんだけかけれるやつが、マジョリティなわけ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:01▼返信
ゴールデウィークなのに豚悲報ばかりだな〜w
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:01▼返信
>>433
それCS全部に言えるぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:01▼返信
PS5が多い理由はPS4だとクソみたいなフレームレートだからでは?
はっきり言ってブラボより酷い
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:01▼返信
※440
PSがあるからマルチでペイできるわけだもんな
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:02▼返信
※423
わかるわ 二段階目でムービー入るボスはムービーちょっと見てからスキップ入るのはPS4なんだなーって
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:02▼返信
>>451
令和にもなってまだそんな事言ってんの?
アップデートしなよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:02▼返信
エルデンリング快適にできる、ゲーミングPCは20万以上だぞ?w 1趣味にそんだけかけれるやつが、マジョリティなわけない
一方PS5は4〜6万円
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:02▼返信
>>451
そんなこといったらPCなん0人になるだろうが…
もう少し考えて話せよ豚
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:02▼返信
>>431
ps5超えのpcなんて何十万もするし基本おま環だしな
なのにps5の方がロード早いし人口多いとか一般人にはpc根付かんわな
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:02▼返信
>>355
それでこの程度の数かよw
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:02▼返信
糞箱でやるならPCでやれ定期
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:02▼返信
最近遊んだゲームはハニーセレクト2だわ

あとはPS4でエルデンぼちぼち遊んでる
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:02▼返信
PS5のGPUはNVIDIAのRTX 2060と同等のパフォーマンス

「RTX 2060」というのは、近年のゲーミングPCとしては一世代前の「ライトゲーマー向け」に搭載されているGPUです
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:02▼返信
>>288
増えたけど68万人ぐらいしか増えてないらしいよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:02▼返信
※454
PCは他の使い道もあるからなあ
現に俺はゲーミングPCで動画編集してる時間の方が多いし
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:03▼返信
>>448
まあこれよな
新しいハードに飛びつくほどのゲーマーがエルデンリングに飛びつかない訳ない
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:03▼返信
>>329
売れるソフトはインディーばかりでスペック要求される大手のソフトはCSに大差付けられてるところを見るに、海外もスペック低そうなのが相当いそうだけどな
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:03▼返信
>>433
同じ値段で組めてから言って
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:03▼返信



またPS5の勝ちなンだわw


474.板東英二投稿日:2022年05月04日 17:03▼返信
※466
ゆでたまごやないか
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:03▼返信
※457
PS4版のパリィ難しすぎるんじゃ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:03▼返信
>>367
PS5の値段を知らないバカかw
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:03▼返信
>>445
PCに負けてる筈なんだぁー負けてなきゃ駄目なんだぁー!みたいな?無様だなニシよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:03▼返信
>>467
なおSteamユーザーはそれ以下の型落ちグラボPCばっかり使ってる模様
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:03▼返信
※464
そりゃ日本人貧乏だもの
ゲームやってるような奴の年収なんて平均以下だろうし20万のPCなんてきついよそりゃ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:03▼返信
>>451
あほなの?
じゃあさっきから増えてると書いてるPC勢はどこでソフト買ってるの?
自分が言ってることが矛盾してるって思わないの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:03▼返信
ソニー信者がこれだけ一生懸命に応援しても肝心のソニーには届かない。
ソニーがこれだけ日本軽視してる現実を受け入れたらどうだね
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:04▼返信
>>425
幻影陣は豚と痴漢の得意技
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:04▼返信
>>345
必死すぎ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:04▼返信
>>461
一方PS5は4〜6万円(応募しまくる根気かクレカ作成要)だろ?
そらこっちもマジョリティにはならんわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:04▼返信
豚ってまだ実店舗の売り上げしか頭にないんだな
そらファミ通()の週販なんか信じてイキる訳だわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:04▼返信
>>475
エルデンはパリィなんて使わなくていいよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:05▼返信
ファミ通の週販は信じないのに都合のいい記事は信用に足りるムーブ🕺🕺🏻🕺🏼
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:05▼返信
※478
設定落とせば1070が現役でいけるぐらいだからな
設定落とせば(重要)
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:05▼返信
豚はファミ通信者だからなんてコメントすればいいか分からんよなw
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:05▼返信
>>481
どこがどう軽視なん?
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:05▼返信
PCだけ買ってもダメだぞ4Kモニターも買わないと性能活かせないからな。それ揃えても10万なんだPSは
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:05▼返信
※480

P C 勢 は ど こ で ソ フ ト 買 っ て る の 


これが熟成されたPS信者なんやなって・・・w
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:05▼返信
>>409
おじいちゃん、ナオンとかいつの時代の言葉?
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:05▼返信
これからはPCに力入れます宣言しているソニーが一番よく状況を理解してるよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:05▼返信
※469
ゲーミングPCでもゲームがメインとして使われてないからその程度のシェアしかない
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:05▼返信
エルリンはPS5持ってるやつがこれ買わなくて何を買うのってレベルの大作だし割合が高くて当たり前
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:05▼返信
>>263
ノートPCでもカウントはされるからな
カウントは
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:06▼返信
>>487
ファミ通豚悔しいねw
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:06▼返信
こんだけコメントあってもPCゲーやってる奴ほぼいないのが笑う
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:06▼返信
>>348
CSは最適化があるから、PCのベンチの数字よりも実際はよく動いたりする
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:06▼返信
PCげーはおみせでかうんだよね

おじいちゃんしってるよ!
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:06▼返信
PS5はゲームしかできない玩具だがPCだとお金を生んだりクリエイティブな事が出来て有意義だもんな
PCの知識ない奴は仕事もできないしね
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:06▼返信
なぁ、PC9割豚はどう答えるんだ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:06▼返信
>>451
近所の電気屋Switchとほぼ変わらん棚片面やで
時々本体も売ってる
新作発売3日目とかだと結構売り切れてるし
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:06▼返信
>>487
いや、両方信じてるだろ
DL版が入ってないと意味がないと言ってるだけで

むしろ週販は信じるのにアンケは頑として認めない豚って感じにみえるがw
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:06▼返信
>>481
日本軽視って任天堂だよ?

507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:06▼返信
※486
せやな
でもやりたいやん
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:06▼返信
>>467
家庭用のゲーム機とPCを比べてGPUだけの性能で語れる訳ないだろ
アホかよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:06▼返信
>>488
それでPS5バカにしてるんだから笑えるよな
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:06▼返信
>>466
ちと古いな…
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:07▼返信
※492
これが任恥症か
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:07▼返信
どうすんの?ニシ君このままだとPS5にサードのソフト集まってまたニシ君負けちゃうよ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:07▼返信
パソニシ君組織票やめーやwww。
steam国内1%なのにファミ通だとこんなに湧くのかよ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:07▼返信
いやマジで社会人はゲームングPCオススメよ
Adobeもガンガン使えるしな
あと色々言われるイージーMODも社会人には必須や
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:07▼返信
>>367
PS5クラスを自分で1から組んだらどんなに安くても現状18万~20万はするよ
5万以内に納めて性能再現するのは無理、ソニーは大手だから出来る
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:07▼返信
>>492
で、どこで買ってるの?
店で売ってないけど?w
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:07▼返信
※502
だからパソニシは無職なのか…
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:07▼返信
4Kモニターなんてぶっちゃけ3070ti以上じゃないと意味ないぞw
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:07▼返信
PS信者ってSteamの知識すらなかったのかよ・・・
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:08▼返信
※506
任天堂は日本軽視以前にユーザー軽視だから
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:08▼返信
>>361
お前の環境がクソなだけだろw
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:08▼返信
>>487
これもファミ通のアカウントが集計したんだけどね
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:08▼返信
>>467
そのライトゲーマーに上位占められてるのがPCゲーマーなんよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:08▼返信
>>486
使うわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:08▼返信
まあコスパと快適性考えればPS5の方が良いわな
あまりに買えんからpc買ったけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:08▼返信
PS5欲しいけどさ
こんだけ手にに入らないPS5でエルデンシェアがPS4とほぼ一緒っていうのはさすがに信じれないw
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:08▼返信
>>484
PCなんかもっとだろアホ
それともゴミッチ版とかアホなこと言っちゃう?w
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:08▼返信
>>502
ゲーミングPCで仕事なんかするやつはユーチューバーぐらいやぞ馬鹿かな?
あとパーツにしか金かけないPCニキはセールでしかゲーム買わないぞ?
酷いと国偽って少しでも安くゲーム買おうとするしな
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:08▼返信
PCゲーがお店で売ってると思ってるおじいちゃんを虐めるのはやめろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:08▼返信
>>505
そういう情報を精査出来ないのが豚だからね
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:08▼返信
>>519
こ、こいつまじか?
文盲にもほどがあるだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:09▼返信
今時の馬鹿はタイピングやExcelすら全く出来ないアホだらけw
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:09▼返信
※516
PS信者の知能が試されているから頑張って探してこい
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:09▼返信
>>165
そのご自慢のハイエンドがsteamユーザー全体で1%ってお分かり?
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:09▼返信
※528
いや普通にフォトショもPremiereもゲーミングPCでやってるけど・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:09▼返信
>>492
馬鹿にされてる事が理解できないほどの馬鹿
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:09▼返信
パソニシってゲーミングPCみたいな高性能PC持って無いだろ?本当は?情報がまとめに載ってるのや一昔前なんだよな
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:09▼返信
>>363
steam spyでは発売一週間足らずでPCだけで2000万とか盛りまくってたからな
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:09▼返信
パソニシ顔真っ赤で草
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:09▼返信
仕事が出来る奴はMacだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:09▼返信
>>1
ファミ通大好きなゲハが都合悪いと手のひら返しするの分かりやすくて草
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:09▼返信
>>492
PCの人って国偽って少しでも安くゲーム買うんでしょ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:09▼返信
>>1
ファミ通大好きなゲハが都合悪いと手のひら返しするの分かりやすくて草
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:09▼返信
>>494
しかし最新作は同時リリースしません
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:09▼返信
昔はPCゲームもお店に売ってたから・・・w
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:10▼返信
>>519
読解力なさすぎやろw
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:10▼返信
内野峻平ちゃんマルマインだーすけ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:10▼返信
>>501
コンビニでも買えるよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:10▼返信
>>492
で、PC勢はどこで買ってるの?www
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:10▼返信
箱版なんて買うやつなんておらんだろ
次世代機とPCの中でロード倍以上離されてるの箱だけだぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:10▼返信
PCゲームはお店で買うものだよな
一太郎とかな
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:10▼返信
ソニーが汚い金を使って票を操作したのが丸わかり
実際はPC21スイッチ58箱14糞捨て7だぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:10▼返信
国内ならps一択なんて今に始まったことでもない
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:11▼返信
【悲報】PS信者くん、PCゲーをお店で買うと思っている
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:11▼返信
>>499
パソニシしか居ないってのがよく分かるよなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:11▼返信
>>502
お前がPCの知識が無いって事はよくわかった
仕事に使うPCにゲーム用のグラボとかいらねえんだわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:11▼返信
切れのあるコメント減ってきたな
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:11▼返信
MacBookの方が売れてるしな
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:11▼返信
PCゲーをお店で買うPSユーザーくん何歳だよマジで・・・
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:11▼返信
>>492
本気で言質取ったと思ってるなら相当ヤバいぞ君
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:11▼返信
>>545
PCゲームのパケ版買ったらsteamのコード入ってたわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:11▼返信
XSXとXoneの合計で28人か
チカくん28人の生存確認w
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:11▼返信
仕事用にもスペックあった方が良いに決まってるだろウスノロ間抜けw
officeしか使わん仕事ならオンボPCで十分だが
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:12▼返信
必然的に高スペPC持ってるYouTuberがPC版やってたりするから、最近はPCでゲームやってる人多いという錯覚を覚えるけど、案外そうでも無いってことだな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:12▼返信
豚やべえな…
PC勢はどこで買ってるの? って皮肉をガチで受け止めてるっていうか
本当にどこで買ってるのか知らないと思ってるのかこれ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:12▼返信
別のところが集計取れば全く違う答えになるからな
当てにはならんよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:12▼返信
>>519
悔しいのうwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:12▼返信
※556
いや普通に無いよりは良いぞ
そもそもゲームも仕事も兼ねて買ってるわけであって
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:12▼返信
>>526
クレカ作りなよ。。。
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:12▼返信
こんなにムキにならないといけない位、PS5ユーザーが多いと困るんですね一部の人には?かわいそ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:12▼返信
>>487
じゃあアンソはPCなんかよりPSの方が全然売れてるの認めようなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:12▼返信
>>373
実際はもっと少ないと思うけど。
10%すらいないんじゃないか
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:12▼返信
集計期間短くね?
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:12▼返信
PCゲーを買うのはSteamやろそりゃ・・・・
PS信者くんさあ・・・
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:12▼返信
>>518
4Kテレビだとテレビ番組やyoutubeなんかも綺麗に見れるから良い買い物したと思ってるわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:13▼返信
>>502
一般人は最低限のことが出来るpcとゲームはcsでいいってさ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:13▼返信
俺はRTX3060とRyzen7とSSDのPS5やXSXよりも数字上はちょい上のPC持ってたから最初PCで買ったけど解像度を1080pに落としても60fps行かずにエリア変わると読み込んでるのかしょっちゅう30fps以下に落ちてたからPS5版を買い直したよ
そうしたらPS5だと4K60fpsでほぼ動いてたからびっくりした
解像度と滑らかさでPCより安いPS5の方が綺麗に動くとか思わなかったな
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:13▼返信
>>563
1つ大事なことを教えてあげるけど、マトモな社会人はPCゲームやるとしても仕事用とゲーム用分けて使うから
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:13▼返信
>>559
おいおい、皮肉が通じないとかwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:13▼返信
エンコード一つするにもそれなりのスペック必要だからな
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:13▼返信
クリエイターは
CPUさえ有ればいいからMac一択
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:13▼返信
殆どpcに流れたとか言ってたぶーちゃんw
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:13▼返信
まぁたぁ豚が現実に負けたのかい?
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:14▼返信
>>494
家庭用先行で搾り取ってからPCでも爆売れして次回作作るソニーはかしこいやろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:14▼返信
0.7%は黙ってろよ
息が臭いんだよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:14▼返信
豚の読解力のなさは☆5レベルだな…
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:14▼返信
>>574
皮肉言われてるの気づかないなんて。。。
ぶーちゃんさぁ。。。www
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:14▼返信
>>580
グラボは必要ないよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:14▼返信
最近は買おうと思えば簡単に買えるのに>PS5

クレカくらい作ろうぜw
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:14▼返信
>>526
いやさすがにもう欲しい奴には届いてるだろ
ファミ通なんかでもそれなりに出荷されてるのは見て取れるし
なんとなく欲しくてたまたま店にあったら買う、みたいな人にはまだ届かないだけよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:14▼返信
皮肉やジョークを理解するにはある程度の知能は必要だからな。豚の場合は日本語不自由ってのもあるが
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:14▼返信
仕事用に最近surfaceの良い奴買ったわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:14▼返信
PCは所詮汎用OSパーツはバラバラに設計されてるからそこらじゅうでボトルネックが起きる
3060の性能云々言った所でそれを十分なパワーを絞り出せるわけじゃない
無駄が多すぎるんだよPCは。ゲーミングPCは最高のゲームマシンだけど最低のハードでもある
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:14▼返信
他の情報でも散々出てるが、国内じゃpcユーザーは箱と大して変わらんし、psが殆どの状況は変わることないぞ 
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:15▼返信
>>582
ニシの願望砕けて壊れちゃった
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:15▼返信
※514
PC持ってるけどわざわざPCでコンシューマーゲーム遊ばんわ

コンシューマーゲームはコンシューマーで遊ぶし

まあどうしてもゲーム機とか買えない狭い部屋に住んでるなら仕方ないけどさw
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:15▼返信
>>384
最新のゲームを10万のポンコツPCでプレイするのは色々と厳しい
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:15▼返信
>>568
ゲームも仕事も兼ねるってよっぽどセキュリティに自信があるか馬鹿なのか
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:15▼返信
>>590
欲しい人が全員買えたなら、転売で何万も上乗せしたのが売れるわけないだろ?
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:15▼返信
>>590
それな
店頭に置いてないと買えないって思ってるアホはまだしばらく買わなくて良いよw
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:15▼返信
>>535
お前が世界の中心なんか?
お前がやってることは皆がやってることなんか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:15▼返信
ハードなんて好きなの選べばいいじゃん
どれ選んでも遊べるんだからさ🙄
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:15▼返信
※578
別に分けないでしょ・・・Steamなんていうほど邪魔にならんし
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:15▼返信
現実はPCとPS5
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:16▼返信
>>481
任天堂の悪口はそこまでだ!
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:16▼返信
そりゃあswitchユーザー達もps5欲しがってるからな
日本人はゲームやりたきゃ、特にサードゲーやりたきゃpsしかそもそも選択肢や頭にないから
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:16▼返信
>>554
出ました
豚の擦り付け
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:16▼返信
>>562
限界集落にも程があるw
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:16▼返信
※596
PCの方が楽できていいぞ
まともに働いてるとゲームに時間かけられないでしょ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:16▼返信
>>602
Switch「あの…」
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:17▼返信
>>390
PS4の比率が上がって、pcはもっと少ないってことになりそうだな
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:17▼返信
>>559
読解力ゼロwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:17▼返信
>>602
任天堂・・・・・・
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:17▼返信
まともな社会人ならそれなりのPC持ってて当たり前
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:17▼返信
【悲報】パソニシ君皮肉が分からない
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:17▼返信
このコメ欄見て思ったが
豚の知能ってまじで幼稚園児レベルなんだな
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:17▼返信
○VGChartz調べ:PS5が累計1900万台に到達
海外チャートVGChartzの最新データによれば、PlayStation5が4月第4週(4/17~4/23)に17.3万台を売り上げ。これにより世界累計販売台数1900万台を突破したことが判明した。
なおXboxSeriesX/Sは累計1430万台で、PS5が470万台近くリードしている。
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:17▼返信
※607
いやどう見てもPS側の人間がいってるんだから擦り付けでもなんでもないだろ・・・
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:17▼返信
いやいや実際ファミ通自体が発売当初にPS5はPS4の売上本数の半分以下って記事だしてるやん
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:17▼返信
PS5なんて、クレカ作って土日の朝ヨドバシ行けば、ほぼ買えるやん
いつまで情報をアップデートしないんだ...
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:17▼返信
エルデンリングをSwitchにもだせ😡
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:17▼返信
>>518
古めのゲームなら3060程度でも4k60fpsくらい普通に出るから意味はあるね
やっぱ4k解像度で遊ぶと全然綺麗になるわ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:18▼返信
偉大なる聖典「ファミ通」様直々の調査でこの結果だったわけだが
ニシくんはどう答えるの?
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:18▼返信
>>614
マジかよ
日本ってまともな社会人おらんやんけ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:18▼返信
>>609
大衆にとってはpcあってもゲームはcsが楽なんだよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:18▼返信
>>392
リアルだとPC版は1割にも満たなさそうだな
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:18▼返信
※613
ルイージのフィギュア尻にぶっさして病院に運ばれてろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:18▼返信
PCゲーは昔は店で買ってたから間違いではない
老人ではある
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:18▼返信
パソニシではないがPC勢はここにいるぞ
まあエルデンはマルチやらロード見据えてPS5版買ったけど
ちなみにグラボはASUSのROG2070SでマザボはタフシリーズのX570プラス
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:18▼返信
>>574
内心皮肉に気付いてて後に引けなくなってじゃんw
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:18▼返信
>>568
会社用にも使うPCでMOD入れたりするほどアホじゃないから別で用意したわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:18▼返信
>>614
まぁ仕事用と趣味用は分けるけどな
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:19▼返信
>>574
まだ頑張るんかwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:19▼返信
ゴキ乙
PCユーザーが10割だというのに
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:19▼返信
※626
むしろPCゲーマーがファミ通のアンケートを答えに行くとも思えんけどなあ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:19▼返信
※621
マジかよ北朝鮮にディズニーランド作るようなもんだぞ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:19▼返信
※588
そりゃCPUでも出来るしより精細だけどさ、現実的な範囲内でGPU使えると圧倒的に短い時間で終わるよ
最低でもPCが2台無いと何も出来ん

