• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



株式投資で4億円を運用しているというピッフィーさん、ザめしやのサラダバー食べ放題で一日中居座る行為をして話題に

















この記事への反応



やっぱり証券にはもっと課税しないと……wwキッシー正しかったww

株で勝てる性格はこういう感じでないと

贅沢や、金儲けネタは大衆から袋叩きされて共感されないのでそれを見越した創作でしょう(;´Д`)

こーゆーの、やりたい人はやればいいと思うんだけど、なんでわざわざドヤっちゃうんだろうね?
やるなら黙ってやればいいのに🤔


別にええやんwやろうとは思わんけど。
よく分からん飯代を経費で落とすやつはバンバンおんねんからこれぐらいええがな


本当に5億円持ってるんならもっと楽しい時間を過ごせるやろ(笑)
やってることがホームレスなんよ(笑)


株関係は大増税避けられないな。
(⌒-⌒; )


高いもの買った自慢のほうがよっぽど健全ね…

過去3年毎月1回してる。
株価下がり気味じゃなくてもやってて笑う。


5億何に使うねん・・・





お金あるならせめてもうちょっとお店に還元してあげてよ・・・!


4835646460
厚切りジェイソン(著)(2021-11-12T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4









コメント(434件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:31▼返信
「おかわりもいいぞ!」

「遠慮するな 今までの分食え…」
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:32▼返信
>自称5億の人がこんなことするんだから日本経済は終わるわな。

自称とは
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:32▼返信
時間がもったいなくね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:32▼返信
貧乏人の俺とおんなじことしてて草
なんでやねん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:33▼返信
店がルール決めればいいだけやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:33▼返信
>自称5億の人がこんなことするんだから日本経済は終わるわな。

そいつがつけてる米中の国旗はなんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:34▼返信
金持ちほど心は貧乏
そうやってバランスはとれているのです
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:34▼返信
>>1
株クラはこんなのばっかり
株以外に金使うのは悪と言わんばかりでクズギャンブラーと同じレベル
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:34▼返信
だから一代で成り上がったニューリッチって
いくら金持ってても上流階級のコミュニティからは相手にされないんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:35▼返信
株投資おじさんは含み損で今は気が気じゃないでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:35▼返信
自称するだけなら俺だって10億よ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:36▼返信
ひろゆきっぽい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:36▼返信
>>8
何処其処で割引使いまくって得したとかクッソ貧乏くさいのばっかりだからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:36▼返信
>>5
そしてルール改変によって割を食うのは俺たちなんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:36▼返信
日本が貧しくなった理由はものを買わなくなったからだってはっきりわかるね
これくらい金持っててもこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:37▼返信
ガイガイメンタル持ってないとやってけないぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:37▼返信
>>4
お金について徹底的に研究してる人は
最終的にはどケチになるって相場が決まってる
世界一の大金持ちのイーロンマスクも普段の生活はあえて底辺やってるからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:37▼返信
大丈夫!また来て下さい!(…って言っておかないとヒス起こしそうで怖い…変なクレームつけられても困るし…)

デートでサイゼは無いわとか話題になってたけど、コレの方が遥かにキッツいわ…友達でも嫌やろこんな貧乏くさいの…
金を持ってても常識と恥じる心は持ってないんやな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:38▼返信
金持ちでも貧乏人でも共通してるのは
みっともないことをしてても気にしないメンタリティを持っていると強いって事やな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:38▼返信
こういう奴がいるからルールが厳しくなって生きにくい世の中になるんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:38▼返信
普通の人間にとって食事は娯楽なので味覚か脳のどちらかが死んでないとなかなか真似できない
3食とか金もらってでもやりたくないわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:38▼返信
あさましい、いやしい、など感じてると金は貯まらんと理解した
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:38▼返信
金融所得課税、20%から25%へ増税でも市場害さず-岸田派・山本氏
2021年10月8日 6:00 JST ブルームバーグ 延広絵美、Isabel Reynolds

 岸田文雄首相の派閥に所属する山本幸三衆院議員は、株式譲渡益や配当金など金融所得への課税について、現行の一律20%(所得税15%、住民税5%)から25%程度への引き上げが適当だとの考えを示した。
 7日のブルームバーグとのインタビューで、首相が掲げる金融所得課税の見直しは「格差是正の象徴だ」と説明。市場に悪影響が出ないよう「バランスが非常に大事だ」とした上で「これまでの実証研究では株式市場を害さない税率は25%だ」と指摘した。将来的には累進制も検討する必要があるとした。
 新型コロナウイルスへの対応で検討している経済対策の規模については「真水で30兆円以上」が必要だと述べた。
 成長と分配の好循環を経済政策の柱に掲げる岸田首相は、分配の選択肢として金融所得課税見直しを挙げている。政府は年末の2022年度税制改正で議論する。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:38▼返信
株税導入せえよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:38▼返信
金あってもキモいままでいたい人っているよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:39▼返信
別に良くないか?
それで赤字なるなら時間制限つければいいだけだよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:39▼返信
あかんのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:39▼返信
金持ちって極端にけちなのがたまにいるね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:39▼返信
ここまでサイコパスじゃないと勝てんのかもね、投資は
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:39▼返信
金融資産5億円あると優先度は健康>>時間>>>>>>>>>>金
このコロナな時代に店のサラダバーで1日居座るなんてアホなことはしないかな
本当は5000万円くらいなんでしょうね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:40▼返信
こういうアホが金使わないから経済が回らなくなるんだよ
経済で一番いらない人間
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:40▼返信
いつ何時スッテンテンに落魄れてもどうやって生きて行けばいいかを知っておくのが投資家には肝要
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:40▼返信
※24
株税ってw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:41▼返信
こんだけケチれるからこその資産か・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:41▼返信
そら時間制限無くてお店の人にも何もいわれてないなら問題ないとしか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:41▼返信
てかこの企業に投資してやれよ
それやってんなら別に問題ないのでは
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:41▼返信
>>31
株買ってるならまわしてるんじゃないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:41▼返信
マネするやつがでてきて時間制限が追加されそう。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:42▼返信
>>31
接収したらええんちゃうかな
有事の際に
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:42▼返信
居座っていいシステムにしている店が悪いだけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:42▼返信
>>1
「実は俺も金はない。。。」
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:42▼返信
>>13
金持ちほどケチ臭かったりするから本当に5億持ってんのかもな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:42▼返信
時代によっては商人が下賤な職業と貶される理由の一端がわかるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:43▼返信
なんのために金貯めてんの?
こういうクズには天罰が下って無一文になって欲しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:43▼返信
食べ放題とか時間で普通区切るのに
店側がアホやんけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:43▼返信
収入を増やし、支出を減らすのが金持ちになる秘訣。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:43▼返信
※30
金融資産莫大な奴ほど画面の前から離れられない時間が多すぎて健康的な生活は無理だし、時間の制約も悪い意味で強制的に規則的になるからお前の言ってる事は見当違い
煉獄さんコスプレのあの馬鹿とかみたいに自由に遊んでる時間なんて無いし、喰いもんなんて買いだめしたインスタントやら出前だけなんて人もざら

