• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Halo Infinite Devs Acknowledge Botched Season 2 Rollout, Are ‘Reviewing Options’

1651909286160


記事によると



待望の"フェニックスの尾"となるはずだった『Halo Infinite』のシーズン2「Lone Wolves」は、不安定なスタートとなってしまった

・シーズン2のリリースから3日後、開発元の343 Industriesはその落とし穴を認め、"オプションの見直し "を約束した

・昨年秋にXboxとPC向けに発売された『Halo Infinite』は、Microsoftの大ヒットSFシューティング ゲームのシリーズで初めて、マルチプレイヤーモードがシーズン制の基本プレイ無料タイトルとなっている

・『Halo Infinite』のマルチプレイヤーモードは、他の基本プレイ無料タイトルと同様にバトルパスが導入されており、ゲーム内のチャレンジをクリアしてXPを獲得することでバトルパスを進行することができる

・シーズン2では新しいバトルパスとバトルロイヤル的な楽しみ方ができる新モード「Last Spartan Standing」が導入された

しかしシーズン2は皆が期待するほどスムーズなものではなかった。チャレンジが正しく追跡できなかったり、ライフルが銃撃戦で暴発するようになったり、人気のマップ移動テクニックがナーフされたり、完全に削除される問題などが発覚した

新マップと新モードは好評だったが、ゲームの全体的な変更に対する批判が殺到。343 Industriesはチャレンジを改善する目的で、いくつかの修正パッチをリリースした

・343 Industriesのコミュニティマネージャーを務めるJohn Junyszek氏は、ツイッターで「さまざまなマルチプレイヤーのジャンプやキャンペーンのスピードラン戦略に影響を与えた変更に関するフィードバックを確認しました。まだ何か約束できる段階ではありませんが、透明性を確保して、フィードバックを真剣に受け止め、選択肢を社内で検討していると言いたいです」と報告した




343 Industries内でどのジャンプやスピードランのテクニックが検討されているのか、アップデートのロールバックが動き出すのはいつなのか、それはまだ不明だ。343 Industriesにコメントを求めたが、回答は得られていない

以下、全文を読む







対戦FPSでテクニックのナーフは反感を買うよね
しかも今回はシングルキャンペーンのRTAも影響受けてるし

リリース前は「基本プレイ無料でPC対応だから日本でも流行る!」って声もあったけど、日本人全然やってねえ…














コメント(772件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:22▼返信
Twitchでも全世界合計で1000人も見てないほど誰もやってないクソゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:23▼返信
ドル箱だったHaloは今は昔になってしまったか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:24▼返信
くああああああああああああああああああああああああああああああああああ

クソアナイッグゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:24▼返信
やっぱ偽Bangieには荷が重かったようだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:25▼返信
ゲーパスデイワンで開発費の回収も無理そうだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:25▼返信
レイトレバリバリのスペースゴリラ完全体に期待してたのに…
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:26▼返信
だって基本プレイ無料なら同系統かつ上位互換のDestiny2があるんだもの
実際、箱プレイヤーですらこっちの方がアクティブ高い
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:26▼返信
日本国内の知名度なんとかしてほしいね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:26▼返信
発売してたんだ
全く話題になってないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:26▼返信
基本無料ゲーで視聴者10万単位で集まるのはLoL、ヴァロ、ペクスの3つだけになったな
フォトナもかなり衰退したしHaloなんてガチで誰もみてない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:26▼返信
箱が失敗なの
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:26▼返信
どうすんの?豚
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:27▼返信
アクブリも同じ運命をたどるのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:27▼返信
ヘイローなんてうちでも作れるわーからの
スプラトゥーンを産み出し遂にヘイローを超えるんだから任天堂は凄いわ
ヘイローに勝つぞ!って言って消えていったキルゾーンのソニーは惨めしかない
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:27▼返信
へっ?失敗だったんか?チカニシがあれだけ大成功売れてる売れてるてやってたのに、おいほんと嘘つく以外のなんならできるんだよあいつらチカニシはよぉ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:27▼返信
スペースゴリラとしてリブートしろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:28▼返信
ここ、開発者コロコロ変わって

「今のバンジーなんてヘイロー開発者いねえわ」 ってチカ君がよく言ってたけど
むしろバンジーの方が過去のヘイロー開発やってたスタッフ今の残ってて多いくらいで
ここはIPゲットして多くが新スタッフで作り出してからでも、そのあとでももう退社相次いで変わりまくってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:28▼返信
正直今思えばdestinyがhaloの進化系だったと思った
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:28▼返信
>>14
宮本は作ってから言え
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:28▼返信
知ってた
はちまの豚や工作員並みに箱やゲームパス持ち上げしてる奴もヘイローが社会現象とか話題騒然とかはったり書いてたけど。同時接続数の少なさや有料シングルモードの爆死も含めて事実は完全に失敗してるの物語ってた
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:28▼返信
※12
豚ちゃんは叩き棒にならんもんに興味ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:29▼返信
これは33-4Industriesですわ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:29▼返信
それでもPS5に比べれば…とかいうチカニシが出てくるに300ペソ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:29▼返信
日本では流行ってないですね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:29▼返信
4も5もクソゲーなんだからなんで急に良作作れると思ったし
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:29▼返信
なんたって、

インフィニット開発中に

ディレクターもプロデューサーもついでにオン責任者も退社したスタジオだよおおおおおお
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:30▼返信
>>1
XBOX終了のお知らせ

もう終わってたわ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:30▼返信
>>17
343って最初のスタジオトップがコナミ時代のコジプロのライアンって時点でなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:30▼返信
巨額出してIP買ってもやっぱり人が残ってないと意味ないんだよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:30▼返信
ワンダーランズを見てごらん。ボダラン3の二の舞でナーフ祭りが開催されるよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:30▼返信
>>27
XBOX落ちぶれたなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:30▼返信
これでリリースまでに500億+αなんだよな?
DLC開発や今後の運営で合計いくらかかるんだよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:30▼返信
ほぼ全員がゲーパスだから課金してもらってコツコツ稼ぐ必要があるのに
この惨状ではとてもじゃないが開発費回収できんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:31▼返信
MSスタジオらしい最後である
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:31▼返信
>>31
そもそもセルフハンデ背負ったPS3に負けてた時点でXBOXに未来はないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:31▼返信
>>32
それを無料で配ったら儲け出るわけねえのよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:31▼返信
オンラインを無料ゲーにしたのに誰もプレイしてない ストーリーはゲーパスにあるのに誰もやらない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:31▼返信
発売してたことに驚きなんだが
チカくんなんで教えてくれなかったんだよ?まさか買ってないのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:31▼返信
マルチ普通につまらんのよね

無駄に硬いし、人数少ないし、遮蔽物多いし、動きもっさりだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:32▼返信
>>8
なに言ってんだよ!
360時代にシリーズ累計3000万本ってTVCM流してたのに知らないわけないだろ!!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:32▼返信
やっぱり開発者って大事だよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:32▼返信
マイクロソフトのダメな部分の詰め合わせだなぁ

43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:32▼返信
>>22
何でや!阪神(バンジー)関係・・・あったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:32▼返信
ちなみに今のSteamの同接はランキング外やで…w
つまり7000人未満
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:32▼返信
普通に売れば良かったのになゲームパス失敗が如実になってきてるやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:33▼返信
ベセスダの未来もこうなってしまうのか・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:33▼返信
>>44
だいぶ前からヤバかったぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:33▼返信
ゲーパスデイワン大成功って言ってたチカニシ生きてる?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:33▼返信
アサクリもだけどこれもどこまで続けるのや?3で完結でよかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:33▼返信
フォルツァも酷いしどうすんだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:33▼返信

XBOX悲惨だな、ゲームパスも大ゴケだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:33▼返信
>>38
??「MSにゲーパスがあるから…」(ガクッ…チーン)
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:34▼返信
発売してたことさえ知らんかった
ダメだってこともなかなかニュースにならないくらい人がいないのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:34▼返信
そろそろFPS脱却した方がいいですよマイクロソフトさん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:34▼返信
Steamの同接もTwitchの配信数もめちゃ少ないから、多分ガチで見放されてるよねこれ
500億かけたんじゃなかったっけ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:35▼返信
>>50
ペテンサー「無限のゲイツマネーがあるから問題ないのだが?」
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:35▼返信
ゲーパス(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:35▼返信
>>41
当たり前じゃん
宮崎とフロムが関わってないダクソ4がでたとしてやるわけねーもん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:35▼返信
>>46
なるだろうなTESシリーズとフォールアウトしか売れるのない会社なのに
開発ガッツリやめてるし
アクティビジョンも同じだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:35▼返信
ソニーはPS5の失敗を認めろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:35▼返信
>>44
おいやめろ
逃げ道を塞ぐのはpcデハニンキダカラー奴が現れてからだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:35▼返信
腐っても有名IPだったのに無料で配ってもこのざまって完全にIP価値終わったのでは
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:35▼返信
>>60
ホライゾンもエルデンも成功してすまんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:36▼返信
>>36
無限の資金があるから何の問題もないと言ってるよなチカ君達は
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:36▼返信
>>62
4の時点で終わってたよ
ヘイローリーチで終わってた
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:36▼返信
スペゴリって書いといたほうが分かりやすい
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:36▼返信
>>1
リリース当初くっそ褒めてるやつらたくさんいたのにどこいったんやろなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:37▼返信
実を言うとxboxはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。アクティ買収失敗後にものすごく赤い死のリングが点灯します。
それが終わりの合図です。
程なく大きめのipがゲロパス入りし初回100円カムバックキャンペーンが来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて責任者が逃亡し終わりがきます
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:37▼返信
ゴキのネガキャン効果だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:37▼返信
これからはHALOの時代だ!って出ていって結局APEXに出戻りした人多いよね
出戻りも邪険にせず暖かく迎えるAPEX界隈の民度の高さよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:37▼返信
チカニシはこれがフォトナapexを超えると言ってたw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:37▼返信
>>55
半分くらいペテンサーのポッケに入ってそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:37▼返信
微塵も話題にならんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:38▼返信
スゲえ・・・・
サードデストロイシステムを超えるファーストデストロイシステムを完成させやがった・・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:38▼返信
※14
キルゾーンじゃないけどFPSゲー作ってるらしいぞ
BF、codコケたときの保険だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:38▼返信
これ、糞箱ユーザーも全然やってないんだよな
Twitter見てると国内でまともにやってるの5人もいない
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:38▼返信
スターフィールドもコケるだろ
ベセスダ=バグだらけと言われてるようにゲームパスデイワンでやると赤字で大爆死確定だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:38▼返信
やっぱりゲーパスでは儲からんからDAY1やめーたと途中で逃げ出すこともできんからな
今後も赤字垂れ流しで品質の低いファーストタイトルばかりが増えていく
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:39▼返信
それでスナイプあぺ復帰するのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:39▼返信
>>54
APECもFPSだけど脱却って
FPSがダメなんじゃないヘイローは古すぎるんだわシステムも内容も
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:39▼返信
>>72
8割やろ
あとは15パーはスタッフが飲食したハンバーガーコーラ代
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:39▼返信

無能フィルをいつまでも担ぎ上げてるからどんどんドン底まっしぐらなのよ・・・XBOXマイクロソフトは

ま、おかげで楽チンしてPS5ソニーが覇権で王者に居られるんだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:39▼返信
ディッティニーになりたくて仕方がないのは分かるが、これじゃ無理だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:40▼返信
結局スペゴリ騒動から一回も良くならなかったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:40▼返信
>>62
343に開発が変わった時点で完全に死んでた
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:40▼返信
今FPS系出しても日本人はみんなスプラ3だろうな
Apexも最近落ち目でヴァロやってるしスプラ3とヴァロの二強時代って感じかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:40▼返信
ソニーが買収したDestiny2→現在のSteam同接5万人で発売からだいぶ経つのに人気を保ってる。先日追加要素来た時に同接30万人まで増加した

MSが500億円以上かけたHalo→現在同接が確認できないほど不人気にまで落ちぶれる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:40▼返信
いや以前にユーザー2000万人突破記事が出てだろ
盛り上がってないとかどこの世界線だ
ゴキブリの捏造妄想もいい加減にしろ昆虫
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:40▼返信
発売前のベータでやってたけど、ラグを感じすぎて嫌になったわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:40▼返信
シングルではスペゴリでもマルチでは大盛況って痴漢が息巻いてたのにどうしてwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:40▼返信
日本でPCゲーマーはまだまだ少数だから仕方ないね
声だけはでかくてうるせぇけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:41▼返信
>>77
初日ゲーパスとかやると基本無料ゲーのような課金ゲーになっていく
それなら最初から基本無料ゲーとして出せばええやんって話だし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:41▼返信
日本だとそもそもアップデートがあったことすら普通知らない
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:41▼返信