いずれにしてもゲーミングPCはゲームしか無駄すぎて話にならんからな。そういう意味でもゲーミングPCって存在自体が狂ってるよ1000wとか何回書いてもキチガイだよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:19▼返信
3060程度ならWQHDで高フレームにして遊んだ方がええやろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:19▼返信
豚はまじで日本語をもう少し勉強してから書き込め
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:19▼返信
ぶーちゃんマジで頭大丈夫か?
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:19▼返信
>>591
任天堂信者はIQが低いって証明されたしな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:20▼返信
>>609
PCでゲームなんて対戦以外やってられないわ

スリープできないしロード激遅だし
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:20▼返信
PCゲームは普通に店でも買うけどニシ君は人格否定なの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:20▼返信
>>635
はちま見てると、まともなPC持ってないのにゲーミングPC連呼してる奴がいるでしょ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:20▼返信
煽りの話題にも登らない箱かわいそう…
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:20▼返信
>>621
クリアした事にしますかモードないぞw
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:21▼返信
>>463
チーターが蔓延してる時点で論外
あとマルウェア感染のセキュリティリスクも常に付きまとってるし
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:21▼返信
※634
全部ニンテンドーボーナスポイントでしょw
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:21▼返信
普通、社会人ゲーマーはスリープできて激速ロードのPS5選ぶんだよなぁ

いちいちPC起動してセーブロードしてゲームとか笑えるわw
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:21▼返信
>>635
その通りやと思うぞ

なので、この312人のうちの300人は豚のエアプ勢だとおもうw
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:22▼返信
>>645
箱はただでさえ持ってる奴少ない上に、購入者もほとんどがゲーパス以外やらないから
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:22▼返信
>>638
エルデンリングは60fpsまでしか出ないぞ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:22▼返信
>>619
それから時が止まってるの?
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:22▼返信
○Xbox Game Pass加入者の数はPlayStation Plus加入者の半分ほど
・Xbox Game Pass(XGP)は多くのゲームや特典を与えてくれるサービスだが、それでもなお加入者数はPlayStation Plusの半分ほどしかいないようだ
・ツイッター民のZuby_Tech氏によれば、XGP加入者は約2500万人。一方PlayStation Plus加入者は約4800万人で、これにPlayStation Now加入者320万人が加われば、累計5100万人ほどとなる。つまりXGP加入者の倍以上の数字だ
・ちなみにニンテンドースイッチオンライン加入者は3200万人を誇る
・XGPは加入者数はいまいちながら、ファーストパーティタイトルを初日から配信するなどとても魅力的なサービスを提供しており、長期的な需要拡大が見込まれる
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:22▼返信
>>618
え?頭大丈夫?
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:23▼返信
>>433
5万でゲーミングPC組んでから言えよw
ネットや動画観賞ならスマホやタブレットで出来るし、動画編集とかやらないならわざわざPC買う必要すらないだろ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:23▼返信
※649
スリープの存在はでかいな
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:24▼返信
>>649
何気にゲーム中のロードだけじゃなく、本体起動からのレスポンスが段違いでps5の方が快適で楽だからな
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:24▼返信
>>609
PCでゲームが楽なわけねぇだろw
CSの方がよっぽど楽だわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:24▼返信
>>642
ロードは自分の環境次第だろ
ウチならスパイダーマンみたいなPS5専用ソフト以外はPCのが早いぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:24▼返信
「PS5の3倍払ってもいい価値がゲーミングPCにはある」のです
ゲーム以外にも使えるのがデカい
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:24▼返信
ていうかPCでゲーム買う人達がファミ通のアンケなんか答えないんじゃないのか
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:24▼返信
マジかよゲーミングPCゆたぽんでも買ってるのに
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:25▼返信
ソースはファミ通www
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:25▼返信
>>614
仕事用とゲーム用でPC一緒にしてるバカなんて居るんだ
どんなブラックに勤めてんだよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:25▼返信
>>635
Webのファミ通はもう普通にSteamゲーも扱ってるからな
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:25▼返信
>>661
他に使うのなんてスマホでええし…
仕事用と兼用とか論外だし
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:26▼返信
>>661
結局それが極極一部の人対象のメリットでしかないからゲーミングpcは一般的になり得ないんだよね
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:26▼返信
>>588
CPUエンコは今でも遅いぞ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:26▼返信
>>657
イベントムービー中に電話かかってきたりトイレ逝きたくなると困るよねw
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:26▼返信
豚「PSユーザーは全てPCに移行している!(ドヤ顔)」

どうすんのこのバカw
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:26▼返信
>>661
価値があるのはわかる
でも今はその話はしてないんだ
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:26▼返信
スイッチと言う名のタブレット片手にゲイミングPC連呼してとルイージのフィギュアを尻にぶっさすと最高に気持ちええんんじゃあ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:26▼返信
まぁでも今作はロード時間我慢出来るならPS4proが1番安定してるらしいな
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:26▼返信
>>660
何言ってるんだ?スパイダーマンがいつPCに出たんだよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:27▼返信
ファミ通売り上げのPSソフトの売り上げは殆ど集計協力店舗の中の量販店だけのもの
スイッチソフトはそれに黄金のマリオ像を設置している個人店舗を大量に加えているから
そりゃ分母で完全に数字の差が出るわけだ
これが真実なんだよね

677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:27▼返信
※662
そりゃ大半はチカニシだし
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:27▼返信
まぁ転売価格で買うくらいならPC買った方が良いな自分への投資にもなるし
“ゲーム以外でも”利用できるのがゲーミングPCの利点でから

動画編集、プログラミング、イラスト作成、3DCG作成などパソコンでできることは無限大

PS5は絶対にPC代わりにはならないので、今後なにかしらに挑戦したいと思っているなら迷わずゲーミングPCを選びましょう
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:27▼返信
>>609
NVIDIAのドライバーが毎度不具合てんこ盛りでストレスマッハだわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:27▼返信
>>661
PC離れが加速しているという記事があるけど?
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:28▼返信
PCで遊ぶようなユーザーなら〜って
どんだけPC勢を特別視してんだよ
俺もPCで遊ぶけど、ファミ通見るしはちまも見るよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:28▼返信
※674
そんなの初期の頃のアプデで解消してるぞ
てかPS5で3周してトロコンしたけど
一度もクラッシュしなかったわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:28▼返信
>>678
でもマッチングせんやんこれじゃあ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:28▼返信
※666
なら工口同人もランキングに乗せないとなORCSOFTとかの
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:28▼返信
電気代バカ食いにセキュリティ的に怖いのにゲーミングPCを仕事で使う人いるのか?w
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:28▼返信
>>678
転売価格としても10万程度じゃショボいのしか買えないよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:29▼返信
>>467
PCはCSと違って最適化がないからベンチマークの数字以下の場合が多いけどな
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:29▼返信
>>678
持ってて当たり前のもの
選びましょうとか書いてる時点で持ってない奴のコメント臭くて草
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:29▼返信
死んでも転売屋を儲けさせたくなかったのにエルデンリングの為だけに転売屋からPS5買うはめになったからなあ。フロムのゲームするときだけ妥協したくないんよなぁ…
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:29▼返信
まぁPCユーザーはファミ通読む層じゃないけどなw
それでも日本の場合、エルデン含めてサード系ゲームを遊ぶユーザー層はPS系が多いのは変わらないかな
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:29▼返信
CSとiPhoneに馬鹿高い金払うのにPCは買わない民族
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:29▼返信
高い金出したあげく、ひたすらマッチング画面を見続けてるのかなPCユーザーは?
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:29▼返信
>>682
いやクラッシュとかじゃなくフレームレートとかも
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:30▼返信
豚のPC持ってないから拗らせ童貞みたいなコメントマジで臭すぎ
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:30▼返信
※654
半分も本当にいるの?累計会員ナンバーじゃ無いの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:30▼返信
>>662
つまりこの結果のPCはパソニシが投票したってことか
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:31▼返信
誰一人マッチングするって言ってないし
まじでマッチングせんのやろなPC
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:31▼返信
※693
全部だよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:31▼返信
>>685
ほら、ぶーちゃんは仕事もしてないからそういうの知らないんだよw
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:31▼返信
>>487
信じてないぞ
実際はもっとPS4の数が圧倒的に多くてPSの比率が全体の9割以上はあるだろうからな
steamは10%以下だろうね
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:31▼返信
>>693
後出しすんなや
まあそれも解消したし気になるほどでもなかったが
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:31▼返信
ここの底辺はその持ってて当たり前のモノを持ってないからなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:31▼返信
>>678
ゲーミングpcじゃなく普通のpcでいいです
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:31▼返信
>>692
いやPCユーザー言うけどPCなんて持ってるの当たり前じゃん
ただゲームなんかしねえわほとんど
やるならPSでやる
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:31▼返信
ファミ通とかもう10年以上読んでないわw
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:32▼返信
>>609
PCゲームの方が時間かからないの意味が分からん
PCゲーって基本的に毎回ゲーム立ち上げる所から始めるから、CS機よりも面倒なイメージだけどな
最近のCS機はいつでもスリープできるし、ボタン一つで即再開できるから楽
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:32▼返信
PCは多すぎる印象だな
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:32▼返信
>>695
ゲーパスは100円で入れたから・・・
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:32▼返信
>>691
PS5なんてゲーミングPCに比べたら全然安いじゃん
バカなの?
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:32▼返信
※678
イキってゲームしたいだけのアホガキが親を必死に口説く言い訳みたいなこと言うなよw

恥ずかしいwwwそんな事言ってる時点で何一つ身について無いだろw
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:32▼返信
>>494
一部のソフトを数年後に後発出すのは小遣い稼ぎとしてはいいかもね
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:32▼返信
※706
もしかしたらチートのこと言ってるのかも?
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:32▼返信
電プレは読んでたけどファミ通は否定派だな
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:33▼返信
※698
いや解像度とオブジェ減って安定してるらしいぞ
俺もPS5で遊んでるがフレームレートは安定してないし
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:33▼返信
発売から2年経ってるのにまだ次世代機に移行して無いのかよ
PS5はどんだけユーザーの手に渡って無いかが解るな
逆にPCがこんだけ居るのが意外だわ、もっと少ないと思った
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:33▼返信
※714
らしいってなんだよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:33▼返信
※678
PSは動画編集できるだが

あ、スイッチしか持ってないブーちゃんか…
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:34▼返信
PCありゃ商売も出来るし金を生むツールにもなる
ゲーム専用機で満足してるようじゃ底辺街道まっしぐらやなウスノロ間抜けw
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:34▼返信
>>691
iPhoneの2倍以上するんだが
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:34▼返信
>>437
未練たらたらでワロタw
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:34▼返信
実況実況言ったって、ゲーム自体はpsでやりながら媒体はpcで配信してるユーザーも滅茶苦茶多いの豚は知らないんだな
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:34▼返信
※715
しゃーねーだろ需要過多で買えないんだから
だだ余りのスイッチが羨ましいぜ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:34▼返信
>>707
他の人も言ってるじゃん。「実際にはプレイしたこと無いけど、PS陣営の比率下げるために
Steam版に投票しとこww」疑惑ってw
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:34▼返信
※716
そりゃ俺はPS5で遊んでるからな
そう聞いたってだけよ
つかPS5のエルデンはフレームレート安定してない
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:34▼返信
普通の人にゲーミングPCが敷居高いのはわかる
でもここで煽りあいしてるようなやつはゲーム大好きなのに
30万とか払えないのはまともな仕事してないんかなと思っちゃうよね
結婚しててもたまの趣味に高額は使うしな
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:35▼返信
エルデンPCの同時接続10万切ってるからな。PC勢は過疎ると戻ってこないのが難点
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:35▼返信
>>702
はちまにマジで底辺多すぎて草
PC買うんだーってガキの頃からPC何台かあったし
俺の個人のはそもそもパーツ含め外して組んでないのでメモリあれば子PC作れるのがいくらでもあるから何台かは把握してないわ
でもPSでゲームやってるけど、コメント欄の豚がマジでPC持ってねえの丸わかりで草はえるわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:35▼返信
PS5は失敗ハードだと認められないゴキブリが発狂して悔しいな
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:35▼返信
>>718
まぁマニアはそれでいいんでない?
ゲーム人口の殆どを占めてる一般ゲーマーには関係無い話しなだけで
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:36▼返信
>>675
スパイダーマンみたいなロードゼロのソフトに比べたら〜って話だよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:36▼返信
>>728
何の記事?
PSが多いって記事じゃね
豚が大好きファミ通調べだけど
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:36▼返信
>>564
動画編集する際に都合が良いからな
ピークでこれしかいないとなると、PS5が普通に店頭で買えるようになったら、また死滅しそう
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:36▼返信
>>718
いや
ゲームってセキュリティガバガバやろ
商売するやつと分けろよ
馬鹿かよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:36▼返信
>>453
グラボだけじゃゲーム出来ないからな
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:37▼返信
PCは金持ちが集まって民度が高いからいいんだよな
PSは貧乏人ばっかりで民度もカス
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:37▼返信
>>724
vrrオンにするとフレームレートめっちゃ安定するぞ
にわかゲーマー
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:37▼返信
※724
知ったかかよ
それならPS5のほうが安定してるって聞いたって話も信用してくれるのか
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:37▼返信
>>578
ゲーミングPCを仕事用に使う奴とかさすがにいないだろ
バカなパソニシでもそれくらいは理解してるはずw
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:38▼返信
PCすら買えない貧乏人必死やなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:38▼返信
>>685
ぶっちゃけ家で資料の続き作ったりはしてるやつ多いやろ
もちろんNGだが
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:38▼返信
※735
自らPC勢の民度を披露するなwwww
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:38▼返信
転売PS5でもうすぐ2000万台なのにな、誰もやってない
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:38▼返信
>>735
むしろPCのほうが民度最悪でチーターの巣窟やんけ
CSでしかまとに出来ないゲーム多数あんぞ
エアプにほどがあるわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:38▼返信
情弱はPSに流れる
ゲーマーはPCで快適なゲームライフ
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:38▼返信
そら愛ゴリもふぅもPS5でやってんのにw
vtuber?バカじゃねえのw
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:38▼返信
PCユーザー、女性ユーザーが1割しかいないとか
まあ現実なんてこんなもんだわな
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:38▼返信
>>725
ゲーム以外にテレビ、音響機器、車とタブレットと金をかけているからな
それにPS4やが出て以降PCはどうでも良くなった
優先順位が最底辺
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:39▼返信
PS5のエルデン、フレームレート大安定してると思うんだが…
PS4版をPS5でやってるからなのか?
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:39▼返信
欧州でもPC割合がPSこえるくらいだったしこのゲームのPCユーザー多めなのは間違いない
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:39▼返信
>>577
最適化具合はソフトによるからな
CSは性能一律で最適化があるから安定して動作しやすい
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:39▼返信
>>733
なんでゲームでガバガバなるねん
意味わからんメーカーのソフトの話か
わけわからんポートでも開けてんのか?笑
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:39▼返信
>>725
単にCSの方が楽だからだよ
ロードもゲーミングPCより速いしめんどくさいゲーミングPCなんてイチイチ買わないだけ
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:39▼返信
配信するだけならスマホとPS5あれば出来るのブーちゃん知らないようです
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:39▼返信
>>742
Switchの悪口はやめなよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:39▼返信
>>725
と言うかゲームミングPC買うなんて言わねえ
つけたり外したりマザボごと入れ替えしたりだし
趣味は色々あるけど最近謎のDYI始めたい欲でマキタ製品買いまくってるわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:39▼返信
早期アクセスとかFPSとかマイクラならPC以外考えられないけど
それ以外はCSで遊ぶのが1番良いなーって思う
エルデンリングもPS5で遊んだ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:39▼返信
エルデンリングに縋り付くしか話題のないPSじゃなあ
この先ホワイトスケジュールでどうすんの
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:40▼返信
>>629
俺はRyzen5900XにX570+32GB、GPUはRX6800XT Nitro+だわ
ゲームはほとんどやらないけど
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:40▼返信
※730
エルデンもPS5版が一番早いけど
そのPCのほうがロード早いタイトル出してみ?
PS4版を互換で動かしたってオチはやめろよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:40▼返信
>>715
捻り出したネガキャン苦しいねw
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:40▼返信
※744
人間、快適な方に流れるんやで
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:40▼返信
一番快適なPS5で遊べない人かわいそう><
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:40▼返信
>>752
ロードはPS5に最適化されてないゲームのほうが多くね?
PCのほうが早いやろ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:40▼返信
セキュリティセキュリティー連呼してる馬鹿ほどPC持ってないの丸わかりやぞ間抜けw
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:40▼返信
仕事にゲーミングPCは頭が悪い
これ言ってる奴はニートかPC持ってない
ゲーミングPCは動画編集とか配信とか重い作業しかしないよ
仕事用とは完全に分けてる
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:40▼返信
>>713
ファミ通はガンパレ事件で完全に見限って以来読んでないなあw
電Pは最終巻まで読んでた。
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:41▼返信
そもそも関係ない豚が暴れまわってんの何なの
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:41▼返信
>>747
わい音響は辞めた
結局うるさくて夜映画見たくてもこだわりのホームシアターなんて無理
サラウンドヘッドホンが最適解だとわかったわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:41▼返信
>>725
だってps5の方が快適だもの
それにゲームだけが趣味じゃないし
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:41▼返信
※756
あとSLGやRTSなんかもやりたいならPCしかないな
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:41▼返信
Steamの集計だと1000万超えだしPSの負けはとっくにわかってんだよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:42▼返信
>>751
まともな会社は会社支給のPCでしか外部から社内LANにアクセス出来ないんよ
会社が定めるセキュリティレベルに達してるかも分からんプライベートなPCなんて危ないからなw
773.投稿日:2022年05月04日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:42▼返信
仕事用って発想がもうわからんのだが
お前らみんな自営業か副業してんの?
会社貸与のPCにSteamとか入れれるやばい会社なん?
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:42▼返信
>・Xbox One:10人


