• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「iPhoneユーザーはAndroidユーザーより運転がヘタクソ」という調査結果が保険会社により示される

49t8eaw94t489a


記事によると


・スマートフォン市場のOSはAndroid OSとiOSの二強状態が長く続いており、ウェブ分析サービスのStatcounterによりそのシェアはAndroid OSが71.6%、iOSが27.68%という結果が示されている。

・そんな中、アメリカ全土にサービスを展開する保険会社のJerryは、14日間にわたり記録された2万人分の運転記録を分析した。

・1300万キロメートル分におよぶ記録から、速度やブレーキ頻度、方向転換、注意度などのスコアを算出したという。

・その結果、Androidユーザーがすべての運転適正でiPhoneユーザーを上回ることが判明した。

最も差が開いたのは「注意」適正であり、これは運転中にドライバーがスマートフォンを操作する頻度の指標であることから、Jerryは「iPhoneユーザーはAndroidユーザーよりも運転中にスマートフォンから目を離すのが苦手なようだ」と分析した。

iPhoneユーザーの年齢層はAndroidユーザーよりも低く、若者はリスクをいとわない傾向にあることから、年齢が運転レベルのスコアに影響しているのではないかとも考えられたが、Jerryの調査ではすべての年齢層でAndroidユーザーの方がスコアが良いことが示されているため、年齢による影響は弱いと見られている模様。

以下、全文を読む


この記事への反応

結構な母数での調査で馬鹿にできない

くさ

なるほど????

とんでもない対立煽り来たな…

なんだこりゃと開いたら、真面目な統計だった

どんな調査やねん、草生えますよ

こういう空論みたいなのを根拠立てて立証できるの好き。

いや流石にネタ過ぎてワロ





そんなに影響出るの…?
iPhoneっていったい…



B09TKVGK64
遠藤達哉(著)(2022-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(727件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:31▼返信
そらスマホの操作すら面倒くさがるんだからそうでしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:32▼返信
iPhone買う時点でなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:32▼返信
>iPhoneユーザーはAndroidユーザーよりも運転中にスマートフォンから目を離すのが苦手なようだ

ただの馬鹿じゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:32▼返信
猿でも使えるが売りだから
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:32▼返信
泥ユーザーはやっぱり年齢層高いのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:33▼返信
>>1
共感の声が殺到
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:33▼返信
確かにリンゴユーザーやけどペーパーやわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:33▼返信
こういうのが偏見やら差別につながるのにな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:34▼返信
安心して。運転免許はただの身分証明として使ってるだけだから…
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:34▼返信
iPhoneなんて情弱端末使ってる段階で頭弱いのは目に見えてるだろ
運転だけじゃなくて他の事も色々弱いだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:34▼返信
車の運転中にスマホを使ってた人がアイフォンのほうがすごく多いって調査結果だからこうなったって話よな。

ってことは、アンドロイド持ってる人ってアンドロイド全然使ってないってことじゃん。そりゃそうだろ。だってアンドロイド使うの大変だもの。不具合いっぱいあるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:34▼返信
>>5
>すべての年齢層でAndroidユーザーの方がスコアが良いことが示されているため、年齢による影響は弱いと見られている
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:34▼返信
うんうん、次は年収マウントか?学歴マウントか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:34▼返信
でもandroid使ってるのは非モテの陰キャじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:35▼返信
iphoneユーザーより泥ユーザーのほうがキモオタ率が高いという調査結果も出たんだよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:35▼返信
※3
それアイフォンユーザーは運転中でもスマホ弄ってしまうって意味な。
17.投稿日:2022年05月09日 14:35▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:35▼返信
女さんはほぼiPhone
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:35▼返信
ユーザー男女比に差がありそうだからそれも要因かな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:35▼返信