恋をしながら乗り越えてゆけ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:41▼返信
やはりファーストの強さで比較するとMSが飛び抜けて弱いな〜
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:41▼返信
箱の明るい話ってほんと聞かないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:41▼返信
箱とPCのソフトが日本で流行る訳ねーだろ
頭パソニシかよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:41▼返信
>>77
スターフィールドは今年発売なのにいまだにイメージボードしか出てこない時点でヤバそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:41▼返信
>>18
そんなもんHalo&バンジーファンなら全員知ってるよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:41▼返信
マジかよ糞箱こんにちわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:41▼返信
スペゴリだけの一発屋だったか
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:42▼返信
>>86
ねーわw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:43▼返信
バンジーの殘りカス
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:43▼返信
※86 毎回なんでスプラをfpsと間違えるやついるんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:43▼返信
いくらメディアに金握らせて XBOXの方が優れてる! PS5はダメ! って書かせても

現実はこれだもんな・・・、印象操作下手なんだから現実変える努力しようよマイクロソフトちゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:43▼返信
豚がネガキャンのせいとか書いててワロタ
プレイしてみればわかるわあんなの
対戦ゲームでもAPECやヴァロラントやフォトナやオーバーウォッチや再評価のBF5もあるのになんであんなクラシックFPSで人気出ると思うよ

って豚は箱もPCもねえからプレイできねえからワカンネエか
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:43▼返信
>>87
Destiny2は今すげー良いよ
ストーリー展開も悶絶するくらい良い
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:43▼返信
※77
ベセスダならバグ祭り当たり前だからな
ソニーみたいに品質管理出来ないMSでは相性悪いスタジオだよなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:43▼返信
シングルプレイ部分の評価も全然出てこないの笑うわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:43▼返信
>>102
ねーわじゃなくて実際そうじゃん?
apexとかもう配信者とか誰もやってないし今みんなヴァロラントでしょ
あと今後シューター系のゲームで盛り上がるのって言ったらスプラ3でしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:44▼返信
今まで確認できた同接の最大で1700人ぐらいじゃなかったっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:44▼返信
※14 メトロイド4は、全然出てこないよね、
それが、任天堂の答えだよ、
HALOを超えることは、いまだできないんだよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:44▼返信
ブーちゃんがPSはサード頼りとか抜かしていたが、それファースト最弱のMSことやんけw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:44▼返信
>>104
FPSもTPSも似たようなもんでしょ
まあシューター系ゲームってことよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:44▼返信
スペゴリは死に
ドンキーコングは任天堂裏切り暴露
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:45▼返信
>>106
あまりに空気すぎてネガキャンすら誰もやってねぇよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:45▼返信
>>104
銃っぽいもの撃つゲームは全部FPSだと思ってるんよ
ゲームやらないとそんなもん
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:45▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:45▼返信
1億再生アピールやったカラーウォーズのパクリwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:45▼返信
>>35
はちま「リリース前は「基本プレイ無料でPC対応だから日本でも流行る!」って声もあったけど、日本人全然やってねえ…」

いつもの糞箱信者の声がでかいだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:46▼返信
>>86
スプラはFPSじゃねー定期
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:46▼返信
※86
豚っていまだにFPSとTPSの違いわかってねえんだな
スプラがFPSとかバカすぎる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:46▼返信
数少ない自前IPのヘイローすら殺すんか
さすがダンジョンシージやAoE殺してた会社だけのことはある

しかもふんだんに金掛けて殺すんだから、なんか他に目的あるんじゃないかとすら思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:46▼返信
steam最大同接27万 現在の同接4800 悲しいね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:47▼返信
ファーストすら駄作にするゲーパスの死神感よ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:47▼返信
PSはファーストも強いからな
明らかにMSだけ何もねぇわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:47▼返信
>>114
豚ってアホだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:47▼返信
MSのファーストが貧弱なのは買収後の動き見ても明らかだもの
百歩譲って買収した年のイベントならともかく今年のイベントにもわざわざベセスダの名前載せちゃうもんなw
他人のふんどしでしか勝負できないって認めてるようなもの
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:47▼返信
>>119
また言ってるのかこのゴキブリ
あれはたまたま偶然に重なっただけだろ
パクりっていうのは原神やエルデンリングのこととかだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:48▼返信
日本人どころか世界中で誰もやってない大作FPS(笑)
ゲーパスの名を貶めた罪は大きい
チカくんめっちゃ自慢してたのになあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:48▼返信
ドプネスが発狂してS社の陰謀とか言ってそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:48▼返信
フレームレートのfpsをゲームジャンルのFPSと混同する任豚が
スプラでFPSを語るとかwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:48▼返信
本当に500億円かけて作ったんかこのゲーム?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:48▼返信
>>46
ABもなー
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:48▼返信
>>114
バカだと思われるから名称は覚えといた方がいいよ
ただでさえ豚は錆とか面白語録多いんだから
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:48▼返信
500億をドブに捨てたか
さすがMSさんですなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:49▼返信
>>122
なんか癇に障る事俺言ったか?なんでバカなんて言われなきゃいけないのw
FPSもTPSも銃バンバンゲーで同じでしょシューター系って言えばいいか?これで満足か?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:49▼返信
>>129
パクリの王様ブスザワがなんだって?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:49▼返信
ブランドが確立したゲームですらクソゲーにするんだもん
アクティだのベセスダだの買収してもお察しよな
ゲーパスゲーパス!叫んでるやつも実はやってないだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:49▼返信
せっかくベセスダ買ったのにTES6が完成する前に箱事業が死んじゃうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:49▼返信
>>124
ゲーパス配布されてる物をsteamで買う訳ないしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:49▼返信
と言うかパクり作品のインディーゲームの
スプリットゲートの方が面白いのが致命的なのよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:49▼返信
>>124
もうBF2042相手くらいしかまともに戦えないレベルで草
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:49▼返信
>>105
まあぶっちゃけ欧米xbotが頑張るんはまだわかるんよでもめちゃくちゃ日本で一大キャンペーン張っとったよなチカニシ総出でみたいになってたから違和感半端なかったわw
まあでも日本チカニシがなにやろうが現実は1ミリも変わらんけどさw でもうざったいことには変わらんからなぁw ほんま日本の癌
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:49▼返信
やはり開発者って大事よな。ソフトの基本は開発者
シリーズ作品だから開発者が変わっても大丈夫なんてことは起こらないんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:50▼返信
1年延期したのにクソつまんねえのwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:50▼返信
>>129
いろんなゲームからパクってるのはゼル伝リンクだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:50▼返信
>>119
糞イカは70憶再生やぞ(´・ω・`)
ちょっと考えれば判るのに宗教堂には理解出来ず
これで工作行けるやろwバレる訳が無いわwwと強行70憶再生…
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:50▼返信
>>137
寿司みておにぎりって言ってるようなもんやな
どっちも具と米があるから同じでしょって馬鹿晒しとる
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:51▼返信
>>137
シューター出来ないおじいちゃんかな
相当シューターに恨みありそうだけど😅
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:51▼返信
ファースト最強の任天堂
サービス最強のMS

で、クソステは?ファーストもサービスもライバルに劣ってるけど?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:51▼返信
スプラはFPSだって言ってる奴はプロレスじゃないガチっぽい
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:51▼返信
スペゴリ、本当に500億不良債権になったなwゴミ箱sがある限り今後、全く同じ事が起こるがなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:51▼返信
Steamの現在の同接数
Halo Infinite
4,717人プレイ中

基本無料ゲームでこれは酷いな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:51▼返信
>>142
マジでこれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:51▼返信
※110
ヴァロは確かに人気だがエペもまだまだ現役
ツイッチの視聴者数見てから言ってくれ
スプラ3とかいう出てもいないゲーム持ち上げてるのが胡散臭さを醸し出してることにも気づけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:52▼返信
>>151
毎年gotyとってすまんな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:52▼返信
△ 日本人誰もやってねー
〇 地球人誰もやってねー
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:52▼返信
クソワロタw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:52▼返信
あのスペゴリを堂々と出してきた時点でいくら時間かけようが良くはならないわな
BFのDICEと同じ、みんな辞めて残りカスが開発した腐ったものにいくら肉付けしようが良くならない
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:53▼返信
FPSとTPSの違いくらいは流石に理解しないとじゃね
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:53▼返信
※137
ゲーム詳しくないのにこんなところ書き込んでて恥ずかしくないの?
どうせスプラ持ち上げるという目的ありきのコメントだろうけどバカ丸出しだぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:53▼返信
スプラは任天堂では売れてるシューターゲームなんだろうけど

PSPC箱で出来るゲームの売上で比べたら塵(GOMI)みたいなもんだぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:53▼返信
>>133
これならスケイルバウンド開発継続してた方がまだマシだったかもね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:53▼返信
まだマイクラで持ちこたえてる!

安心しろ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:53▼返信
550億を無駄にした伝説やろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:53▼返信
>>151
ファーストが最も売れてるのはPSだぞ。サービスも公式に数字出してるのはPSだけ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:53▼返信
バグは分かるけどナーフどうこう以前のレベルだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:53▼返信
スペゴリが最大の盛り上がりだったとはなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:53▼返信
※122
バカだから任天教に入ってるんだぞwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:53▼返信
>>151
ソニーは一位で任天堂とMSが最強とかどこの世界線?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:53▼返信
※110
2が一度も流行る事無く完全に死んでたのに3でいきなり復活するなんて事ある?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:54▼返信
こんなクソが初日から出来るだけのサービスをありがたがってどうすんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:54▼返信
MSファーストどうしてすぐ死んでしまうん?(´・ω・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:55▼返信
開発初期の映像がしょぼいのはどこも同じだけどそれを加味してもスペゴリは次世代の次の字もなかったからな
ラチェクラや高速移動の演出や一瞬で次元が切り替わるギミック見せてるのにスペゴリは撃ち合いだけで終わり
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:55▼返信
ゲーパスで550億回収できるんか?無理やろ😅
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:55▼返信
これスぺゴリってやつ?もう出てたんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:55▼返信
このスペゴリを見るに中のバランとか言うゴミを切ったスクエニはまだ救い様はある。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:55▼返信

これが無限のMSマネーの結果ですか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:55▼返信
半年で同接3000人まで落ちてるらしいな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:56▼返信
スプラ持ち上げたい欲がほとばしってる無知無知ポークわいてて草
世界で流行ると良いね(棒)
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:56▼返信
>>175
ラチェクラはVRR対応したらレイトレ、ネイティブ4K50〜60fps出るバケモンで草
インソムニアックだけ技術力バグってる
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:56▼返信
※110
スプラは任天堂では売れてるシューターゲームなんだろうけど

PSPC箱で出来るシューターの売上やプレイヤー人口で比べたら塵(GOMI)みたいなもんだぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:56▼返信
最強(最弱)
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:56▼返信
※175
ブスザワは開発初期が最も綺麗でPV出す度に劣化していって製品版では1ポリ草になったが
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:56▼返信
>>119
72億再生やぞ!!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:56▼返信
金だけあっても良いゲーム作れないんやなぁ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:56▼返信
>>157
ソニーボーナスポイントのgotyなんて価値ねーだろ
ボーナスポイント補正なしのゲハ板の住人たちによるgotyの方がまだ価値があるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:57▼返信
MSはすぐ損切りするからな
儲からないと見てスタッフ減らす→バグ祭り

金持っててもゲーム作れない理由
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:57▼返信
500億もかけたのにゴミだった😭
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:57▼返信
中抜きされまくって開発費が以上にかかる内情をどうにかした方がいい気がする
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:57▼返信
>>185
実機映像じゃなくPS3使ってたんだっけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:57▼返信
※188
>ゲハ板の住人たちによるgoty