白霊こないブヒ・・・・
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:42▼返信
PCゴミ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwww
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:42▼返信
おっさんしかいねぇw
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:42▼返信
家庭用ゲームソフトがPS4とPS5で遊ばれてる数が多いっていう
至極当たり前の記事になんでこんなコメント伸びてんの?
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:42▼返信
パソニシと任天堂は悲報ばかり続くなww
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:43▼返信
>>765
そもそも仕事なんてまあだいたいそこそこのタブレットやノートPCで済むしな

781.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:43▼返信
>>751
豚ちゃんさ
本気で言ってるのなら
一度でいいから社会に出てみることをおすすめするわw
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:43▼返信
>>740
最近は資料の持ち出しNGほとんどだと思うが
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:43▼返信
※778
パソニシ発狂
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:43▼返信
>>774
家でも仕事しなきゃならないブラックなんだよ
察してやれ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:43▼返信



ところがドッコイ現実!これが現実!w


786.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:43▼返信
※737
知ったかというかPCも安定してないからな
PS4世代に最適化されてそれ以外は結構安定してないと言うのは最初から言われてたが
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:44▼返信
>>774
無職が妄想で書いてるだけだから無視しとけ
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:44▼返信
底辺と底辺のしょうもない争い
毎回この手の話題だと同じような流れに収束するの草
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:44▼返信
🤔そんなにいい性能のゲーミングPCじゃないけど
🤔ゲーム以外で使うと言ったら映画とか動画見るくらいだわ
ソロゲーはPCでマルチが盛んなやつはPSやSwitchだなぁ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:44▼返信
>>772
それはセキュリティとか以前の
社会通念とか就業規則の話だろ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:44▼返信
>>1
PS5でプレイしたけど、フレーレートヌルヌルでロード時間も爆速だからストレスフリーでトロコンまで遊べたわ
あー、大型DLCとか早く来ないかなぁ…
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:44▼返信
2年経っても世代交代が一向に進んでないってむしろ悲報なのに何でゴキブリが勝ち誇ってるんだ?
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:44▼返信
>>778
PSが1番多いなんてソニーの工作ダー

で発狂してるパソニシ
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:44▼返信
※768
ヘッドホンは難聴の原因になるし
適切な音量でスピーカー鳴らすのが一番だわ
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:44▼返信
>>763
だとしてもほんの少しの差でゲーミングPCなんて買わねぇよ
スリープも出来ないやん
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:45▼返信
もうこれPS4PS5独占ソフトでいいだろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:45▼返信
>>635
実際エルデンリングユーザーにアンケートしたら、PS4の人数が10倍以上になってPSの比率がもっと上がりそうだしな
PCは1割もいかないんじゃないかw
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:45▼返信
日本のスチムー版の売り上げは数パーセントもなかったのに
あれれ〜?
なんでファミ通アンケだとPC版がこんなにいるのぉ?w
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:45▼返信
女性配信者ってほんと極一部なんだなって
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:45▼返信
※791
過去作見てると半年くらいで来そう
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:45▼返信
>>713
ファミ通はゲーム攻略にしても内容薄くてアカンんかったわ
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:45▼返信
>>735
おいおい民度とか言い出したぞw
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:45▼返信
>>763
pcってものの10秒もたたずにゲーム開始出来るの?
ps5はレストモードで出来るけど
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:46▼返信
>>792
老害がずっと居座ってる任天堂とパソニシ馬鹿にすんなよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:46▼返信
限界集落の希少種PS信者の高齢化がヤバい
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:46▼返信
>>735
やっぱり豚はエアプだわ…
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:46▼返信
>>739
switchユーザー馬鹿にすんなよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:46▼返信
自営業ならまあ仕事PCと一緒になるのはわかる
ただまともな会社はそもそも外部ソフト入れたら即バレるし
最近はシンクラ化進んでるからゲームなんか動かん
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:46▼返信
豚はさ
反論したいならファミ通より信頼できるソース持ってきたらええやん
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:46▼返信
>>774
情報管理のないガバガバなブラックな会社なんやろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:47▼返信
>>649
steamの方がソフト多いと言われてるけど、大半が無料でもやらないようなインディーズだし、社会人だとインディーズまで時間が割けないからCSで十分なんだよな
話題のある良質なインディーズは移植されてくるし
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:47▼返信
>>742
みんなpsでやってるって記事だな

全く実態が伴わない転売商材ハードはswitchやんけ
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:47▼返信
>>725
敷居と言うかチーターがね・・・
エルデンリングも原神もオンラインがメインだし
もう海外のコアゲーマーですらPCでゲームをやるのを諦めている
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:48▼返信
>>774
無職のぶーちゃんは知らないんだよw
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:48▼返信
PS4やPS5があれば、一般家庭だとジム、子供が欲しがっている品物、テレビ、車、本とか、その他もろもろを買うからPCの優先順位は低いからな
ゲームしかしない独身だと、そう言うのが無いからPCに金を使うだろうな
けど、何十万と金かけてPCを買っても、ゲームしかしないんだったら、宝の持ち腐れになるんだよな
社会に貢献する事をPCでしているなら、まだ良いが普通はしていないからなあ
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:48▼返信
エルデンリングは3070tiで1440pでやっても30fps台に落ちることあるからな
だから俺もPS5でやってる
VRRも対応したし今後出る最新ゲームとかも最適化で3080以上のパフォーマンスを出すのも出てくるんじゃないかな
考えて見ればPS3より二回り上のGPUのPCでもGTA5は動かないからな
CSは統一してるからギリギリまで叩けるのが強みだよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:48▼返信
>>661
何に使うの?
どーせエ.ロ動画とかエ.ロゲくらいだろ
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:48▼返信
>>809
任天堂の決算すら捏造になるんだから脳内妄想しかないんや
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:48▼返信
>>744
別にそう思ってりゃいいけどマイノリティは自分がマイノリティってちゃんと自覚してね
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:49▼返信
>>742
君が海外転売の証拠にしてたルデアな
PS5はノアとかいう系列の商社で国内に売ってるんだわ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:49▼返信
>>759
最近ならテイルズオブアライズはPCのが早かったな
MODが揃ったから買い直したんだが、エリア移動がストレス無かった
わざわざ両方買ったソフトなんかそれぐらいだが
ウチのメモリとSSD環境なら大半のソフトが普通に早い
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:49▼返信
>>790
もちろんそれも当然だよ
ぶーちゃんはそういうの全く知らないってだけ
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:49▼返信
>>757
あれ?ソフト沢山あるけど?w

地球防衛軍も楽しみだなぁ
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:50▼返信
落ち着け

そもそもPCもPSも持ってないエルデンをプレイする環境さえない豚が

なんでイキってんだよw
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:50▼返信
ぶーちゃんはこのファミ通の数字を信じちゃうとPSが覇権だと証明しちゃうからだいぶ悩ましいんじゃない?
ぶーちゃんにとってファミ通は聖典だもんな?
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:50▼返信
発売から3ヶ月経ったゲームしか盛り上がりがないのがPS
悲惨すぎるわな
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:50▼返信
>>767
ブーはソニー叩きがライフワークだからなw
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:50▼返信
>>816
VRRはヌルヌルすぎで笑うよな
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:50▼返信



今まで散々間違いで煽ってきたんだ。土下座しろよな!豚


830.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:50▼返信
>>661
大体の人はスマホとCSがあれば十分だろ
まさかゲーミングPCを仕事用PCとしても兼用で使うバカはいないだろうし
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:50▼返信
>>771
馬鹿丸出しw
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:50▼返信
あんだけSteamだPCだ言うといて結局これかよ
ほんま口だけ豚大概にせぇよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:51▼返信
Switchから逃げた数字に意味はない
Switch版出していれば圧倒的だっただろう
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:51▼返信
>>771
Steamspyなんてガバガバ集計信じてんだwww
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:51▼返信
>>826
反論できなくて悔しいブヒー
って付けないと
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:51▼返信
>>759
PS5 PC ロード 比較で動画検索しなよ
サイパンPS5版よりPCのが早いぞ
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:51▼返信
パソニシが必死にPCに投票したんやろなw
無駄だったけど
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:51▼返信
>>832
この場合ゴキブリがファミ通に工作したと考えるのが普通なんだが
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:51▼返信
本当おまえらはちまのゲハ対立に踊らされるの好きだなw
言い合いでコメも伸びるしいいように稼ぎに使われてるわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:52▼返信
※821
いやそれPS5のほうがロード早かったってここでも記事出てたろ
ちゃんとした検証チームが動画まで出してさ
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:52▼返信
>>782
建前上はな
退勤後にPC起動できない
持ち出し不可、でも仕事量は減ってない
ならクラウドとか駆使してやるしかない
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:52▼返信
>>777
そりゃ一桁台のキッズがするようなゲームじゃないだろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:52▼返信
>>833
そりゃそうだろ、誰もSwitchマルチのゲームなんてやりたくないからな
SwitchとPCにしか出てないモンハンライズのPC版売上は散々だろ
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:52▼返信
>その他:24人

その他:24人
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:52▼返信
>>816
3070tiですらそうなのか
自分のは3060tiだがそのグラボでそれだと…
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:53▼返信
この先、豚はないぞ
つまり
嘘つき!
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:53▼返信
>>678
>動画編集、プログラミング、イラスト作成、3DCG作成

大半の奴はそんなのやらねーよ
ゲーム以外でも利用できると抜かすなら5万で組んでから言えよw
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:53▼返信
>>844
スイッチユーザーだぞ!!、
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:53▼返信
豚がファミ通の数字を今回は認めるかどうか…注目ですね
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:53▼返信
>>329
単純に日本人はレビューしないだけ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:53▼返信
>>848
クラウドですね
わかります☺️
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:53▼返信
国内でやるならPS安定だとわかって良かったな
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:54▼返信
>>792
いつもより移行早いのも知らないのか…
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:54▼返信
※847
>動画編集、プログラミング、イラスト作成、3DCG作成
これができるPCとPS5買ったほうが安いな!
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:54▼返信
配信者が必然的にPCでやるもんだから勘違いしちゃうよねぇ
豚ちゃん現実が分かったかな?
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:54▼返信
>>768
PS5から音をUSB出力して、それをピュアアンプに繋げてちょい高級ヘッドホンで聞く楽しみ方があるんだよ
サラウンドと言っても、実際は40kHz以上再生出来れば何でもサラウンドヘッドホンになるから、そっちの方がいい音で聴けるぞ
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:54▼返信
PS5持ってるしやってもいいけど

セーブデータ改造できないからな
そこクリアしてくれないとハードも売れないぞ
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:54▼返信
>>833
スイッチのダークソウル買ってから来いや
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:54▼返信
ぶーちゃんついにファミ通を裏切ってしまうのか…

一生ファミ通でいきれなくなるけど、ファイナルアンサー?
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:54▼返信
>>805
それまんまswitchのことだよね
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:54▼返信
※846
おそらく排せつ物
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:55▼返信
ゴキちゃんも悲しいな
ファミ通の数字で喜ぶようになるとは
まだファミ通買ってるのかw
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:55▼返信
パソ豚脂肪速報
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:55▼返信
>>840
いや明らかに早いぞ
建物入るのにPC5で1〜2秒かかるのがマジで一瞬だ
流石にその程度の感覚はわかるわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:55▼返信
この先啓蒙があるぞ
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:55▼返信
わいマイニングブーム直前に3080を買えないかもとか焦って2店舗で購入して
8万7000千×2とかマジでやらかしたなぁとか思ってたら
ブームのおかげで未開封の使ってない3080を26万で売れてラッキーだったわ
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:56▼返信
>>854
何するかにもよるけど
cg作成とか仮想マシン建てるなら
もうPCだけでまかなえるぞ
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:56▼返信
認めないなら認めないで別に良いよ
今まであった週販の数字も否定する事になるからどうぞ豚は否定してくださいな

どちらにしろこちら側としちゃ美味しいわ
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:56▼返信
>>857
だからPC版で即座に難易度低くするmodが出るくらいPCゲーマーは難しいゲームできないゆとり世代
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:56▼返信
パソニシ~?

生きてるか~?(笑)
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:56▼返信
>>678
電気代バカ食い、チーター横行、ウイルス感染、過疎過疎オンライン
わざわざ高い金払ってこんなに劣悪な環境に突っ込むとかw
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:57▼返信
※826
いまだに6年前のロンチゲームしか持ち上げれないswitchに言えよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:57▼返信
>>857
お前みたいなやつには売れなくていいわ
てか買うな
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:57▼返信
>>838
豚の普通って工作が当たり前なんだな
自分がやってることは他もやってるって思うの、やめてもらえる?
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:57▼返信
ブーちゃんに問題です
595+727=1322です
では
18+10+312=
はいくつ?
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:57▼返信
>>857
改造おじさんだ
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:57▼返信
>>864
知ってるかい?PS5版は全てで早すぎるからあえて遅くしてあるんだよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:57▼返信
やっぱ日本で箱はアカンな
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:58▼返信
>>826
顔真っ赤にしてハートポチポチぶーちゃんw
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:58▼返信
>>824
マジでこれ
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:58▼返信
>>875
🐷1万!!
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:58▼返信
>>862
豚の信じてたファミ通でこの結果が出たから煽ってるだけだぞ
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:58▼返信
>>764
それな
会社用PCに入れれないとかは前提として
Steamとか経由で、しかも大手のゲームでセキュリティってなんやねん
どんだけ情弱なんやろ
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:58▼返信
※868
もはや豚しか認めていない週販の数字を否定しろとな!?
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:58▼返信
>>833
switchマルチで失敗
switchハブで成功ばっかりですねw
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:58▼返信
エルデンリングって1000万発表してから一切続報がないけどこれどういうこと?
初動で売り逃げしたけどクソゲーだとバレてワゴン行きってことか
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:58▼返信
まぁ少なくとも箱が売れてるなんて幻想は捨てるこったなw
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:59▼返信
ぶーちゃんよく考えてね?
一時の感情で叩いたらもう一生ファミ通でイキれなくなるんだよ?
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:59▼返信
母数が少なすぎ
世界では圧倒的にPC版だけどな
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:59▼返信
>>862
豚の大好きなファミ通だよ🤣
ファミ通信じないの?🤣
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:59▼返信
>>839
また豚に都合が悪いときしか出てこないやつか
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:59▼返信
>>877
いや建物入るのは別に早くてええやろ
ツシマとかのはわかるが
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:59▼返信
そういえば豚の切り札だったモンハンサンブレイク全然話題になってねえな
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:59▼返信
>>884
そりゃこの数字を否定するって事はファミ通のデータを全部を否定することになるからね
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 17:59▼返信
相変わらずアンソが支離滅裂なこといってら
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:00▼返信
>>889
嘘乙
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:00▼返信
>>836
ただな3060だと1080pにしてウルトラパフォーマンスにしても60fps切ったりする

ウルトラパフォーマンスは9分の1の解像度だから1280x360をアップスケールしてる
PS5のダイナミック4K60fpsが凄すぎるんだよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:00▼返信
※864
いやPS5版で2秒もかからんけど
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:00▼返信
>>886
せめて決算発表まで待てば?
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:00▼返信
xbox は声デカい奴がいるけど全然ダメだなw
声デカい奴に騙されて買った馬鹿しかいなさそう
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:01▼返信
必死にファミ通を買い漁ってアンケートを送るゴキブリを想像すると笑えるよな
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:01▼返信
>>735
ならなんでpcは安いインディーズソフトしか売れてないの?
前に開発者がpcユーザーは割引セールでしかソフト買わないって嘆いてたけど、金持ってるはずなのになんで買わないの?
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:01▼返信
売り上げがsteam>PS4>>>>>>>>>>PS5なのにこのプラットフォームの解答おかしいだろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:01▼返信
>>727
水冷豚とかな、あれには笑ったわ
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:01▼返信
この結果だけ否定してファミ通の週販を否定しないなんて事は当然許されないから豚は考え所だぞ?
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:01▼返信
ゴキステ5
発売から一年半も経つのに全然普及しとらんな
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:01▼返信
>>867
人口
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:02▼返信
>>903
日本のPCユーザ数考えろよバカ
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:02▼返信
>>896
まあわかるぞ
結局国のせいでコンシューマー市場受け入れしなかった国がPCでするしかない。南米中東ちょい前の中国とかインドもそうだし
そういう所だとPCしか選択肢ないやん
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:02▼返信
日本でもだいぶプレステを捨ててPC移行してる人多いんだな
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:02▼返信
FF14はPS5に最適化したらロード速すぎてウエイトかませたって言ってたなw
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:03▼返信
世界の話をしてたゴキちゃんが日本ではとか
落ちぶれたなw
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:03▼返信
>>903
1%とかやっけ?割合
大半中国やしなんの意味もないわな
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:03▼返信
>>908
PS5よりは遥かに多いんだが
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:04▼返信
>>725
ならなんでPCで売れるのは低価格のインディーズソフトばかりでフルプライスソフトはCSばかりで売れてるんだろうな?
pcゲーマーの方が金持ってないイメージがあるんだがw
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:04▼返信
PCがあればマイクロソフトからソニーのゲームまで出来るし更にSwitchがあればほぼ今世代機のゲームをカバー出来るからメインがCSでなくてもなんら困らないんだよな
寧ろ全機種買わなくて済んで良かったわ
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:04▼返信
ゲーミングPC組むくらいの人がCS機程度買わないわけないだろw
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:04▼返信
ハイエンドPCの遊びはベンチマークぶん回してドヤるだぞ
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:04▼返信
PCユーザーが品薄のPS5のユーザーよりゲーム買ってないって記事なのに何言ってるんだろ?
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:04▼返信
>>912
日本人へのアンケートだしな
世界売上の割合は少なくとも決算出るまで分からん(発表されるかは知らんが)し
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:04▼返信
この先、Switchはないぞ
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:04▼返信
このデータを受け入れるとPSを覇権と認める代わりに週販も受け入れることが出来る
このデータを拒否するとPSはゴミハードと認める代わりに週販を嘘だと認めなければならない

どちらにしても豚にとっては悩み所じゃない?
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:05▼返信
プログラミングはスマホで出来る時代なんだがブーちゃん知らないだね

グーグルが専用OSのPC出してるだろあれ基本中身はAndroidと変わらないから
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:05▼返信
>>901
「ファミ通comで行われたアンケートの集計結果」
何を買い漁るとこを想像して何を笑ってたって?アホなの?
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:05▼返信
※915
そういやPCユーザー御用達のロシアの鍵屋はまだ使えるんだろうか?
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:05▼返信
>>725
PC組むのに30万かけるくせにソフトは低価格ソフトばかりしか買わないとか矛盾してる
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:05▼返信
>>901
豚ちゃん
ファミ通Webだよ
もうファミ通なんて近所のコンビニさえねえわ
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:06▼返信
※922
普通の脳みそがあって損得勘定できるなら迷わず上を選ぶんだけどな
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:06▼返信
グラボの名前とメモリ容量以外なんら具体的な名称の出てこないパソニシく~ん(笑)
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:06▼返信
>>912
この記事で世界の話してたら馬鹿だろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:06▼返信
日本特有のCSしか持ってないやつに聞いてもねえ
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:06▼返信
GWも変わらずゲハードほんと本当すげーや
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:07▼返信
※929
BTOだとそれぐらいしかわかんなくない?
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:07▼返信
※918
それ俺

ちなみにゲームはPSでやるわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:07▼返信
>>881
豚の真似うますぎるだろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:07▼返信
途中送信してしまった
プログラミングはスマホで出来る時代なんだがブーちゃん知らないだね

グーグルが専用OSのPC出してるだろあれ基本中身はAndroidと変わらないから
ChromebookやAndroid端末でゲーム作って配信って出来るのよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:07▼返信
>>928
まぁ…普通はそうよね
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:07▼返信
>>930
今までのゴキちゃんは世界の話をしてたんだんだよ
落ちぶれたなw
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:07▼返信
>>893
無印で死んだで今更
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:08▼返信
豚が嘘ばっか付くから後で恥かいてるだけ
いつもの奴だな
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:08▼返信
>>930
ゴキ乙
日本の話ししたら世界の話しして、世界の話したら日本の話するぞ
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:08▼返信
>>744
チーター横行しててオンライン品質最悪だし、PCが快適とは到底思えない
どう見てもCSの方がゲームライフは安定してる
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:08▼返信
今後の最新ゲームやることを考えると3080以上にしとかないとPS5との違いってそんな無くなるぞ
特に4K60fpsでやりたいならな
今でさえ横に並べないと細かい違いは分かりにくいんだから
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:08▼返信
箱って何?
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:08▼返信
>>917
買わないよ
もうキーボードでしかゲームしてない
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:08▼返信
ねえまず🐷はこの話に関係ないんだが?
なんで🐷がここで発狂してんの?🤣
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:08▼返信
>>938
それでも品薄のPS5よりユーザーのいないPC民ww
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:08▼返信
>>923
前にヤフーで
クロームブックでタルコフ出来ますか?とか書いてて草はえた
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:09▼返信
>>917
無駄な出費になるし俺なら買わないな
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:09▼返信
誰でも応えられるアンケートかよ
信憑性0じゃねーか
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:09▼返信
マルチあるのは日本じゃほぼPSだろ
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:09▼返信
ぶーちゃん安心しろ!
Switch版は確定で0%だ(笑)
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:09▼返信
>>914
無いならこうなってんだろ?w
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:09▼返信
※864
体験版出た時にPS5とPCでロード比べたけど
戦闘に入るのが一番早かったのはPS5版だったわ
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:09▼返信
>>944
ニンテンドーラボ
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:09▼返信
>>916
きも
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:10▼返信
>>909
そうなんだよね
実際エルデンリングもSteamだけ対応言語が多い
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:10▼返信
>>950
それでもPCはPS5に負けるぐらい人がいない証明なんやで
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:10▼返信
>>954
だからPCは環境変わるやろって
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:10▼返信
>>954
横だけどPCは環境依存だからな
せめてSSDとマザボ位は書かないと
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:10▼返信
>>945
えっ
パッド使うやんPCでも普通に
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:11▼返信
>>765
ゲームと仕事用を兼用で使ってるとかよほどのバカしかいないだろ
パソニシはニートで社会に出たことすらないからそういうことが分からない奴だから相手にするだけ無駄
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:11▼返信
今までほぼPSの割合が100%近かったタイトルなのに
国内で弱いと言われてたPCに30%も取られてるんだな
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:11▼返信
PCってもピンキリ
PS5以上となると少数
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:11▼返信
パソニシの相手も疲れたし好きなNPCの話でもしようぜ!

俺はゾラーヤスちゃん
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:12▼返信
>>963
新規タイトルだし、どう見ても20%以下だけど・・・
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:12▼返信
>>954
それはお前の勘違いだろ
別に特化したタイトルでもなきゃPS5はロード早くない
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:12▼返信
アンチソニーの多そうな所のアンケートでこれか
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:12▼返信
>>965
セレン師匠
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:12▼返信
>>954
そもそも俺の環境では早いって話なのに
こっちでは遅いぞって言われても知らんよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:12▼返信
あんだけイキっててPCプレイヤーってPS5にも満たないのか
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:12▼返信
>>909
この前のsteamの統計でもそうだったよね
結局アメリカでもps圧倒的で、pcが多いのは中国だった
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:12▼返信
>>963
パソニシは品薄のPS5より人がいない状況を認めような
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:12▼返信
>>966
こんな簡単な計算すら出来ないのか
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:12▼返信
>>913
やめてくれよ
必死に中国市場を拡大しようとしてるソニーが馬鹿みたいじゃんw
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:13▼返信
>>963
PCはずっと前からあるけどPS5は?
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:13▼返信
>>901
豚達がそうやって必死にpcに票入れたんだなw
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:13▼返信
※975
スイッチを売るためにテンセントと提携した任天堂www
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:13▼返信
PSからPCの民族大移動始まってるってマジだったのか
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:13▼返信
>>965
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:13▼返信
※970
横だが環境書かないとって話しだろ
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:14▼返信



オラッ!豚!焼きそばパンとカツサンド買ってこい!


983.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:14▼返信
>>903
豚の脳内売上?
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:14▼返信
>>979
なおPS5以下

あっれれー?
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:14▼返信
ゴキブリしか見てないゴキ通のアンケートでPC版ユーザーが増えまくってるのが笑う
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:15▼返信
>>972
アメリカは箱に負けてるんでは
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:15▼返信
>>985
なお品薄のPS5以下
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:15▼返信
>>964
ゴキステ is RTX2060無印より性能低いPCとか今更殆ど売ってないぞ
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:16▼返信
>>906
普及してるからこの数字なんだけどw
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:16▼返信
PC勢が多いならアンケはSteamの方に群がるよな?ほぼ居ない時点でPSの勝ちじゃん
ファミ通集計でもこれはWebなら工作のしようがないぞ
そもそもこの集計の存在は知らなかったしな
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:16▼返信
パソニシ君
何言ってもユーザーは品薄のPS5以下なんだよ
大事なことだから2回書くね
品薄のPS5以下のユーザー数なんだ
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:16▼返信
チーターがいなくてみんなが同じ環境って安心感があるよね
993.投稿日:2022年05月04日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:16▼返信
※988
なら、とっとと移行しろよ、パソニシw
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:16▼返信
PS4 44%
PS5 36% ← なんか嘘くせぇ。またファミ通の忖度か
PC 30%
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:16▼返信
※963
30%?
25%以下だろ
ブーちゃんって目測暗算もできないのか
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:17▼返信
>>967
比較動画であったぞ
俺も見た
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:17▼返信
>>981
PS5専用ソフトより遅いとまで書いたのに
こんな食いつかれると思わんかった
m.2SSDに換えてるぐらいなんだけどな
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:17▼返信
>>995
そんなファミ通ですらPCの勢いは隠せないのが草
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:17▼返信
>>912
普通に日本でもpsの方がマルチタイトルswitchより売れてるけど
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:17▼返信
※965
デモンズからの腐れ縁パッチ、時々蜘蛛になったりもするけど
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:17▼返信
>>995
何で足したら110%になってるの?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:18▼返信
豚に数勘定が出来るわけねーだろ!🐖
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:18▼返信
>>988
あぁうんなら
PS5と同じ性能で尚且つ5万以下で組める組み合わせ出してごらんよ?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:18▼返信
>>985
お前は任天堂にとって都合が良い時だけファミ通を推して都合が悪い時に限って裏切るのか?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:18▼返信
ネットのアンケートすら8割以上がPS
箱に至っては1%以下

PSのシェアガーとは何だったのか
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:19▼返信
>>995
足し算がまともに出来てないの草
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:19▼返信
ぶーちゃんウソしかつかねーな
単純にゲーム業界にとって害悪だから、しんどけな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:19▼返信
>>1006
狂い豚の妄想
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:19▼返信
※1001
ラダーン祭で秒で退席するのホント好き
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:19▼返信
ロードはPS5に最適化してなくても大抵同等かPS5が早いよな
中には稀にPCのが早いのもあるが
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:19▼返信
>>988
普通にあるだろ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:20▼返信
>>1006
ゴミ痛とかゴキブリしか見てないだろ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:20▼返信
※998
ちなみにSSDをどれだけ早くしようがロードは変わらんぞ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:20▼返信
>>955
出たニシ算www
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:20▼返信
まぁ数字持ってるのはメーカーやから
マルチや新作出ない所にはユーザーおらんのやろな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:20▼返信
ぶーちゃん「PSからPCへの大移動ガー」

発売1年のPS5にすらダブルスコアで負ける
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:21▼返信
>>1013
はい、擦り付け
ニシ豚の方がいつも見てる癖に嘘を言うんじゃないよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:21▼返信
このクソゲーはもういいよ。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:21▼返信
PS5はロード早いぞ

RTX2070S メモリ32G CPU Core i7 より速いよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:22▼返信
>>1011
そういうタイトルはほぼほぼPS4互換モードで動かしてるのをネイティブとして売ってる
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:22▼返信
※1010
1週目お祭り気分で呼びまくってログ見てなかったから即帰ってたの気づかなかったw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:22▼返信
※1019
もういいのに気になって記事開いてコメまでしてるん草すぎる
単純にばかじゃね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:22▼返信
>>1017
PS5って大コケで大幅減産何では
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:22▼返信
※1010
パッチにとどめ刺させる動画好き
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:22▼返信
>>995
ニシ算数は不思議だなぁ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:22▼返信
>>982
さすがに爺コメント過ぎて草生えた
俺の学生時代でさえ食券タイプのビュッフェカフェやったぞ
今じゃコロナで無くなってんだろうけど
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:23▼返信
>>995
PCは18%でしょ?
計算すらできないPC厨
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:23▼返信
PS5以下のユーザー数を突きつけられ怒りの1000コメ突破
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:23▼返信
※1021
さすがに・・・バカだろwお前w
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:23▼返信
steamとPS5版両方買ったけどPSのが多いのは体感でも分かるくらいだからな
マッチングやメッセージ評価のスピードが倍くらい違うし
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:23▼返信
>>916
みんなpsあればいいってさ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:23▼返信
>>1024
なんで負けてるんですかね
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:23▼返信
>>1027
食券タイプのビュッフェって何?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:24▼返信
>>1020
3年前の俺のPCとだいたい同じ構成だわ
i9入れてたけど
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:24▼返信
豚の聖地でこの結果だから実際の割合ではPC版はもっと悲惨だという・・・w
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:24▼返信
このPC版プレイ率見た感じ、これからゲーム発売するソフトメーカーはPC版のリリースを検討する必要があるな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:24▼返信
>>1024
実際はは生産すればするほど売れる状況
半導体不足だけが課題
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:24▼返信
スイッチ版は102%らしい
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:24▼返信
>>1014
じゃあまあ、他の影響なんじゃん?
ウチの環境なら俺の感覚でこれだけ早いよ、PCって環境依存で変わるよね?って話をしたかっただけだし
別に何を証明したい訳でも何かを貶したい訳でもないよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:24▼返信
さんざん言われてたことだけど
本当にPS民族が限界集落プレステ村から
大都会STEAMに逃げこんでるんだな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:24▼返信
そりゃ大半が動かない程度のスペックしか持ってないからな
まだまだニッチな市場や
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:25▼返信
パソニシはPCも持ってない口だけ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:25▼返信
>>1014
HDDとSSDじゃ雲泥の差だけどね
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:25▼返信
>>1037
その理屈だと箱には一切ソフト出しちゃダメってなるな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:25▼返信
ファミ通読者「やっぱりPSっすわ」
一般人はPSなんて知らないとか言ってませんでしたっけ?ぶーちゃんw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:25▼返信
いくら箱でも少なすぎるから在日米軍はコロナでアメリカに帰ってるんじゃないの?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:26▼返信
ゴキブリ御用達ゴミ痛アンケ…

4gamerやゲームスパークやオートマトンでアンケート取ったら
PC版がトップになりそう
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:26▼返信
アンケート期間短くね?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:26▼返信
たった1700人で統計がとれると思ってるのか?
このブログの管理人は
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:26▼返信
>>1034
券買ってからトレーと交換するんよ
どさくさ紛れてごまかしてた奴がいたとかで
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:26▼返信
>>1048
じゃぁ、ファミ通の週販は嘘だと認めるんだね?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:27▼返信
>>1023
お前のようなバカに一言言ってやりたくてな。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:27▼返信
ルナ🌜️プリンセス🌟ラニたそ~
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:27▼返信
>>1050
そのたった1700人でも品薄のPS5以下なんだよ?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:27▼返信
>>1050
100人200人じゃねえだろ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:27▼返信
ハブられても戦える任天堂、独占できなきゃ死ぬPS
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:27▼返信
>>1041
これを見てまだそう思うぶーちゃんって
やっぱりどうかしてるな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:28▼返信
ぶーちゃんニーヒル!ニーヒル!言いながら発狂してそう
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:28▼返信
>>1050
統計の意味わかってる?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:28▼返信
お前らどうせこの記事見るまでこのアンケートの存在知らなかっただろw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:28▼返信
※1054
ラニさまエンドのトロフィー取得率くっそ高くて笑える
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:28▼返信
>>1054
真のヒロインはメリナだぞ…メリ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:28▼返信
GW中でも「ぶーちゃんぶーちゃん」言ってるんすねGKさんは。随分悲しい人生を送ってるんですね
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:28▼返信
>>1057

死んでるのは任天堂だけ定期
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:28▼返信
と言うか本当にPCでゲームやってるならPSよりユーザー多いなんて感想絶対に持たない筈なんだがな
ゲハ脳拗らせてるアンチPSのチカニシ共が叩き棒にしてるだけでさ
中国とかなら兎も角、国内じゃまだまだマイナー市場だぞ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:29▼返信
ぶーちゃんファミ通捨てたらもう味方がTSUTAYAしか残らないぞ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:29▼返信
>>1061
当たり前だろ、ファミ通なんてウェブ版も見てない
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:29▼返信
ぶーちゃん、マジで頭大丈夫?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:29▼返信
公表されてる情報からだとPS7~8割steam2割って感じだったからまあ妥当な数字だな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:29▼返信
>>1062
ヒロイン力高すぎるのが悪いメリ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:29▼返信
PS5にボロ負けってゲーミングPCの週販ってどんなもんよ
1000台売れてりゃ良い方か?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:29▼返信
ファミ通だけどネット投票だから実際よりもPCの数字出てると思うよ
根拠としては、Steamのレビュー数が日本版は1%未満なので本当はもっと少ない
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:29▼返信
パソニシ悲報😂😂😂
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:29▼返信
ラニエンドは何故か選んじゃうよな
もうクリアしたのは1ヶ月以上前の話だけども
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:30▼返信
PS、GK勢>>>>>>>>パソニシとなりすましチカ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:30▼返信
>>1064
お前がいうなよ豚
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:31▼返信
王エンド→座ってるだけ
狂い火エンド→後味悪し
ラニたそエンド→星の彼方へ新婚旅行♥️
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:31▼返信
PS版だけで初動80万本以上は確実
DL率も6〜7割ってことになる
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:32▼返信
>>964
PS5以下の性能でも新しくゲーム機やPCを買わなくても設定をいじれば最新作のゲームも遊べるのが良いところの1つなんだけどな
CSの場合は発売されてから生産終了までスペックはそのままだから新型が出るとグラフィックが向上したと感じるんだろうけどPCは設定をいじれるからそれほどCSみたいに感動しないな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:32▼返信
ソニー憎しでも嘘はいかんよ嘘は
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:32▼返信
※1062
一周目ラニエンドでクリアしたときトロフィー率高くね!?みんな早いなって思ってたけど
ラニエンドのトロフィーがくっそ高いだけだった思い出
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:32▼返信
※1078
狂い火が簒奪枠なんかね?
やっぱりラニたそエンドがグッドエンドじゃないか!
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:33▼返信
>>1066
PCユーザーになりすましてるエアプチカニシが言ってるだけだからなぁ
本当のPCユーザーからしても害悪
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:33▼返信
メリナさん呼び出せるMOD作ってるの日本人だったな
2周目はこれ入れて楽しんだわ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:33▼返信
バンナムはソフト売上の4割~5割はDL版って公開しててソニーも全体で7割って言ってる
国内100万本達成時点でのPSのパッケージは合算で40万ぐらいだからソニーとバンナムの情報からDL版はパッケージと同等数売れてる
って考えると80万本前後がPS版で残り2割がsteamと箱って感じだから結構いい線いってる比率じゃないかな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:33▼返信
メリナの出てくる時の黒いストッキングの御御足が好きなんだけど空気of空気でラニ様と新婚旅行選ぶわこんちきしょう
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:33▼返信
ゴキブリは本体持ってないんだから話に入ってこないでね😊
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:33▼返信
>>1061
いうてSteamの情報で日本のPC市場壊滅的だってわかってるから
知ってた速報
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:35▼返信
ゴキブリがPCに発狂して攻撃的になってる理由がこれよ

国内でも徐々に勢力が拡大して手につけられなくなってきてビビり散らかしてる
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:35▼返信
>>1088
PS5版を0時になってから始めた者ですが
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:35▼返信
>>951
そうだよ
だから豚が発狂してる
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:35▼返信
>>1090
品薄のPS5以下のユーザー数でイキられましてもw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:36▼返信
>>1090
性能も環境もPCが圧倒的に優秀だから
PSのみしかもってないので劣等感半端無いんだろうねw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:36▼返信
体感的には90%がPSプラットフォームで8%がPC、2%がXBOXなんだけど
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:37▼返信
>>1090
戦闘力チワワの鳴き声かわいいw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:37▼返信
>>973
いつも海外がーしてるのに都合の良い時だけ日本限定にして煽ってくる姑息な連中よな
世界ではPCもCSもほぼ同じぐらいのシュアだから
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:37▼返信
※1040
俺はアライズはPC版買ってPS5版は体験版で遊んだ感じだけど
明らかに戦闘のロードはPS5版が早かったな
リードライト3000MのSSD積んでるし(意味ないけど)
グラボも3070だしネックになる要素はないから
まあそういうことだろうな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:38▼返信
※995
割合パーセントすると
PS4は43%
PS5は38%
PCは18%
箱は1%
PCはPS5の半分なのに何故そうなるw箱分足しても20%いかないぞw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:38▼返信



PS5、PS4、PC、X-box sx、任天堂スイッチ←この中で1つ仲間外れがいまーす!どれでしょうか?


1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:38▼返信
ほらほらコレが現実 ゴキブリは嘘しか言わない証明

たった55000円のPS5さえ買えない貧乏人が20万円以上のゲーミングPCに移れる訳がないwwwww

無職ゴキブリは働いてPS5買え
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:38▼返信
これだけ売上差が出るとメーカーはSwitchとPCがあればいいなんて言えんわなぁ
いつまでも豚の妄想の世界だわ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:39▼返信
プレステファンボーイズしか見てないファミ通でこんなにPC割合が多いのか

俺、30年ゴキブリやってるけど不安になってきたよ

プレステ撤退しちゃ嫌だ!
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:39▼返信
ラニエンドって壊れた世界なんか捨ててラブラブ旅行♥️って話だけど、燃えたメリナ的にはアリなの?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:39▼返信
>>1097
シュアって何だよジョアだろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:39▼返信
そりゃ日本国内じゃ箱もSteamも空気なんだからこうなるだろ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:39▼返信
豚が現実逃避をし始めたw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:40▼返信
>>1103
ファミ通のファミって何の略でしょうか?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:41▼返信
ぶーちゃん最近狂い火見すぎて思考が終わってるよね
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:41▼返信
1000コメ以上伸ばしておいて発狂と現実逃避とか豚はクソ雑魚だろ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:41▼返信
>>1107
平常運転だなw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:41▼返信
>>1100
プレステだけ旧世代機が混ざってる!
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:41▼返信
プレステ50代豚
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:41▼返信
アプグレがあるからPS5版は水増し可能だぞ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:41▼返信
こういう時はファミ通信じるんだなって
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:41▼返信
>>1097
世界で大人気のフォートナイトでもPCの割合は8%だwww嘘つきゴキブリwwww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:41▼返信
ゴキブリがファミ通にハガキ連投した結果だろうな
哀れ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:42▼返信
プレステと言うのは50代
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:42▼返信
※1109
言うほど最近か?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:42▼返信
>>1102
やっぱりPSスイッチPCは全部持ってないとねあかんですよ
ん、XBOX?何それ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:42▼返信
>>1115
豚は年中信じてるくせに
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:42▼返信
豚て本当にどこからも必要とされない悪だな
普段あれだけファミ通ファミ通言うてるのに都合悪いとファミ通すら敵かよ
まじめに死んだ方がいいんじゃねぇの
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:42▼返信
エルデンリングも何ヶ月経ったオワコンになってるのにゴキブリは持ち上げ続けて暇なんだな ホワイトスケジュールすぎてやるゲーム無し
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:42▼返信
>>1114
パケを買えば、な
DLだと片方だけ落とせば良いからアプグレなんてする必要が無いぞ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:42▼返信
>>1117
これWEBアンケートだからな
PCが多く出やすい環境でこの数字なのよ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:43▼返信
国内100万突破したらしいが、殆どがPS版の売上だったんだな
国内市場も普通に好調じゃん、PS
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:43▼返信
>>1122
任天堂の発表すら信じない奴らだぞ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:44▼返信
>>1123
まだ2ヶ月だっての
豚こそいつまでゼルダの話を持ち出してんだよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:44▼返信
国内は圧倒的にPS4&PS5であることの証明
PCは1割程度の市場、箱は0割の誤差市場
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:44▼返信
>>1121
その豚と同じレベルに堕ちてどうすんの?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:44▼返信
>>1106
プレステは週販ランキングにも挙がらないしもう空気だからな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:44▼返信



ブーちゃんにはコレっぽっちも関係ないのに発狂しすぎやろw


1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:44▼返信
>>1127
そもそもゲーム興味ないだろあいつら
ただ単にソニーが嫌いなだけだからな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:45▼返信
母数が少ないと言っても
おなじみの週販売り上げも少ない母数の集計店の結果をもとにしてるからなぁ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:45▼返信
豚は相変わらず算数苦手だなw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:45▼返信
※1095
PC、PSあるけどPCは体感10~20%くらいかなぁ
箱はマジでおらん2%もないと思う
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:45▼返信
※1098
PS5版とPCでPCのほうがロード早いタイトルなんて片手で数えるくらいしかないんじゃないか?
エルデンですらPS5のほうが早いしコメ欄で出てるアライズも検証動画だとPS5のほうが早いし
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:45▼返信
>>1120
PCで出来るからXboxは要らない
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:46▼返信
「ゴキはエルデンリングしか持ち上げられない!」
 
とブレワイを5年持ち上げた豚くんが仰ってます
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:46▼返信
ブタの劣等感にはホント、まいるわw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:46▼返信
>>1134
それな
これが参考にならないなら、週販も参考にならない
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:46▼返信
※1123
何年もブスザワ擦ってる奴がなんだって?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:46▼返信
ファミ通の集計ラーメン屋なんだっけ?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:46▼返信
長くても半年前のソフトの話をするのはまだ普通だけど、Ⅰ年以上前のソフトを話題に出すのは流石に頭がおかしい
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:47▼返信
>>988
pcユーザーの9割がps4以下のスペックが現実
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:47▼返信
>>1066
MS-DOSの時からゲーミングPCがCS機並みに売れた時代なんて一度もない
全部ゴキブリの嘘
庶民はCS機
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:47▼返信
縦マルチの時点でPS5の方がロード優位なのだから
ファイルシステムが旧世代から脱した次世代ベースならPCに勝ち目なんて無いのよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:47▼返信
発狂任豚と対立煽り釣り師の知能が同じで草
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:48▼返信
そういえばエルデンリングって発売からまだ2ヶ月ちょいしか経ってないんだな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:48▼返信
豚がイキれるネタがまた一つ消えましたw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:48▼返信
ファミ通週販 → 何故か最新版にラーメン屋が含まれるザル集計
エルデンリングの集計 → WEB集計
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:49▼返信
>>1080
何か論点ズレてない?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:49▼返信
>>1149
発売は2月25日だからな
4月の25日でやっと2ヶ月だ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:49▼返信
Steamのレビュー数0.7%でわかりきってたことだけど
こうして別データでも裏付けられると国内PCの少なさがより際立つな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:49▼返信
まぁ折角の高難度ゲーをわざわざMODで難易度下げたいなんて人は少数派もええとこやろ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:49▼返信
数が多くても貧乏人ばかりでスラム街のPS
少数でも富裕層の集まりで平和なのがPC
どっちを選ぶかは自明
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:49▼返信
どれだけ発狂してもSwitch版は0%メリ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:49▼返信
PS版パケ初週27万本でこのユーザー比率を当てはめるとDL版ほぼ50万本でDL比率66%やんスゴ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:49▼返信
こんなんで喧嘩するなよ。そもそもps5ってエルデンくらいしかないんだし売れて当たり前で、
むしろヨイショする要素しかない記事なのに販売数そんなに多くないのは問題かと。
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:50▼返信
>>1095
まぁそれくらいやろな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:50▼返信
胡散臭統計だな
PS4だと火の巨人後のボスはラグが発生して繊細な回避ができないゴミだぞ
他でやれ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:50▼返信
未だにゼルダとかマリカーとか5年前のゲームでひたすら遊ぶのがブーちゃんだしな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:50▼返信
普段ファミ通なんて信じないゴキ!って暴れてるゴキブリがこのためにファミ通を買い漁ってるのが笑えるな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:50▼返信
>>1156
チーターだらけなのに平和とかアホか?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:51▼返信
>>1118
それニシくんじゃね?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:51▼返信
ps5にソフト増えてきたあたりだと
もうpcとだいぶ性能差つけられてそうなんだよな。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:51▼返信
995
ニシ算数wwww
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:51▼返信
>>1145
それはデマ
ps4以下のゲーミングPCなんて10年まえ以上の性能のゲーミングPCじゃ今のソフトはFHDでも30fps出せない骨董品
ゲーミングPCなら最低でもGTX1650以上積んでギリギリ遊べるPCが多いんだよ
ゴキブリは嘘つき
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:51▼返信
>>1163
あのね…これはWebの集計なんよ
雑誌にはそもそも載ってないっての
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:52▼返信
>>1108
昔ファミ痛はファミコン通信だったんだけどいつからか略してファミ痛になった
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:52▼返信
>>1162
マリオカートはまだ遊べるでしょ、最近DLC来たし
ゼルダはやったことないから知らんけど、終わりあるし無理そう
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:53▼返信
5万だしてエルデンと原神くらいしかないんじゃソフト一本2万5千円だろ。それ安いっていえるのかね・・。pcと比べて安い!性能高い!っていうけど、
pcって他の用途にも使えるし微妙すぎるなぁと

ここの人ってゲハ拗らせすぎて勝った!負けた!とかいってるけど買う側の意見を冷静に言わせて貰えばこんなもんよ。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:53▼返信
>>1161
ノーマルPS4の俺でもそんなラグ起きなかったが?
というかそこまで酷いラグなら公式が認知してないわけないだろw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:53▼返信
ニシ君たちの嫉妬にまみれた敗北のコメントが心地良い
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:53▼返信
>>1156
民度はPCもCS機もかわらない
金持ちだろうが貧乏だろうが趣味がゲームの奴等に碌な奴はいない
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:54▼返信
>>1166
次世代専用が過半数になる頃にはPro版出てるから同じことよ
その頃でもロードやオーディオではPS5優位のまま
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:54▼返信
>>1131
目が潰れてるのかな?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:54▼返信
>>1169
雑誌にも円グラフ付きで載ってるが
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:55▼返信
>>1130
ファミ通だけならまだしも、Steamのデータとかでも証明されてるからな
あとネットのアンケートはむしろPC優位に出るからな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:55▼返信
現代人で趣味にゲームが入ってない人を探すほうが難しいよ
昭和とは違うんですよ、爺さん
もう令和なんだよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:55▼返信
>>1172
???
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:56▼返信
いかにPC厨の声がでかいか分かる結果だなw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:56▼返信
>>1175
同族嫌悪?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:56▼返信
勘違いゲーオタに持て囃されてるだけのエルデンリング→ゲームプレイは全敵共通で敵の周りでゴロゴロ回避連打、攻撃受けたらすぐ回復薬ゴクゴク連発、隙見せたらチクチク攻撃を延々やるだけ あとはファミコン時代レベルの初見殺しトラップをぶち込みまくって一丁上がり
真の神ゲーゼルダ→ステルスで仕留めたり弓や爆弾で奇襲、上空から落下攻撃と取れる行動が豊富 ダンジョン探索は洞察力とアイデアが試される
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:56▼返信
これ死ぬたびにロード入って戻されるけど、
PS4版とかどれくらい時間かかるの?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:56▼返信
※1178
ただ、これで分かったろ?
ファミ通なんぞ買ってないってな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:56▼返信
ソニーのためならファミ通にも工作を仕掛けるゴキブリ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:56▼返信
>>1099
もしかしてシュア争いでもしてます?
それに何の意味があるんです?
CSの場合はハードを普及させてゲームを売るから普及率は意味があるけどPCはゲーム用途以外も合わせればCS以上に普及してますよ?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:57▼返信
結局PSだけでシェア8割以上なんだからマルチ切れるわけ無いんよな
豚はアホだから分からないんだろうがなw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:57▼返信
SwitchとPC捨ててPS5が最適解
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:57▼返信
>>1172
豚かな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:58▼返信
Switch版があれば9割Switchだっただろうに勿体ない
フロムはソニーに尻尾振る犬のままか
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:58▼返信
※1172
嘘つけ豚はゲーム買わんだろ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:58▼返信
>>1192
Switchじゃそもそも動かないんだから恨み言を言っても無駄
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:58▼返信
>>1172
PS5はラチェクラにリターナルにスパイディもホライゾンもあるで
特にリターナルはアプデで神ゲーになったぞ
シシュポスの巨塔楽しくて何度もチャレンジしてる
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:59▼返信
>>1172
PCというデバイスそのものが割高で時代遅れなんだけどな
一番スマホの煽り受けてるのはPCの方だぞ
今の若い連中はそもそもPCなんて選択肢入らない
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:59▼返信
ゴキの言う通りファミ通集計だからガバガバなんだろ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:59▼返信
※1192
スイッチだとモーゴットあたりで本体ぶっ壊れそう
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:59▼返信
>>1195
GT7ってどうなん
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:00▼返信
ニシ君たちの嫉妬にまみれた敗北のコメントが心地良い
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:00▼返信
>>1188
それでゲームやってる奴等がPSより圧倒的に少ないんじゃ比べる意味ないやん
市場としてはまだまだニッチって事だよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:00▼返信
>>1184
実況配信どころかゆっくり・ボイロ編集動画すら見た事無さそう。
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:00▼返信
>>1192
たらればの話なんて無意味
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:00▼返信
エルデンで計算すると国内PSも3分の2がDL版
スクエニが「DL比率は国内と海外で変わらない」と言ってたの本当だったんだな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:01▼返信
ソース無しで「MHW2はPCとSwitch独占になります」とか言うキチガイが豚さんだし
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:01▼返信
PCってそもそもゲーム専用機じゃないから
仕事にも遊びにも使える車みたいなもんだよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:01▼返信
>>1021
ubiが正にそれよなー
しかも箱贔屓っていう糞ムーブ
アサクリのロードコンマ単位で同じにするとかマジで頭おかしいわ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:01▼返信
>>1197
むしろSteamのレビュー数で計算するとPS比率9割以上やで
ファミ通はPCにとってまだマシな数字が出てる
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:02▼返信
>>1162
豚はゲーム機持ってないんだよなぁ...
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:02▼返信
※1205
それだとPCリードでスイッチ版がgmksクオリティになりそうなんだが、そこまで考えないのかね?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:02▼返信
※1188
ニシが間違えてるから教えてあげただけよ

※995←文句あるならニシ算したコイツにいえ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:02▼返信
にじさんじvtuber「皆さんフォールガイズは何で遊んでますか? アンケート取ります!」
結果↓
PC 57%
Switch 43%

結構Switchもメジャーハードだと思うけどな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:02▼返信
豚くんはカービィの話でもしたらええのに
エルデンより新しいのにあんま話題にならんね
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:02▼返信
ニシ君「PS5は売れてないはずなんだああああああああうわああああああああ」
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:02▼返信
>>1205
PCとSwitchじゃ独占って言わんだろ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:03▼返信
>>1192
任天堂はまず最新のゲームが支障無く動作可能なハードを出すところからだな
話はそこからだ
現状だと同じ土俵、スタートラインにすら立ててないだよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:03▼返信
7割がPSかあ
もっとPCの比率が高いと思ってたけどこんなもんか
箱は…うん、ドンマイ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:03▼返信



あー、次世代になってもその次の世代になってもエルデンリングにハブられるハードだけは買いたくねーわw


1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:03▼返信
※1212
これ、豚が豚小屋に行った感じがあってすごく好き
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:03▼返信
>>1212
釣りだよね?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:04▼返信
また戻ってきたPCを私用仕事用に分けれないぶーちゃんw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:04▼返信
箱版はエリコン2使えるから悩んだけどロードがPS5のが速いから結局PS5選んだわ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:05▼返信
Switch版のフォールガイズ?ん?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:05▼返信
まあ日本じゃSteamの普及自体が低いからなあ
それでもほぼ国内のSteamユーザーのほとんどがエルデンをプレイしてるのはすごい事だよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:06▼返信
>>979
俺はむしろもうPS5メインになっちまったな
起動が手軽だし
今はPCはインディーズ発掘くらいだわ
それも昔と違って評判いいのはすぐCSにも来る様になったしなぁ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:06▼返信
どうせこうなる事は知ってた
ゲハでの荒ぶり方から察するに箱のユニークユーザーがPSユーザーを超えているかののような態度でいるよね
PS5がどれだけ落ちぶれてもXSS・Xがメインストリームになる事なんてないよ
XSX自体は数出てないのに廉価版のXSSとの合算の出荷数で喜んでるのが微笑ましい
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:06▼返信
>>1185
30秒くらいちゃうか?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:06▼返信
>>1172
コイツの中では
今後一切PS5にソフトは発売されないということでよろしいか?

うん
どういう反応すればいいのかな?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:07▼返信
>>1212
まだ出てないswitchにこれだけ票入れちゃう馬鹿信者と工作部隊がいるって事だな
マジでホラーですよ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:07▼返信
※143
夢見過ぎだろw
3%もあるわけねー
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:07▼返信
>>1205
「ソニーが勝手にMHP3HDを作った事にカプコンが激怒したので
MH3G以降は任天堂ハードで出る事になった」ってデマの拡散してた上に
未だに信じてるからな。PSPリマスター自体がカプコンの持ち込み企画なのに。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:07▼返信
ニシ君達はクラウド版のキンハーの話でもしてれば良いのに
わざわざエルデンリングの記事に何しに来てるんだろうな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:07▼返信
>>1185
相当頑張ってる
オープンワールド化したのに歴代ソウルより速いけどPS5とは比べるもんじゃない
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:07▼返信
PS4は43%
PS5は38%
PCは18%
箱は1%

8割PSユーザがエルデンリング遊んでる
ねぇねぇぶーちゃんどんな気持ち?
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:08▼返信
>>1159
それしかない需要でソフトの売上偏ってるのswitchじゃん
psは新作ソフト沢山あるわけだし
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:08▼返信
ゴキブリがファミ通好きなだけじゃんw
なんだかんだでメッチャ気にしてたんだな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:09▼返信
>>1195
ようやくPS5手に入ったから
1年越しにラチェクラやってみたけど
あかんなあれは
映像ヤバすぎてスイッチどころかPS4のアクションゲームすらできなくなるわ
あんなん出されたらな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:09▼返信
>>949
PCぶん回してる方が電気代で無駄な出費じゃね?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:10▼返信
コアゲーマーはファミ通なんか見ねえよバーカ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:10▼返信
>>1236
いやソースはファミ通が大好きな奴らが都合の悪い事は見えない聞こえないしてるのが笑えるから馬鹿にされてるんやろ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:10▼返信
PS5はコントローラーがねえ
確か満足度で未だに箱コン超えられて無いんだっけ?
ものづくりのレベルが違うよなあ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:10▼返信
>>1236
じゃあファミ通の任天堂の1位は捏造なんですか?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:10▼返信
>>1239
ゲハはファミ通が全てなんだが?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:10▼返信
エルデンリングのSteamレビュー数
日本語割合0.7%なので、日本のPC版は多くて10万本程度
今回このデータが裏付けられた形
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:11▼返信
>>1236
ガバファミ痛ですらこれなら
後はお察しやろが
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:11▼返信
>>911
早すぎて地面生成する前にキャラクターが落下するとかであえてウェイト入れたっていうね
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:11▼返信
>>1241
PS4の時点で箱超えてるからな
むしろ箱の方が360の満足度をいつまで経っても超えられてない
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:12▼返信
>>1187
それ豚だよね
擦り付けんな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:12▼返信
>>1239
WEBアンケートだからその言い訳も通用しないけどな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:12▼返信
>>1244
pc含めても実際クリアしたやつは1割以下なんだろうな
クリアトロフィー獲得率めっちゃ低いし
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:12▼返信
>>1197
それを貫くならいいけど手のひら返ししてファミ通協力店のパッケージ売り上げをソースにして大暴れするのがなぁ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:12▼返信
PS撤退させたいならもっと箱とPCの割合増やさないと話にならんぞ
ほら豚くん頑張れ頑張れ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:12▼返信
やっぱりお前らファミ通が全てじゃねえか
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:13▼返信
まーだやってんのかよ、ダラダラやってねーでさっさとクリアして売れよ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:13▼返信
>>1250
ラニエンドが15%
2周してるのは少数派だから、おそらく2〜3割はエルデの獣倒してる
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:13▼返信



ゼルデンリンクは誰もやってませんw


1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:13▼返信
この調子ならソニーがフロム・ソフトウェア買収しても何の問題もなさそうだな
先行PSで後からPCでも全然問題なさそう
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:14▼返信
PS5って実際どの程度早いのかね?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:14▼返信
オワステ5がそもそも始まってもなくそしてそのままオワコンになりそうなのがよくわかる割合だな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:14▼返信
>>1253
信じるのが馬鹿だぞ
ってチカニシに教えてあげたい
俺は信じてない
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:14▼返信
※1254
売るとか苦学生じゃねぇんだから…
そもそもDL版ですわ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:14▼返信
>>1259
PCと箱とかどうすんのよ……
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:15▼返信
>>1262
始まってすらない定期
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:15▼返信
>>1254
ぶっちゃけみんなクリア出来ずに途中で投げてると思う
高難易度のうえオープンワールドで広いから全体進行率が分かりにくいし
評判の良い神ゲーらしいから取り敢えず触りだけ味わって他の娯楽へみたいな感じだろ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:15▼返信
スイッチで出してたら…
いや普通に神ゲーのゼルダと比較して見劣りしまくって爆死するだけか
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:15▼返信
>>1205
一番売れない組み合わせで笑うw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:16▼返信
※1261
クソゲーを手元に残す意味ないだろ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:16▼返信
>>1265
誰も劣化版やりたくないんだよなぁ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:17▼返信
PS5ってPS4のソフトでも早いのかな?
ソフィー2とかどうなのかな?
正直わざわざPS4引っ張り出して比較するほど確認したいとも思えないけど
動画でswitch版やってる人のを比べたら確かに早そうな気はする
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:17▼返信
ゴキはなぜ負けるとわかっててスイッチに噛み付くのだろう…
俺にはわからん
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:17▼返信
ファミ通のアンケートでPC勢がこんなにいるのは驚きだ

最近出てきたSteamの国別売り上げの金額といい、日本のPCゲーム始まってるわ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:17▼返信
>>1242
いや1位かもしれんが数字はおかしいし5〜からとかは変わるやろうな
PSの強いダウンロードは抜き
ダウンロードカードはパッケージ扱いでカウント
当然ファミ通協力店だけの集計
とか色々酷いからな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:17▼返信
※1267
お前の中ではな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:18▼返信
クソハードでクソゲーを買う地獄を強いられてるとかゴキは前世で何したんだよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:18▼返信
任天堂界隈渾身のポケモンアルセウスとカービィディスカバリーの挟み撃ちに合い完全に殺された感あるよなエルデン
話題的に完全に持ってかれてたし
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:18▼返信
>>903
steamなんて殆ど中国だぞ
しかも垢売り業者大量にいるしな
それ込みでのアクティブだ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:18▼返信
茶々入れてくる釣り師も、任豚以下の事ばかり言っててレベル低いなあw
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:19▼返信
エルデンなあ
スイッチでもギリギリ出せるか・・・いや・・・無理か・・・・?
正直horizonくらいグラがぶっ飛んだら絶対無理なのは分かるけどな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:19▼返信
へーゼルダはスイッチの102%売れたけどねw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:20▼返信
え?日本のネット上だと全員がPCでゲームやっててPS5終わりみたいに言ってるやつ大量にいるよね
あれ全部エアーPCユーザーなの?こっわー
何が目的でそんなこと言ってるんだろね?こわいわー
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:20▼返信
・男性:1509人
・女性:161人
・その他:24人

その他ってゴキブリのことか
WWWWWWWWWWW
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:20▼返信



現に持ち上げてる豚、誰一人としてPCでエルデンリングやってねぇじゃんw


1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:21▼返信
これ見てるとそりゃサードもスイッチとマルチしたがるよな…
psの割合多いけど全然売れてないんだもん…
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:21▼返信
まぁ何にしてもまだ豚の妄想のままだな
まだまだゲームの為にPC買う奴は少数派よ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:21▼返信
PS5もPCも頑張ってるな

箱くっそわろたwww
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:21▼返信
発売1年ちょっとのPS5に既にダブルスコア付けられてるやんけ>PC
PS4も含めたら5倍近く差がある
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:22▼返信
>>1275
マジレスしてあげる
カービィディスカバリーはスイッチにしては相当頑張って造ってる気がする
HAL研は元々Wiiでも3DSでも頑張ってたし地力はあるんでしょう
問題はポケモンだろ
いつまでもブランドに胡座かいてんじゃねえぞ?マジでゲームフリークふざけんなよ?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:22▼返信
>>1283
エルデンリング国内ミリオン
スイッチのRPGでハーフ売れたゲームは0本
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:22▼返信
チーターだらけのプラットフォームなんて選びたくないわ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:23▼返信
エルデンリングが1000万やっとだし持ち上げられてもどうでもいいわ
Switchに張り合うならブレワイ2800万は超えてくれ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:23▼返信
なんやかんやファミ通は信頼出来る情報源だからな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:23▼返信
>>1271
ファミ通といってもWEB版だから関係ないけどな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:24▼返信
※1283
マルチに出来そうな奴はマルチ
スペック必要ならわざわざSwitchには合わせんて感じやな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:24▼返信
この数字を元に計算するとPSの3分の2がDL版
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:24▼返信
まだPS4ユーザのほうが多いかPS5は値下げ前だしな
PS5値下げ来たら本格的にユーザ割合逆転するけどな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:24▼返信
>>1287
アルセウスはこれまでのファンを引き離し新規も落胆させる最悪の出来だったからな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:25▼返信
PS3とPS4も逆転したの3年目だから
いつものPSの移行推移と同じ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:25▼返信
豚さん今年に入ったくらいからずっと発狂してるな
ファミ通物理ディスク(ただし任天堂のみDL含む)(ただし任天堂専門店での集計含む)では勝ってるんだからそれでいいだろ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:27▼返信
エルデンリングというビックタイトルだからPC買ってる人いるけど
ほかのソフトだとこうも売れなくてPS外せないって感じだけどな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:27▼返信
豚はモンハンもゼノ3もスプラも控えてんだから堂々としてろよ
新作ポケモンもあるんだし今年はずっと強いだろ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:27▼返信
>>1201
お前にとってはな
過去にソニーの吉田元社長は「家庭用ゲーム業界はニッチ市場。PS4ユーザーはコアゲーマー。クラウド化を進める」と言ってましたけどね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:28▼返信
そりゃマルチプレイ前提ならPSしかないでしょw
実際ボス前秒でマッチングするしw
しかも国内でPC勢、アンケートとは言え盛り過ぎ🤣
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:29▼返信
よく見りゃPCも大したことないな
やっぱ今世代もPS一択か
箱に関してはプレイしてるやつもはや奇人変人だろ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:29▼返信
全機種確認してるのに発狂してるラードがいるねw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:29▼返信
PSワールドの悪いところ出てくるだろうな
PS界隈は「一部の定番大型ソフトだけ売れて他のゲームは売れなくなる」っていう構造がある
ホライゾン2やGT、サードのソフトは販売数を減らしていくだろうね
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:30▼返信
>>1298
ぶたばちゃんねるで毎日PS5ネガキャンスレ立ててるくらいには発狂してるな
ゲハ嫌いを称してるのに自分らがゲハってることを頑なに認めないぶたば産の豚
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:32▼返信
>>1305
任天堂の悪口ならもっと言ってやれw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:32▼返信
>>1278
初代ダクソすら30fps維持できないスイッチに出せるわけが無いだろ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:32▼返信
>>1290
ゼルダってタイトル付いてなきゃ1000万本も売れなかったクソゲー?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:32▼返信
>>1278
初代ダクソすら30fps維持できないスイッチに出せるわけが無いだろ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:33▼返信
>>1310
2回も言わなくていいから(良心)
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:33▼返信
世界最高の2D &3Dアクション「マリオ」、世界最高のオープンワールド「ゼルダbotw」、世界最高のレーシング「マリオカート」、世界最高の対戦アクション「スマブラ」、世界最高のスローライフ「どうぶつの森」、世界最高のFPS「スプラトゥーン」、世界最高のRPG「ゼノブレイド」、世界最高のSRPG「ファイアーエムブレミ」、世界最高のキャラクターコンテンツ「ポケモン」

任天堂は全てのジャンルの頂点を極めているな
だから消費者に選ばれるし、世界的に見ても特別な企業として羨望の眼差しで見られる
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:34▼返信
>>1312
ファイアーエンブレミってなんすか?w
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:34▼返信
赤侵入すら、満足に出来ない箱さんチースw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:34▼返信
>>1297
豚も相当焦ってるから移行出来てないps5売れてないってことにしたいだけだからな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:35▼返信
このゲームに限らないけどPS4じゃフレームレート低すぎて無駄に高難易度になってるんだよな
遅延の差がかなり大きい
下手な人ほど良い環境でプレイした方が難易度も下がるしいいよ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:35▼返信
>>1312
今となってはどれ一つやりたいと思えないな
何故なら子供の頃に散々やったものと内容が変わらないから
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:35▼返信
ふーん……
これがPS5最期の花火なんじゃない……
これくらい売れるのもう無いでしょ
早いピークだったね……
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:35▼返信
>>1312
マジレスするとBotwはオープンエアーって肩書きだしスプラはTPSなんだよなぁ
普段全くゲームしないことバレちゃったね
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:35▼返信
>>1312
ゼノブレイド3の戦闘滅茶苦茶酷くて草生える
なんだあの動きはw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:36▼返信
>>1313
ファイアーエ「ム」ブレミだ
二度と間違えるな素人がよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:36▼返信
>>1298
むしろずっと何年も発狂してるよ
あまりにも悲報しかないから悪化してるだけで
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:36▼返信
今回はPCでやったけどまあ妥当だね
ハブられた朝鮮豚がPCに擦り寄ってきてるけどさ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:37▼返信
・Xbox Series X|S:18人
・Xbox One:10人

合算しても小学校1クラス分にもならねえw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:37▼返信
>>1321
バカで貧乏でエアプだからこじぬきにしてもタイトルを知らない
それが貧乏豚
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:38▼返信
>>1316
だからps5需要が半端ない
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:38▼返信
>>1312
まじで典型的なエアプ豚よな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:38▼返信
>>1307
サードがはなから出ないから売り上げが下がることはないw
エルデンみたいになw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:39▼返信
>>1324
フットボールならギリ出来るなw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:39▼返信
PS5でPS4版やってるわ。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:39▼返信
>>1278
無理だよ
ダクソリマスター売れなかったから元がPS3タイトルのダクソ2すら出て無いし
売上げは置いとくにしてもグラだけ見てもダクソ3ですら絶対無理なレベルのクソ性能ハードだしな...
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:39▼返信
>>1318
ハブられたゴミがぶつぶつ負け惜しみ言ってるw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:39▼返信
>>1312
スススッスプラトゥーンがFPSッ!?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:40▼返信
MSと任天堂が一緒に業界盛り上げていきましょうみたいなノリでやってきたのに、ソニーは自分以外は全て敵であり潰すべきライバルとしか捉えてこなかった
それが結果的にこういう四面楚歌の事態を招いてしまった
元プレステファンとして言う、MSよ!ソニーを完膚なきまでにぶっ潰してやってくれ! それが虚飾に塗れ初心を失ったソニーへのせめてもの情けだ!
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:40▼返信
>>1318
泣くなってぶーちゃんw
まだ助走のps5が強すぎるからって怖がり過ぎw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:41▼返信
>>1300
まあ全部ファーストでサードは逝ってるけどね
だから任天堂ソフトに興味なかったら買う理由がないのよ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:41▼返信
>>1334
どこからのコピペ?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:41▼返信
>>1330
自分はトロフィー別だったから、PS5でPS4版で再playしてる。マルチ前提でw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:42▼返信
>>1334
要約
俺は貧乏で買えないけどMSよソニーを潰してくれ!
俺は何も買えないけど!
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:42▼返信
プレステすげぇ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:44▼返信
幼児たちよ任天堂を買ってソニーを倒してくれ
俺は買えないけど
PCユーザーよsteamで買ってソニーを倒してくれ
俺は買えないけど

貧乏中年ニート豚はコレばっかだなw
だから人生負け続きなんだろ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:44▼返信
>>1334
業界荒らし買収のMSと足引っ張り工作任天堂が何だって? 
MSリードやswitchで死んだタイトルをpsが何とかして、スマブラで殺しかけたevoをソニーが救って、任天堂がポイしたwiiuのチップ工場もソニーが救って
全部ソニーが2社の尻拭いしてるやん
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:44▼返信
>>1328
任天堂ハードはサードが出ないから毎度突然死してるんだけどね
Switchはファーストソフトをがんばって出してるけどポケモンの粗製濫造で品質は酷くてとてもやれたもんじゃない
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:46▼返信
俺は買えないけど他人の売上で一喜一憂
俺は買えないけど

豚。
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:46▼返信
ファミ通のアンケートなんかにわざわざ回答する層がPS5とかに関心ないわけないしそりゃそうだろって思うわ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:47▼返信
>>1303
Xboxでエルデンリングやってるわ^^
1347.投稿日:2022年05月04日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:48▼返信
>>1347
スマブラはクロスオーバー企画なんだから当たり前だろ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:48▼返信
>>1347
任豚がサードやゲーマーから嫌われる理由が凝縮されてて草w
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:48▼返信
感謝ってなんだよwカルト宗教かw
第一スマブラにサードが出たからってソニーは1円ももらえないのに何故感謝する必要があるんだw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:49▼返信
エルデンリング出来ないハードあるっぽいねw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:49▼返信
>>1346
ええよ、君は変人やもん
1353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:49▼返信
>>1346
オン要素関係なければ箱で遊ぶのも全然ありか
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:49▼返信
>>1347
フィリップス…
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:49▼返信
中年ニートゴキブタは任天堂に感謝だけして買わないもんな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:49▼返信
ニシくん怒りのファミ通責任転嫁
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:50▼返信
豚は関係ないのになんでここに居るの?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:50▼返信
>>1347
なんだ ただの異常者か
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:50▼返信
日本のPSおじさんはすぐ世界の威を借るからキライ
国内では任天堂にコテンパンな癖に
どうせエルデンリングやホライゾンよりウマ娘の方が好きなんだろ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:50▼返信
豚もたまにはゲーム遊べよw
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:50▼返信
エルデンリングなんて数ヶ月前のタイトルをしゃぶり続けないのがPSなら俺はいらないな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:50▼返信
豚ははちまが生き甲斐だしなぁ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:51▼返信
実際、FFオリジンですら部屋作れば、即集まるからなPS版はw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:51▼返信
任天堂カルト「任天堂を崇め感謝しましょう、そうしない者は全て敵です」

オウム「麻原を崇め感謝しましょう、そうしない者は全てポアします」
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:51▼返信
最近はストファイって略使うんだな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:52▼返信
>>1359
幼児が買った国内パッケージ以外全負けじゃんw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:52▼返信
>>1359
GKはゲームの内容よく話してるが豚はゴキゴキばっかで
ゲームも遊ばねえで自分の紹介してるのか
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:53▼返信
>>1361
5年前のブスザワしゃぶってるお友達に言えよw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:53▼返信
>>1361
ゲーム買わないニートだといつが発売日かも知らないんだなあ
というか同じタイトルばっか残り続ける任天堂がいう?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:54▼返信
>>1357
聖典「ファミ通」がPS陣営に有利なデータの記事を出したことに精神が耐えられないから。
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:54▼返信
>>1361
何年もブスザワ言い続けてる豚
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:55▼返信
>>1361
お前はゲーム機何も持ってないだろ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:55▼返信
PS4とかいう劣化版で遊んでる貧乏な馬鹿が多いのは仕方ないよね^^
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:55▼返信
完全に絶頂期を迎えて「しまった」な、PSは
スパイダーマンやエルデン、ホライゾンやGTといった主力を撃ち尽くした
もう後続は切れている
悟空がフリーザに「今のおめえはピークを過ぎてどんどん戦闘力が落ちている」って言ったシーン思い出すわ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:55▼返信
>>1347
スマブラ参戦した感謝を忘れて日々FF、KHを貶しまくる任天堂信者のことは嫌い
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:56▼返信
>>1373
PS5が買えなくて泣く泣くPS4版をとりあえず買ってる人だっているんです><
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:56▼返信
豚が惨めすぎて掛ける言葉がねえわw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:57▼返信
>>1363
FFオリジンはエルデンリングに食われてるだけでゲーム自体は結構面白いからね
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:57▼返信
>>1374
べつにどっかと違ってファーストしかないわけじゃないから
なんも文句ないっすねえ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:57▼返信
※1347
豚の頭の中ってみんなこんななの?
さすがにキチガイすぎて引くわw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:57▼返信
※1370
聖典に裏切られたもんだから俺の方から振ってやった理論かざしてる訳ね
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:58▼返信
>>1373
ハブられたうえに
どれも買えなくてぶつぶつサードに恨み言言ってる
貧乏人のゴミがなんか言ってますね
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:58▼返信
そりゃswitchで満足に動作するのはショボいインディーかエ○ゲーの移植だけだしw サードのマルチプレイタイトルは無理w
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:58▼返信
>>1381
だ、だせえw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:58▼返信
>>1359
日本でも世界でもpsが勝ってるし、ゴキはソフト買ってるからな

switchすら買わずに中国人とキッズの虎の威借る豚と一緒にすんな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 19:58▼返信
>>1
任豚「PCPCPCPCPCPC・・・・・・」
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:00▼返信
ブヒちゃんたまには幼児頼りじゃなく自分で買ったらどうなの
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:00▼返信
>>1373
PS5を買っただけで偉くなったと勘違いしてイキって来る馬鹿な連中だからね
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:00▼返信
>>1387
ママが買ってくれないからw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:01▼返信
>>1388
何も買えなくて幼児に泣きついてる中年ニート風情よりは
実際はるかに偉くないか?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:02▼返信
>>1385
DLカードの大部分がメルカリでクレカ現金化や資金洗浄に使われてたのが発覚したからなあw
メルカリは禁止事項になったけど、あらゆるフリマアプリ・オークションサイトで
この手法続くんだろうねSwitch界隈は。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:02▼返信
>>1387
普通の生活してたらゲームに3万くらい出せるはずなんだけどまあ豚は無理だわな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:02▼返信
知り合いのゲーム開発者が言ってたけど、総合性能は箱の方が大きく勝ってるので、初期は大規模な広報とイメージ戦略でPS5が押すだろうが、時が経ち開発がこなれてくるにつれジワジワ地力の差が露呈し「箱って結構すごいな、PS5は正直ショボくね……」ってなってくるんだと。
言うなれば箱は早過ぎたPS5proのようなもので、最後に笑うのはMS陣営とのこと
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:02▼返信
>>1388
それなりすましてる豚じゃねえの?
ソースはドラクエ10の自作自演
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:02▼返信
>>1383
十三騎兵や鬼滅が脱pしてくるのがSwitchなんだがゴキブリは現実逃避してないで認めろよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:02▼返信
なぁここの任天堂信者ってガチのやつなの?
それとも任天堂アンチによるプロレスなの?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:03▼返信
>>1388
豚の思い込みとブーメランw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:03▼返信
>>1393
大概のゲームでパフォーマンスPS5に負けてるがな

エルデンリングの比較みたか?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:04▼返信
箱版あるの今知った
1400.投稿日:2022年05月04日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:05▼返信
>>1395
ちゃんと買ってからイキれよw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:05▼返信
>>1387
週販ランキングにも挙がらないプレステが何だって?DL版が売れてると言うならデータ出しててみろよ?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:06▼返信
>>1400
普通のこと言っただけなのになんでPS信者にされるんですかねぇ...
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:06▼返信
※1402
箱やPCもあがらんやんw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:06▼返信
>>1402
決算見てこい
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:06▼返信
>>1401
マジでそれな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:07▼返信
qureateは4月21日、『ノゾムキミノミライ』を5月19日に配信すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch。価格は1980円。なお同作は事前発表ではSteamでもリリースされると告知されていたが、公式サイトの対応プラットフォーム表記ではSteamの文字やロゴは確認できない。
qureateはギリギリのラインを狙うメーカーでもある。最新作である『デュエルプリンセス』はその筆頭。同作には、衣服破けやおしおき要素が盛り込まれている。今年1月13日に配信され、ニンテンドーeショップのセールスランキングに上位に入るなど好調っぷりを見せていたが、配信から2週間後に突如配信停止。

ま〜たSteamでは配信できないHなゲームがスイッチでは出てしまうのか
1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:07▼返信
>>1402
ランキングで幼児さまがパッケージ買ってくれるもん!