別にこいつが本物とは言わんが一生飯がそこに置いてある環境でネットが使えるなら合理的と思う奴が居ても不思議じゃないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:43▼返信
やっぱ人生ってみみっちいやつは金あってもしょうもないんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:43▼返信
スパゲティもフルーツもあるし普通にありだな
クリーム系のドレッシング使えば肉魚なくても満足感得られるよなぁ
50.strongest man ver.10投稿日:2022年05月08日 19:43▼返信
リハ多良間浜畑暇座浜畑様座秦様浜畑浜浜はまさハタハタ様ハタハタはちさはマタハラたらたらたら田や有りたらダヒ村田浜バタバタバタバタ様羅ちほたらたやらたらあはあはあ譜ゃするホンでできるネット予約するだけですけどかねとはございますのでできます!です!m@mgmpmgn7g,wgympzw@↼846494349646467913464日らまらたはやあな🤢🙀😵😭😖🤮🤮🤮🤮🤮😵🤮🤮🤮🤮💜😭🫣☺️🫣☺️😐😏🫣😏🤗😏😐☺️🫣🤫😡🤫😑😑☺️🤗🙃😐🤪😊😐☺️😑:-*:-\:-((TT)(TT)(TT)(TT)(TT)(TT)(TT)∧∌∏∈%≧∈≧∇%∈≧∇∝∥∥∌🤮🤮🤮🤮ぶっ飛ばす!!!!!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:43▼返信
金があるってのがウソで本当は貧乏なんでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:43▼返信
非常識な中国人みたいなやつが増えてきたって事だろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:43▼返信
投資家ってこんなんばっかだろ
投資以外に金使いたくないし出金してない金は確定分じゃないから贅沢なんてできるわけない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:44▼返信
恥を恥とも思わないのが金持ちになる秘訣だから、まぁ正しい
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:44▼返信
お金貯めるのが目的になってんだろうね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:44▼返信
これが今話題の貧乏人から貧乏を取り上げる行為か
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:44▼返信
ひろゆきも似たようなもんだよね
割引券使った自慢よくしてるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:44▼返信
こう言う奴は金を増やす事だけが目的になって一生使えない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:45▼返信
投資家じゃなくて金の亡者だったようだね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:45▼返信
凡人が金貯めるには支出管理できるかだからな。
金に執着するほど貧乏くさくなるのは自然。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:45▼返信
店側が時間制限してないからダメとは言えんわな
トリキ錬金術とかしてた奴らよりはよっぽどマシだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:45▼返信
店が時間制限してないならこういうのも想定内だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:46▼返信
まあ5億じゃね
100億単位の投資家はソシャゲやりこんでるじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:46▼返信
お店の人に迷惑かけるなよな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:46▼返信
>>57
でも割引券あるのに使わない人って頭悪くない?
66.投稿日:2022年05月08日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:47▼返信
自分でやろうとは思わないけど、制度的に可能なんだから責めるのはおかしくないか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:47▼返信
最適化しちゃう人
金銭的にアド
人としてどうかという考えは捨てた
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:47▼返信
>>8
ピッフィーは株クラの中でも香ばしいので有名。
株やってるやつがこんなんと思ってるやつは、クリエイター全員ヤマカンと同じではないと言えば分かるかね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:47▼返信
※62
この人のおかげで、規則が変えられたら
本当に貧乏な人が迷惑するんやけど・・。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:47▼返信
サラダバーのサラダそんなにうまいか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:48▼返信
これ出来る人はまぁそうそう居ないからなあ
宣伝になったんじゃない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:48▼返信
店だって本当はウザいって思っているはず
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:48▼返信
下品だな。
いくらお金があってもこうはなりたくないね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:48▼返信
※67
世の中って善意で回ってるようなもんなので、それは違うかと。
なんでもやっていいなら詐欺だらけになるやろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:48▼返信
これアレだ、牧場物語でハートの草しか食わないヤツだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:50▼返信
>>30
そんなに無いよ
投資で儲かってる言うのは100倍は盛るのが普通 言動見てると500万以下でしょう
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:51▼返信
>>51
商材やらnoteだの売ってる奴は100パー嘘松
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:51▼返信
まぁ、金持ちって人種はケチだから金持ちなんだし不思議には思わんな。浪費家の金持ちなんて聞いたことないしな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:51▼返信
店員「っしゃいあせー(うわ、また来たよ。一食96円投資家)」
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:51▼返信
こういう人たちが居るからご飯のおかわり自由とかのサービスが無くなっていくんだろうね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:51▼返信
野菜とかの無人販売と一緒だね、善意につけ込んでやらかす奴…
ルールで問題なくても、こういう人種とは関わりたくない…同類と思われたくないし
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:52▼返信
哀れな底辺だなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:52▼返信
>>42
ケチと守銭奴は違うらしいぞ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:52▼返信
ひろゆきが呆れる「生活レベルを下げられない人の特徴」ワースト1
2022.1.12 3:15 ダイヤモンドオンライン

 基本的に、同じ会社で働いていると、徐々に給料は上がっていきます。そこで覚えてしまうのが、「生活レベルを上げる」ということです。このときに、「食費だけは1万円上げよう」とか「気になるサブスクに1つだけ入会しよう」とか、「変動費」に関するものに限るのなら、まだマシかもしれません。ところが、「家賃を3万円上げよう」とか「新車に乗り換えよう」とか、「固定費」に関するもので生活レベルを上げてしまいがちなんですよね。固定費として上げてしまったものは、その後、下げることが非常に難しくなります。なぜなら、「心理的な葛藤があるから」です。
 上げた「プライド」はなかなか下げられない 固定費を上げてしまうと、「俺は家賃20万円のタワマンに住んでいるんだ」「私は高級外車のポルシェに乗っているんだ」というアイデンティティになってしまうので、それを手放すことは難しいんですよね。だって、たとえば「学歴や職歴がリセットされます」と言われたら、めちゃくちゃ嫌な気持ちになるじゃないですか。「タワマンから安いマンションに変える」「ポルシェから軽自動車に乗り換える」というのは、それと同じくらいプライドが傷つけられることなんですよね。
 ということで、そうならないためのポイントを2つ紹介しましょう。1つは、「全体的な生活レベルを上げない」ということ。百歩譲って生活レベルを上げるにしても、「この費目だけにする」「この趣味のお金だけは譲れない」と、1つのジャンルに絞ることです。お金で失敗する人は、「家賃を少し上げて、食事も少し贅沢にして、新しいサブスクにも3つくらい登録して……」と、全体的な生活レベルを上げてしまいます。そうではなく、1つに絞ってください。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:52▼返信
金儲けてそれでいい思いするまでが醍醐味なのに使わずに死んで楽しみ知らん奴いるよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:52▼返信
店にも客を選ぶ権利がある。
こいつを入店拒否して他社とも連携するべき。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:53▼返信
凄いな
しかし店側が許容してるんだから問題ないわな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:53▼返信
4億運用してるなら1000万くらい毎年使えるだろうに
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:53▼返信
別に店が条件かえれば片付く話じゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:53▼返信
金持ちはケチで余計な金使わないから金持ちになれるって昔から言うじゃん
正しく金持ち
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:53▼返信
まー困るなら今ならコロナ対策で滞在2時間でお願いしますとかに制度変わるやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:55▼返信
ひろゆきが見下す「なんちゃってセレブ生活をする中途半端な小金持ちの特徴」ワースト1
2022.2.11 4:05 ダイヤモンドオンライン