笑う所?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:57▼返信
>>139
いや実績を追跡するようなサイトで日本チカくんさんたちを調べると一応ゲーパスでダウンロードをしてるんじゃなかったっけ?w ただダウンロードしたあとちょこっとやって放置みたいな人がなぜだか物凄く多いみたいw
ならそもそもゲームあんまやらんのかなと思いきや紙芝居とかレトロゲーとかはクリアまでやってるんやって、つまりfpsとかが苦手みたいなのよねどうも日本チカニシさんてw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:58▼返信
と言うかスプラ全然関係ないのに無理矢理書いてる豚はマジでとんちんかんだな
ディスティニーとか言うならわかるが
マジで門外漢で草
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:58▼返信
>>163
Switchのみで括ってもスプラはフォートナイトに食われてるしな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:58▼返信
スペースイカゴリラの逆襲
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:58▼返信
>>167
フルプライスで売れてる任天堂とばらまいてで本数稼いでるクソステとじゃ天と地ほどの差があるだろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:58▼返信
>>192
それは別のゲームやな
イメージ映像としてただのムービーだったとかじゃなかったっけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:58▼返信
>>188
ボーナスポイントは任天堂の十八番じゃねーか
どんだけ言われて悔しかったん豚は
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:58▼返信
PSに出ないヴァロラントとスプラトゥーンが売れるという話しただけでここまで発狂してしまうんだな
今後は言動に気を付けるよ()笑
やっぱり時代はCODだよな!あ、あれMSのゲームだったわw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:59▼返信
>>133
大半はフィル・スペンサーの懐だろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:59▼返信
500億が延期して600億だっけ?
こんなんたかだか2000万人しかいないゲーパスで採算取れるわけないじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:59▼返信
>>192
それ、bf。直後にでないとEAに言われてたがw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 18:59▼返信
※188
NBP言われて悔しいけどショボい劣化版のくせに点数だけ高いから言われてるんだぞ?
オウム返しは成り立たんわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:00▼返信
MSは有名タイトル買収するよりも、やる気あるインディーズゲーに出資したりパブリッシャーになったりするほうがええんちゃうか?
既存の子会社はMSマネーをどんだけ中抜きできるか選手権になってるやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:00▼返信
>>171
はいはい、フリプ込みフリプ込み
安田の過去の記事見てみれば分かるが、任天堂とクソステとじゃ集計方法が違うからな
任天堂もアメリカ式の集計方法取るのであれば普通に逆転する
残念だったなゴキちゃんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:00▼返信
>>201
CODは落ち込みすぎてアクティの決算激減しとるがな
さっそくMS買収の悪影響出ちゃったかな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:00▼返信
>>201
???
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:00▼返信
※194
ファミコンブームを実体験してる老人が多いんだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:00▼返信
とあるXBOXプレイヤーの嘆き
正直、HALOが日本で流行らなくてもいい。オブジェクトルールを無視して試合ぶっ壊す主な人種が日本人だって事が
外鯖でしかマッチしない現状のHALOで再認識できたから。もちろん全ての日本人なんて絶対に言わないけど、長年我慢していた分HALOに移行してから涙が出るくらい楽しめている。
午後3:13 · 2022年1月25日

HALOにて10分くらい待って4対1の試合にぶち込まれこのゲームに先がない事を確信した
午後8:48 · 2022年4月11日
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:00▼返信
任豚関係ないのになんで発狂しとるんやろな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:00▼返信
>>140
TES6の前にスターフィールドがどうなるやら
今年の年末発売予定なのに最近イメージボードが公表された程度っていう
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:00▼返信
※201
豚がゲームを語るとすぐボロが出るな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:00▼返信
※201
自分が顔真っ赤やんけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:01▼返信
フィルスペンサーになってからMSファーストの評価落ちる一方だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:01▼返信
>>201
CODが時代?
マジでお前何年前から書き込みしてんだ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:01▼返信
シーズン2でコケたみたいな言い方してるけどシーズン1の1か月目で糞ゴミ大過疎状態だったじゃんw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:01▼返信
>>198
ねぇよ。決算の売上で証明されてんだろう。粉飾だと言うなら、証拠掲示して、それ持って税務署に行けw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:01▼返信
※207
やややややや安田wwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:02▼返信
※201
横に妊娠のAAが見えるわw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:02▼返信
>>207
PSはグロスでーとか言ってたら任天堂がグロスで恥かいた安田www
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:02▼返信
ぶーちゃんって無知なの指摘されると逆ギレして収集つかなくなるのよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:02▼返信
ベータのほうが人いたからなW
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:02▼返信
steamで起動したはいいがマッチングしなさすぎて結局アンインスコしたわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:02▼返信
Halo Infiniteはシングルはそこそこだけどまるで話題にならなかった。いまどきXBOX独占では流行らない
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:02▼返信
真面目な話、本気で流行らせようとするならswitch以外のハードで遊べるようにせんと無理だよ
PS独占でも箱独占でも、数千万のユーザーが触れる機会がなくなってるわけでSNS等の広がりを考えると閉じたコミュニティでマルチプレイのゲームが流行ることは絶対にない
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:02▼返信
>バグ祭り

フィルスペンサーこれにどう答えるの?
品質管理は?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:02▼返信
※201 そこで5000万ユーザー減少のクソゲーを出しちゃうか…
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:03▼返信
>>198
1位SIE

10位堂

たしかにwww
天と地ほどの差だわww
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:03▼返信
>>170
↑バカだから任天堂の良さが理解できてないだけだろ
何も考えない感受性ゼロのバカはクソステみたいなグラフィックだけで中身のないクソゲーを好む習性があるからなw
まぁそりゃそうかw考える力ゼロだから、見た目にしか目がいかないんだもんなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:03▼返信
これクロスなのに人いないw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:03▼返信
豚ちゃん安田まで叩き棒にし始めてもう末期症状w
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:03▼返信
※198
なぜ任豚は現実の数字(決算)を無視して印象だけで語るのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:03▼返信
無知無知ポークwwwwwwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:03▼返信
>>227
このゲームPCでも遊べるから言い訳にならんぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:04▼返信
>>231
見た目にすら気を使えなくて
中身が作り込めるかっての

人間の身だしなみと同じだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:04▼返信
※231
すっげー効いてるじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:05▼返信
>>212
なんでなんやろなぁ、全然わからないわぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:05▼返信
>>201
codは今、PSのウォーゾーンで持ってる状態だぞ。フォトナなんかに食われてるイカなんかそもそも相手にならない。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:05▼返信
360全盛期の時の外人に、ヘイローがオワコンになって、バンジーがSONYに買収されるって言ったら妄想乙って言われてそうやなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:05▼返信
無知無恥ポークのほうがしっくりくる
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:05▼返信
>>226
PC同発だけどな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:05▼返信
※231
スイッチの看板ゲームたち(マリカー、スマブラ、ぶつ森、3Dマリオなど)は、中身はNintendo64とほとんど変わらずに解像度がちょっと上がっただけだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:05▼返信
>>182
インソムはPS3のレジスタンス当時にWebサイトでCellBEのHow to公開してたぐらいガチだから
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:05▼返信
※207
安田を持ち上げてるけど
安田終わったやんあいつの勤めてたエース証券は先月で解散したぞ
市場も技術も読めてないアナリスト雇ってるようなもんだし当然かな
その安田を持ち上げる豚はなおさらバカだけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:05▼返信
>>207
さっきから任天堂の所業をソニーに擦り付けてばかりだな豚は
フリプ込みならなんで1兆円差が出てるんだよ
任天堂だけはデジタルとパッケージ込み々なの知れわたってる事だが
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:05▼返信
>>207
豚は本当に知的障害者だなぁ

ソニーのソフト(パケDLのみ)の売上高5061億円、それ以外1.5兆円
任天堂のソフト(パケDLDLC有料オン全部込み)の売上高6340億円、それ以外6000億円

これでどうやってソフト売り上げの計算方法が変わったら売上高逆転するんだ?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:06▼返信
※244
wii時代から大して進歩しないまま来ちゃったよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:06▼返信
>>204
あとダークサイダーだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:06▼返信
あんだけ内部が滅茶苦茶になってる会社がまともな品質のゲームを作れる訳がないわな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:06▼返信
343自体抜け殻スタートだったとはいえかなり時間が経ち、この作品の開発も延長があったのにこの体たらく
結局はIPそのものではなく有能な開発者を押さえられるかどうかなんだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:06▼返信
>>207
フリプ込みの売り上げになるのなら
PSで最も売れてるゲームはスライド&ゴーになってるはずなんだよなぁ・・・・ww
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:07▼返信
>>241
確かに。当時のHALOはすごかったからな。宮本茂が「HALOくらい作れる」と負け惜しみを言ったくらい
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:07▼返信
>>110
今apexって検索したら普通に人多い配信者何人かおるけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:07▼返信
任痴漢\ あほらし
|-O-O-ヽ|z PSに出ないヴァロラントとスプラトゥーンが売れる
|. )'e'( : .|9 という話しただけでここまで発狂してしまうんだな
| - = -‐ '\ やっぱり時代はCODだよな!あ、あれMSのゲームだったわw   
|  _ yヽ  
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:07▼返信
>>251
開発現場は派遣社員まみれで、上層部は中抜き祭りだったらしいからな・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:07▼返信
まさかMSの箱をメジャーにしたヘイロー3の開発会社のバンジーがソニー傘下になるとか誰も創造しねえわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:07▼返信
ホライゾン2のグラップリングに対して「どうしてもHaloのグラップリングと比べちゃうw」とか言ってる人いたけど、あれって根本的に目的が違うんじゃ無いのか?
Haloのそれはほぼ移動用なのでは?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:08▼返信
>>227
これPCマルチの基本無料。言い訳にもならんわ。switch?劣化必須の無線機なんかお話にならん。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:08▼返信
>>206
MSは今はもうゲーム業界からいなくなった方がいいだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:08▼返信
日本でいうドラクエ的存在
と言われてたIPはすっかり地に落ちたなwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:08▼返信
>>244
マリオデって当初はゼルダと同様に豚やメディアが持ち上げてたけど結局64から進化してないことがわかって豚すらもいつの間にか話題にすらしてないからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:08▼返信
Steamだけの数字
APEX:連日ピーク時30万人超
Halo:ピーク時でも1万人割れ、S2アプデで一時的にピーク時2万人超えるも数日で1万人割れ目前まで落ちる
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:09▼返信
>>220
指摘されてることは事実だからな
まぁ知識のないバカなゴキブリには理解できないんだろうがなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:09▼返信
しかも豚はわかってないけどヴァロラントが売れるって
あれ基本無料やん
オーバーウォッチが売れるとか言うならわかるけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:10▼返信
一方、ゴキステの看板タイトルになるはずだったGT7は・・・www
ブーメランの精度良すぎよ、ゴキちゃんw
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:10▼返信
>>228
フィル・ペテンサー「誕生日だから後にして」
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:10▼返信
>>256
超早口で言ってそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:10▼返信
>>250
そっちは一応、switchには出たからw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:10▼返信
MSは大作作るの向いてない気がするわ
期待できるインディーズに出資して、ゲーパスの弾増やした方が勝ち目あるんじゃない?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:10▼返信
>>246
指摘されてることは事実だからな
まぁバカなゴキブリには書いてある内容理解できないんだろうがなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:11▼返信
>>267
いや、普通に売れてるが…
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:11▼返信
>>264
1000人以下のBF2042を笑ってくれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:11▼返信



PS5だけが正義なンだわ


276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:11▼返信
つまんねえんだから
やるわけねえだろ
こんなクソゲーやるなら
デッテニーやるわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:11▼返信
今のところ、XBOXの看板タイトルはフォルツァホライゾンだろうね
ヘイローは開発がグダグダ過ぎる

278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:11▼返信
スプラとか頭任天堂ユーザー以外やってないんだよなぁ
もしくは案件
そもそもゲームバランスがゴミだし、ラグあるしで真剣にやりたい人はやらない
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:11▼返信
>>265
一行目から違ってんじゃん
フリプ込みなら5000万とか軽く突破しないとおかしいんだよ?
PSNプラスの会員どんだけいると思ってるんだ

はい論破
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:11▼返信
>>267
運営の方針展開で海外ではパケもずっと上位だぞ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:11▼返信
>>267
豚ちゃん炎上したけど売れてるのよすまんな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:11▼返信
一方、大盛況のデスティニー2
やっぱりバンジーなんよなぁ…
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:12▼返信
>>274
あれもゴミ箱マーケティングでしたねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:12▼返信
(´・ω・`)豚が持ち上げてたやつじゃんw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:12▼返信
MSが失敗を認めてて草
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:12▼返信
>>277
というより、フォルツァしか残ってない
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:12▼返信
GT7が死んだゴキブリはどう答えるの?
一言どーぞ?wwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:12▼返信
所詮はスペゴリがなければ話題にもならなかったクソゲーよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:12▼返信
ゴキちゃん、大好きなラブライブ始まるから見に行った方がいいんじゃね?ww
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:12▼返信
GT7使ってルパンカーとパトカーのおいかけっこ再現してた動画あったけどなかなかおもしろかった
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:12▼返信
デスティニー2もソニーが介入してクソゲーになっていきそうだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:12▼返信
>>272
あれ刺さっちゃった?😅
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:13▼返信
悲報:豚ちゃん算数ができない
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:13▼返信
※272
望月と安田を信奉してる豚wwwwwwwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:13▼返信
>>273
へぇ何本?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:13▼返信
バンジー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>343
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:13▼返信
ぶーちゃん反論できずに矛先そらし
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:13▼返信
>>280
へぇ何本?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:13▼返信
>>286
それもDAY1の弊害で無事課金ゲーとなったぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:13▼返信
>>267
アプデで一瞬で沈静化してスマン
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:13▼返信
>>281
へぇ何本?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:13▼返信
>>278
コンシューマー独占タイトルなのにチーターまみれってのが大問題なのに
ちっとも運営働いてないしなあw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:13▼返信
>>287
550億とかいうSONYファースト7本分くらいの開発費でこれだから馬鹿にされてるんやで
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:14▼返信
※274
基本無料とフルプライスゲーを一緒にするなよアホ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:14▼返信
>>300
で、何本売れてたの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:14▼返信
バンジーのDISTINY2は拡張パックがよく売れるしスキンなども売れていてすごい成功してるんだよな
運営型ゲームがいいとは誰でも考えることで、でもしっかり儲けることは難しい。だからソニーはバンジーを買収した
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:14▼返信
MSのフェニ尾は不良品だったようだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:14▼返信
>>278
オフ○コ目的でやってる奴らも居るぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:14▼返信
誰だよスレ汚しなニシ君のブヒッチON!させた奴w
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:14▼返信
>>248
豚が都合悪すぎてこれに反論できないのマジで草
本当数字に弱いんだなwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:14▼返信
ゴキ「GT7は大成功!売れてるんだぁああああ」
一般人「何本?」
ゴキ「売れてるんだああああああああああ」
一般人「あーあ、壊れちゃったw」
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:15▼返信
>>303
GT7のこと聞いてるのに必死に話題逸らしててワロタwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:15▼返信
>>305
売れてないって断言したってことは
本数把握してるんじゃないの?
それともただのハッタリだったの?


