69a02198

話題のツイートより






お金がないと「お金がないこと」が
常に頭のリソースを占めるようになります。
メンタル強い人は
「宵越しのカネを持たない」という粋なことができますが、
弱い人はお金がないとステータス異常で弱くなります。
貯金は心の防波堤ではないでしょうか。




貯金がマジでないと全てのアクションに
「今月は大丈夫か?」という考えが始まり、
予期せぬ出費に動揺します。
不安からいつも金勘定するので
本当に頭が鈍くなります。辛いです...。




  


この記事への反応


   
お金があるという状態は
直接それを使わなかったとしても、
そこから得られる安心感と、いざという時の選択肢がある保証感は
その人の未来を拓いて人生を前進する力を与えてくれます。
お金持ちの家の子の学業成績が伸びやすく、
(特に社会における金持ちのアドバンテージを理解しだす
中学入試以降から覚醒する子が多い。
中学入試の経験があるだけでも
選択肢の無い地元公立組とは次元の違う視野を持てる)
まだ小さいうちは金持ちの子もそうでない子も学力差はほぼありませんが。
自分の家が金持ちでその辺の子供より恵まれた立場である
と自覚してからの金持ちの子供は、本当に強いです。
一方でそうでない子は余計なことに親の負担を気にして
自ら低い方で満足しようとしてしまいます。
逆境をバネに這い上がれるのは歴史上でも一握りの変態だけです。


人間関係

身体
この3つは金さえあれば壊さずに済む場合が多いですからね。
金が全てではないかも知れないですが鎧としての蓄えは必要ですね。


定期的な収入は心の安定剤だと思ってます。
ボーナス的な収入があると、
何をしようかと多幸感が高まりますし、思考が変わります。
お金が無いと萎縮しがちだから要注意ですね。

  
お金がないとゆとりがなくなりますからね...

『財布が重いと心が軽くなる』

やはり貯金・・・!!!
貯金は全てを
解決する・・・!!!


ワイ、高熱で一週間ちかく寝込んでたけど
たまたま10万円の臨時収入を得た瞬間に
一瞬で苦しかった体調が回復して気力も全快した。
やっぱり金は最強の特効薬。




「金が無い」というバッドステータスは
本人が思う以上に精神を蝕む呪縛になるんや
その逆も然りやね
金に困らない事で、本来の実力以上の
パフォーマンスが発揮できるっていう




B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません