• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




あなたは大丈夫? ものすごくつまらない人に共通する16の特徴 | Business Insider Japan

rtrytr


記事によると



 誰にでも面白くなる能力はある。

ただ、それが自然にできる人とそうでない人がいる。もし自分のせいで相手を退屈させているんじゃないかと心配なら、つまらない人かどうかを見分ける16のヒントを参考にしてほしい。

1. 会話のバランスが偏っている

2. 相手が会話に参加しているかどうか、わかっていない
(他人のボディー・ランゲージが見抜けていない)

3. 他人を笑わせることができない

4. 会話中、何も言わない

5. いつも同じことをする

6. 自分の意見がない

7. 面白い話をうまく伝えられない

8. 目新しさがない

9. 他人の視点で物事を見ることができない

10. 会話に他人を参加させない

11. アドリブに弱い

12. 基本的にネガティブ

13. 同じ話を繰り返す

14. 自分が周りの人にどう思われているかに固執する

15. 自分がいかに賢いか、証明しようとする

16. いつもつまらないと感じている


以下、全文を読む

この記事への反応

   
ごめんなさい😭

コミュ力高い人は、
その場にいる全員単位で楽しくなれる事を最優先して気を回すけど
ガチコミュ障(オタク男女に多し)は
「自分一人が損しないこと」に固執しすぎてる。
二人や三人で行動してても
頭の中は自分自分自分自分自分自分自分だけだからつまらん。


わかるわ……
コミュ障って正解が流動的なやり取りが怖いから
「絶対に外さない選択肢」にこだわりすぎるのよね
その結果、何があっても同じ返答を繰り返すか
何があっても相手に選択責任を丸投げする金魚のフンになる


自分ばかり一方的に話して
相手を会話に参加させてない現象、
マジで俺だわ……


漫画やゲームやネットで面白いネタや言い回しを蓄積しても
人間に興味がなければおもんない人間になるよ。
ソースは俺やお前ら。


Twitterでも同様。ネガティブなツイートが多かったり、
自分語りのリプしかしない人とか。


人は誰でも自分に関心を持ってもらいたいんよ。
だから「その相手に関心を持ってる」のがわかるような
言動をすれば、ぶっちゃけ常識や性格に難があっても
つまらない人認定はされない。
つまらない人は自分1人がうまく乗り切ることで精一杯だからつまらない。



要は双方向のコミュニケーションやね
でもここに書いてあることを自覚して受け止めてるなら
その時点で見込みはあると思うで…



B09YTXCD98
原泰久(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:01▼返信
お前ら仕事は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:02▼返信
国内最大級のエンタメブログ(笑)
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:02▼返信
もう考えるの面倒臭くなってきたな・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:02▼返信
ではそれが一つも当てはまらない人を連れてきてくれよ今すぐに。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:02▼返信
16って……
思いつくのを羅列しただけだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:02▼返信
4. 会話中、何も言わない

(ファミチキください・・・)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:02▼返信
あと口開いたと思ったら初っ端から否定してくるやつな
つまらない&嫌われるタイプ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:03▼返信
日本語すら怪しい底辺はちまバイトにお前らとか言われる筋合いねぇわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:03▼返信
日本人のほとんどが当てはまりそうじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:04▼返信
コミュニケーションのネガティブ部分てんこ盛りって感じだな
こういうのって全員がどれかしらに心当たりあるんじゃないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:04▼返信
やっぱ思った通り「オマエラ君」ははちまバイトだったのか
全コメ欄に定期的に一行だけで現れるとかそれしかないもんな
煽ってコメ伸ばしてノルマ達成を狙うんだろうけど長期的に見ると悪手だぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:04▼返信
※4
普通の人が普通に会話してたらどれにも当てはまらないんだよなぁ…
そんなことも知らないのか…可哀想に……
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:05▼返信
会話好きとか女子かよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:05▼返信
44DTもう🔚だ😻のワイ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:05▼返信
顔と挙動は面白いのにな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:05▼返信
、、というマウント取りカスの意見でした
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:05▼返信
広範囲過ぎて当てはまらない人間探す方が難しいだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:05▼返信
まず第一に、詰まらない人間などいないと言う事に気づいていない時点で終わってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:05▼返信
ここで俺はわかってると思ってしたり顔で語ってる時点で項目に抵触しているから
無理だぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:06▼返信
ヲタクによくあるパターンだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:06▼返信
典型的なはちま民やん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:07▼返信
これが高じると鉄仮面みたいな会話のドッジボールしか出来なくなります
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:07▼返信
もうちょっと数減らせよw
1と13なんてほとんど同じ意味だし
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:07▼返信
>>12
その普通ってなんですかね?