ま た 論 破 し て し ま っ た
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:15▼返信



PS5が、PS5だけが次世代機だ!


315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:15▼返信
>>305
あと数日で決算あるからそれみたらええよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:15▼返信
豚はゲハオンラインに夢中でスイッチすら持ってないから...
もちろんXBOXやPSも持ってないw
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:16▼返信
>>311
何本というとゴキブリが一斉に沈黙してササッと飛んで逃げいくからなwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:16▼返信
何でMSはバンジー買わなかったんだ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:16▼返信
箱の悲報は
豚の悲報
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:16▼返信
豚ちゃんまたお人形遊びで現実逃避w
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:16▼返信
※293
当たり前だろあいつら人間の算数出来ないから

計算出来るのはニシ算だけ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:16▼返信
開発期間5年、開発費200億のゼノブレイド2といい
マイクロソフトと任天堂はダメダメだな〜
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:16▼返信
一方、バンジーのデスティニー2は漆黒女王が引き続き超高評価で賑わいまくり
去年のゲームアワードでベストオブコミュニティサポートを受賞したのであった…
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:16▼返信
>>305
決算で数字出たらわかるから焦んなよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:16▼返信
でってにー2はどんなもんかと思ったらSteam版だけで今7万人以上いたわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:16▼返信
>>312
ここヘイローの記事なんすけど😅
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:16▼返信
スプラトゥーンいつも人が、いっぱい居て
盛り上がっております!

はい
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:16▼返信
>>318
脱け殻なんていらないだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:16▼返信
>>317
論破されて豚が逃げに入っててクソ笑える
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:16▼返信
※311
ぶーちゃんまた壊れてお人形遊び始めちゃった・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:17▼返信
>>318
脱け殻2軍なんてタダでもいらん
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:17▼返信
>>313
ソニー内部じゃないのに決算前に売上把握できる分けねえだろアホなんw
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:17▼返信
>>322
ホライゾンが開発費58億、ツシマが開発費60億なのに草
マネジメントゴミ過ぎるやんw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:17▼返信
※328
なお抜け殻はMSの方だった模様
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:17▼返信
言うほどフォルツァホライズン売れてないだろ。Steamでも同設14000とかでHALOと比べても微増レベルだぞw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:17▼返信
>>329
で、GT7は南房売れたの?w
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:17▼返信
GT7は元々中身は素晴らしかったしな
金欲しかっただけのユーザーに餌を与えれば黙るのは当然
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:17▼返信
※336
千葉がどうしたの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
GT7はイギリスのランキングで首位だったし、普通に売れてるやろ
そもそもGTは何年間もコンスタントに売れ続けていつのまにか1千万本超えるパターンだ。GTSはナンバリングでないこともあって800万本+だが
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
バンジーと343
どうしてここまで差がついた…
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
>>330
で、GT7春何本売れてたの?w
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
>>331
Destiny2とHalo比較したら現状そんな事口が裂けても言えないわけで
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
チカニシwww

ヘイポー爆死記事で必死の話題逸らしワロタwwww

ヘイポー爆死記事でwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
>>318
ゴミ箱でHaloの奴隷になるのが嫌で抜けたのにわざわざ戻らんだろう。それでも恩情でサポートはしてたらしいが。
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
>>328
抜け殻って500億円+αかけて同接4000人のゴミオンラインゲー作った343のことけ?w
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
>>332
把握できてないのに売れてないとか断言しちゃったの?
バカそのものだね
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
>>328
>>331
XBOXのボスであるフィルは欲しがってたぞ、マヌケどもw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信



チカ君もデッテニーやりな?デッテニーやったらソニーに金入るけどな!


349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
GT7何本?連呼奴が釣り師なのか真性任豚なのか判断しにくいのがなあwww
まあその内釣り宣言するだろうなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
>>337
で、売上本数は?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
>>341
いいからお前はヘイローやれよwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
ヘイローの記事でGT7ガーとかいう奴おるけど、開発費550億でゲーパスで配ったゲームでこの惨状だから馬鹿にされとるんちゃうか?😅
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
昨日今日とマイクソ悲報が流れると…
何故か任天堂信者53歳ニシくんのswitch入り大発狂するね(´・ω・`)
痴漢は何処に行ったのか…
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:18▼返信
>>318
抜け殻に価値を見出すのはクソニーだけ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:19▼返信
箱の話なのにソニーガーとかダサくね?
話を逸らしてんのはチカニシの方じゃん
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:19▼返信
(´・ω・`)自称一般人はなんで発狂してるの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:19▼返信
>>307
だってあれフェニックスじゃないもの七面鳥だもの
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:19▼返信
初期箱と箱〇持ってたが、言うほどハマらなかったなあ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:19▼返信
OW2もダメそうだし、基本無料シューターは当分APEXとヴァロの天下が続きそうだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:19▼返信
>>339
小さな市場で一度だけ週販首位取ってもなw
で、合計何本売れたの?w
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:19▼返信
※350
ソニー内部じゃないのに決算前に売上把握できる分けねえだろアホなんw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:19▼返信
抜け殻どころかボロ雑巾の絞りカスみたいなABを7兆で買おうとしてるのにバンジーはタダでもいらないって・・・w
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:20▼返信
チカニシ必死のコピペ連投で話逸らそうとするのいっそ哀れ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:20▼返信
とりあえずゴキはFF16を国内で300万本売ってから話に参加しろや
ポケモンの半分ぐらいは売れよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:20▼返信
GT7?
開発費に何百億円もかけたヘイローやゼノブサより売れてるよwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:20▼返信
あれ?
ゲーミングPC買うヤツ増えてるとか言ってたヤツら何でヘイポーやらないの?w
タダなんだからやってやれよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:20▼返信
>>349
で、何本売れてたの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:20▼返信
>>354
未だに超高評価のデスティニー2と大失敗に終わったヘイローインフィニティ
どう見ても343が抜け殻なんじゃ…
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:20▼返信
>>341
もともと国内は初動そんなに売れてねえけど
海外でずっと売れてるから決算で600万本は越えてる数字でるんじゃね
北米とUKだとずっとランキング上位にいるし
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:20▼返信
ポケモンあれだけ売れてるのに9位堂は逆にすげぇよw
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:20▼返信
どうしたブーちゃん発狂が早いぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:20▼返信
HALOInfiniteは最初だけスチームで同接20万人ぐらい行ってたんだよな
それが半年もしない内に4千人ぐらいまで落ちてる飽きられっぷり
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:21▼返信
早朝まで残業しててこれでしょう?
SIEスタジオとは偉い違いだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:21▼返信
>>353
ニシくんの頭の中に居る
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:21▼返信
もうすぐ決算なんだからGT7の売上知りたいなら大人しく待っときゃいいのにな
まぁ豚にとっては決算はミエナイキコエナイしとるから都合が悪いんやろが
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:21▼返信
>>367
だから近々決算でわかるやん
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:21▼返信
>>364
あれ?

海外とは言えないんだwww敗走www
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:21▼返信
GT7売れてるとかいう奴に売上本数訪ねるとみんな黙っててワロタwwwww
売れてねぇーじゃんw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:21▼返信
中国貿易巡回転売switch
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:21▼返信



この世には2種類のゲーム機がある!PS5とそれ以外だ!


381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:21▼返信
クソゴミ糞箱のクソゴミゲー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無料なのにスカスカオンライン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:22▼返信
必死にGT7言って発狂してるアホ🐷がいる
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:22▼返信
ちなみにその抜け殻のバンジーが作ったDestiny2は発売から今年で5年だけど同接5万人以上をキープしてる

ん?Haloは?って?

なんと 4 0 0 0 人
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:22▼返信
>>378
ヘイローやれってwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:22▼返信
>フィル・スペンサーは最近、現在のマイクロソフトであれば『ヘイロー』を手がけたバンジーを傘下に留めておくことができたのではないかと発言したり

フィルが欲しがってたバンジーを脱け殻扱いは草
チカニシはアホだってわかんだね
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:22▼返信
>>354
その結果がこの惨状な訳だが?w更に泣き付いてサポートまでさせる始末w
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:22▼返信
>>382
連呼したら構ってもらえたから嬉しかったんやろなぁ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:23▼返信
とりあえず馬鹿ポークはモンハンライズ全世界1700万本売れてから言えよwww

いま何本???
サンブレイク何本売れるの???
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:23▼返信
>>322
ゼノ2が5年で200億ってマジで?
あれそんなかかったのか
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:23▼返信
>>378
お前さん、目が見えないのにどうやって書き込みしてるんだ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:23▼返信
※328
バンジーは抜け殻だとXBOXファンボーイはずっと言ってたが、実際にはDistiny、Distiny2と大成功させてる

ソニーはバンジーを36億ドルで買収したが、そのうち12憶ドル(1500億円)は従業員へのボーナスとして払う。従業員を大事にしてるからだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:23▼返信
誰もやってないクソゴミ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:23▼返信
>>384
ほらゴキブリwwwww
何本売れたんだ?ゴキブリwwwww
質問に答えてみろゴキブリwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:23▼返信
※372
俺もDay1と言うかアーリーアクセスから遊んだけど内容が糞糞糞でリアルタイムでプレイヤーが減ってってるのを分かるレベルで過疎ってたよ。
まあマルチなんだけど兎に角内容がゴミ。酷すぎる。レベルデザインも駄目。5vs5でマッチングに10分とかかかる。
全てが産業廃棄物レベルのゴミだった・・・。3までは楽しかったのに残念だ・・・。
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:23▼返信
任豚落ち着けよw
糞尻の話やぞ
switch入りまくりやなw
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
>>362
人材よりもIPがほしいだけだから
そして、IPごと潰す 何度やっても学ばない会社だわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
武器もシンプル過ぎて魅力無いし
MAPも昔ながらの単調なMAPで飽き易いし
オンライン対戦が全体的に古臭いゲームだった
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
そりゃそうだろ、箱ゲオで扱い無いしな
国内説滅危惧だわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
※370
ポケモンマリオなどがどんなに売れてもサードが全く売れない市場なせいでプラットフォーマーとしては稼げてないからな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
>>390
で、何本売れたんだ?
売れてるんだろ?だったら答えてみろよゴキブリwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
>>378
そら発表してねえから
欧州でも米NPDでも売上げ上位に入っとるやんけ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
とりあえず馬鹿ポークはPSよりソフト売ってから言えよwww

なんと1億本差wwwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
バンジーは1000人近く社員いるから、MSが買収できてたら大分開発力上がっただろうな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
対馬もホライゾンもGT7もリターナルもスパイダーマンも
ソニーじみに全部当ててるな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
MSがバンジーと別れた時ってバンジーの主要な開発は誰一人抜けてないけどな。
その段階で皆デスティニー作ってたしね。
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
そもそもノウハウもないくせにダウンロード数稼ごうと基本無料にしたのが間違い
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
■欧州3月度ランキング(パッケージ版&デジタル版)
1位『エルデンリング』
2位『グランツーリスモ7』
3位『FIFA22』
4位『GTA5』
5位『星のカービィ ディスカバリー』
20位『トライアングルストラテジー』
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
※137
癇に障るとかじゃなくて単純に頭悪いなーって思っただけ
たぶんまともな人間はみんなそう思ってる
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
ぶーちゃんスペゴリ見捨てるなよw
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信
>>401
発売日が新しいタイトルが上位に入るのは当たり前
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:24▼返信



こんな糞箱やけど、スイッチなんかよりはよっぽどマトモなゲーム機やからなwリングフィットやスイッチスポーツなんかよりよっぽどヘイポーの方がやってみたいしw


412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:25▼返信
広告料で水増ししたなんちゃって売り上げに無理言ってやるなよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:25▼返信
本物のアスベがおるな
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:25▼返信
>>389
そりゃ、HD童貞だもん。で、劣化作業必須。人件費がバカにならん。
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:25▼返信
コレ何億掛けた大作でしたっけ?
なぁMSさんよ、何のための買収だ?