 世の中には、「お金による右肩上がりでしか満足感を得られない人」がいます。典型的なのは、「生活の質」です。「高級スーパーである成城石井でしか食材を買わなくなった」とか、「服はすべて伊勢丹で買っています」とか。そういう生活の質になってしまったとしましょう。まあ、そのこと自体は、経済を回してくれればそれでいいので、残念なことではありません。ただ、「たまに安いスーパーで買う」とか「ユニクロで服を買う」とかをするときに、「生活の質が下がることが許せない」「まったく満足感が得られなくて負けた気がする」と思ってしまうことがあるとすると、かなり残念な状態です。
 貧乏な学生時代では、チェーン店の牛丼で満足できていたのに、大人になって小金を持つと、「あんなもの食べられないわ」と言い出す人がいます。よくある「人が変わっちゃった人」ですよね。それって、本当に豊かなことなのかな、と僕は思ってしまうんですね。
 学生時代とまったく同じお金の使い方を1ヵ月続けることができる人。そんな人は、きっと変なプライドとか幻想に振り回されずに生きられるのだと思います。「ユニクロで十分だな」「牛丼もたまに食べると美味しいな」と、原点に戻られる状態にしておいたほうが、これからの沈みゆく日本を生きるためには必要だと思いますよ。
 ヘタに頑張って生活の質を高めたり、維持したりして疲れていませんか?中途半端な小金持ちで勘違いした「なんちゃってセレブ生活」をするのもいいですが、考え方次第でもうちょっとラクになれることを思い出してください。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:55▼返信
大体の食べ放題って時間制限があるよな
一日中はドン引きだけどルールを設けてない店も悪い
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:55▼返信
店員さん達にぬらりひょん来たって言われてそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:55▼返信
最終的にサ終して真っ当な客が割をくう羽目になるんやでこれ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:55▼返信
※86
終わりが見えた時にはもう墓か仏壇にしか使えないからね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:56▼返信
多分店員にあだ名で呼ばれてる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:56▼返信
店のルールガーとか言ってる奴は発想がシナ畜生
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:56▼返信
関東に店舗無いのかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:56▼返信
>>77
ネットでイキってんのはこのパターン多いよね
商材扱ってるのはほぼコレ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:57▼返信
5億じゃ気を抜いたら2年もたないな
宝くじで一億あてて一年で使い果たししかも生活レベル戻すのなかなかムズカシとかたまに見る
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:58▼返信
金持ちがケチなのは昔から言われてるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:58▼返信
>>98
私ならサラダバー乞食やわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:58▼返信
俺が200時間サビ残させられてた会社だ
正直どうでもいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:58▼返信
結果的にサービス終了して全体に迷惑をかけるんだろな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:59▼返信
金貯め込んでも有効に使うことないまま寿命迎えそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:59▼返信
金ないからいるんだろ
察してやれや…
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:59▼返信
店が良いって言ってるなら外野が何言っても無駄だわな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:59▼返信
任天堂と一緒
金に変える前の物を握ってるだけだから金持ちなわけではない
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:59▼返信
店に還元?
ちゃんと料金を払ってるのに更に払えと?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:00▼返信
※1
にちゃあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:00▼返信
俺ら貧乏人も金持ちも基本は一緒ってことやな
金の使い方が違うってだけで金の価値観は一緒なのかも
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:01▼返信
倫理感が欠けている
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:02▼返信
こういう輩は店長さんが出禁するよう本部から通達すべきだわ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:02▼返信
「金が貯まれば財布の紐を閉める。財布の紐を閉めるからまた貯まる」って、豆腐屋小町のヤンおばさんが言ってた
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:03▼返信
騒がれたら終わりだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:05▼返信
どこまでも貪欲な奴が勝つの典型的な姿よな、強すぎる
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:05▼返信
時は金なり、こうして朝昼晩と店内で過ごすことがコスパいいと思ってるなら全く羨ましくない。金なくても趣味や家事や交友に時間を使えるほうがいいな。もったいないやん、時間は戻ってこないのに。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:05▼返信
な、金持ちを尊敬する理由も擁護する理由もないだろ
累進課税はもっと重くて良い
海外に資産を出す事にも税金をかけ、所有する資産にも税金かける
国内でカネを使わせられる法整備はいくらでも方法があるのに、やらずに不景気を何十年も続けてる歴代能無し首脳は弾劾しようよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:05▼返信
こういう人間にはなりたくないから別の方法で金持ってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:05▼返信
自称5億の金無しニートってことだろ

本当に5億運用してるなら一日数十万は稼いで金の感覚おかしくなってるから
節約不要だしなんとも思わんよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:06▼返信
金持ちになりたければここまでしないとダメなんだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:06▼返信
金持ちほど倫理観ないってのはガチっぽいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:06▼返信
金で品性は買えないって言うしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:07▼返信
こういう運用資金だけあっても引き出して使える金がないやつは結局その辺の貧乏と同じなんだよね
高額商品買ってインスタに載せてるほうがよっぽど健全に感じる
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:09▼返信
こういうヤツを銭ゲバという
ケチとは違う 金に汚いやつという意味
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:10▼返信
そういう病気かも知れんしおちょくるのやめたれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:10▼返信
店が損しない程度とかいって配慮した気になっているけど、
普通に食って普通に帰ってくれる客以外やっかい客だから。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:10▼返信
実際は年100万も運用できてないニートで間違いない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:11▼返信
ここまで来るとどこか精神の病気なんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:12▼返信
金持ちほどケチを体現してるだけやで
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:13▼返信
自称5億回してるくせにではなく
こういう人間だから投資、投機で成功してるんだと思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:13▼返信
いちいちTwitterで自慢してんのがほんとサブい

まあ金だけ稼いでも承認欲求は満たされでたいして幸福感ないんやろなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:13▼返信
金があっても価値がわからないんじゃな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:13▼返信
ネタに本気で突っ込むなよ恥ずかしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:13▼返信
自分で晒してるから恥とか含めて常人と違う価値観なんだろうな
ひょっとして、スタバみたいな所で居座るよりお得って思ってるのかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:14▼返信
※127
何を当たり前のことを言ってる
世の中金ズラ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:14▼返信
時間制限にして

取りえずコイツを

出禁にしろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:15▼返信
乞食じゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:15▼返信
カブでも食ってろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:16▼返信
運用と自分で使えるお金は違うんや
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:16▼返信
そりゃー婚活失敗しますわ ただのケチなんやもん
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:16▼返信
>>17
パパ活女子()がなぜお金ないのかと言うと金銭感覚と人間としての感覚が狂ってるからなんだな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:16▼返信
心が貧乏
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:17▼返信
まぁ金持ちの方がケチだと言うし...
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:18▼返信
わりとまだ店が暇なんだろ
ガラガラよりは店内に誰か居るほうが客も入りやすい
店が混むように成ってきたら追い出されるさ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:18▼返信
やっぱ金融所得にも累進課税が必要だわ
キッシー頼んだぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:19▼返信



何億円投資してても心は貧しいままなんやなw


150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:19▼返信
株式の課税100%でいいよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:20▼返信
俺が政治家なら
すべての株をすべての日本人に平等に振り分けるね全株再分配法作る
持ってても使わないんだから別にいいよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:20▼返信
ヒカルとかと同じ偽物って感じ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:21▼返信
何が悪いの?と思ってるやつはサイコパスの社会不適合者だから注意な
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:21▼返信
マスク拒否野郎と同じ考え方、文章できんもちわりいー!!!!!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:22▼返信
乞食やん…
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:23▼返信
本当に運用してるの信じてるやついるんだな、すげえわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:24▼返信
何のために稼いでるんだろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:24▼返信
日本経済のこと心配するなら貧乏人がソシャゲやスパチャに金使ってる方をどうにかしたほうがいいよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:25▼返信
店員内でのあだ名はサラダ乞食だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:26▼返信
手がデブで草
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:26▼返信
ファミレスにもいたわ
みっともなさすぎて見てられないべ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:26▼返信
擁護レス多いなw本人かー?
キショ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:27▼返信
普通に迷惑行為で賠償請求しておけ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:28▼返信
こういう屁理屈こねるクズ殺してしまえよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:29▼返信
>>163
具体的にどんな損害被ったんですかぁ?www
バカ丸出しでみっともないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:29▼返信
コロコロの貧乏キャラじゃあるまいし
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:30▼返信
>>153
で、何が悪いの?
お前のお気持ちじゃなくて客観的に何が悪いか示してね。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:31▼返信
> って店員さんに聞いてみたら、
> え、全然そんなの自由ですよ!
> また来てくださいね😊
> って言われた笑

いや、そいつ経営者じゃねえじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:32▼返信
>>151
お前頭悪すぎてかわいそう
株式が何かすら理解してなさそう…
分配ってw
質と量が固定的な資産だとでも思ってんのかよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:32▼返信
>>1
リアル銭ゲバニアンwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:32▼返信
べつにやってもいいと思うけど
「ザ・めしやに一日居たいか?」290円払ってでも家というプライベート空間の方がよくねーか?
と思うね。すげーサラダが好きで秒で出てこないと死ぬとかならわかるけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:33▼返信
>>168
お前食事の度に自分の注文がそれで良かったか経営者の許可取ってんの?
と言うか提供されてるサービスを利用してるだけなんだから許可なんてそもそも必要ないんだがな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:33▼返信
>>153
つまり社会不適合者の自覚をもって注意しながら社会適合者のフリをしろということな
本物の社会適合者なってしまうと集団心中に巻き込まれ大損するから更に要注意だ