あなたのその普通は普通ではないのかもしれないよ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:07▼返信
転スラ好きそう。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:07▼返信
矛盾してる項目があるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:08▼返信
お前を面白がらせるために会話してねーよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:08▼返信
>>1
有休使ってGWにしてるけど?
あ、働いたことないから有休なんて知らないかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:08▼返信
全部クリアできたら超人なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:08▼返信
フェミバイト「完全にお前らだけど、大丈夫?」
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:08▼返信
だよな
お前らのコメつまんねぇもん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:08▼返信
全部抽象的で草
逆にこれに当てはまらずに済む人間どれだけいるん?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:08▼返信
どれかは該当するでしょ
全部該当しない人なんていない説
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:09▼返信
友人につまらないと言われる人がいるけど
兎に角冗談が言えない
自分を出してこないからこっちからも話しにくい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:09▼返信
>>9. 他人の視点で物事を見ることができない

それってあなたのことですよね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:09▼返信
16だけでよくね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:09▼返信
16個はもう特徴というか
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:09▼返信
ギャグ言ってもどうせ場が凍るやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:10▼返信
あーいかにもフェミバイトが好きそうだから拾ってきそうな記事
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:11▼返信
>>1
🍮をバカにするな😡
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:11▼返信
一つも当てはまらなかった俺のかち
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:11▼返信
ものすごくつまらない記事しか出さないはちまバイトがなんか言ってら
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:12▼返信
まんさんこういうの作るセンス無いよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:13▼返信
コメント欄に空気ガン無視でこのノリのコメントするのよく見るが
なんだ、やっぱりバイトが書いてんのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:13▼返信
・自己中な奴
・空気が読めない奴
・冗談がキツすぎる奴
この三点に尽きる
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:13▼返信
こういう条件をすべて満たして万人受けするような奴が一番つまらん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:14▼返信
大多数の人間は面白くない
面白いって異常なわけでそんなんで生きていけない
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:15▼返信
※45
それ極振りしてる奴は傍から見てる分には面白くね
対岸の家事的な
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:15▼返信
見た目陽キャだから陽キャが寄ってくるのマジでうざい
あいつらこそ他人の立場にたって考えられない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:16▼返信
あ、これつまらないやつが考えた内容だわ  目を見て話せないがない時点でこいつは目を合わせていない会話で自分は面白いと思いこんでいるってよくわかる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:16▼返信
17個目はネットしか居場所がない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:16▼返信
※48
対岸の火事な
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:16▼返信
これ全て該当しない人を教えて欲しい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:16▼返信
まず16も項目作るのがセンスねぇよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:16▼返信
クズ共に気を使うだけ時間の無駄だ
好きなこと話せて気が合う者同士でだけ仲良くやってりゃいいんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:16▼返信
何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:17▼返信
16個ってなんだよ
もうちょっと絞れたろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:17▼返信
あとはこれに自分が当てはまってないような体で批判始めるやつな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:17▼返信
こんな人間リアルにはいないから
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:17▼返信
>>41
そのコメントがすでに当てはまってんじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:17▼返信
アホらし。これらの逆な奴でも嫌だろ。
ってか、この項目まとめた奴は他者と普段コミュ取ってない奴やろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:18▼返信
※56
美人が好き
中身は人間そんな大差ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:18▼返信
これの逆をやってお前らとかいう層を呼び込んでしまってるのがはちま運営
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:18▼返信
17個目が抜けてるぞ