駄作の展覧のためか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:26▼返信
>>389
人件費
高齢者多いしヤクザ堂
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:26▼返信
>>410
スペゴリは入ったか?w
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:26▼返信
Destiny2 dlc以外無料で無料部分だけで超遊べるからやってみればいいよ

PC版もあるからPC持ってるはずの痴漢もできるよ!
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:26▼返信
※406
結局ファーストタイトル売れてもロイヤリティ稼げなきゃ意味ねぇ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:26▼返信
あ、豚がガチの発狂をしてる
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:26▼返信
買収して傑作生まれてないしな
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:26▼返信
※389
マジじゃない
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:26▼返信
※403
いつも通り開発者流出させる未来しか見えないわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:27▼返信
GT7も課金前提でだいぶ荒れたがその後の詫びクレジットなどの対応の早さと欧州での絶対的セールスもあって何だかんだで成功したからな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:27▼返信
ソニーファーストでよくデイズゴーンが爆死扱いされるけど
650万売れてなんで爆死扱いなんや
クビにされたディレクターが暴れただけで売れたやん
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:27▼返信
6-700億円をドブにすてたhaloさん・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:28▼返信
GT7は本当にいいゲームだよ。運営はしっかりしてほしいけど今後のアプデにも期待できる
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:28▼返信
ハードが高性能で開発に金かかるのは、まぁわかるが
低性能でも金かかるのねww
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:28▼返信
■欧州3月度ランキング(パッケージ版&デジタル版)
1位『エルデンリング』
2位『グランツーリスモ7』
3位『FIFA22』
4位『GTA5』
5位『星のカービィ ディスカバリー』
20位『トライアングルストラテジー』←スイッチソフト売れないですよ〜
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:28▼返信
>>413
アスペな
アスベってアスベストか?
突っ込みが間違えるなよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:28▼返信
豚のソニーガーが完全に的外れなの笑うw
ほんと都合がいい情報しか見てないんだなw
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:28▼返信
>>393
ほらぶーちゃんヘイポーやれよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:28▼返信
>>404
リターナル良かったな
シューター系が苦手な俺でも操作楽しかったわ
最初は不親切だったけどアプデで快適になったのもいい
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:28▼返信
■欧州3月度ランキング(パッケージ版&デジタル版)
1位『エルデンリング』
2位『グランツーリスモ7』
3位『FIFA22』
4位『GTA5』
5位『星のカービィ ディスカバリー』
20位『トライアングルストラテジー』
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:29▼返信
※322
5年で200億とかこれでよくファルコム馬鹿にできたな
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:29▼返信
>>425
ディレクターが勝手に暴走しただけで新規IPとしては十分なんだけどな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:29▼返信
■欧州3月度ランキング(パッケージ版&デジタル版)
1位『エルデンリング』
2位『グランツーリスモ7』
3位『FIFA22』
4位『GTA5』
5位『星のカービィ ディスカバリー』
20位『トライアングルストラテジー』
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:29▼返信
>>429
決算楽しみですな社長

北米でも売れてるし
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:29▼返信
APEXからこっちに乗り換えた海外プロいたけど、まだやってんのかな?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:29▼返信
>>425
ディレクターだけ首でスタジオが買収されてる辺り、グラブル外されたプラチナ禿げと同じだったんだろうよ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:29▼返信
せっかくスペゴリが話題になったんだし、もっと前面に押し出せばよかった勿体ない
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:29▼返信
ブラック企業の任天堂といい勝負
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:29▼返信
>>410
ストラテジーもカービィも爆死だねぇ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:29▼返信
■欧州3月度ランキング(パッケージ版&デジタル版)
1位『エルデンリング』
2位『グランツーリスモ7』
3位『FIFA22』
4位『GTA5』
5位『星のカービィ ディスカバリー』
20位『トライアングルストラテジー』
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:29▼返信
※404
いやいやいや、ソニーファーストタイトルが地味とかねーから
発売するタイトルは大体数百万本クラスだし、ものによってはもう一桁上もある
毎年GOTY候補にほぼ確実にラインナップされてるし
2~3年に一度はGOTY獲ってる
GOTY獲得ゲーム数もトップなんじゃないかな?
世界トップのソフトメーカーのひとつだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:29▼返信



もうゲーム業界の未来を憂うならPS5を応援するしか無いんよw業界一丸となってw


447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:29▼返信
発売日に予約して買って神ゲー扱いしてる俺の謝れ
デイズゴーンディレクター
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:29▼返信
>>425
続編を作るほどの売り上げじゃないと判断されたんだろうな
ベンドスタジオは別のゲームを作ってる
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:29▼返信
グランツーリスモが売れてないと騒ぐ豚
そのままカービィにダイレクトアタックになるけど?
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:30▼返信
メガテンやトライアングルって海外ランキングかなり下なんだがどこで80万や100万売れてんだ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:30▼返信
>>424
GT7のあの流れはSportsの時と似たような感じだし最初から予定されてたんじゃないかと思ってるわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:30▼返信
>>430
そろそろゴキ語録作ってもいいかもな

売上は分からないけど売れてるから大成功
アスベ

バカ丸出しのゴキちゃんw
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:30▼返信
イカvsゴリラ 
ふぁい!
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:30▼返信
■欧州3月度ランキング(パッケージ版&デジタル版)
1位『エルデンリング』
2位『グランツーリスモ7』
3位『FIFA22』
4位『GTA5』
5位『星のカービィ ディスカバリー』
20位『トライアングルストラテジー』
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:30▼返信
🐷、発狂してるならヘイポーでもやって落ち着けよw
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:30▼返信
ヘイロー目的でゲームパス加入する金でディスティニーのdlc買ったほうが満足度あるよな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:30▼返信
あたまいったか
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:30▼返信
>>428
劣化作業必須だから、当たり前。ボタン一つで劣化が終わるわけない。
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:31▼返信
まーたゲーパスゲーパスいうから
あんま騒ぐなよ…
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:31▼返信
>>419
つうかファーストも普通に売れてサードのロイヤリティでも稼いでるのってPSしかねぇんだよな
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:31▼返信
そういえばメガテン5ってAAAなのに爆死したなぁ
豚ちゃん買えよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:31▼返信
※450
いつもの買取保証か循環でもしてるんじゃね
桃鉄やライズとかも急落して本数全く伸びないし
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:32▼返信
>>454
GTA売れすぎだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:32▼返信
デイズゴーンのゾンビの群れは絶望感あって面白かったのにディレクターの暴走のせいで
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:32▼返信
ゼルダBOTWはそもそもWiiUで出すはずだったが、スイッチのローンチにするために1年くらい遅らせた。そのぶん開発費(人件費)がかかっている
466.投稿日:2022年05月07日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:32▼返信
>>450
山下さん「知りたいか?」
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:32▼返信
>>452
ゴキの語録作っても豚語録の数十分の1くらいにもならんだろうけどな
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:32▼返信
>>448
650万でそれならシリーズの国産ゲームほとんどやんな
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:32▼返信
豚ってゲームに対する憎しみで満ち溢れてるよなぁ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:32▼返信
ゴキブリコピペえぜーんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:32▼返信
ファミ通しか見てないとここまでおかしくなっちゃうのか
まあ問題は豚がファミ通が決算より正確なデータだと勘違いしてる事だな
現実はファミ通は決算データのごく一部でしかないのに
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:32▼返信
テイスペックスは草
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:32▼返信
>>466
Switch入ると3週ぐらいクオリティ下がるからもっと時間かかるやん
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:33▼返信
※452
決算の結果無視して任天堂一位の妄想ずっと披露してる豚には負けるよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:33▼返信
豚ちゃんがご自慢のPCでやればいいのに…
沢山いる設定なのに…
タダでもやりたく無いってことか…
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:33▼返信
>>471
えぜーん
ってなに?
顔まっかなん
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:33▼返信
>>414
それにしても当時のゼノ1は大して売れてなかったはずなのに2でよくそんな費用かけれたな・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:34▼返信
バンジーの話持ち出すと効きすぎるのかチカニシがすぐに発狂するの草生える
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:34▼返信
>>471
スペゴリやって落ち着けwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:34▼返信
Haloやろうと思ってゲームパス(PC)に1ヶ月入ったが、つまらなかったのでエイジオブエンパイアばかりやってた
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:34▼返信
チカくんの晴れ舞台荒らすなよ任天堂信者53歳ニシくん
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:34▼返信
※427
PS5コントローラーがそのままステアリングになるのがとてもいい
GTSはイマイチ馴染めなかったけど、GT7は下手くそな俺が下手くそなりにすげえ楽しんでる
贅沢言えばサーキットではなく身近な道路を走りたい
名神~東名高速を追加配信してくれたら神ゲーだと思う
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:34▼返信
ほんとにPhoenix Downって書いてるな。フェミ尾はなぁゾンビに使うと死んでしまうんやで…
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:34▼返信
ライフルが暴発は草
宇宙に出てる未来の話だろ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:34▼返信
豚教の宗教の合言葉かな

えぜーんw
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:34▼返信
>>87
やっぱり買収しても縛り上げないソニー正しいんだな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:35▼返信
テクニック削除は絶対受け入れられんからアホの所業だわ
放置するかWarframeみたいに公式で形整えてやるなりすりゃいいのに
489.投稿日:2022年05月07日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:35▼返信
※478
どこもスイッチに大作RPGを作ってくれないから自社で作るしかない
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:35▼返信
Halo自体当時のCS環境だからこそ成功したゲームだったし
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:35▼返信
>>88
同接は見えるんだから現実を受け入れろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:35▼返信
あんだけスペゴリ持ち上げといて一切やらないぶーちゃん🐷w
スペゴリ可哀想やんけ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:36▼返信
毎日switch入ってんな発狂しすぎだろ…
任天堂信者53歳ニシくん
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:36▼返信
>>452
語録作ってもあほらし1つでボロ負けするくらい層薄いだろうな
ぶーちゃんと最下位堂は弱いけどニシ語録は他の追随を許さないほどの強さだから誇っていいよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:36▼返信
>>490
任天堂はコレから自社スタジオも検討していくつもりだから

まだ検討段階ww
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:36▼返信
>>494
えぜーん 宮本 えぜーん
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:37▼返信
>>466
エペすら視野角70の可変30にしなきゃならんswitchに出せる訳ないだろう。ただでさえゴミグラなスペゴリが更に酷くなっちまうよw
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:37▼返信
令和の時代にまさか旗をもっては知らされるとは思いもしなかったよなW
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:37▼返信
ハブッチ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:37▼返信
PCゲーマーはやるゲームが山のようにあるんでな
ゲームが出ないPSと一緒にしないで欲しい
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:37▼返信
>>490
任天堂は毎度毎度独自規格に行き過ぎなんだよなぁ
サードに対する配慮が無さ過ぎる
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:37▼返信
steam現在の同時接続数
PUBGは248,337人、エーペックスは204,787人
エルデリングは106,699人
バトルフィールドVは11,916人、バトルフィールド1は5,176人
ヘイローインフィニットは4,717人←BF最新作に勝ってるのを褒めてあげて
BF2042は1,995人←BF最新作
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:37▼返信
>>491
360がスタートダッシュ頑張っただけで後の尻すぼみは目も当てられなかったし
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:38▼返信
ヘイローは456共に酷いじゃねーか
オンだってODSTで戦わせた方がマシなレベルや
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:38▼返信
>>483
公道コースはもっとほしいね。アプデで追加されるのに期待
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:38▼返信
>>462
桃鉄なんかあんだけ売れてるのに福袋に大量に入ってたしねぇ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:38▼返信
>>131
今はローカライズガーが奴のトレンドだぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:38▼返信
>>503
今回のBFに負けたら流石に絶望やろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:39▼返信
エルデンがゲーパス送りになってたらと思うとぞっとするわ。延期要請無視とゲーパス送りでキレた宮崎はえらい。
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:39▼返信
>>503
HALOは無料でそれというのが
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:39▼返信
ぶははははwwwwwwwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:39▼返信
[Switch用追加コンテンツ] モンスターハンターライズ:サンブレイク 【Switchソフト ダウンロード版】 ランキング 6位
DLCのサンブレイクのダウンロードカードなんか売ってんのか

