• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






作中に出てきたあの書店





DyEfRo8U0AI8gQB


DJ3OlF-VAAAnJS4







今月末で閉店へ











この記事への反応



行くたびに3階閉まり、2階も閉まり、日曜が6時閉店になりで寂しいものを感じていましたがついに閉店ですか…かなり古いビルでしたし仕方ないとはいえ本当に寂しいです。

まじか!マルサン書店が閉店

確か、マルサン書店仲見世店の入っているビル自体がもともと他の会社のもので、マルサン書店も居抜きの形で入ったので、ビルが相当に古いと聞きました…

うせやんマジすか………
悲しいすね…


段々と店舗のフロアを縮小してたんで、嫌な予感はしてたんですけどね…悲しいです…

マルサン無くなるって……信じられない…先週自分が行った時はまだ貼って無かったからほんとに悲しいですね…。





田舎の古い店はしょうがないけど悲しいね・・・


B08LCW6QJZ
谷川 流(著), いとう のいぢ(イラスト)(2020-11-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B09Y5P8ZZR
板垣恵介(著)(2022-05-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(40件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:31▼返信
🍮も閉店
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:32▼返信
>>1
ステハゲ閉店ー😭
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:33▼返信
いい感じの立ち退き料で合意したからサイナラっつーことだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:37▼返信
日本という国が潰れかけだから仕方ない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:38▼返信
最後の聖地はえみつんのアソコ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:38▼返信
ラブライブ抜きにしても寂れた田舎のアーケードって感じで良い味出てんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:45▼返信
ただでさえ日本は衰退してるし、田舎を完全に見捨ててるしな

今こそ政権交代!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:47▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫やぞ京都」
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:53▼返信
再開発による閉店と書いてあるのにアホなコメントしてる奴って日本語読めない系のヤベー奴だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:53▼返信
まーたアイドンノーな書店が出た
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:55▼返信
ラブライブ…です
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:56▼返信
>>4
ガチで潰れる一歩手前
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 06:56▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫やで宮田ァ!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 07:09▼返信
>>9
移転先とか書いてあればねぇ…
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 07:13▼返信
万引きぜったいダメ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 07:14▼返信
オタクは聖地に行っても何かを買ってくれるわけではないからな
むしろ邪魔にしかならない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 07:16▼返信
>>9
え?君閉店の意味知らないの?馬鹿なの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 07:22▼返信
ラブライブのせいで沼津が必要以上に田舎扱いされてる件www
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 07:24▼返信
※16
沼津民だけどラブライブの舞台である内浦方面はかなり潤ったよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 07:39▼返信
ライバー聖地巡礼大好きなのに見捨てたのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 07:46▼返信
ラブライブも紙媒体もオワコンだからな
オワコンが重なれば経営も成り立たなくなるわ
つまりこれは自然の摂理
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 07:53▼返信
まあオワコンにふさわしい末路
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 07:56▼返信
うま娘の聖地に変えようぜ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 08:06▼返信
また静岡県沼津市を舞台としたアニメを作成してくれればなぁ〜
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 08:29▼返信
>>23
ライスシャワー碑献花事件のことは絶対忘れない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 08:53▼返信
日本の店頭販売系の小売りなんてこれから閉店ラッシュやろ、時代完全に変わってるから
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 08:59▼返信
聖地増えすぎ減らさなあかんやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:00▼返信
>>20
サンシャインのバッジいっぱい付いたバッグ持っているのをお台場で見かけるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:03▼返信
こういう無くなるときにgdgd言ってる人って月に何万円くらいそこで使ってるの?
電車の廃止でも同じこと言ってそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:06▼返信
>>24
ガルパンの大洗は腐女子向けのアニメの聖地にもなったけど街は相変わらずガルパン一色
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:27▼返信
死ねラブライバー
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:47▼返信
行って写真撮るだけじゃなくて本買えよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 10:25▼返信
昔は模型店やらが同じビルに入っていたりして楽しかった書店だったというおじさんの思い出
またどこかに移転するのかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 10:35▼返信
聖地聖地なんていってもこの本屋に還元してるやつなんてほんのひと握りいるかいないかぐらいのもんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 10:53▼返信
まーたオタクが潰したのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 11:10▼返信
街の本屋は先がないからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 11:57▼返信
原因の半分くらいはラブライブのために建てられたアニメイトとゲーマーズ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 12:41▼返信
朗報だった
ライバーに荒らされて泣く泣く閉店かな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 13:54▼返信
聖地ブレイカー、ラブライブ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 23:52▼返信
全部ラブライブのせい
やっぱりアイマスだよな

直近のコメント数ランキング

traq