無 駄 に 長 っ た ら し い 。


そうだよ、この記事の事だよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:18▼返信
まとめサイトのコメント欄にいるような奴らが人楽しませること考えられるわけねえだろが
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:18▼返信
「誰にでも面白くなる能力はある。」
これは嘘
会話は高度な脳機能が必要だから生来会話ができない人間は多くいる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:19▼返信
会話が噛み合わないって単に気の合わない同士なだけじゃね?
お笑い芸人でもあるまいしどんな相手でも面白おかしい会話なんてお互いに求めるものじゃないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:19▼返信
クズならクズほど面白い
クロちゃんとか最高
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:19▼返信
はちまのスタッフコメまんまやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:19▼返信
こちらはちま起稿の特徴16選ですね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:20▼返信
自己紹介乙
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:20▼返信
5と8と13。
12と16は意味同じようなもんだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:21▼返信
>>66
高度な脳機能なんて存在しねえよ
環境次第だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:21▼返信
やめろよ(´・ω・`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:22▼返信
>>56
やっぱルフィさんやな!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:22▼返信
タイミングと人に合わせて話を出来たらええのよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:22▼返信
気にすんな。大多数がそっちや。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:23▼返信
会話なんて気にしてる時点で全員コミュ障だわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:23▼返信
9番が最重要かな
これ意識してたら他の項目にも対応出来る
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:23▼返信
SNS見たらすぐにわかるから必要以上に絡まないようにする
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:23▼返信
ベラベラしゃべるやつもつまらんことあるし
こんな記事丸パクで載せて何がしたいんだフェミバイトは
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:24▼返信
飲み会に行きたくない人は
これを参考にすりゃいいわけか
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:25▼返信
俺も含めてはちま民全員に当てはまるな・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:25▼返信
>「ものすごくつまらない人に共通する16の特徴」が判明! → 完全にお前らだけど、大丈夫?

これ炎上するけど大丈夫?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:25▼返信
だいたい君ら人と喋らんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:26▼返信
聞く方にもよるからなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:26▼返信
うるさくてつまらん奴よりしゃべらんやつのほうがええで
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:27▼返信
上沼恵美子さんの伝承者かな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:28▼返信
君らの場合はこれに吃音がプラスされるんやろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:29▼返信
すいません僕です
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:30▼返信
何も言わんのか一人でしゃべりちらかすのかどっちやねん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:30▼返信
見た目が面白いから大丈夫
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:31▼返信
※89
オタク=吃音のイメージあるけど酷いどもりって今まで1人しか出会ったことないわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:31▼返信
そもそも話す相手がいない(´・ω・`)ショボーン
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:32▼返信
>「ものすごくつまらない人に共通する16の特徴」が判明! → 完全にお前らだけど、大丈夫?

良く解ったかい君達?ここの運営は普段からこんな目で俺らの事を見てるんだよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:33▼返信
自分の愚痴は延々垂れ流すわりに人のは一切聞く気ないし
その癖仕事は適当で周りの負担になってる自覚ないやつが一番やばい
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:35▼返信
自分で早口で話してて勝手に笑い出すやつもキツいよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:35▼返信
思い付きでそれっぽい事並べてみました感
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:37▼返信
こんなコト気にしながらキョロ充になるなら、ぼっちでもいいかって思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:37▼返信
多くね? 
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:38▼返信
※98
ライターが思う、「俺の気に食わないやつ」を挙げただけかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:39▼返信
そうだったんだねとすぐ認めず何かと文句言うことろがまさにお前らに当てはまるとこだね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:40▼返信
>>38
つまらないのかい?つまらなくないのかい?どっちなんだい?
パワーっ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:41▼返信
>>28
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:42▼返信
完全にはちま民の特徴
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:42▼返信
スレタイの「お前ら」から漂うつまらなさ
何でもかんでもこういう括りにしないと物も言えない奴ってやたら多いね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:42▼返信
そもそも面白い話って何?
自分が面白いと思ってる話でも相手にはつまらないこと多いよね?
コミュ力お化けみたいな人と話してても半分以上はツマラナイ話だよ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:42▼返信
余裕の問題でしょ
喋りながら相手に質問することを考えたりとっさに機転を利かした返答をしなけりゃいけないようなもんだよ