やっぱり山下さんタイトルやな
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:39▼返信
チカニシ悲報しかねぇーな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:39▼返信
>>489
箱はその時代の互換あるのが良いなぁ
XSS買ってPS3期のタイトル拾うハードにしたい
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:39▼返信
ゲーパス発動!ゲーム会社は死ぬ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:40▼返信
>>503
BF2042ヤバすぎ
しかも社長がBF2042が失敗したのはヘイローに客を取られたとかアホな分析してるしEAアホすぎる
未完成&広すぎて過疎感ある作品でつまんねえだけなのに
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:40▼返信
FPSって基礎になるゲームプレイ部分が不評ならもうコンテンツ上乗せしてっても無理な気がする
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:40▼返信
>>336
房ってバナナかよw
スペゴリの記事にピッタリだなwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:40▼返信
>>513
モンハンが6位かぁ
オワコンだなぁ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:40▼返信
>>472
ロシア人と同じだよ。信じたいものを信じる。ロシアのテレビだけ見ていればロシアが勝ってると信じられる。ファミ通だけ見ていればスイッチが勝ってると信じられる。
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:41▼返信
MS:買収に全力
任天堂:買取保証に全力
SIE:次の為に人材集めに全力

↑どこがいいゲーム出し続けられるから一目瞭然なんだよなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:41▼返信
エペもだけど武器の弱体化は基本的にクソやろ
他の武器強くしてバランス取れや

基本的に弱くするようにいじるのはやめて強くしすぎたら弱くする程度でいいんだよ
環境変えるのは新武器や新アイテムでやれ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:41▼返信
🐷ゲーパスは凄いんです、ファーストデイワン確定
🐷箱は売れてるしPCユーザーめっちゃ増えてます
🐷無限の資金力で作ったゲームがタダで遊べちまう
→全世界接続1000人
全知全能の逆神かよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:42▼返信
そもそも任天堂とか利益率が低いスイッチ本体ばかり盛っているから
決算でボロが出るんだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:42▼返信
>>517
BFみたいな近未来でもあくまで現代戦のゲームからヘイロー行く分析は草
数値だけ見ると自社の過去作品に帰っただけやろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:42▼返信
>>495
ゴキのは単なる打ち間違いが殆んどだしね
豚の語録はガチで頭おかしいやつばかりだから本気でヤバい
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:43▼返信
>>360
失敗だって言ってるお前がまず本数だしてみ?
ちゃんと元データ出してな
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:43▼返信
何度も言うけど箱のヘイロー記事だぞ?なんで関係ないニシ豚が無関係なソニーを相手に戦ってんだ?
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:43▼返信
>>523
エペの武器環境はローテだからな
使用頻度高いものが後ろに回る形式
それがいいか悪いかは俺には分からんが
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:43▼返信
>>478
ゼノ不細工の下地があったからだろう。それしか使える物がなかった。
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:43▼返信
どれだけのゲーム会社がゲーパスの罠に引っかかったのか
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:44▼返信



誰もやってねぇから黙ってれば失敗とバレなかったのにw


534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:44▼返信
>>478
なんかおかしいなと思って調べたらゼノ2の開発期間は3年半って出た
5年200億って別のゲームじゃん
ネタかよ。騙されるとこだった
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:44▼返信
>>532
インディーズと中小だけ喜んどるから、インディーズと中小を囲うのに全力出したら業界のためになるんじゃね?
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:45▼返信
※474
まあ、そうだけどw
ようは気持ちの問題なんだって
msのゲーム部門は何年もプライドばかり優先してて今やあちこちのゲーム会社を買収しまくりの暴走中アンド炎上中
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:45▼返信
>>501
まーたスイッチで言われて悔しかったシリーズかよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:46▼返信
>>535
喜んでんの?インディーズは
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:46▼返信
ゴキがいじめたぁああああああああああああああああああ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:46▼返信
>>385
そもそもペテンサーが追い出したのになぁ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:47▼返信
まあイメージ悪いところさらにイメージ悪くしたらあかんよね
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:47▼返信
>>515
それ暗に箱では新作ソフトやるより旧作やってる方がマシってことじゃん
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:47▼返信
他の会社を買収するまえに自前のゲームを真面目に作れよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:47▼返信
フェニックスの尾て。まるでHalo Infiniteが死んでるみたいじゃないですか・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:48▼返信
モンスターハンターライズ:サンブレイク
追加コンテンツ
4,990円 税込
配信予定日 2022年6月30日
必要な容量(予定)1.0MB←←←←

ニンテンドーストアのサーバーに負担かけたくないから13GB有るモンハンライズのアップデートはカプコン側でやらせて解除キーだけニンテンドーストアからダウンロードさせる作戦とは任天堂セコくないか
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:48▼返信
>>403
MSが買収してたらまた派遣だらけにして終わってたわw
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:49▼返信
>>538
話題のタイトルばかり遊ばれててインディーのタイトルは殆んど遊ばれてないってどっかが愚痴ってたような?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:49▼返信
>>405
残ってたって言われてたのはMSがバンジーに押し込んだ元コジプロのライアンだったしな
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:49▼返信
・リリース前は「基本プレイ無料でPC対応だから日本でも流行る!」って声もあったけど、日本人全然やってねえ…

そうだよチカ君なんて口だけだし
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:49▼返信
>>501
PSPCマルチだらけでたいして変わらんやんけ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:49▼返信
>>545
そりゃ、専用の鯖が存在しないんだからメーカー負担だろうよwそれでオンライン費用を徴収してんだから、がめついよな。
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:50▼返信
個人的に一番好きなニシくん語録:朧正宗
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:50▼返信
>>291
ソニー開発者大事にしてるからお前の妄想どうりにはならんぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:50▼返信
※543
真面目にゲーム作りながらもしっかり次代に向けて開発チーム増強し続けてるのってマジでソニーだけじゃね
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:51▼返信
>>336
決算までもう少しなんだから待てよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:51▼返信
豚ニシ爆死確認😄
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:52▼返信
ファーストHaloすら、この惨状で開発者離脱した脱け殻アクブリip運営していけるの?w
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:54▼返信
>>323
ヘイロー出た年にデスティニーが受賞したのは悔しかっただろうな
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:54▼返信
「わりぃ やっぱつれぇわ・・・」
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:55▼返信
>>450
任天堂から任天堂販売に…おっと!
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:55▼返信
パソニシなんでヘイローやらんの…?
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:55▼返信
>>463
次世代機版が出たからな
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:56▼返信



それは紛れもなく奴さ〜♪ゴリラ〜♪(フンフンフンフ~ン


564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:57▼返信
>>410
数ヶ月単位でだぞ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:58▼返信
最近残念な出来だったのは任天堂switch先行で大爆死酷評された
ガンシューのHOD1リメイク糞グラ処理落ちは勿論だが
入力遅延やドリフトにジャイロの不正確デタラメ差にブチギレる人多数だったね
switchはゲームに向いていない謎の機械
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:58▼返信
>>552
安酒ばっか飲むと豚になるんかな?
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:58▼返信
日本人どころか外人どやってない
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:58▼返信
HALO Infiniteを1年延期時に助っ人として大活躍して製品レベルにまで立て直した
開発支援会社Valkyrie Entertainmentをソニーが買収したから
派遣だらけ343開発ゴミすぎ助けてValkyrie Entertainmentができなくなって
フェニックスの尾になるはずだった新シーズンが失敗した
343は派遣社員だらけなんだぞ!誰か助け続けないともう立てないのに介護役を買収とか酷い!
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:58▼返信
>>403
いつものように開発者逃亡END
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 19:59▼返信
※510
詳しく
急にPS寄りになったなあとは思ったけど
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:01▼返信
>>497
A全?
用紙サイズかいな
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:03▼返信
>>515
タイトルちゃんと調べたらからにするといい
旧ソフトもってればプレイはできるけど、中身は互換ではなくて移植なので数に限りがある
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:03▼返信
BFよりマシ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:04▼返信
>>529
豚にモノの区別がつくわけなかろ?
日本語見たらソニーガーってインプリンティングされてる生き物だぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:04▼返信
一瞬盛り上がったけど即過疎ったよな
まぁ所詮スペゴリだったって感じ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:04▼返信
ソフトの本数どころかハードの台数すら非公表のmsを持ち上げる時点で矛盾してるのよ
ブーちゃん、わかる?
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:05▼返信
>>539
これがゲーム業界における任天堂チマチョゴリ事件ってか
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:05▼返信
>>544
ゾンビでしょ今のHaloは
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:06▼返信
>>570
妄想だぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:07▼返信
>>522
開発者もリスペクトされると嬉しいしな、作ってる人大事に出来ない所は終わりだよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:08▼返信
>>568
そもそも343が糞なだけ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:08▼返信
>>510
宮崎ってディレクター業もだけど外資系出身なだけあって経営者としての感覚も持ち合わせてるからな。
むしろなんでこの経歴でディレクターでヒット連発できてるのか不思議なくらい。
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:10▼返信
※580
知床の事件なんて正にそれだしな
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:11▼返信
>>579
宮崎が拒否したのはマジだぞ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:11▼返信
だからゲーパスだとか基本無料なんてのは
いかにして課金してもらうかというゲームデザインにしかならないんだから
そんなものが面白くなるわけがないんだよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:14▼返信
基本プレイ無料でPC対応だから日本でも流行る!

日本のPCユーザーなんか僅かやぞ……
エイペックスとフォートナイトとヴァロから少ない客取るとか無理やろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:14▼返信
Destiny 2(元ヘイロー開発バンジー)
発売時2019年10月ピークプレーヤー数292,314。過去30日間のピークプレイヤー数93,881&平均プレイヤー数57,027人

5年500億+1年延期マネーパワー系スペゴリ(MSの派遣社員開発343)
発売時2021年11月のピークプレイヤー数256,619人。過去30日間のピークプレイヤー数21,369&平均プレイヤー数5,758人
明暗分かれたね
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:14▼返信
フォージ実装の前に怪しいMAPは直しとかないとまずいから一部削除はしょうがないんだよな
つかタイトルそのものが失敗だったかのよう書くのどうなん?どうせ糞みたいな反論されるだろうけどwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:15▼返信
※582
ICOに感銘受けてゲーム業界に飛び込んだくらいだから芸術家と経営者二つの面がバランス良いんじゃない?
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:15▼返信
>>2
マジメにヘイローは3までだよ………
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:15▼返信
BFもCODも失敗認めてHALOまで失敗認定じゃいよいよジャンル衰退やん
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:17▼返信
>>14
HALO作ってた会社はSONYのものになったけどなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:17▼返信
>>588
マルチ基本無料でフォートナイトやエペみたく稼ぐのを目標にしたんだから過疎ってる時点で大失敗だろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:18▼返信
やっぱり任天堂しかファーストタイトルは成功しないな
ソニーはホライゾン爆死でGT炎上だし
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:18▼返信
宮崎がゲムパスを蹴ったどうこうはソースがないと妄想乙で終わる話だが
お披露目からずっとmsのプロモでやってたのが急にpsでやるようになったには色々考えちゃうよね
単純にプロモ期間が切れただけかもしれんが
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:20▼返信
なんで途中で任天堂の話になってんだよw
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:20▼返信
>>594


「NBP」なんてある時点で要介護されてるだけだと気付けアホw
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:20▼返信
三大ゲーム業界の謎
任天堂の棚卸資産の詳細
あんだけ社員いるくせに外注ばっかの任天堂の社員は何をしているのか
スペゴリ(笑)の500億の使い方←New!
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:21▼返信
>>584
ソースくれ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:21▼返信
「フェニックスの尾」とかホントに言ってたんか・・・
いや意気込みはわかるけどちょっと恥ずかしいだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:21▼返信
>>513
ダウンロード版はパッケージ扱いファミ通にも載るからなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:22▼返信
※600
ああ、自己レスだけど、記事で言われてるだけか。
失礼した。
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:23▼返信
>>529
日本で箱持ち上げる人なんかアンチソニーしかいないでしょ
マジで
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:23▼返信
>>598
スペゴリ「5年500億じゃ足りないから、さらに1年延期で+100億だドン!!」
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:24▼返信
無能が集まった343じゃ無理
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:24▼返信



後のアクティビジョン・ブリザードである


607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:24▼返信
一応ゲハブログ、つまりゲームネタのブログのはずだが、
そんな話まったく聞いてなかったな・・
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:25▼返信
>>595
そういうのをさも真実かのように語るからなここは
真面目に話すとこじゃねーわ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:26▼返信
置換さんホント出てこないな
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:26▼返信
ゲーパスの話になるとたまに真性っぽい人が出てくるけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:27▼返信
出たばっかの頃はbf2042と比べて良いぞと騒いでたが、比較対象が最弱なだけだったな
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:29▼返信
スターなんたらも99%こうなるだろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:29▼返信
と思ったらいたわ!
※588
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:31▼返信
>>587
半年でこれとはナイアガラとはこのことだなヘイロー
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:31▼返信
>>612
まあその前に今年の年末発売予定なのにいまだにイメージボードしか公開できない時点で発売できるかどうか
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:32▼返信
>>588
志村ー上ー上ー
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:33▼返信
>>611
現在のsteam同時接続数で
過去作であるBFVやBF1に負けてるのがBF2042
過去作であるBFVやBF1に負けてるのがスペゴリ
最新作のBF2042には勝てたスペゴリ
BFの過去作に負けてる時点でどんぐりの背比べ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:33▼返信
○『エルデンリング』がすでに『バトルフィールド2042』や『ファークライ6』『バイオハザード ヴィレッジ』の生涯売上を超える
ゲーム業界のニュースを伝える@BenjiSales氏が『エルデンリング』の販売本数について言及。発売から1ヶ月も経たずして、すでに数多くの大作ゲームを超えるセールスを上げているようだ。
BenjiSales氏によれば
・『エルデンリング』は北米で過去12ヶ月のうち2番目に売れた作品になった
・Steamのトップセラーでは3週連続で1位
・Xboxで最もプレイされたゲームランキングでは3位となっているが、1位『フォートナイト』2位『COD ヴァンガード』は基本プレイ無料タイトルだ
・ローンチ売上は大成功で、発売から1ヶ月経たずして収益面で『バトルフィールド2042』や『ファークライ6』『バイオハザード ヴィレッジ』の生涯売上を超えている←ヘイローは?フォルツァは?www
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:34▼返信
>>598
ノーティでも1本200億の予算なのに無能すぎるだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:34▼返信
>>615
延期して来年ゼルダとぶつかるなw
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:37▼返信
KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE for Cloudメタスコア57