それを買ってないって言うんだよw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:07▼返信
>>1395
十三騎兵すら、劣化移植出来ないのだからswitchの低スペックぶりを過大評価してたわw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:07▼返信
>>1402
ランキング普通に載ってるやん
あとDLは決算で出てるだろ

また粉塵決算とか言い出すのかな?w
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:07▼返信
>>1393


    XSS「…………」

1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:08▼返信
>>1400
ゴキブタはその出す金が何もないからバカにされてんだよw
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:08▼返信
真性ぶーちゃんはとっくに死滅しました

今いるのは対立煽りの偽装ポーク
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:08▼返信
>>1396
ここは基本プロレスかと
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:08▼返信
>>1396
ガチキチが多いから任天堂界隈はリアル犯罪者が多いんだよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:09▼返信
>>1407
switchキモオタはーと
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:09▼返信
売り上げ高ってソフトやハードが売れるから伸びるんですよ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:09▼返信
>>1416
キモオタハードな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:09▼返信



スイッチにはコレっぽっちも関係ないのにPS5を貶したい一心で必死に頑張る豚w


1420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:09▼返信
全機種でできるなんてすごいゲームだな
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:10▼返信
>>1395
豚は劣化の数年経った腐った残飯でも買わねえしなwww
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:10▼返信
>>1407
任天堂は表現の自由を尊重しているからな
PSはポリコレフェミを推進し過ぎて日本ユーザーから総スカンだっけ?
たわわ広告に噛み付いてるような層に支持されてんだろうねプレイステーションは だから弱い訳だわw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:10▼返信
>>1393
Crytekの開発者はXboxこそ虚仮威しでPS5のが実行性能は上と発言してるけど、君の知り合いってどこに勤めてる人?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:10▼返信
>>1416
それじゃ「Switchはキモオタ❤️」みたいなメスガキ構文になっちまう
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:10▼返信
>>1414
けど、釣り師やプロレスやってる奴に混じって本物の狂人任豚が混じってるから怖いんだよ…w
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:10▼返信
>>1402
ネプテューヌさんがランクインしてたじゃんか
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:11▼返信
>>1422
圧倒的な業界1位が弱いって何?

お前の頭が弱いんだろ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:11▼返信
>>1393
プログラマーの友達が言うにはこれまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月~1年先に出るソフト群も予想通りの出来、でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな
WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・
とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた
んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すればWiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった

あなたこれ書いた人?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:11▼返信
>>1422
ポキモンの性別表記なくしてるけど
買ってないから知らなかったらしいw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:12▼返信
>>1422
任天堂もポリコレに屈してるんですが
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:12▼返信
ポリコレフェミに負けたPSなんて二歩人は支持しません
したがって任天堂からシェア奪うなんてことは不可能です
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:12▼返信
>>1412
おまえ無職ゴキブリじゃん
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:12▼返信
箱下げでしかなかった
PCのユーザーやっぱ増えてるね
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:12▼返信
>>1425
あ、やっぱガチのやつも居るんだ
半々くらいに思っとくか
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:13▼返信
なんで放浪騎士じゃなくてバルグラムの鎧が作品の顔みたいになってんだ?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:13▼返信
豚もたまには任ゲー遊んであげてw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:13▼返信
>>1430
FEもホモ婚できるしな
まあ買ってないから知らないかw貧乏中高年だしw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:13▼返信
>>1431
二歩人

誰?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:13▼返信
>>1425
いつだったか、何故ソニーはとかいうコピペを手書きで連投してた🐷には驚いたわw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:14▼返信
>>1430
屈してたらこんなゲーム出ないよ
ほんと自由なクリエイターにとって最後に残された楽園だわSwitchは
だから多様な作品が生まれて売れて覇権とれたんだろうな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:14▼返信
エアプ貧乏豚よりGKのが任天堂ソフトの内容詳しいのは草
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:14▼返信
>>1396
GKが勝手に任天堂信者と決めつけてソニーvs任天堂と言う構図でシャドウボクシングをしたいらしい
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:15▼返信
二歩人ワロタw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:15▼返信
糞箱シェア死んでるとかいうレベルじゃねーなw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:15▼返信
>>1422
任天堂が表現の自由を尊重してるなら何で後から1度許可出してたデュエルプリンセスの配信を停止させたんですか?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:15▼返信
>>1388
おまえらゴキブリは無職でPS5買えないだろwww
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:15▼返信
>>1428
そのプログラマーの友達が低レベル過ぎて腹抱えて笑うレベルw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:15▼返信
やっぱこの豚は大陸なまりが強いわw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:15▼返信
>>1432
幼児に泣きつく貧乏ニートって図星つかれたからって
安価くらいはきちんと書こうな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:16▼返信
ただしニシくんの「恨み」「嫉み」はガチ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:16▼返信
>>1435
一番カッコいいのは失地騎士の鎧な、軽い方じゃないぞw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:16▼返信
>>1451
カーリア騎士だろ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:16▼返信
>>1437
衆道なんて戦国時代から日本にあった古典的伝統的な要素だろ
ポリコレとは全然別系統
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:17▼返信
>>1440
多様な作品って任天堂から一番遠い言葉じゃねーかw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:18▼返信
>>1445
停止したのはメーカー判断だろ
なんでも任天堂のせいにすんなよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:18▼返信
ニシくんはやたらと主語がデカいよね
まるで自分が日本人の代表みたいな口で物を言うけど
お前は日本人の中でも特に異質な方に分類される人種やろw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:18▼返信
これがxbox のリアル
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:19▼返信
>>1451
失地騎士の足の裏はヒレみたいでちょっとカッコ良くない
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:19▼返信
>>1455
結局屈してんじゃねーかポリコレ堂w
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:20▼返信
今時プレステやSwitchの片方しか持ってないヤツが少数派だと思いますわ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:21▼返信
>>1451
失地騎士シリーズは具足の足裏がペンギンみたいにデカくてペタペタしてる所がもう少しスタイリッシュなら百点満天だったな
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:21▼返信
豚撃沈
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:21▼返信
>>1460
任天堂ソフトに興味ないのでSwitchなんて買ってないよ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:22▼返信
>>1433
1割強で増えてる?
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:22▼返信
NEW WORD
二歩人
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:22▼返信
>>1460
やりたいソフトが無いハードを買えとか鬼畜すぎ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:23▼返信
>>1460
俺は昔からヤクザ堂が大嫌いだからスイッチの方は持ってないな
ヤクザファーストに特に遊びたい物がないから何も困ってないわ
1468.投稿日:2022年05月04日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:24▼返信
>>1464
元々が計測不能か数パー程度だったから少しは増えてるな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:24▼返信
>>1467
なんでわざわざ煽り立てるような文章で書くんかな
1471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:25▼返信
>>1460
3DSは買ったけど完全にモンハン専用機だった
Switchは元から魅力はなかったな
1472.投稿日:2022年05月04日 20:25▼返信
このコメントは削除されました。
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:26▼返信
>>1468


ゼノブレイド「…………」

1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:26▼返信
>>1468
そのくせPSで規制進むと掌返してSwitchに出るエッチなゲームのこと馬鹿にしだすんだよな
ホントブレブレのダブスタ
今こそポリコレ塗れにフェミ忖度のソニーに徹底的にNOを突きつけなきゃ創作界隈が死ぬってときだろ
危機感抱けよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:27▼返信
>>1470
俺は単純にヤクザ堂が大嫌いなだけ
ただそれだけだぞ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:27▼返信
>>1469
それ360から流れただけですやん
1477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:28▼返信
PCが1割強まだ増えた結果
箱が集計不能になった
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:28▼返信
>>1472
そりゃグラ的にデフォルメキャラだったし
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:29▼返信
本当に逃げられてたのはxboxというオチ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:29▼返信
※1451
個人的には獣集いの鎧(重装)だな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:29▼返信
>>1476
箱民の受け皿にはなってるのか
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:30▼返信
ぶーちゃん?箱あげるの忘れてるよw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:31▼返信



8年経っても最強のPS4たった5年でオワコンの任天堂スイッチ


1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:32▼返信
箱の日本シェア1%以下

XSSが売れてるとは何だったのか
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:32▼返信
箱で発売されてたことすら知らなかったわ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:32▼返信
やっぱりオッサン多いな。
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:32▼返信
箱、これ国内マッチング設定にしたら、マッチング不可能だろw ※マレニア戦でも無理だろw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:32▼返信
>>1478
あれはあれで可愛くて好きだったけど
演出面ではかなり無理があったから
リアル頭身化したのは正解だったと思う
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:33▼返信
>>1180
ゲームが趣味なんて負け組人生でおまえみたいに55000円のPS5買えないゴミばっかりな現実みろwww底辺ゴキブリ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:34▼返信
任天堂→表現の自由を守る、規制がほぼ無い、来るもの拒まず去るもの追わずの懐の深さでプラットフォーマーとして理想的
ソニー→1にポリコレ2に修正、3、4が無くて5に規制の雁字搦め 過去に支えてくれたエッチなゲームへの不義理で人心が離れる

明暗くっきりすなあ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:35▼返信
PCと箱少なっ!
あれ?ブーちゃんPCでやるんじゃなかったの?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:35▼返信
>>1480
獣(重装)はほんと良いw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:35▼返信
トロフィーみると湖ボスまでのクリア率が50%弱程度で、以後ガクっと減るのよね
ご新規さんがたくさん入って一応売れたが、とっくに投げられてて、
次のフロムゲーは信者しか買わんってとっくにバレてるよ
次にバンナムが金出してくれるかわかんないよこれ もう一回ぐらいテコ入れ戦技魔法調整入るかな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:36▼返信
>>1489
私はゲーム遊ぶの好きですけど
あなたの趣味は何ですか?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:37▼返信
>>1490
それで2流インディーしか来ないね?
しかも去るものしかいないってのがwww
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:37▼返信
結局ゲーム売りたいならPS対応が大前提
箱はPCマルチのついでに出されてるけど完全に空気
スイッチは性能的に論外
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:37▼返信
>>1493

PSがトップシェアで悔しい!まで読んで
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:38▼返信
>>1490
カグラもネプネプも軌跡も泣いてるよな
コンスタントに出るH要素ありのアニメ萌えキャラゲームはPSに貢献してきたはず
それがポリコレ推進で冷遇だもんな 酷過ぎる
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:39▼返信
スイッチユーザーの大半はフロムゲーとか遊びたいなんて思ってないから問題ないw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:39▼返信
国内2000万台も売れてるはずなのにハブられてるハードがあるらしい
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:39▼返信
声だけでかい糞箱ユーザーの実態が分かるな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:41▼返信
>>1501
そのデカい声の大半は豚の遠吠えだったという
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:41▼返信
>>1501
もとから箱ユーザーなんて絶滅してて豚の成りすましでしょw
まぁPCや箱を持ち上げても惨敗なんだけどね(笑)
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:43▼返信
今ここに箱持ってる奴が居たら愛してあ・げ・る♡
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:43▼返信
つーか前も言ったけどゼノクロで頭抱えてるのはFF15でもスクエニでも無く洋ゲーサード勢よこれ。
今までのオープンワールドって物量いくら突っ込んでもどっかにアクセスできない場所はあったし、 物事には限度があるってのは流石にユーザーも理解してるんでそれで納得してた。
が。
任天堂とモノリスが「途方も無い物量突っ込んでしかもその全てにユーザーがアクセスできる」ってのを 作っちゃった以上、今後のオープンワールドゲーはそれが上限になる。
「そこまでやったら狂気の沙汰だ」が現実になった以上、今後ユーザーは他のオープンワールドにも この狂気を要求できるんだから。

ニシ君には俺らが見えない何が見えているんだ…?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:44▼返信
>>1490
最下位とトップで明暗くっきりしてるね。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:44▼返信
>>1505
ニシくんの狂気コピペ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:45▼返信
>>1505
ゼノクロって発売後は一切話題にされなくなったよな
スマブラにも出場せず存在消されてる感ある
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:46▼返信
>>1505
ゼノブレ関連にはこういったキ○ガイ構文が セットだなwwwwww 未知のアルゴリズム🤣
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:46▼返信
>>1499
実際ごもっともなんだけど、はちまで言うのもねえ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:47▼返信
>>1501
そもそも売ってないすらないじゃん箱
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:48▼返信
※1474
SwitchのゲームみたいB地区出したりせんから
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:49▼返信
>>1505
豚の感想1つもなかったゼノかwww
そんなスゴいのに話題にもならず爆死してたね?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:49▼返信
ゼノクロはまだ新規性あったからTGAのRPG部門にノミネートされたけど
ゼノブレ2はかすりもしなかった

ちなみにFF7Rとペルソナ5とToアライズはベストRPGを本受賞した
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:51▼返信
>>1508
オワブレイドオワス
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:51▼返信
>>3
えび痛でちょいちょいエルデンリングの記事あげてんのなんなの?ww
てかあまりに珍天ゲーの話題ないから、あのキモ管理人PS5の台数とかばっかり気にしてるの草
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:51▼返信
>>1505
モノリスもこういったキチ🐷、良い迷惑だろうなw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:52▼返信
>>1512
ゼノブレ2の亀.頭も忘れずに
何考えてるんだろうなモノリスと言い任天堂もチェックしてるのだろうか?
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:55▼返信
ハブられて参加できない豚がまた発狂していそうだなw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:55▼返信
>>1474
ソニーにNoを突き付けるってことは当然お前はアニプレックス製のアニメとか見てないんだよな?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:57▼返信
>>1504
私xbox one xなら持ってるから、愛してください?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 20:58▼返信
>>195
ファミ通信者豚w
また韓国人特有の擦り付けしてらw
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:00▼返信
>>1499
エルデンリングでswitchユーザー騒ぎまくってたぞ
それに豚も興味なければずっと発狂してないだろw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:00▼返信
あれだけPS5ディスっておいて、PCの方が低いのかよw
箱版を開発する意味は全く無いなww
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:01▼返信
やっぱりソニーはフロム・ソフトウェア買収すべきだな
マルチの自由が失われるとか批判してる奴がいるが、ほとんどがPSで遊んでるんだから関係無いわw
後発でPC出せば十分だ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:01▼返信
>>1505
怖すぎて笑えない…
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:02▼返信
>>1524
箱版は基本、PCのついでなんやろうなw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:04▼返信
あんだけPS5ネガとPCポジの工作してこの体たらくかよ
しかもこれエアプ豚さんのエア投票込みだから実際はこの半分以下だろ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:04▼返信
>>1524
まぁ海外含むとこの比率もまた変動するから意味は極僅かながら存在するのよね
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:04▼返信
えび通では箱を持ち上げてる奴らが居るけど絶対箱を持ってないねぇ〜
俺は箱持ってるから知ってるけど、日本ユーザーと対戦ゲームで全くマッチしない程に箱には国内ユーザー殆ど居ない
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:06▼返信
>>1523
そんで未だにこんなに発狂しまくってる訳か



ざまぁwww
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:06▼返信
エルデンリング switch
で検索してる馬鹿w
1533.投稿日:2022年05月04日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:07▼返信
PC勢がファミ通comなんかそもそも見ない。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:09▼返信
>まあ合計1700人なんだけどさ

日本で統計とるならだいたい2000人前後が適当って言われてるから妥当じゃね?