174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:33▼返信
聞かれた店員はこの人が何時間居るかとか知らないんじゃないの
安く食って迷惑か聞かれても迷惑って言わないでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:35▼返信
デブの店だろ?少食の人はこのデブの為にお布施してる訳だwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:35▼返信
運用してるとそれ以外で現金使いたくないって感覚はすごく良くわかるわ。
出来るだけ現金は投資に回したくなる。
金は金をもっと稼ぐために使うものだからな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:37▼返信
金は持ってても心が貧しいんやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:37▼返信
乞食じゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:38▼返信
まあ中国がロックダウンしてるから、そのうち値上げするだろ
中国の汚染食材なw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:38▼返信
って言うか時間制限あるんじゃないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:38▼返信
よほどガラガラでサクラ雇うくらいなら で店にゆるされてる
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:39▼返信
>>177
日本人の95%を占める金がなくて心も貧しい人たちよりはマシだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:39▼返信
投資家はドケチおおい
金を贅沢のものではなく投資するものとしか考えてない
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:41▼返信
野菜と鶏肉買って毎食鍋にした方が、健康の点からもコスパいいんじゃね?
米など保存が効くものはふるさと納税で取り寄せればいいし
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:41▼返信
メンタル強すぎw

絶対裏では店員さん達が「あの人、ずっといるよね。キモくない?」とか言ってるぞw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:41▼返信
>>183
投資家じゃなくてもうアガってるやつを除けば金稼いでるやつは皆んなそうだろ
金を翌月までの単なる消費材かなんかだと思ってんのってサラリーマンくらいでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:42▼返信
帰り際の一瞬の店員なんかに聞いてもそう答えるしかないじゃん…
分かってる答えをわざわざ聞いただけで許可得られたと思ってそうで気持ち悪いわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:42▼返信
そりゃバイトに聞いても回転率下がる分楽できるんだからどうぞどうぞってなるだろ
別に売上がどうでも給料変わらんのだから
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:42▼返信
※174
従業員はどーーーでもいい事だろうしなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:43▼返信
食費は安くなるだろうけど1日中店にこもるのはヤダなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:43▼返信
バイトより長時間店にいる気がするわwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:44▼返信
>>186
4億はもう上がっていい額だろ笑
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:44▼返信
本当に5億も持ってるの?
こんなサラダバーで3食したくないし
ファミレス内で一日過ごす時間的ロストのほうがもったいない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:46▼返信
病気やね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:46▼返信
滅私奉公するほど偉いと思ってる張り切り系パートのおばちゃんならいいよって言うだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:46▼返信
やるなら黙ってやれよゴミ

197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:47▼返信
金持ちほど金を使わない
バフェット見りゃわかるだろ
トイレットペーパーの長さにまでこだわるんだぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:48▼返信
>>193
こういうゴミが晒す加工画像に騙される馬鹿はいくらでもいる
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:48▼返信
>>85
嫁の漫画を見てるとひろゆきは見栄に金を使わないから、その点だけは本当に賢いわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:49▼返信
5億持っててもマイナス運用なんだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:49▼返信
投資界隈ではスタンダード
あの界隈は金もってるのは当たり前で、いかに金を使わないかでマウントを取り合う
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:50▼返信
店が禁止してないんだから問題無いだろ
外野がとやかく言うことではない余計なお世話
それを拡散した挙句還元しろと言うお前は何様だ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:50▼返信
実際金持ちの中にはこういう病的なまでのドケチが居ることは確かやからなぁ、ただこの人がほんとに金持ちなのかはわからんけどさ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:50▼返信
一日ずっとファミレスって退屈じゃないんか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:50▼返信
>>192
それはお前にとってはって話だろ。
実際今以上に稼げるんなら年収2000万あっても全く満たされなくてもっと稼ぎたいと思うようになるし、稼げる人間にとっての金って生活のためのものじゃなくゲームのハイスコアみたいなもんだからな。
どこで満足するかは人それぞれ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:51▼返信
※185
違うと思うぞ。
ギャンブルやソシャゲガチャに注ぎ込む輩をメンタル強いとは言わんだろ
コイツも株という博打のシャプ漬けなんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:52▼返信
ピッフィーなら仕方ねえ諦めろw
こいつ元々こういう炎上商法多用してブログ収益上げる芸風なんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:52▼返信
時間の無駄
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:53▼返信
お金持ってても暇って、あっという間にボケそう。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:53▼返信
こいつのせいで優待無くなりそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:53▼返信
炎上商法だろこれ
注目集めて、そのうち数人でもリスナーに引き込めればnoteが売れる
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:53▼返信
はちま民はいつもいつも金持ちは贅沢しろ消費しろ経済回せって
お決まりの化石ワードしか言えない生き遅れだからね

とてもかわいそうだ😭
彼等のような弱者には優先的に寄付してあげて欲しいよ😭
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:54▼返信
ケチな金持ちってさもしい
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:54▼返信
>>11
フフフ。私の銭闘力は57万です。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:55▼返信
金持ちほどケチなのは当たり前
たくさん稼いで使わないから金持ちになってく
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:55▼返信
桐谷さんですら
店の事を思って飯食ってるのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:55▼返信
金はちゃんと使ってるやろ億単位で投資してるんだから
飯に1時間数千円使ってるやつよりよっぽど経済回してるし
もはや誤差かと
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:57▼返信
時間制限つければいいだけだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:57▼返信
実際消費削って運用するってマネーゲームに勝つ必勝法だからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:57▼返信


これを批判する貧乏人共を成敗せえよ


経済には貢献しないくせに、サービスは要求して批判の声はでかいって最低じゃねーか
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:57▼返信
ビルゲイツだってクーポン使うし
バフェットだって節約しまくるぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:58▼返信
>>213
ケチってるつもりないのにケチな金の使い方しかできないクソ雑魚貧乏人は惨め
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:58▼返信
なんでや食べ放題って言うたやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:59▼返信
現状店が問題ないって言ってるんだから問題ないだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:59▼返信
店側が困るなら店側がルールを設ければいいだけの話。
サービス提供者でも何でもない奴らがずるいずるいとか言うのはオカド違い
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:59▼返信
収入−支出=資産
稼いで、それに合わせて使ってたら金持ちにはなれない。

こいつは正しいよ。凡人は普通の生活してるから一生金持ちにはなれないんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:00▼返信
投資してるなら金は使ってる
何も物を買うだけが経済回すわけじゃないからな

まぁ投資家というか金持ち程基本はケチだよ
そうやって投資資金を貯めてる
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:02▼返信
また衆目をあつめる釣りに騙されてんのかお前ら
こいつの思うつぼだなw
お前らの中の0.1%でも商材買ったり広告踏んだらこいつの勝ちwそろそろ仕組みを分かれよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:02▼返信
俺も5億稼ぎたいわ
5億あれば他人に何言われても余裕だろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:04▼返信
図々しい
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:06▼返信
食べる時間以外が店で何やってるんだよ?
朝昼晩居座るって鋼のメンタルだな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:06▼返信
総資産5億と5億持ってるはイコールじゃないからねえ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:06▼返信
米国の話で、買った新築に数年住んで高く売るため部屋中にサランラップ巻いて汚れないように生活している男を思い出した。
彼の休日の過ごし方は近所のゴミをあさって空き缶集め
でも金持ちだった。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:07▼返信
大手の株主総会とか皆目が死んでるで
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:07▼返信
こんなわかりやすい炎上商法を批判したり擁護したりマジでマヌケばかりで草
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:08▼返信
>>226
そんな笑えるようなアホ算してる時点で一生金持ちは無理だよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:08▼返信
バブル時代は異常だったけど金を使うやつが一番偉いってのは資本主義として正しかったな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:09▼返信
貧困層よりつらい生活してない?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:12▼返信
アホか、金持ちだからケチなんやろ。これだから貧乏脳は・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:13▼返信
なんのために稼いでるのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:14▼返信
こいつは心の底から効率が良いと思ってやってるし
自分は他人と違ってそういう事に敏感でセンスある人間だと自負している
人間として生きてきたら敢えてやらないだけなんだ
早く気付いて1秒でも早く人間になりなさい
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:14▼返信
>>236
すまん、親億り人だから金持ち確定なんだ
(*´-`)
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:15▼返信
運用して数字増やすのが癖になってるタイプじゃねぇかな?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:15▼返信
認知バイアスやば
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:17▼返信
たくさん稼いで、使わない
当たり前だが、金持ちは基本これ