山下さんの成れの果てwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:37▼返信
>>618
情報が古すぎだろ
その後1200万発表されたんだからよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:37▼返信
あ、ゲーム業界の謎もういっこあったわ
インソムニアックの化け物じみた開発ペース(しかも残業なし)
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:40▼返信
○元343i社員が『Halo Infinite』の現状について語る
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:41▼返信
>>619
343はバンジーが残した旧エンジンを騙し騙しで使い続けてヘイローを開発してた
スペゴリでエンジンを新しく作るハメになったがMSの方針で343は派遣社員だらけ
派遣社員が次々と引継ぎ無しで辞めてしまって超デスマーチ
開発能力が低かったせいもあるだろうが元凶はMSの無茶ぶりのせい
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:43▼返信
まぁスペゴリは知らんけどGT7はいいよね、ゲーム自体はチョー面白い
PS2のGT4(だっけ?)とPSPのやつ以来に買ってのんびり楽しんでるわ、ハンコンも買っちったよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:44▼返信
>>626
継続的に売れてるしなぁGT7
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:44▼返信
エルデンリングが凄すぎるだけだから
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:45▼返信
スペースゴリラ発売していたのか
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:48▼返信
GT7に唯一不満があるとすれば(強いて言うなら)ワイの愛車のキャストちゃんが出てない事ぐらいだ!
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:49▼返信
>>629
ゴリラには悠々としたスペースがあるはずなのに
発売してみたら悲惨な結果であまりに肩身が狭かった
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:50▼返信
>>608
でもプロモ変更は本当だけどな
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:51▼返信
まずこの没個性のキャラデザインが好かれんやろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:51▼返信
スペースコリアン
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:54▼返信
なーにゲーパスで大丈夫だぁ
大丈夫なんだろ?w
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:55▼返信
>>33
そういうビジネスモデルが反発を受けてるのもあるのかもしれんな
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:56▼返信
>>635
MSには無限の体力があるので
500億+1年延期100億=600億が回収できなくても困らない
プッチンして本気を出せばハード無料パケソフトも無料ゲーパスも無料くらいできるからなw
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:56▼返信
実を言うとxboxはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。アクティ買収失敗後にものすごく赤い死のリングが点灯します。
それが終わりの合図です。
程なく大きめのipがゲロパス入りし初回100円カムバックキャンペーンが来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて責任者が逃亡し終わりがきます
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:57▼返信
>>632
それだけで妄想とごっちゃにして語るからここは真面目に話するような場所じゃないってことや
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:57▼返信
Xbox事業が死にそうなんスよーッ!!
無限の「ゲイツマネー」でなんとかしてくださいよォーッ!!
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:59▼返信
360時代にヘイロー3だけやったことあったけど
それと大して変わってなくて
「えっもう終わり?」って感じだったな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 20:59▼返信
>>637
確かに7兆でアクティ買収だもんなw
貧乏人は何千本AAAタイトルそれで作れるんだろ?と考えるがさすがMS!そんなの関係無いもんなw
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:00▼返信
どれだけ資金力があってもマネジメントが下手くそならスペゴリみたいに人気シリーズに泥を塗るしスカイプのように没落していくんだよww
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:01▼返信
コレクションのが人いるんじゃないの
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:02▼返信
>>637
これこそが妄想じゃね
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:03▼返信
>>630
まあ車種は少しずつ追加されてるしアンケートかなんか来たら書いてみても良いんじゃないか
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:03▼返信
>>642
MSは奪うのと潰すのが大得意
一方で超苦手なのが育てるのと作ること
マネーパワーで得意分野を頑張るのは当然のことだろw
貧乏人は苦手なことばかりやってるから貧乏なままなんだよw
MSみたく長所をガンガン伸ばせやwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:05▼返信
※647
それでPSに負けてるMSかっけぇっス
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:07▼返信
>>621
PS4でもマップ開くのにロードかかるレベルで重かったからどうなるのかと思ってたけど、想像以上の惨状だったんだろうなぁ

歩いてたら市民が常時生首マネキン、ムービーのたびに定期的に落ちる、序盤から商人が商品を売ってくれないとかとんでもない事になってそう
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:09▼返信
>>647
長所を伸ばした結果クソゲーが出来たって話なんスけど
MSってクソっスね
忌憚のない意見って奴っス
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:15▼返信
なるほど完璧な作戦っスねーーーっ
開発費回収不可能だという点に目をつぶればよぉ~~~
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:16▼返信



たった1つのシンプルな答えだ!「豚に持ち上げられた」


653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:17▼返信
>>650
作るのも育てるのも超苦手なんだからクソゲーになっても仕方がない
料理音痴の飯を食って不味いと言ってるようなものだからむしろ食う方が悪い
マルチゲーを出してる会社を買収してPSに出させないように妨害することがMSの得意分野だからね
戦いで勝つには徹底的に相手の嫌がることをすることが重要
戦いは金と嫌がらせで決まる
654.投稿日:2022年05月07日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:23▼返信
よっしゃルマンに戻ってトロフィーの為のR8とBMW Gr3買うか
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:28▼返信
>>653
それで戦いに負けてるんスけど
やっぱりクソじゃないっスか
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:28▼返信
ライオンヘッズスタジオも潰してるMSなんかむりなんよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:29▼返信
いやもう
FPS、MMO、マルチプレイ、オンラインはハード独占じゃあヒットは難しいだろ
より多くの人が遊んでいて話題にならないとヒットは難しい
ソニーだって失敗している
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:30▼返信
失敗しても「ボリューム以外不平不満は聞こえず好評」って開き直ってる会社もあるし失敗認められるだけ偉い
660.投稿日:2022年05月07日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:31▼返信
・「基本プレイ無料でPC対応だから日本でも流行る!」って声もあったけど

そもそもヘイローブランドが低迷したのはCODやBFという大型タイトルが台頭してきたのが理由だし近年ではAPやFNという基本無料の覇権タイトルがあるから余程、出来が良くなければ集客出来んよ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:32▼返信
>>641
あの時代にアレは凄かったけど、むしろ退化してるからなあ
バンシー自体は進化してるが343は糞過ぎる
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:34▼返信
>>661
オバウォは自爆してその隙間にガンエボが収まりそうだけど
これは珍しい例だろうなぁ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:36▼返信
>>658
ヘイローは箱1、XSS、XSX、PCの4機種マルチだぞw
つーかCS縦マルチとPCのマルチという条件ならFF14(PS3、PS4、PC)やフォールガイズ(PS4、PC)みたいな成功例があるし
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:37▼返信
>>659
偉さのハードルが地中にすげー勢いで潜り込んでて草
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:38▼返信
ヘイローは1と2が素晴らしすぎて3で終わったシリーズだ
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:41▼返信
>>658
フォールガイズはpsから爆発ヒットしてるしユーザーの差じゃない
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:41▼返信
バンジーかMSから離れた時に不要な無能が集まったのが343
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:42▼返信
外人もやってねーぞw
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:42▼返信
おいおい国内で箱持ち上げるってことは
”あの”嘘つきのブルームバーグ望月の仲間になるって事だぞ
それでもいいのか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:43▼返信
>>660
はぁ?おまえXbox信者じゃないんだろ?
iosフォートナイトはXboxクラウドゲーミングで復活したんだよ
PCでもパフォーマンスモードじゃないとマトモに動かないオンボロPCでも55fps張り付きで遅延も我慢出来る範囲に仕上がってる これ驚異的性能のクラウドだぞ

おまえXboxクライドゲーミング試しに遊んでもないエアプだろwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:45▼返信
MS    8兆ドルでアクティを買収
クソニー 36億ドルでバンジーを買収
 
どっちがゲーム業界に本気か一目同然
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:45▼返信
HALOファンでも実際にプレイしてみればその酷さが分かるレベルw
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:47▼返信
>>672
バンジーとアクティじゃ会社の規模が違い過ぎるだろw
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:49▼返信
日本じゃXBox自体に興味も関心さえないゲーマーが殆どでXBoxクラウドゲーミングの凄さを信者自身が布教しないって凄く勿体ないな

Xbox信者が無能だから折角の高性能グラウドゲーミングの魅力が伝わらないんだな
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:50▼返信
ニシくんも謎の不満を抱えてます
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:50▼返信
>>672○ブルームバーグ誌:投資家はマイクロソフトのActivision買収が失敗に終わるとみている
Activision Blizzardの株主はマイクロソフトによる690億ドルの買収を承諾したが、ウォール街の投資家たちはバイデン政府の独占禁止法執行者がこの米国史上最大級の合併を阻止すると考えている。
Activision Blizzardの株価は現在76ドル前後で取引されているが、これはマイクロソフトのオファー額を24%下回る額だ。これほどまでの差ということはつまり、市場は買収が失敗すると見込んでいることを示している。
リスクプレミアムはイーロン・マスク氏から買収を提案されたTwitter社の倍以上だ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:50▼返信
>>676  wwwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:51▼返信
600億の折れた叩き棒
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:52▼返信
○Xbox Game Pass加入者の数はPlayStation Plus加入者の半分ほど
・Xbox Game Pass(XGP)は多くのゲームや特典を与えてくれるサービスだが、それでもなお加入者数はPlayStation Plusの半分ほどしかいないようだ
・ツイッター民のZuby_Tech氏によれば、XGP加入者は約2500万人。一方PlayStation Plus加入者は約4800万人で、これにPlayStation Now加入者320万人が加われば、累計5100万人ほどとなる。つまりXGP加入者の倍以上の数字だ
・ちなみにニンテンドースイッチオンライン加入者は3200万人を誇る
・XGPは加入者数はいまいちながら、ファーストパーティタイトルを初日から配信するなどとても魅力的なサービスを提供しており、長期的な需要拡大が見込まれる
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:52▼返信
○VGChartz調べ:PS5が累計1900万台に到達
海外チャートVGChartzの最新データによれば、PlayStation5が4月第4週(4/17~4/23)に17.3万台を売り上げ。これにより世界累計販売台数1900万台を突破したことが判明した。
なおXboxSeriesX/Sは累計1430万台で、PS5が470万台近くリードしている。
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:53▼返信
3はハード変わり目にいち早く出たのもあって映像的にもギミック的にも凄く出来が良かった
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:56▼返信
ニンテンドースイッチスポーツメタスコア74

全く話題になってなくてかわいそうw
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:56▼返信
fpsなのに戦績見れないし、apexのバッジのようなやりこみ要素もないし何をモチベにやるんだよ?
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 21:57▼返信
グラフィックを馬鹿にされ、それを延期して改善したら今度はゲーム性がボロボロで。そして誰もやらなくなった。
アウトライダーズなんかもそうだが、ライブ型ゲームを作りたいなら根本的な部分にオリジナリティを持たせないと長続きせんよ。
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:03▼返信
>>623
平行して3タイトル開発出来る凄さよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:05▼返信
>>682
あれなw当時めざましテレビでプレイ動画出してた時期もありました・・・
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:09▼返信
やっぱSIEがいないと駄目だわな
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:10▼返信
>>1
箱は過疎るしPCはブタのなりすましばっかりだしなwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:11▼返信
>>671
調べたら1日前に対応してたのねw
俺のアンテナが低かったのは認めるけど
何で話題にならないんだっていう問いに対しては「クライドでやる意味がないから」のまま変わらんわな
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:11▼返信
>>8
無理だってw
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:18▼返信
>>685
アウトライダーズもリクープしようとゲーパスに突っ込んだらコケたっていうね
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:23▼返信
>>332
論破されて恥ずかしいねw
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:25▼返信
>>312
GT7が失敗って根拠教えてくれよ。逃げずにな
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:26▼返信
>>336
お前本数も知らないのに売れてないって言ってんの? 恥ずかしいね。
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:26▼返信
ソニーと違って一千万売れるタイトルがなんもないし…
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:27▼返信
ヘイローはドラマもヤバいくらいに不評で炎上状態なってて
主演の俳優が「ヘイローのドラマが嫌いでもゲームまで嫌いにならないで」
ってコメントしなくちゃいけない状態に追い込まれてるんだよな…
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:28▼返信
>>659
いったい何SO2やろなあ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:28▼返信
どうして痴漢は嘘ばかりつくんだ!!!!
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:28▼返信
>>350
自分で調べろよ。できないの?
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:29▼返信
>>697
ワロタw
前田敦子みたいなやなw
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:30▼返信
>>400
自分で調べれば?
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:30▼返信
>>672
よその買収額が大きいから偉いゴキい!