偏った知識のオタクは頭を整理するため一気に知識を放出して相手を困らせるだけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:43▼返信
完全にはちま民のゴミ共の特徴で草
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:44▼返信
面白さ云々よりも喧嘩腰の態度の人が一番厄介
いきなり胸ぐら掴んでくるようなタイプが1割くらいはいる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:47▼返信
そりゃ16個も特徴出したら当てはまるのあるやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:49▼返信
なに、むせび泣かないんか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:51▼返信
なんやこのとっちらかった特徴はw しかも多すぎるしw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:53▼返信
後半の無理矢理絞り出した感
せめて10個以下で纏められんかったか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:53▼返信
芸人じゃないんだし人に面白さなんて期待してないけど
ちょくちょく自慢やオレスゴイを挟んでくるのはクッソウザい
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:53▼返信
>>5
まとめる能力が完全に欠如してるよね。きっとそいつの話も散らかっててつまんないんだと思うわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:55▼返信
これ日本人なら絶対どれかに当て嵌まるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:55▼返信
>>83
そもそも一個も当てはまらない人なんていないけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:58▼返信
特別でも何でもないこれ日本人の典型やん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:59▼返信
ものすごくつまらない人なので、自分が必要とする事以外、人とは関わらず、しゃべりません。←そういうとこやぞ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:00▼返信
全部ではないけどだいたい当てはまる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:02▼返信
16も上げてるやつがもうつまんないね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:02▼返信
会話中喋らないってどーするんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:02▼返信
>>1
普通に休みやぞ。製造業はあんまり稼働してない。開発業も効率悪いから休みの会社は多い。ま、ましゃか全ての会社はカレンダーと全く同じだと思ってらっしゃる?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:02▼返信
ゲーム実況によく沸く教えたがりおじさんが見たら発狂しそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:05▼返信
「ものすごくつまらないうえに読んだ人たちをイライラさせる記事」が判明!
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:06▼返信
ものすごくつまらない底辺嘘松まとめブログ=はちま起稿wwwwwwwwwwwwwww

ものすごくつまらない底辺嘘松まとめブログ=はちま起稿wwwwwwwwwwwwwww

ものすごくつまらない底辺嘘松まとめブログ=はちま起稿wwwwwwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:08▼返信
はちま民その物やな
まぁ無責任に適当なこと言って楽しむ場所だから別にいいんだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:08▼返信
攻撃的なコミュ障のせいで萎縮して普通の人がコミュ障気味になってるって結構ある
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:08▼返信
>>104
全部はちまバイトの事やないかいっ!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:11▼返信
だから孤独を満喫することを選んだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:14▼返信
つまらない人間だっていい
それが多様性
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:15▼返信
>>6
(はいよ…)
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:17▼返信
つまらない人間って自覚はあるけど
人気の○○5選!とか○○な3つの理由!とか量産型のつまらんアフィ記事書いてるやつに言われたかない
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:20▼返信
むしろ書かれてる特徴が1つも当てハマらない人間を見たことがないが
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:21▼返信
コミュ強はそもそもそんなこと意識してない
こんなことで悩んでないで好きに話せばいいんだよ
しゃべらなくたっていい

137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:22▼返信
コミュ強はそもそもそんなこと意識してない
こんなことで悩んでないで好きに話せばいいんだよ
しゃべらなくたっていい