 要略すると貧乏人の嫉妬
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:35▼返信
>>1
昔のAndroidって2年使うと動作がもっさりしてきたりあった。あと要らないアプリがプリセットで大量に入ってて嫌だった。だからiPhone使ってるんだけどさ。
今は違うのか?
プリセットアプリの多さとかはまだ変わらないように思うんだけど、、、
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:35▼返信
今のiPhone使ってる人はモノがどうとかじゃなくてほとんど惰性で使ってるだけでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:36▼返信
>>16
うん、だから馬鹿だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:36▼返信
>>10
なんで?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:36▼返信
どういった調査なんだよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:36▼返信
性別の影響は?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:36▼返信
全ての年齢において、だから
まあ劣ってる人種が使ってるのは間違いないわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:36▼返信
記事くらいちゃんと読めよ・・。
アイフォンを運転中に使う人が多くてそこで差が出てるって話やろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:36▼返信
>>16
だから馬鹿って言われてる
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:36▼返信
一ヶ月後に調査したら結果変わってそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:36▼返信
まあ今時林檎製品なんて馬鹿が買うもんだしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:37▼返信
こんなこと言われてもandroidにしようとは思わないけどw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:37▼返信


二画面すらまともに扱えないゴキブリも運転できないしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:37▼返信
>>6
iPhoneユーザーは結構な確率で流行りで物を選ぶ考え無しだからだろ。そら注意力も低いやろ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:37▼返信
>>20
iPhoneにも廉価版はあるし
Androidにも高級機はあるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:37▼返信
>>22
モノの差で使ってますよ。使用して数年経った後の動作の快適さとか違うじゃん。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:38▼返信
※29
そうとは限らんやろ。電車でアイフォンを使ってる人が多い・・くらいの意味だろ。
アンドロイドはすぐ挙動変になるから誰も使いたくないんだよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:38▼返信
Appleと任天堂信者は馬鹿しかいない
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:38▼返信
iphoneを選ぶプロセスからして阿呆なので残当
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:38▼返信
AndroidユーザーにどうしてAndroid使ってるのか聞いたらめちゃ早口で言い訳するのが面白いw
お前それiPhone買う金ないだけじゃんw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:38▼返信
結論読んだらiphoneは若者が多くてandroidは高齢者が多いって話じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:38▼返信
泥ユーザーだって金あったらほんとはiphone欲しいンだろ?😏
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:39▼返信
>>37
やはり真正の馬鹿だったか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:39▼返信
>>40
そういう馬鹿みたいなこじつけしかできない脳みそだから運転能力も低いんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:39▼返信
Andoroid選ぶ人は協調性がない
集団で孤立しがち
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:39▼返信
>>22
まぁ思考停止林檎勢は結構いるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:39▼返信
>>14
iphone大好きなチー牛くん頭大丈夫?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:39▼返信
アメリカでのAndroidユーザというと
カラードの移民や、低所得白人やナードたちといった層だから
「スマートフォンを操作する頻度」はiPhoneユーザが多いってのは納得
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:39▼返信
林檎発狂
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:39▼返信
>>42
値段は圧倒的にAndroidが高いだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:39▼返信
2万人も調査してるのが一番ウケるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:39▼返信
>>42
Androidでも20万以上の機種とかありますが?
iPhone=Androidより高いってことないですよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:39▼返信
>>41
やたらiphoneを叩くはちま民の年齢層もお察しやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:40▼返信
Androidって低スぺ端末のこととか考えずにアップデートするからそれなりの端末じゃないとそもそもの動作がもっさりしだすんだよな…
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:40▼返信
>>41
全ての年齢層でって書いてるじゃん。
何も読めてない文盲なの自白してるw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:40▼返信
>>37
馬鹿にはandroidを使いこなせないということだ
証明完了
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:40▼返信
>>37
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:40▼返信
>>41
・iPhoneユーザーの年齢層はAndroidユーザーよりも低く、若者はリスクをいとわない傾向にあることから、年齢が運転レベルのスコアに影響しているのではないかとも考えられたが、Jerryの調査ではすべての年齢層でAndroidユーザーの方がスコアが良いことが示されているため、年齢による影響は弱いと見られている模様。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:40▼返信
switchユーザーとPS4ユーザーでも比較してくれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:40▼返信
なんかいつもながら執拗にアンドロイド信者がブチギレてるけど、なんかこう・・。自分たちがアホって思わんのかな。