データでも示されてる。金持ちほど金を使わない
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:18▼返信
卑しい
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:18▼返信
俺も投資するからちょっとわかるけど一種のゲーム中毒だろ
ある程度の金稼いだら普通は余命とか効用とか考え出す
人生も投資で資産はどんどん減っていく
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:18▼返信
>>1
金は持ってても心は貧相。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:18▼返信
>>235
まあその通りなんだが
お前もコメント伸ばすのに貢献してる時点で自己矛盾ではある
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:19▼返信
俺は時間制限ない台湾風中華バイキングで4時間くらいいれた
台湾デザート食いまくり
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:19▼返信
>>246
( ^_^)つ[鏡]
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:20▼返信
>>242
そうか
本当かどうかはともかく
とりあえず「資産」でググッといた方がいいぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:22▼返信
記事内のコメントがやべえわ
経費で落としてメシ喰ってるやつがなんの関係あるのよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:23▼返信
赤字になるなら値段上げるなりなんなりすべきとか言ってるけど
こういうキチ○イはいない前提の値段設定なんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:23▼返信
株クラのスタンダード
FIRE界隈と兼ねてる人は基本こうだぞ

大金持ってて使わない。ゆえに複利でどんどん金持ちになる
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:23▼返信
そりゃ金持ってるやつまでこんなことしてるなら日本も衰退していくわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:24▼返信
コンビニといっしょ
コンビニ使ってる奴は万引き犯と夜のムダな営業の分を支払ってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:25▼返信
こういう馬鹿がいるから経済が回らない
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:26▼返信
ただただ気持ち悪いプーチンと同じ思考してそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:27▼返信
全部運用に回して使える金ないのか?
これはこれで惨めだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:27▼返信
株クラだから目立つんだろうな
セミリタイアとかFIRE界隈が世間にバレたら、Yahooニュースになりそう(笑)

まぁ現代の天竜人みたいなもんだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:32▼返信
なんつーか。金が無いとかあると改善に卑しい。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:33▼返信
金あるんなら吉牛とかで済ませろよ
時間の無駄だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:41▼返信
純粋にキチガイやんけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:44▼返信
>>6
たぶん投資先の国旗
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:46▼返信
ライブドアメンタリズム
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:47▼返信
俺も貯金2000万あるけどスーパーの半額弁当狙って買いに行く
なんだろう、こうなると金がなくなるのが極端に怖いんだよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:48▼返信
金あるんだからもっと贅沢に使えっていうのはどうかと思うけど
こういうのもちょっとな
せめて悪いと思いながらこっそりそれをやるならわかるけど
俺はこんなことしてるんだぞってつぶやくのがな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:49▼返信
たぶん、自分が周囲からどう見られてるのかを自覚できないある種の知的障害だから説教したって無駄だと思うよ…
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:50▼返信
なんか悲しい精神性の持ち主なんだなぁ、と思ってしまった
利益の最大化が全部自己にしか向いていない人なんだろうな
善悪とかそう言うことは抜きにしてね
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:52▼返信
>>84
これは情けないな
恥ずかしいことだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:53▼返信
めっふぇーのパクリな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:54▼返信
本人っぽいのが湧いてるな
もしかしたら同レベルのキチかもしれんけどw


274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:59▼返信
>>254
時間制限なしの食べ放題なんだからいない前提な訳ないでしょ
いないと本気で思ってるんなら企画したやつの頭に欠陥あるだけでしょ
サービス提供者なら後付けでもルール作れるんだからさっさと作ればいいだけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:01▼返信
なんかここまで何が悪いのかって質問には答えず、個人の感想だけ呟いてる奴しかいねえな
その個人の感想にしてもなぜ気に食わないのかを言語化できてるやつ皆無じゃん
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:02▼返信
人間として終わってる
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:02▼返信
知らんが投資でも効率厨スタイルなんだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:04▼返信
気色わるっ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:05▼返信
>>5
ルールに無きゃ何でもやって良いと思ってる奴がクズなだけだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:06▼返信
>>217
投資で経済は回らんぞ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:07▼返信
>>225
ずるいんじゃないよ、別にマネしたくもないし。
ただただキモい。それだけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:09▼返信
>>239
何のための金やねんと思うけどね。どこかで金を使う生活にシフトするなら理解できるが。
このままの生活ならカネがいくらあっても底辺の生活水準と変わらねえじゃんw
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:10▼返信
>>281
小学生並みの感想で笑う
何一つ客観的に落ち度の無い人間にキモいなんて侮辱的な発言をするのは人間性を疑うわ
語彙も幼稚だしきっと親の教育が悪かったんだねえ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:10▼返信
投資ゲームで自称投資家だろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:10▼返信
>>245
それとは違うだろ。こんなケチってる事を自慢気にツイートするのは性格の問題
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:10▼返信
上海〜とか言ってるから在日中国人なんだろうな
すげぇや
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:10▼返信
>>269
周囲じゃなくてお前だろ
お前の感想を勝手に一般化するなよ卑怯者
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:11▼返信
>>274
それなら、いっそのことコイツだけ出禁にするのが早いな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:13▼返信
>>287
いや、普通に一般的な感覚なら269のように感じると思うぞ
分からないならお前もこの卑しいツイート主と同じ思考だね。お前は金も無いから、さらに悲惨だけど
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:13▼返信
>>280
え?正気?
例えば株式発行って何のために行われてると思ってんの?
答えは企業の資金調達。
調達した資金は企業による投資や経営資金になる。
お前投資された金がどこかに消えてるとでも思ってたの?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:13▼返信
真似はしたくないがこういう生活が染みついているからこそ株できるんだろうな・・・
失っているものもあるが・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:14▼返信
なんつー恥知らず
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:14▼返信
友達いなそう
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:14▼返信
>>275
当たり前すぎるからだろ。何で嘘をついちゃいけないの?とか、何で人を悲しませてはいけないの?
とかと一緒だよ。当たり前すぎて言語化は逆に難しいと思うぞ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:15▼返信
>>289
うわぁw
あくまでお前個人の価値観でしか無いのに根拠なく一般的な感覚を自称しちゃうのってかなり頭悪いよ
お前友達少ないだろ?
人とのコミュニケーションが足りてないからそんな幼稚で狭い価値観になるんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:16▼返信
金はあるが品格はない、そして「他にも人がいた」と発言してる辺り人格面は相当幼い
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:17▼返信
>>242
どうせ嘘をつくなら自分が億の資産を持ってる設定にすりゃ良いのにw
嘘すらまともにつけないチキンではどうにもならんね
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:18▼返信
>>283
ルールに無いなら何をしてもいいという発想は小学生以下だよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:20▼返信
いや本当は金ないんやろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:20▼返信
>>290
名目上はな。
本来の投資ではなく投機でデイトレしてるだけのやつが経済回してると思ってるなら大きな勘違いだぞ?
投機は稼いだ金を使って初めて経済が回るんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:21▼返信
>>294
嘘をつくと他人がその嘘を信頼した結果想定外の損失を被る可能性がある。
人を悲しませるのは別にそれ単体では何の問題もない。
いずれも信義則がアウトとセーフを分ける基準となる。
あなたのような低学歴と違って客観的な民法理念に則って言語化できましたよ?
え、お前は自分が何を根拠規範として定めて物事の正否を判断してるかすら言語化できないの?頭空っぽの薄い人間なんだね。
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:21▼返信
黙ってやれよ いい年こいてなさけない
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:22▼返信
食べ放題で制限時間ないんだ
こういう人が増えればルールつくだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:22▼返信
>>295
あれ??
お前は思考がツイート主と同じなだけで金が無いぶん、より悲惨だねって部分は否定しなくて大丈夫なの?笑
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:23▼返信
こういうタイプは稼いだ金は殆ど使わずに次回の運用資金に回してるからな