いや、買収額が大きかったらその分会社の負担が増えるんですが…
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:32▼返信
>>675
でも豚はMSがソニーを倒すのを願ってるよ

まあ何一つ買わないからニートの他力本願以外の何者でもないがな
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:32▼返信
まぁスパルタンの原初のコンセプトが地球に敵対するなら容赦なく反逆者は絶滅させろ!という
身も蓋もない選民思想の塊なのでバトロワは先祖返りというか地球主義者歓喜の本来の形なんだけど
これは酷い
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:33▼返信
>>652
疫病神すぎる
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:35▼返信
>>622
まあ負け犬らしいよな
情報が古いっ
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:38▼返信
>>672
ゲーム業界を本気で潰そうとしてる買収ならMSが一目瞭然だなw
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 22:54▼返信
>>653
IEでネスケ潰ししてた頃から変わらんよな
豚はなんであんな邪悪な企業持ち上げてんだろ
ゲーパス普及したら絶対値上げするだろ
下手するとアメリカでやってる本体のサブスクまで強要されるまであるかもしれない
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 23:11▼返信
※709
そら同類だからだろw
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 23:21▼返信
ゲームはよく知らんが、そらナーフはアカンわな。それゲームで1番萎えるやつだよ。廃れても当然だなナーフを平気でポンポンやるようなゲームは。
ワンダーフリックなんてサービス開始数時間で即超長期メンテ入ってドロップナーフしやがったもんな。
で、見事にあっさりサ終したしw
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 23:23▼返信
>>683
あのゴミ屑、情報見たりしても微塵もどこが面白いのかが分からなかったくらいだからなぁ。
まだあの何だっけ、輪っか持つやつの方が健康面でも良さそうだし動画見ても遊べそうだったわ。
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 23:25▼返信
>>704
違う違う、豚はMSは生き残って欲しいとは思ってるよ。倒して欲しいとまでは願ってないのよ。
単に死なれるとチカニシに変身出来なくなっちゃうからってだけですよw
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 23:25▼返信
>>672
はいまた馬鹿発見www
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 23:31▼返信
スペゴリが話題になっただけのゲーム
いつの間にか出てたんだねw
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 23:49▼返信
スペースゴリラ失敗なのか
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 00:04▼返信
>>639
フロムのバンナムパブリッシング作品はどのサブスクにも出てないわけで、宮崎さんが拒否したかはともかく、バンナムかフロムはサブスクに及び腰の可能性は高い。
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 00:12▼返信
スペゴリで話題になったゲームかこれw

今の若い世代は配信さえ倍速再生するくらい生き急いで年々、倍増する新規ゲームコンテンツを制覇し、新しいものに飛びついて行く渡り鳥だからな
国内でさえ「老舗サード?ブランドタイトル?なにそれどうでもいい。つまらない作品は全部クソゲー」みたいなキッズが誕生しているので、流動的なユーザーの不興を買ったスペゴリの存在はもはや忘れ去られていく定め。とろい修正パッチを待たなくても他に楽しいゲームはいくらでもあるからな
実際、自分も忘れてたw
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 00:13▼返信
※717
バンナムにしてもテイルズオブアライズなど売れるものはサブスクには出さず、スカネクなど売れそうにないものをサブスクにしてるな
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 00:15▼返信
MSには金が無限にあるから売れなくてもいいと言うが、無限にあるならゲームパスでサードの人気タイトルが2カ月で消えたりしないだろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 00:53▼返信
今回失敗したら箱終わりってお偉いさんから言われてるらしいし金無限にあるから売れなくてもいいってわけでもなさそうやけど
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 01:54▼返信
ファーストすらこの惨状で開発者いなくなったアクブリタイトルまともに開発出来るの?
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 01:55▼返信
>>721
そりゃ、肝心要のOSが瀕死なんだもん。税金対策部署とは言え対岸の火事とはいかんだろう。
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 02:34▼返信
バンジー主要タイトルのHALOが死
プレステがこいつ買うんだろ
クズエニ買収といいほんとにやり方下手くそだなおい
ジムは買収だけしてやったった感出して逃げそうだね
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 02:43▼返信
>>724
バンジー時代のHaloは良かったんだよ
343に変わってからHaloは駄目になった
バンジーが開発したDestiny2はリリースから5年近く経った今も好調だ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 02:52▼返信
>>725
DLC出たのにかっそ過疎でどこが好調やねんな….
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 02:54▼返信
>>724
Haloシリーズとの決別したバンジーが
スペゴリとなんの関係あんの???頭大丈夫ですか???
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 02:58▼返信
>>726
過疎ってどこ見て言ってんの?
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 03:03▼返信
>>726
横だがsteamで現在のプレーヤーによるトップゲームで第9位
過去30日間で平均57,163人
ピークプレイヤー数が93,881人のDestiny2

いや~ピークで93,881人の過疎で悪いね
それ以下のは過疎ですらな無人ゲー扱いだな
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 03:10▼返信
>>729
毎回Steamのランキング出してマウント取る流れなんだけど、CSはマジで過疎っててフリプ化して人口増やしても無駄だったわけで過疎な事実に変わりがない
おまけにSteamでピーク時でそれってかなり低いだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 03:17▼返信
>>730
現在のプレイヤー数は75000人でSteam全体では9位だな
これで低かったらフォルツァやヘイローどうなるんだよw
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 03:19▼返信
>>729
エペが30万人、PUBGが40万人、衰えないGTA5やエルデンリングのこの辺りでようやく好調って言えるぞ
そもそもDestiny 2みたいなガチガチレイドが好調になるわけないだろ
俺もDLC触ったら民度が魔界と化してるから速攻でやめたぞ
相変わらずやべえやつしかいねえ
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 03:19▼返信
>>730
CSも過疎ってねーよw
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 03:37▼返信
>>732
なるほどお前の定義だと絶好調は常時100万越えくらいのかな??
となるとお前の定義ではsteamに絶好調なゲームは存在しないということなる

あ~なるほどね頭がヤバイ人なのねw
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 03:40▼返信
>>732
ApexやPUBGは別格として、安定して7万以上のユーザーがいるなら普通に好調だわ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 03:53▼返信
アホ「エルデリングくらいで好調レベルだ!」←こんなアホみたことない
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 03:59▼返信
>>732
8位がGTA5で9位がDestiny 2なんだけど数字が読めない馬鹿じゃ分からないか
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:19▼返信
Destiny2エアプ多いな、いや自演か?
フリプ1週間後にはcodなりエペなりと自分たちの庭にすぐに帰ってきた正当なクソゲーだが….
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:22▼返信
>>726
いい加減妄想の世界から出てこいよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:23▼返信
>>732
自分がヤベェ奴と自己紹介かエアプは恥ずかしいね
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:24▼返信
※737
そりゃ業界1位のソニーが10位堂に負けてるように見えてるのが豚だからな
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:27▼返信
>>738
もっと読み易い日本語書けや、意味不明なんだが
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:28▼返信
早朝からDestiny2をクソゲー呼ばわりするエアプまで登場。
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:30▼返信
もうxboxは終わりだよ。ソニーを絡めなきゃ何の話題もない。
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:38▼返信
>>738
フリーでもくそだよ
レア武器手に入れるために対人戦100戦近くやらされたり、もう意味わからんw
ソロじゃどうやってもクリアできんIDもあるしw
おまけにDLC3本買わないと最終的にマッチング除外(笑)にされるから、結局、新作のゴールドエディション買うくらいのお布施を強制されるからねwwwww
そりゃ過疎るわなこんな調子で新規が入ってこねえものw
ソニー擁護にも限界があるIPってこと
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 06:50▼返信
>>743
そうだよな
ユーザースコア5.0の神ゲーを馬鹿にしたらいけないよな
まさかフリプにしたのにユーザーもすぐに離れるとはバンジーも思わねえしな
入ってすぐやめやがる根性なしが多いよな
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:16▼返信
>>737
その8と9の間にはディスティニー2prayer数75000がまるまる入るくらいの圧倒的な差があるのに都合いいな
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:17▼返信
Destinyは未だに日本人とマルチができる時点で比べ物にならんわ
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:21▼返信
発売5年で未だに同接2万いるのに過疎ってw
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:22▼返信
>>745
PCだけで同接2万いますが?wゲーパスで乙食いしか残ってないゴミ箱は過疎でしょうがw
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:33▼返信
損切りも500億掛けてるから早々に出来ない。更に赤字が嵩みますなwドラマも大転け。ノーハウ皆無だからアニメを含めてHaloはまともな映像にならんなw
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:44▼返信
>>747
8位のGT5現在のプレイヤー89,939(ピークタイム138,240)
9位のディスティニー2現在のプレイヤー74,465(ピークタイム93,881)

アホにはこれが圧倒的で2倍差に見えるらしい
数字が読めないお花畑の馬鹿です発言を何度するつもりやら
お前あれか妄想かニシ算しかできない病気なのかね
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:48▼返信
アクティブが何年か前に出たデスティニー2>最近出たhaloだもんな
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:51▼返信
GK乙
ゲーパスデイワンのおかげでクソゲー買わずに済んだからゲーパス最高なんだが?
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:54▼返信
デスティニー2のネガキャンしてもヘイローが生き返るわけじゃねーのにな、ケタケタwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:54▼返信
スペースゴリラで盛り上がってた頃のほうがマシとか言われる散々な出来だったしな
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:57▼返信
>>755
デスティニー2が過疎とか相変わらずソニーネガキャンしか生き甲斐の無いゲハ引き篭もり=年齢のクソバカ豚共には呆れしか覚えん
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:04▼返信
>>755
箱の日本語版がハブられるのはてめぇらがソフト買わないせいなのに
「ソニーが妨害してるんだガー」とか抜かす連中だからなw
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:25▼返信
ゲーパスにしろこれにしろ公式が失敗と言ってるのに、何で無関係の信者が否定したがるんだろ?
自分をMS関係者と思い込んでる精神異常者かなにか?
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 08:45▼返信
>>759
業界底辺のMSや任天堂を擁護することで、同じく社会の底辺の自分たちを安心させたいがための哀れな同情意識なんだよきっと😅
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:17▼返信
>>738
基本無料化したのは二年以上前だぞ
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 09:55▼返信
やたらディスティニー2を敵視しているけど
そのゲーム箱でもできるんだよぶーちゃんw
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 11:32▼返信
フェニックスの尾ってPhoenix Downっていうんだな
たしかにあれ尾じゃなくて尾羽だよな
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 12:54▼返信
唯一の看板も壊れたとなったら他社を買収するしかないってなるわなそりゃ
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:29▼返信
※756
ここのコメント欄でもそうだが、持ち上げるべきはずの信者がどいつもこいつもソニーorPSコンプ拗らせてガーガー喚くだけでヘイロー自体は興味ないのが丸出しだったからな
信者すら興味ないソフトを一般人が買うわけない
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 16:58▼返信
へえ失敗なんだ?
ならPS5版でも出せばユーザー増えるんじゃないの?
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 17:40▼返信
最初の方の
売上出せないから売れてないに決まってるニダゴキ!!
とか言ってる池沼アンチソニー害虫がおるけど
じゃあお前が正式な数字出せよって話になるんだけど

やっぱ頭がおかしいほどソニーが嫌いになる法則ってあるよな
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:02▼返信
>>765
Haloの内容についてほとんど話題にならないからなぁ
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 02:31▼返信
Haloは発売直後に「民度が下がるからPSで出なくてよかった」と言ってたFPSゲーマー様が
発売2ヶ月で「人口少なすぎて未来が無いので引退します」とか言い出したのは面白かったよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 05:15▼返信
ご愁傷さまです
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:26▼返信
どうして欧米のゲームデベロッパーは同じ過ちを、こうも繰り返すのか…まったく学んでいない
ゲーム作りの組織や構造、ノウハウ、システムに問題があるとしか言いようがない
オマケに似たようなゲームの焼き直しばかりで、独創性のあるゲームをまったく産み出せなくなってしまっている
インディーズったって限度があるし、そもそも多くのユーザーは見向きもしない
どうしてこうなった
772.ネロ投稿日:2022年05月11日 12:27▼返信
あなたといると眠くなる
安心感じゃなくて退屈感の方だね🛖

直近のコメント数ランキング

traq