アイフォンがほんとにしょぼかったらリア充とかに一発でバレてバカにされる端末になるだろうがそうなってないし
バカにされるのはカクカクアンドロイドやろ?まともに動かんし。俺アンドロイド持ってるやつにたまに見せてもらうけど
動きおかしくなったりまともに表示出来ないことが多くて、持ち主すげー汗かいてるんよ。それでバカにされるんやろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:40▼返信
いや、スマホながら運転とか若者にしか出来ない芸当だからだろ
泥使いのオッサンには無理
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:40▼返信
>>37
記事ちゃんと読んだ?字読める?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:41▼返信
>>41
注意力が無いのを体現しないで
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:41▼返信
わざわざクソたっけえアイホン買う奴は見栄っ張りのアホしか居ないからなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:41▼返信
>>54
そもそも低スぺ買う時点で動作云々に文句言う方がおかしいけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:41▼返信
>>41
結論読んでなんでその結論になったのかがわからんのだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:42▼返信
2万人も調査したまじめな統計なのに
勝手に意味を変えてストローマン論破してるの草
やっぱあいぽん野郎には脳に欠陥ある奴が多いんやな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:42▼返信
チカニシがIQ低いみたいな話がスマホにもあって草なんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:42▼返信
>>64
暑い中並んだりするんやぞ
なめんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:42▼返信
保険会社の調査ってことは
この結果を踏まえて使ってるスマホの種類で保険料が変わったりする可能性も出てくるのかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:42▼返信
泥おじw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:42▼返信
※56
うーん。モノはいいようだけどさ・・。
俺には例えば真っ直ぐ弾が飛ばない拳銃があって、それを使いこなせないやつはバカだ!って言ってるように聞こえるんや。アンドロイドが使いにくいってそういうことやぞ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:43▼返信
だから私はゴキペリア
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:43▼返信
そりゃ二択だから上手いか下手かのどっちかになるわボケカス
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:43▼返信
日本で調べたらもっと差が開きそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:43▼返信
iPhoneは操作性もそうだけど見た目が嫌い
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:43▼返信
iPhoneの方が魅力にあふれてて触りたくなるっていう当然の結果だなw
泥とかいう底辺専用欠陥人間機w

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:43▼返信
アンドロイドおじちゃんたちムキにならないでw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:43▼返信
Androidユーザーは童貞が多いという事実
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:43▼返信
>>72
運転に集中出来ないガイジはiPhone率高かったわってだけの話だぞこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:43▼返信
依存症なだけじゃね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:44▼返信
泥とかいう不人気機なんかと比べてiPhoneはリセールバリューがずば抜けてるから最早値段の批判は何一つ意味無いの草
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:44▼返信
>>69
10年くらい前の話じゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:44▼返信
なあに、スイッチユーザーよりは万倍マシでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:44▼返信
>>76
どー見ても泥のほうがキショいだろ
センスねぇなお前
全身黒色の服しか着てなさそうw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:44▼返信
なんかいつもながら執拗にアンドロイド信者がブチギレてるけど、なんかこう・・。自分たちがアホって思わんのかな。

アイフォンがほんとにしょぼかったらリア充とかに一発でバレてバカにされる端末になるだろうがそうなってないし
バカにされるのはカクカクアンドロイドやろ?まともに動かんし。俺アンドロイド持ってるやつにたまに見せてもらうけど
動きおかしくなったりまともに表示出来ないことが多くて、持ち主すげー汗かいてるんよ。それでバカにされるんやろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:44▼返信
iPhoneなどビッグウェーブに乗る事しか出来ぬ阿呆の使うものだ
良いか悪いかの判断すら出来ないだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:44▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:44▼返信
なんかいつもながら執拗にアンドロイド信者がブチギレてるけど、なんかこう・・。自分たちがアホって思わんのかな。