金を稼いで何かをしたいのではなくて、金を稼ぐ事自体が目的になってる
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:23▼返信
こういう奴から税金取れよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:24▼返信
>>301
えーーと、、笑

そんな行動したら店の迷惑になるっていう当たり前の事も分からないの?笑笑
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:24▼返信
>>298
店員から客側の自由なので問題ないという回答を受けてるみたいなんですけど?
当事者間の合意に則った行為なのに部外者のお前がなんで不文的に定められたやってはならない行為だと勝手に認定してるの?
不文法という曖昧なルールの概念は存在するけど、今回の件にそれは当たらないみたいですね^^
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:24▼返信
こういう奴のせいで無駄なルールが追加されるんだよなー
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:25▼返信
食べ放題って時間制限つけるやろ普通?これはあえて公開してる奴だろww
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:26▼返信
>>307
店が迷惑だからやめろと言ったならやめるべきだけど、今回の件に関しては客の自由だという回答を店員からもらってるよなあ。
何でお前みたいな当事者でない人間が迷惑かどうかのジャッジを勝手にしてるんですか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:27▼返信
月一回程度なら別によくね?とも思うが、恐らく似たような事を別な店でもやってそうだし、そんな生活してるのはどうなんだろうな、ってカンジ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:28▼返信
>>308
え?
今後も一日中ずっと居座って食べ続ける予定だけど問題ないかと、正式に会社に問い合わせたのか?

それで正式な回答として問題ありません、と合ったのかな??
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:31▼返信
>>311
店員って 笑
そりゃ俺がその店員だったとしても、そんなキチガイには適当に「オッケーでーす」って言っとくわ。
客側がみんな一日中居座って食べ続ける行為を続けても問題ないのか、会社側からの正式な回答があったのかって聞いてんだよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:32▼返信
>>304
別に貧困でも何でもないけど俺は匿名の人間からの貧乏人認定なんて根拠提示できないから否定するだけ不毛だと考えてるから別にそう思いたければ思えばいいよ。
ただし、お前はそのコメントから察するに匿名でも誤ったレッテルは否定すべきと考えているようだな。
それを踏まえて、頭が悪くて、友達が少なくて、幼稚なことは否定しないみたいだから残念ながら俺の言った通りの人間像みたいだね。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:33▼返信
ずるいとかじゃなくてモラルの問題
貧乏人が苦肉の策でやってるならまだしも
金持ちがやっていてそれをツイッターでドヤってる時点で気持ち悪い
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:33▼返信
>>4
そもそも稼いだ上で出費抑えれば最強に金が増えるだろ。勘違いしてないか金持ちは出費を抑えた上で稼ぐ力がある。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:33▼返信
>>288
けど担当者は問題ないと回答してるんでしょ?
お前が出禁にすべきと思ってたとしても店が問題ないと考えてるんだからそれで終わりだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:36▼返信
>>318
担当者、、??
ただの店員だろ?しかも「聞いたら問題ないって言ってましたー」ってコイツが言っるだけじゃね?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:37▼返信
>>315
あれ?結局否定はしなくて大丈夫そう?笑

321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:38▼返信
高いもの買った報告より健全は馬鹿すぎるだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:38▼返信
5億持っててこんな生活するのは人としての異常だし何かが欠落してる。

自分も資産の大半を株で保有していて浪費はしないしケチだけど平均的な家庭より少し良い生活はしてる。

当然5億なんて持ってないがそれだけあって独身なら浪費さえしなければ良い生活を一生できる。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:41▼返信
>>314
お前が店員だったらなんて話はしてないんだがw
一店員であってもその企業のフロント担当者だよね。オリジン弁当の件でもそういう論調で一社員の行いでも企業全体の行動として叩かれてたわけだしな。
で、今ある現実としては、禁止するルールはない、店側からは問題ない旨の回答を得ているという以外の判断基準は存在しないんだから勝手に叩くために都合のいいお前の頭の中にしかないルール持ち出すのってバカっぽいからやめた方がいいよ。
事実と意見の区別をつけて話すようにしようね。バカっぽいからw
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:42▼返信
チェーン店のイチ店員が聞かれて「迷惑です」と答えるわけがない
バイトの人間からすれば面倒な客に絡まれたくないし店が赤字だろうとどうでもいいしね
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:43▼返信
>>320
あれれ?日本語読むの難しいかな?
前半に書いてある通り自分より頭の悪そうなやつにどう思われても痛くも痒くもない
だけど、頭が悪くて、友達が少なくて、幼稚なお前こそ否定しなくて大丈夫?笑
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:44▼返信
岸田の意を受けてのことかもしれない
ぱっと見はピケティもどきの庶民の味方政策だからな新しい資本主義w
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:45▼返信
>>323
ゴチャゴチャ言ってるけど、会社側に質問して正式な回答があったわけではないと言う事でいいのかな?笑

で、「店員からオッケーもらった」というのもツイート主が言ってるだけって事でいいのかな?笑笑
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:45▼返信
アルバイト店員がふざけんなボケ二度とくんなとか言えないだろうよ。ほんとに思うことあんなら企業に聞けよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:46▼返信
>>325
あらあら、ここまで言っても否定できないんだねw
意外と嘘もつけない感じのピュアな子なのかな?笑
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:47▼返信
>>319
店員だろうとその店のフロントに立つ担当者ですけど。
で、現状禁止するルールがなくて店側が批判してるわけでもないのが事実なんだからそこをどう言ったところでお前に勝ち目はないと思うけどw
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:48▼返信
こういうやつを守銭奴って言うんやな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:50▼返信
んー嫌い。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:50▼返信
>>330
フロントに立つ担当者、、、?なんかコロコロ言い方が変わってるけど大丈夫?

コイツが「店員からオッケーもらいました」って主張してるだけだろ?

違うの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:51▼返信
>>327
正式な回答なんてものはないね
けどお前飯食うたびに本社に連絡して確認取ってるの?もしかしたらお前が把握してないルールがあるかもしれなくて知らず知らずのうちに違反してるかもしれないよね。きちんとそれやってんだよな?
お前がやってるんならもちろんその論理でいいよ。
まあそもそも店員からオッケーなんてなくても時間制限なしの食べ放題ってのがルールな時点で何の問題もないし、店もやめてくれなんて言える立場じゃないんだよなあ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:53▼返信
>>334
ほら、正式な回答じゃないじゃんw