138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:24▼返信
16個もあげる必要ねぇだろ。
12番目のやつの一言に尽きる。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:26▼返信
あ 俺や
でも自分の意見は言うてるわ
俺の事をおもんない言う奴こそ
おもんない奴やと思うてる
実際おもんない
どうって事ない
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:29▼返信
16も用意したらどれかは当たるだろがアホかよ
何も考えてないバカがいいね稼ぐためにでっち上げたってバレバレだろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:31▼返信
多いしちょくちょく被ってるじゃねえか
この箇条書き考えた奴が自分で証明しとるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:31▼返信
こんだけあったらどれかは当てはまる作戦か
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:37▼返信
何だか知らんが全部ヨシ(該当)
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:37▼返信
聞き上手になると好かれるぞ。相槌をうまく入れるんだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:39▼返信
「お前ら」じゃなくて「俺ら」だろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:42▼返信
twitterでも同様って一々こいつを楽しませなきゃいけないのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:51▼返信
面白くて話が好きなリア充ですらお前らに「うざい」って思われてるんだから
人に好かれるって難しいよ。

俺が仕事で得た経験としては、無口でなにも言わない人の方がマイナスにならない分、点数が一番高いってことだな。
どんな人でも結局総合的な評価はマイナスになるからね。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:53▼返信
じゃつまんない人でいいです。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:03▼返信
>>148
なんやその不貞腐れた態度は!
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:03▼返信
精一杯なやつを馬鹿にする世の中
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:10▼返信
で、これに噛みついたら当てはまるんだろ?とか言ってくる奴ほどつまらん奴はおらんよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:15▼返信
16個も並べりゃそりゃどれかは当てはまるから記事として成立するよってだけの話
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:26▼返信
毎日ここに並んでる嘘松どものことじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:30▼返信
4. 会話中、何も言わない

え、まって、それ会話なの?????wwww

何も言わないなら会話じゃなくない?(笑)
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:33▼返信
4. 会議中、何も言わない
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:35▼返信
内容が多すぎふわっとしすぎ

一つにまとめて
「自分から面白い話題を振らない」
でいい
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:37▼返信
項目もっとまとめろよ
そういうところがつまらないっていわれるんだぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:37▼返信
>>あなたは大丈夫?

ブーメラン記事
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:42▼返信
ツイフェミさんのことやんけw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:48▼返信
相手のせいにしてるけど自分がつまらないという可能性は考えないの
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:52▼返信
明石家さんまとか同じ話するし実は無口だし
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:53▼返信
会話が面白くない1番の原因は
この条件を鵜呑みにしてるとこやで
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:55▼返信
会話を面白くするたった一つの方法は
「相手の気持ちを読む事に集中する」こと
それだけや
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:57▼返信
面白い話をしようとしたら「面白い話をしようと努力している人」と見られるだけで
同情しかされんぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:18▼返信
ネットだとお前らって饒舌なんだけどなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:22▼返信
面白くない人に共通するっていうか、面白くない話の要素を羅列してるだけでは…
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:22▼返信
自分をつまらながっている相手に必要以上に絡まなければいいんじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:23▼返信
会話が下手くそ
コミュニケーション不足だと言える。(笑)
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:23▼返信
13. 同じ話を繰り返す

はちまの事かな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:27▼返信
人それぞれ個性がある。万人受けする会話だけするようなやつは無個性で人間としてつまらんと思うが。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:50▼返信
この16の駄文はなんなんだよ
どっちにもとれるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:55▼返信
6. 自分の意見がない

はちまでよく見かける
コピペ連投する人だーw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:01▼返信
いろいろなものを幅広く面白がれる能力ならいいけど、自分自身が面白くなる必要ある?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:03▼返信
結局は普段通りでいることが正解だからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:06▼返信
全員がどれかにあてはまってて草
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:20▼返信
あくまでその人の感想でしかない
でも、イケメンならいいんだろ?w