アイフォンがほんとにしょぼかったらリア充とかに一発でバレてバカにされる端末になるだろうがそうなってないし
バカにされるのはカクカクアンドロイドやろ?まともに動かんし。俺アンドロイド持ってるやつにたまに見せてもらうけど
動きおかしくなったりまともに表示出来ないことが多くて、持ち主すげー汗かいてるんよ。それでバカにされるんやろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:44▼返信
>>83
新機種発売日に群がってるイメージ強かったわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:45▼返信
iPhone信者が長文で必死になっとるやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:45▼返信
海外は知らんけど日本だと陰キャゴミ底辺の代名詞だからな泥(笑)は

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッw

┐(´д`)┌
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:45▼返信
>>88
そこのてめぇだよって言ってるけど、それ鏡に映った自分だぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:45▼返信
ほらね、ここのコメ見る通り泥持ちは非モテのキモオタ陰キャばっか😞
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:45▼返信
>>72
違うで
iphone以外の端末を使いこなすことができない能力の持ち主=車の運転もヘタクソだった

というデータが出たというのが今回の主題
車が使いにくいと言ってるのと同義なんだよ君は
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:45▼返信
効いてるwww効いてるwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:45▼返信
>>85
泥のどの機種のこと言ってる?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:45▼返信
なんかいつもながら執拗にアンドロイド信者がブチギレてるけど、なんかこう・・。自分たちがアホって思わんのかな。

アイフォンがほんとにしょぼかったらリア充とかに一発でバレてバカにされる端末になるだろうがそうなってないし
バカにされるのはカクカクアンドロイドやろ?まともに動かんし。俺アンドロイド持ってるやつにたまに見せてもらうけど
動きおかしくなったりまともに表示出来ないことが多くて、持ち主すげー汗かいてるんよ。それでバカにされるんやろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:45▼返信
iPhoneユーザー激おこやんw
名指しで個人的に下手くそと言われたわけでもないのにw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:45▼返信
ただの言いがかりと思ったら真面目な研究で草
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:45▼返信
確かにアイホン使ってるやつって知能が低そうなの多そう
 
あくまで僕の個人的な印象ですけど(笑)
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:45▼返信
海外は知らんけど日本だと陰キャゴミ底辺の代名詞だからな泥(笑)は

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッw

┐(´д`)┌
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:46▼返信

海外は知らんけど日本だと陰キャゴミ底辺の代名詞だからな泥(笑)は

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッw

┐(´д`)┌
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:46▼返信
海外は知らんけど日本だと陰キャゴミ底辺の代名詞だからな泥(笑)は

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッw

┐(´д`)┌
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:46▼返信
>>89
めっちゃ汗かいてそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:46▼返信
泥おじが低スペから必死に書き込み
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:46▼返信
なんかいつもながら執拗にアンドロイド信者がブチギレてるけど、なんかこう・・。自分たちがアホって思わんのかな。

アイフォンがほんとにしょぼかったらリア充とかに一発でバレてバカにされる端末になるだろうがそうなってないし
バカにされるのはカクカクアンドロイドやろ?まともに動かんし。俺アンドロイド持ってるやつにたまに見せてもらうけど
動きおかしくなったりまともに表示出来ないことが多くて、持ち主すげー汗かいてるんよ。それでバカにされるんやろ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:46▼返信
どっち持ちでもいいから運転中にスマホを操作すんな
109.投稿日:2022年05月09日 14:46▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:46▼返信
>>75
日本だとほんと車の運転がみたいなどうでもいいくそくだらん結果なんかよりはるかにヤバい致命的な結果出そうで怖い、それくらい猿みたいな行動してる林檎好きが目に見えて多いし
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:46▼返信
泥おじが低スペから必死に書き込み
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:46▼返信
とりあえずiPhone信者はコメントする前に、記事をよく読んで内容を理解した方がいい
バカだってことを自ら証明してるだけだぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:47▼返信
>>101
殺すぞガキ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:47▼返信
対立煽りの記事はちょくちょく出てるけど、ここまで林檎下げはなかなかなかったな
結果として荒らし行為が出てきてるのが最高に面白い
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:47▼返信
草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:46▼返信
泥おじが低スペから必死に書き込み

112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:46▼返信
とりあえずiPhone信者はコメントする前に、記事をよく読んで内容を理解した方がいい
バカだってことを自ら証明してるだけだぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:47▼返信
>>101
泥使ってるやつって電車とか遊戯王とか好きな奴多そう