何でそこを誤魔化してたのかな?笑
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:54▼返信
>>329
やっぱり日本語読めないかわいそうな人なんだね。※315の段階で俺は否定をしているし、不毛だからする必要がないと言ってるだけなんだよねえ。
書いてあることも読めない文盲とはなあw
で、分が悪くてスルーしてるのかもしれないけどお前は頭が悪くて、友達が少なくて、幼稚な人間てことを既に認めてるようだね。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:56▼返信
金は持ってるんだろうけど卑しいな
屁理屈ばかりで、とにかく自分を正当化しようとする姿勢もみっともない
この人は大金を手に入れても、人間的成長は出来ないんだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:57▼返信
>>336
笑笑
お前が言ってる友達が少ないうんぬんは不毛じゃないの?笑
どうやって証明するんだよw
ブーメランにもほどがあるだろww
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:58▼返信
>>335
別に誤魔化してないけどお前は苦しいレスは全て逃げてるね。以下3点述べるのできちんと逃げずに回答しましょうね。
まず飯食うたびに客がそんな確認を逐一取る必要はないし、確認しない落ち度なんて一つもない。
そして質問に答えろよ。お前は飯食うたびに本社に確認するの?しないの?
最後にこの行為を禁止するルールも店側が迷惑だと言ったような事実も存在しないので、店の迷惑だとする根拠が皆無なんだよね。個人の意見で正義感振りかざして断罪とかきもちわるぅいw
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 22:59▼返信
必死に擁護してる奴いるけど、店員が問題なしと判断してるから良いとか言ってて草
バイトすらした事なさそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:02▼返信
投資家で金の流れ理解してないとか救いようがないな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:02▼返信
>>338
俺は不毛だと考えてるけど、お前は違うよね。もう一度言うからよく読んでね。
最初に「お前は思考がツイート主と同じなだけで金が無いぶん、より悲惨だねって部分は否定しなくて大丈夫なの?笑」と発言したお前は、ネットの根拠のないレッテル貼りを否定した方が良いと考えてるんだよね。じゃないとこんな発言は出ないから。
そのうえで、自分へのレッテルを否定しなかった時点で自分で認めちゃってるじゃん。
お前と俺ではレッテル貼りへのスタンスが違うからブーメランは成立しません。
ざんねぇんw
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:03▼返信
>>339
え?ツイート主が「店員から問題なしって言われた」っていうなんの証拠もない主張だけしかないんでしょ?笑
それ以上のことが気になるならお前が勝手にこの企業に問い合わせれば良くね?

俺はルールに無かったら何でもやって良いと思ってるのはクズだねって主張なんだからw
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:03▼返信
単純には出禁にすることだけど、まぁ本社決定かなぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:05▼返信
>>340
店員どころか誰も問題があるなんて言ってないからな。
そして一店員であっても企業への問い合わせが行われて回答をした以上はそれは企業の回答。
民法的にも本社が内心でどう考えていようが現場での取引合意が瑕疵なく成立してる以上、ツイート主には何一つ落ち度はない。
そもそも時間制限なしのサラダバーの時点で制限なしの利用が困るならその想定をしてない本社側の頭に欠陥があるって話なんだよね。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:05▼返信
>>342
え?なんで自分が不毛だと思ってる事をわざわざ言ってるの?バカなのかな?

あと、いちいち長いよw もっと簡潔に伝えられる努力をしようね!
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:08▼返信
>>345
やっぱりバイトもした事なさそうで草

バイトがその場で答えた事が企業としての正式な回答だと思ってるのは草もはえないけどあw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:10▼返信
>>343
俺は別に問題ないと思ってるから問い合わせる必要なんて無いんだけど。
なぜ自分が問題ないと思ってることを問題があるかと本社に問い合わせるの?
そこに何ら不安な要素がない以上問い合わせなんてするわけないよね。バカかな?
そして意図的にお前はスルーしてるけどお前は飯食う時に本社に確認なんてしないよね?それはなぜか?自分の行為に問題がないと思ってるからだよね。
それと同じことでツイート主が確認していないことも問題ないし、店舗が問題だと主張もしてないのだから叩ける要素は一つもない。
勝手な不文法を妄想の中で定めて自分勝手な価値観で他人を断罪するお前の身勝手な言動にこそ自由主義社会においては問題があるんだよね。反社会的な思想は早く捨てて真っ当になれよw
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:10▼返信
ぶっちゃけこんなやつにどうこう思うよりゴム屋の脱税兄弟に怒れよ。
こいつがほんとにそれだけ儲けたとしてもそれはコイツの努力だし、そういうのより何の努力もなしに相続税を忖度で脱税してその金で政治家どもを札束でひっぱたいて「トラストミー」とか言ってたやつの方が国にとって害悪。
インカムゲインやキャピタルゲインに普通に増税するより、相続、贈与で得た有価証券のインカムの税率を100%にすべき。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:12▼返信
>>348
じゃあ結局、この企業が問題ないと思ってるかは分からねえじゃねえかよw
お前は企業側が問題無いと言ってるのに周りがゴチャゴチャ言うなって主張なんだから「俺は気にならないよ?」で済むわけねえだろボケw

企業側は問題無い、なんて回答してませんけどー???笑
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:12▼返信
>>333
この人の主張だけどそれが何か問題ある?
そもそも店舗側がやめろと言ってるわけでもなく、普通に複数回金を払ってサービス提供をする取引が成立してる以上、何の落ち度もないんだよなあ。
お前の頭の中にしかないルールを他人に押し付けるなよクズ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:13▼返信
>>351
問題あるに決まってんだろ。

え?お前はコイツの言うことは全部信じるというスタンスなの?ただのアホやん
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:16▼返信
ケチな人間はこういう生活を死ぬまで続け、金はあるけど貧しい人生で幕を閉じるんだろうね
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:18▼返信
>>352
信じるとか信じないなんて話してないんだが。
①時間無制限の食べ放題で②店側が迷惑だと示してるわけでもないのに何が問題あるのか具体的に言ってみろよ。
まさか当事者ではないお前が勝手に頭の中で決めたルールで問題があると言ってるわけじゃないよな?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:19▼返信
他人事ながらつまらん人生送ってるな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:20▼返信
何のために金を貯めるのか、目的がないとこうなるんじゃないか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:23▼返信
>>347
じゃあオリジン弁当の件もバイトが勝手にしたことだからオリジン弁当は謝る必要なかったよね。
あらゆるバイトテロもバイトが勝手にやったことだから企業が正式に謝罪する必要なんてないよね。
けど、社会はそんなことはなくて、バイトの言動も企業の言動なんだよなあ。
バイトが勝手に言ったことでも、それで当事者間の合意が成立したならその時点で成立してんだわ。
問題があるはずだと主張したいんならまず問題があると述べてる人間の主張を根拠として出してみろよ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:25▼返信
5億も持ってるのになんでそんなに守銭奴なんだ
守銭奴だから5億も稼げるのか・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:27▼返信
>>350
事実は時間無制限の食べ放題であり、事前に店舗側が示したルールとして何の問題もないし、誰一人として問題があるなんて当事者が言ってないんだわ。これだけが事実。
そもそも問題ないこと一つ一つに回答なんてしないし、確認なんて取らないよね?
お前は飯食いに行って呼吸しても問題ないか本部に逐一聞いてんのかよw
そんで許可もらえるまで呼吸しないの?
アホ丸出しのレスしてないで、意見と事実くらい分けて話すことくらいやってみろよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:28▼返信
>>346
頭悪いと大変だなあ
俺は不毛だと思ってるけど、お前は不毛だと思ってなさそうだから否定しなくていいのか?って話を何度もしてるんだけどまじで理解力無いのなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:29▼返信
品性は金で買えないってことさ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:39▼返信
店は問題ないと言ってるのに批判する奴がいて草
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:51▼返信
また正義マンが外野で勝手に不文法作って石投げてんのか
相変わらず気持ち悪い連中だな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 00:08▼返信
貧すれば鈍する
貧しいと物乞いの韓国人みたいにミジメにさもしくなるという訳だな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 00:09▼返信
※362
社交辞令
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 00:10▼返信
乞食が押し寄せて終わるわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 00:18▼返信
>>365
はいはい妄想おつかれさんでーす
それとも顔も知らない店員の心が読めるエスパーかな?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 00:36▼返信
店としては明らかに原価割れだし席も占有されるしいいわけないやろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 00:36▼返信
>>367
仮に店の席が全部こういう客で埋まったらその店は潰れるやろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 00:49▼返信
いやしい
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 00:56▼返信
発達障害者は相手の気持ちなんかわからんからな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:01▼返信
独善過ぎる利己主義の極みだな
利他的な発想や配慮を全否定する時点で狂ってる
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:17▼返信
一人おかしな客がいるけど何か問題あれば店側が改善するから平気でしょ 気にしなくていいですよ