面倒な世の中になったもんだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:24▼返信
これはあくまで女性が男性を物色する時に使う手ですよ
でも、好きな相手なら全部当てはまってもいいと言う
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:26▼返信
おじさん達必死だね👶気にする事ないのに
そんなの求めてないから大丈夫だよ
それより呼吸をやめてほしいかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:33▼返信
こんなんいちいち気にしなきゃいけないとかやっぱり人間ってクソだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:35▼返信
16個って書いてあるけど、もっと纏まりそうね
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:48▼返信
「4. 会話中何も言わない人はつまらない人です」

こんな情報価値あるん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:49▼返信
え?コミュ障はこのヒントとやらを意識して会話しなきゃいけないの?
逆に非コミュ障の人らも普段から意識して会話してんの?
人間辞めたくなるわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:51▼返信
まぁまず面白い事言いたいなら自分の中で爆笑してしまうことをいいタイミングで言おうな。それで笑いが起きないならその人と感性が合ってない。結構大勢の前でも笑いが起きないならそれはもう自分の感性は普通の人と違うことになる。そう、一般ウケは無理お手上げ状態🤪
同類探せ異端者(=^▽^)σ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:55▼返信
16は多すぎる
そういうとこやぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:14▼返信
決めつけをする人間は例外なくつまらない
この元記事を書いた奴の事だよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:18▼返信
それ、アスペルガー症候群で括れるが?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:24▼返信
ちょっとひねると陽キャとかパリピにも全部当てはまるな、これ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:38▼返信
16もありゃな、数打てば当たるよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:49▼返信
話が上手いやつってのは確かにいるけど、大半はそうじゃない
人には向き不向きってのがある
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 19:06▼返信
お喋りだけど話題が1個しかなく、
それを色んな人に振って会話している奴が1番つまらん
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 19:10▼返信
〉〉他人を笑わせることができない

イジリという人をダシにして笑わせる輩ならいっぱいいるけどな

192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 19:33▼返信
>>12
普通の定義述べろよ早くホラ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 19:57▼返信
16って多くね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 20:07▼返信
えーっと、これいくつ当てはまったら見直すべきだって言えるラインなの?
一つでも当てはまったらだめっていうなら、あきらめるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 20:09▼返信
(´・ω・`)つまらなくたっていいじゃない 人間だもの みつを
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 20:12▼返信
俺じゃんw でも話すなら自分にとって楽しい話がいいよね? 
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 20:45▼返信
他人の娯楽になったって疲れるだけだからな
テレビでもyoutubeでもおすすめしておけ
198.ネロ投稿日:2022年05月06日 21:05▼返信
旅行楽しかったわ♪
このクソサイトで詳細教えてやっても可哀想なだけやから控えるわ
でもって、帰りに焼肉屋のダチに肉貰った
やはり、美味い
探究心と工夫の成果が伝わってくる味
ありがとう
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 21:14▼返信
16多くね?もっと絞れよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 21:25▼返信
陽キャでコミュ力高いみたいに思われてる人の大半も別に大してコミュ力ないよ
似たような連中とつるんでたりするだけだからな
陰キャとかハミってる奴や外国人、新しい場所でも上手く話せる人がコミュ力高い
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 22:25▼返信
科学的根拠のないウソ記事
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 00:22▼返信
自分の言い分を抑えて相手の話に乗ってやると大抵上手く行く
但し自身を抑制することになるので精神は病む
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:07▼返信
当てはまる項目はあるけど、ほとんど外れてるわ
良かった
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:08▼返信
単純に人生経験多そうな人は話のネタが豊富で面白い気がする
家と職場往復だけの俺にはハードルが高いわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 07:18▼返信
※203 こういうのは周囲に決めてもらわんと。自分ではまともな判断できんぞ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:11▼返信
でも世の中は他人踏み台に出来る自分勝手な奴が出世するんだなぁこれがwww

ガハハwww負け犬はそこで相手の粗探しに必死になってろw

直近のコメント数ランキング

traq