それにしてもPS4と並ぶ程PS5でも遊ばれてるのは嬉しいな
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:09▼返信
ミドル以上のPC所持率の高い日本でこの割合だからグローバルだとコンソールが圧倒的なんだろうな。
PC有利のスト5も海外プロはPSがメインだし
1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:10▼返信
>>1529
豚君さ〜
何時も、ここは日本だって言ってるじゃん〜?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:10▼返信
そもそも世界売上>>>>>>日本売上のゲームだし
わざわざファミ通のアンケートに答える層なんて相当のコア層だし
何の参考にもならなすぎる
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:11▼返信
>>1529
海外は低スぺPCが主流だぞ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:11▼返信
>>1538
やっぱりSwitchが売れてるとかいうのもあてにならないよなw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:12▼返信
>>1538
とりあえず国内売上100万本の大半がPS版と分かった
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:12▼返信
>>1538
PCでやるようなコア層はちゃんと答えてるってことよな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:12▼返信
>>1422
メガテンvもトランスジェンダーになったし、スプラ3もトランスジェンダーになったしなポリコレ堂
1544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:14▼返信
>>1431
任天堂のメイン層のキモオタこどおじはswitchに隔離されてるので結構です
psの圧倒的なシェアは一般人に普及してるから故だし
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:14▼返信
ファミ通サイトなのにPC勢がいる方が驚きだわ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:14▼返信
>>1539
1060が一番多かったのは伊達じゃないのね
1547.投稿日:2022年05月04日 21:15▼返信
このコメントは削除されました。
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:15▼返信
こんな少人数のアンケートでは状況を正確に反映できないな
PCユーザーはこの10倍いるし
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:16▼返信
PCや箱だと誰もサイン拾ってくれなさそうw
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:17▼返信
>>1548
少ねーなオイw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:19▼返信
>>1498
妄想で笑うw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:19▼返信
>>1486
数字に弱いのかな?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:21▼返信
「家庭用ゲーム機の雑誌アンケート」だからPC勢がアンケートの存在を知らない、という理屈はまあわからんでもない。

だがそうすると10人の箱ユーザーの立場が無くなるし、そもそも土俵に上がれていないSwitchは赤っ恥どころでは無いのだが。
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:21▼返信
豚のやっかみ爆発で今日の晩飯は美味しく頂けました
1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:21▼返信
>>1490
明暗すっきり!
1位ソニー決算好調
10位任天堂減収減益

あと君達豚はいつもすぐ裏切り者とか言ってるよね
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:21▼返信
箱版出てたんだな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:22▼返信
>>1496
switchユーザーはそもそもソフト買わんし
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:23▼返信
マルチでめちゃ売れてるエルデンでこの比率とかもう終戦でいいのでは?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:24▼返信
>>1558
箱はとっくに終わってる
1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:25▼返信
>>1549
まあプレイする手段すらないブヒッチよりはマシってことで
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:26▼返信
エルデンリング、発売されてまだ2ヶ月ほどだし
今後おそらくDLC来るだろうし、販売本数も伸びて行くのに🐷、その都度暴れんのw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:27▼返信
>>1534
別にPS勢も見ないから関係ないで
ネット投票の時点でPCはむしろ多めに出る環境だから
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:29▼返信
■『エルデンリング』をプレイしているプラットフォーム(有効回答数:1662)
・プレイステーション5:595人(35.8%)・プレイステーション4:727人(43.75%)
・Xbox Series X|S:18人(1.08%)・Xbox One:10人(0.6%)
・PC(Steam):312人(18.77%)

PS 79.55% XBOX 1.68% PC 18.77%
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:31▼返信
勘違いしてる人いるけどSteamのエルデンリングのレビュー
日本の割合は0.7%なので、ファミ通の数字でもむしろ多いくらいよ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:34▼返信
>>1564
日本はこの手のゲームだと完全にPS一択だよね
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:34▼返信
Steam版を500万本と見ても日本の割合0.7%で4万本程度
尼レビュー見ればわかるけど、日本って海外よりもレビュー数は多めに出るのにこの数字
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:35▼返信
発狂!
ポーク発狂!!
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:36▼返信
相変わらず、PCユーザーが少ないという結果に発狂するのがPCユーザーではなく豚だという
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:37▼返信
俺はエルデン買わなかったしやらないけどガチゲーマーみたいなゲームで
PSが圧勝だから国内のゲーマーはPSでやるのが普通なんだな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:37▼返信
二歩人の言ってる事は全部嘘ニダ!!
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:42▼返信
>>1534
むしろ豚が必死に盛ってこの程度だから実際はもっとpc率低い
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:43▼返信
PS5も順当に伸びてきてるよね
来年あたりはPS4と割合逆になってるかもしれん
あとはDL比率もこの数字見る限り6割超えてんだなぁと
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:44▼返信
PS4 727人(43.75%)
PS5 595人(35.8%)
PC(Steam) 312人(18.77%)
Xbox Series X|S 18人(1.08%)
Xbox One 10人(0.6%)
Switch 0人(0%)
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:44▼返信
>>900
ドップカス君ツイで必死にソニーガーしてそう
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:46▼返信
縦マルチ全盛の時期でも着々と次世代移行が進んでるようで何より
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:47▼返信
>>1569
結局豚が好きコクナイでもゲームやるならみんなpsってこと
豚と任天堂信者以外とっくに知ってることだけどね
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:49▼返信
>>404
🤔?????
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:50▼返信
ぶーちゃん、ps5は転売屋にしか売れてないハズじゃなかったの?
しかも日本軽視で少ないとか言ってたくせにw

満足に作れない状態でもps4と変わらない比率やん
むしろps3からps4のときより移行早いくらいだよ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:51▼返信
二歩人って中国語かな?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:54▼返信
>>1579
豚が発狂すると出てくる辺りから察するにそっち方面の言葉みたいだね
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:56▼返信
>>764
MS「アンチウイルスソフト企業買って標準搭載したのにマジで!?」
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 21:56▼返信
まあまあ
ゼルデンリンクなら任天堂率100%なんだからそう落ち込むなよw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:02▼返信
PS5単体でPCより上なのな
パソニシ発狂案件だろ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:05▼返信
PC版の利点て今後どんどん減るよな
今でさえAMDとNIVDIA のどっちかしか最適化しないとか多いのに
今度はインテルも単体GPU参戦するので更に最適化不足する
将来的にはソフトメーカーは最適化捨てて快適にプレイしたいならユーザが
もっと高いグラボ買えって世界になりそう
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:05▼返信
PCゲーマーw
機材に投資している分、声と態度はでかいよね

ソフトに対しては乞食だけど
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:09▼返信
>>1347
お前マジもんの病気だぞ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:11▼返信
>>1584
IntelのARCはなぁ
性能低すぎる割に高いっていうしょうもない製品だがIntelがGPUの最適化に金出して他社GPUの最適化させないようにするような任天堂みたいなことをしそうで怖い
3DNowもそれで対応しないソフトかなりあったし
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:12▼返信
>>1374
これからスパイダーマン2、ウルヴァリンもあるしサードも豊富、ファーストスタジオのライン20本以上動いてるんで何も問題ないね
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:13▼返信
PC勢しゃしゃってくるのマジ迷惑
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:14▼返信
豚が頼みにしてるPCゲーマーもPCオンリーってことは、なかなかないからな。俺もPS5持ってるし、新作は基本PSや
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:14▼返信
🐷クソ!PS5は死んでるハズなんだよ!
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:15▼返信
>>1393
脳内開発者からの妄想聞こえだしてるしやばいな君
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:21▼返信
※1568
PCユーザーはマイノリティなのわかってるからな
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:30▼返信
PCは意外と頑張ってるけど、xboxはもうダメだね。
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:34▼返信
>>1593
低スペPCしかないくせに寄生してきて迷惑してるよ
というかそのPCに出てるゲームをネガキャンしといてPCに泣きつくんじゃない
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:36▼返信
エアプでも投票できる時点で信頼性皆無よね
steamの日本比率2%とエルデン世界販売数から考えると1700人中300人のシェア17%多すぎるしな
無茶苦茶単純に1200万を3分割してPC版を400万本としてもそのうち2%やから国内PC版8〜10万本で国内エルデンがマルチ合算100万本と仮定すると国内ユーザーシェアPC10%が限界やろ
実際には2%のうちエルデンをギリ動かせる1060以上を持ってるPCユーザーとかそもそも1200万本のマルチ比率考えるとさらに減るだろうし
1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:37▼返信
そらこの国衰退するわ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:43▼返信
>>1535
正直エアプも投票できる時点で統計学とか以前に信頼性がね
フロムが公式に出すか各マルチの出してるデータを総合して判断ならまだしも
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:50▼返信
>>1484
たぶんswichやPS5の転売されてる現状みるに、少ない国内箱のうち大半海外に行ってるんやろな
ファミ通出荷台数がホントに国内にあったら流石に一本くらいファミ通のランキングに載るだろうし
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:04▼返信
そもそもSteamで遊んでる層がファミ通comなんて見ねえだろwwww
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:19▼返信
ファミ痛の記事やし・・・
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:22▼返信
ぶーちゃんまたエルデンリングガーで叫んでるの?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:24▼返信
プレステファンボーイズしか見てなさそうなゴミ痛ですら
PCユーザーがこんなに増えてるんだな
そりゃゴキブリも毎日発狂が止まらんわ
1604.投稿日:2022年05月04日 23:25▼返信
このコメントは削除されました。
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:28▼返信
>>1603
これぶーちゃんの聖典ファミ通のアンケだから
エアプPC豚を追加した上で8割以上PSで遊ばれてるって結果なんやで
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:30▼返信
わざわざファミ通のアンケートに答えてような奴だからPS5なんて持ってなくてもPS5と答えてそう
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:30▼返信
>>1535
嬉しいわけ無いだろ
あんなゴミハードの割合がこんな高いなんて情弱がどんだけ騙されてるのか頭痛くなるわ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:31▼返信
PC版伸びてて草
そらサードPSから逃げだすし
小売りの棚面積狭くなるし
テッタイするわなぁ
サンキュージムライアン あんた事業整理の天才だよ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:31▼返信
>>1606
そいつらはむしろPCと答えてるだろ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:32▼返信
>>1607
ニシ君イライラw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:33▼返信
ファミ通とかずっとPS擦ってきたようなゴミサイトをPCゲーマーが見るわけねーだろ…
PCゲーマー用の優秀な情報サイトはうなるほどある
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:34▼返信
>>1611
ニシ君のランキング聖典やん
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:34▼返信
ファミ通もPSと死ねばもろともだからヤバいと思ってんじゃね

頑張って捏造データ出してきても
世界ではPC版のほうが売れてるという統計があるから無意味なんだけどな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:34▼返信
※1611
つまりPC票は豚の工作ってことだな
PCゲーマーは見ないんだもんw
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:41▼返信
※1599
箱のパッケージってほぼ輸入版だけどアレは集計入るんかね
集計されたとこでランキング入らないだろうけど
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:49▼返信
※1611
ファミ通とか別に見てないけどPCゲーマー用の優秀な情報サイトってどこだろ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:52▼返信
正直ないな…PC専門サイトといったらsteamのレビューくらいだし
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 23:55▼返信
>>1613
つまり
決算から目を背けてファミ通の週販だけを命綱にしてるブーちゃんは
捏造に踊らされてる惨めなムチムチポークって事やな^^
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:00▼返信
なぜか箱ユーザーでもPCユーザーでもなく、エルデンリングに一番関係無い任豚が発狂
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:03▼返信
PCユーザーがファミ通とか見るわけないだろw
4亀もアプリ扱うようになってから見なくなったのに
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:04▼返信
>>1608
何が見えてんの?
妄想はほどほどにしとかないと…ってもう手遅れか
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:04▼返信
ファミ通のアンケートとか、そりゃCSになるでしょうよ
1623.投稿日:2022年05月05日 00:04▼返信
このコメントは削除されました。
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:06▼返信
・PC(Steam):312人
の内、200~250人はパソニシでしょう
工作が少なすぎるよ!何やってんの!?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:06▼返信
ファミ通はSteamのソフトも扱ってるよ
それこそインディーゲーも特集するくらいには
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:07▼返信
>>1622
箱はCSではなかったか…
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:07▼返信
ファミ通だからPCの数は〜とか言うけど
箱の人数的にリアルなんだよなあ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:08▼返信
>>1611
PCゲーマーの優秀な情報サイトってどこ?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:16▼返信
>>1613
そんなデータあんの?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:17▼返信
アラフォーの比率高くね?
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:18▼返信
>>1620
どこみてんだよ…はちまとかまとめサイトとは言わねえよな?
4亀ファミ通を外してIGNなんて絶対ありえんし。
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:20▼返信
>>1621
以前はSteamに入っている300超が全てPSだった筈なんだがねぇ
1633.投稿日:2022年05月05日 00:22▼返信
このコメントは削除されました。
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:34▼返信
スイッチ0人www
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:40▼返信
レビュー数だとSteam全体に占める日本の割合はエルデンリングでは0.7%しかないから
日本のPC版売上なんていいとこ5万本程度よ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:41▼返信
ソニーが発表すればいいのにな
PS4とPS5のアクティブユーザー数を
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:42▼返信
結局PCゲーマー用の優秀な情報サイトってどこだったんだ
大手ゲームサイト、steamのレビュー以外で参考になるとこあるなら知りたかった
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:56▼返信
>>1636
PSN単位では毎度決算で発表してるだろ
直近の月間アクティブがたしか1億1000万弱だったかと
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 00:57▼返信
>>1631
俺はもうげむすぱくらいかな
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 01:16▼返信
※1548
そりゃいるだろうけどさ
その大部分がゲームに使われてないというだけで
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 01:31▼返信
>>404
就職出来るとは思えないアッパラパー
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 01:39▼返信
>>1632
全てPSとはすごいな
そこまでPSを持ち上げるなよ
(ほぼ)全てCSならわかるが
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 02:25▼返信
PCゲーマーはファミ通なんて見ないだろ
そしてクソ箱の数w
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 02:56▼返信
PS5やるゲームないってことだなw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 02:56▼返信
まぁゴキちゃんみたいな無職にはPCは無縁だろう
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 02:58▼返信
ファミ痛買うのって40以上のゴミでしょ
10代20代で購読してるやつはヤバいでしょ
太った50ハゲが22チャイです!って言ってんじゃ無いの?w
そっからしてファミ痛なんて信じられん
今時何のためにゲーム情報誌買うんだ?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 03:35▼返信
※1645
豚が工作してもPSが圧倒してるって内容の記事なんだが
その煽りは見当違いも甚だしいw
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 03:50▼返信
※1642
箱版買ってるやつの数見て言え
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 04:34▼返信
普段時代はPCとか言ってる奴はそもそもPC持っておらず叩き棒として利用してるだけだろうしそいつらに灸を据えるアンケ結果になったね
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 05:40▼返信
>>1347
これなんて書かれてたの?消されてるけど
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 05:41▼返信
日本ですら3割PCだからな海外じゃ推して知るべしもうPS5はPS4のようには売れない
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 05:45▼返信
>>1651
と思わないと死ぬ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 06:06▼返信
未だにFAXを使ってる日本と海外のPC普及率が同じだと思ってるのか
10代とかのパソコン普及率が低いの日本だけだよ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 06:07▼返信
ニシ君たちの嫉妬にまみれた敗北のコメントが心地良い
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 06:33▼返信
まぁファミ通アンケじゃPSの方が多くなるのは当然
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 06:46▼返信
クロスプレイとか言い出したのは人口の少ないPC箱だけなんだよなぁ
PSはクロスに否定的なのも頷ける
人がいないしょぼいハードがオン過疎なの嘆いてPSユーザーに迷惑かけるだけだし
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 06:47▼返信
Switch 低性能
PC チーター
箱 過疎

正直PS以外選択しがなさすぎるんだよな
もうちょっとがんばれや
1658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 07:24▼返信
PCユーザーがクロスプレイなんて希望するわけ無いじゃん
そもそもクロスプレイするようなFPSでパッドではマウスには勝てないよ
寝言は二度寝してから書きな
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 07:46▼返信
えぺの国内上位勢ってパッド多かったような
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 07:58▼返信
GTX750tiくらいのスペックなPS4でエルデンリングってできるんだな
必要最低スペックGTX1060って記載あった気がするけど
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:29▼返信
>>1646
これWEBだから誌面は関係ないぞ
ネットでアンケート取った結果
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:32▼返信
>>1651
18%が3割とは驚いた
都合悪い事実は受け入れられないんだなと
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:36▼返信
ネット投票ですらPSが8割
Steamのレビュー数比率とか見ると実際には9割がPSユーザーだろうなと
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:39▼返信
Steamのレビュー数全体に対して日本は1%未満しかないから
PC民がクソ少ないのはわかってたことではある
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:54▼返信
守人の剣槍で勝つる
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 08:55▼返信
箱版買う奴はただの馬鹿だろ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:02▼返信
PS4版は死んでからのロードが長いからね 丁寧なプレイを心掛ければまあまあ大丈夫
バグフリーズみたいな問題には一度も遭遇してない
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:10▼返信
Xboxはオンラインに繋がらない不具合もまったく騒がれないくらいプレイヤーがいなかったからな…
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:22▼返信
日本じゃ人気無いわな
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:24▼返信
そういえばスイッチ版あるのに回答者0人なのか 
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:26▼返信
多分俺だけだろうけどPC版オンライン繋がらないんやけど
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:28▼返信
そもそもエルデンでオン繋げて何するんだ?
ソロの方が今は楽だし嫌がらせくらか
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 09:45▼返信
※1672
床メッセ見れないじゃん
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:11▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:26▼返信
※229
pcは別の用で使ったりするし、csほどゲームに特化してないからか
予期せぬ部品の故障とかで俺はps5 欲しくなっちゃったけどな。買えてないけど
ps5くらいの性能ならハイスペック?気味で組んでた俺でも全然出来るよ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:48▼返信
こんなの数字に出されなくても分かり切っていたことでしょ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:55▼返信
>>1672
エルデンは別にマルチやらなくてもオン繋ぐのが普通だからな
マルチだけがオン要素じゃないので
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 10:57▼返信
※1658
馬鹿だなお前世の中全員プロゲーマーじゃないんだよ
一般レベルじゃパッドでも勝てるよ
格ゲーもパッドで十分だし無理にアケコン買う必要ない
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:13▼返信
ニシ君「PS5は売れてないはずなんだあああああうわあああああああああ」
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 11:14▼返信
>>1678
一般レベルの方が人数が多いからこそパッドでは勝てないんだよ
わかってないな
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:16▼返信
こんなの大半の箱持ちはPSも持ってるからに決まってるだろう
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:59▼返信
🐷ちゃん的にはPS5も箱位の人数だろって思ってたぁ?
1683.投稿日:2022年05月05日 13:08▼返信
このコメントは削除されました。
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 14:58▼返信
>>1683
〇〇「ジミンガー」
〇〇「ソニーガー」

そっくりだなw 負け組同盟でも組んだら?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:48▼返信
PC版がおま国で値引きされないからしょうがなくPS5版買ったわ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:38▼返信
PC勢増えすぎだな
もともとPSで遊んでた人間の3割は持ってかれてる
今回PS4で遊んでるやつもPS5手に入らないしPC行くやつ多いわな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:42▼返信
※1686
へぇーこれで多いのか。
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:56▼返信
パソニシの工作がバレようが知ったこっちゃないんだろうて
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:06▼返信
まあ売り場見てたら確実に破滅への道を辿ってるよ
並んでるソフトは殆どPS4で世代交代出来ず、本体はPS5もPS4も売って無い
店頭でもネットでも買えないハードに売り場がある奇妙な光景だよ
XBOXは売り場無くても確実に売れてる
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:28▼返信
※1689
売れてないものを売れてると言い張る豚が現れる奇妙な光景だな
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:13▼返信
工作できるネット投票ですら18%ってやっぱ極小市場だな
発売1年ちょっとのPS5と既にダブルスコアやん
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:44▼返信
PS5と4でほとんど差のない数字を見て工作されてるのはPSだと気付かないのがやばいな
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:26▼返信
工作なんて不毛なことやる暇あるのニシ君だけやで
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:26▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:17▼返信
ファミ通アンケ(笑)
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 02:15▼返信
貧乏人が多くなってるからパッケージ売るやつ多いんやろ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:06▼返信
ファミ通だぞ?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 11:55▼返信
任天堂寄りのファミ通ですらこの割合

いくら現実無視して「PS5は売れてないはずなんだ!(涙目)」しても虚しいだけだろ、何がアンソをこうまで突き動かすのか理解不能だね
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 11:58▼返信
所詮パソゴミなんて高額でぼったくられてもやることはネットサーフィンくらいだもんな、声だけデカくて勘違いされてるだけ


更にその少数がここでソニーやPSのネガキャンするしか生き甲斐の無い任豚とかいうゴミクズ共
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:00▼返信
箱は低性能&過疎、PCはチーターだらけ、スイッチは論外

単純にPS以外に選択肢が無いだけなのよ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:46▼返信
こういう都合が悪い時だけファミ通を敵視する豚ちゃんってホントに惨め
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:33▼返信
>>1645
と、無職が申しています
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:34▼返信
あれ?Switch版のアンケートないの?
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:41▼返信
ぶーちゃんそろそろ働いたら?w
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:51▼返信
パソニシ発狂w
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:46▼返信
男の割合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:52▼返信
年寄りばかりなのな、PS版購入層は
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:08▼返信
出たばっかのPS5にも負けてるPCェ…
所詮声だけデカいだけの害悪か
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:48▼返信
マレニアマルチ楽しすぎ

直近のコメント数ランキング

traq