・・・ん-・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:32▼返信
5億も持ってればトヨタとかの安定企業の株買っとけば配当だけで年収1500万くらい行くんじゃないの?
よく分からんねえ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:34▼返信
出禁にしない店が無能な気もするが
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:38▼返信
日本の新興富裕層が総じてこういう人ばかりになるなら日本はずっと貧乏のターン!ってなるのも
そりゃ仕方ないわ
イーロンマスクは正しかった
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:51▼返信
日本人もこういう図々しいのが増えた
食べ放題なんてみんなが遠慮しながら使うから成り立ってるんだけどな
中国人の食べ放題の画像見たことあるか?地獄だぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 02:35▼返信
恥ずかし奴だが悪いことしてるとは思わんけどな。サービスの悪用だとしても、そんなサービスを用意する店が悪いわ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 02:49▼返信
少なくともツイッターで節約術として自慢するようなもんじゃないな。感覚がズレてる
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 03:13▼返信
こういう無価値な奴に金が渡るから世の中が悪くなるんだ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 03:41▼返信
金持ちは金使えよ
投資で市場動かしてるからそこらのリーマンより経済に貢献してんだろうけども
金持ちは金使ってくれよ、ホント
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 03:42▼返信
痩せた金持ちが国衰退させるのはどの時代も一緒って事だ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 03:53▼返信
あたおかには積極的に関わらない方がいいとよくわかるね
説得しても基礎から狂った理屈で振り出しに戻るから無駄な徒労になる
利用出来るポイント以外はたとえ老婆心をもったとしても触れない方がいい
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 04:13▼返信
どーーーでもいいわ
一生やってろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 04:15▼返信
こんな馬鹿がこういうサービス潰していくんやろな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 05:23▼返信
事業で成功した両親のお金を運用してるので正確にはこの人のお金じゃないですよ。
今は3.6億だそうです。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 05:58▼返信
こんなん叩くより犯罪者をなんとかするのが先じゃね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 06:37▼返信
※387
犯罪者はすでに逮捕されてるから犯罪者なので、罰は確定的なのです。
逮捕されないからと、道義的に問題ある行動をとる悪人は、このように晒して生きづらくさせねばなりません。
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 07:02▼返信
>>214
貯金が57万円と考えるとすごい雑魚だよね
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 07:02▼返信
店の人「迷惑です!二度とこないで欲しいです!ほんっと気持ち悪い」なんて本音は言えないよねぇ
とりあえず最近思うのは日本人の一部は恥を忘れてしまっているなと。昔は周りの目が気になってそんな恥ずかしいことできなかったのに最近本当にアカン。義務教育の敗北。
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 07:21▼返信
こうやって有名になって商材を売るお仕事だから
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 07:33▼返信
こいつ親の金で投資ごっこしてて1億近く溶かしてるだけの馬鹿野郎だよ
よく投資家名乗って恥ずかしくないよなと思うよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 07:37▼返信
サイコパスだわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 07:45▼返信
こいつ親の金で投資してるだけだからな
4億5億は自分で稼いだわけじゃない
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 07:53▼返信
文章からバカが滲み出てるが
親の金使ってるだけかよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 07:59▼返信
何も問題ないと思うが
店が考える事だわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 09:31▼返信
>>359
だからルールに書いてないから何やってもいいって主張する奴ってクズだよねって話だろw
何も理解して無いなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 09:33▼返信
>>357
突然オリジンとか言い出して草
バイトどころか、まともに人と話したことすらなさそう
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 09:41▼返信
※31
金融資産という形で世間に金流してんだろうが
むしろそこらの庶民より貢献しとるがな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 10:06▼返信
>>2
つまり貧乏人だと
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 10:06▼返信
>>4
自称だからなんとでも言えるしな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 10:19▼返信
彼女いないの納得した笑
お金あってもこんなケチくさいのとは絶対一緒にいられんわ笑
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 10:29▼返信
独り身金持ちって結構節制しっかりしてるものなのかもな。俺の友人も年収6000万の独り身なんだけど
普段の生活はクーポンやキャンペーン利用して出費抑えで身の回りのものも極力安物で良いもの探して
その一方で遠方から人呼ぶ時とかは移動費出して、一人当たり1万の店で平気で奢ったりする
遊ぶ時遊んで、それ以外は抑えるってのは結構金持ちの秘訣なのかなーとかも思うとこ
所帯持ったらそうもいかんのだろうが
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 11:36▼返信
リアルな金持ちほどケチなんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:37▼返信
株にはたっぷり増税すべき
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:32▼返信
金持ちがじゃんじゃん金使ってるのに文句言う輩っているけどこれに比べりゃ遥かに良いわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:40▼返信
うわっ指がデブだって語ってるww
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:14▼返信
こんなやつ想定してるわけないやろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:20▼返信
ただでさえ金持ってるトレーダーって世間的な印象最悪なんだから、せめて羽振り良くて経済回してますアピールしとこうよ。最悪これやるにしても外部に発信するなよ。
バブル崩壊後の某証券会社役員みたいに防弾チョッキ常時着用みたいな感じになったら嫌やん。
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:53▼返信
病気なんだろうなぁ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:00▼返信
食費を全部ふるさと納税でカバーして自炊した方が金かからないし、はるかにいい食材も使えるけどな
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:02▼返信
>>392
1億溶かしてるなら、確かにこういうことやるだろうな…
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:09▼返信
乞食かよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:10▼返信
>>392
1億溶かしてるなら、確かにこういうことやるだろうな…
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:09▼返信
金を持っても無駄な人間ランキング上位の奴ら
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:19▼返信
お金貯まる代わりに社会的信用をドブに捨ててんなぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 20:44▼返信
店員は問題無いっつってるけど、
全ての客がコイツと同じ事やったら潰れるんだけどね
こういう行為はルール内なので許されますの意味の「問題無いです」
一人くらい変なの居ても許容出来るって意味での「問題無いです」
今回の場合は間違いなく後者だよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 21:18▼返信
株クラなんてこの手の乞食か札束と芸能人との写真だのドヤ顔でアップしてるような輩ばっかりだよ
他人からどう見られようなんて考えてないよ
そもそもそれ位面の皮厚くなきゃ投資で勝つなんて無理無理
ヤクザな業界だから表に出せる笑い話なだけまだマシ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 05:39▼返信
ほかにやることないんだろう
寂しい人生だ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 08:59▼返信
「品性は金で買えない」を地で行く人間だな
例え5億持っててもこんな人間にはなりたくないわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:11▼返信
突撃してもいいゾ~
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:14▼返信
>>420
品性あるけど金ない人よりはぶっちゃけマシだと思うわ・・・w
てか海外見ればアメリカ人や中国人は全員品性ないだろw
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:30▼返信
金持ちほどケチは本当
一部豪遊する成金や小金持ちはいるが
逆にスパチャやガチャやってるやつらは
ごく一部を除き底辺ばかり
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:49▼返信
実体のない株マネーにもっと課税して日本のためにつかえ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:07▼返信
>>422
ご本人来てるじゃんw
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:28▼返信
金の問題じゃなくてモラルがねえわな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:02▼返信
人と違う行動ができる人は株で勝ちやすい
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 06:55▼返信
マナーは最悪だが
株の大増税がどうとか言ってる奴はただの僻みだろう
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 08:36▼返信
自称4億運用
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:33▼返信
「金持ち程ケチ」
と昔から言われとるやん。
200憶だかの資産持ちの男も昼飯は立ち食いうどんやぞ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 10:10▼返信
本人が4億稼いだんじゃなくて、手数料取って親の資産4臆を運用してるだけやぞ。で、一時5臆に乗ったけど今は3億になっとる。視点が短期なので今回のようなやらかしもあるし、含み損も一向に解消されない。
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 21:44▼返信
みっともない
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月20日 07:38▼返信
出入り禁止にしろよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 08:00▼返信
お金持ちなんだろうが、気持ちと行動が貧しい人なんですね。 世の中には色々な考えの人いるし、恥の感じ方も色々あるからね。

直近のコメント数ランキング

traq