あくまで僕の個人的な印象ですけど(笑)
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:47▼返信
 
なんかマジモンが発狂してね?w
 
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:47▼返信
泥はカバーがダサいじゃん
iphoneはシャレオツなカバーがいっぱいあるからその日の気分でイケイケに変えてイメチェンできるんだよなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:47▼返信
>>86
>>89
必死に下手な長文を連投する脳みそを何とかした方がいいぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:47▼返信
>>1
年齢層が高い人はスマホに意識を向ける事が少なくなるってだけじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:47▼返信
対立煽りの記事はちょくちょく出てるけど、ここまで林檎下げはなかなかなかったな
結果として顔真っ赤の荒らし陰キャ泥使いが出てきてるのが最高に面白い
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:47▼返信
なんかいつもながら執拗にアンドロイド信者がブチギレてるけど、なんかこう・・。自分たちがアホって思わんのかな。

アイフォンがほんとにしょぼかったらリア充とかに一発でバレてバカにされる端末になるだろうがそうなってないし
バカにされるのはカクカクアンドロイドやろ?まともに動かんし。俺アンドロイド持ってるやつにたまに見せてもらうけど
動きおかしくなったりまともに表示出来ないことが多くて、持ち主すげー汗かいてるんよ。それでバカにされるんやろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:48▼返信

なんかいつもながら執拗にアンドロイド信者がブチギレてるけど、なんかこう・・。自分たちがアホって思わんのかな。

アイフォンがほんとにしょぼかったらリア充とかに一発でバレてバカにされる端末になるだろうがそうなってないし
バカにされるのはカクカクアンドロイドやろ?まともに動かんし。俺アンドロイド持ってるやつにたまに見せてもらうけど
動きおかしくなったりまともに表示出来ないことが多くて、持ち主すげー汗かいてるんよ。それでバカにされるんやろ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:48▼返信
※113
通報~
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:48▼返信
なんかいつもながら執拗にアンドロイド信者がブチギレてるけど、なんかこう・・。自分たちがアホって思わんのかな。

アイフォンがほんとにしょぼかったらリア充とかに一発でバレてバカにされる端末になるだろうがそうなってないし
バカにされるのはカクカクアンドロイドやろ?まともに動かんし。俺アンドロイド持ってるやつにたまに見せてもらうけど
動きおかしくなったりまともに表示出来ないことが多くて、持ち主すげー汗かいてるんよ。それでバカにされるんやろ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:48▼返信
>>60
なんか周りに2万円くらいのチンケなAndroid持ちと液晶割れてるiPhone持ちしかいない気がする
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:48▼返信
iPhoneユーザーはどんくさい、と
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:48▼返信

なんかいつもながら執拗にアンドロイド信者がブチギレてるけど、なんかこう・・。自分たちがアホって思わんのかな。

アイフォンがほんとにしょぼかったらリア充とかに一発でバレてバカにされる端末になるだろうがそうなってないし
バカにされるのはカクカクアンドロイドやろ?まともに動かんし。俺アンドロイド持ってるやつにたまに見せてもらうけど
動きおかしくなったりまともに表示出来ないことが多くて、持ち主すげー汗かいてるんよ。それでバカにされるんやろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:48▼返信
なんかいつもながら執拗にアンドロイド信者がブチギレてるけど、なんかこう・・。自分たちがアホって思わんのかな。

アイフォンがほんとにしょぼかったらリア充とかに一発でバレてバカにされる端末になるだろうがそうなってないし
バカにされるのはカクカクアンドロイドやろ?まともに動かんし。俺アンドロイド持ってるやつにたまに見せてもらうけど
動きおかしくなったりまともに表示出来ないことが多くて、持ち主すげー汗かいてるんよ。それでバカにされるんやろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:48▼返信
iPhone使ってるやつって任天堂のゲームとかやってそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:48▼返信
なんかコピペして同じ発言繰り返してるの見ると、、、
何持ってるかよりもその人本人がキモいんだろうなって思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:48▼返信
>>113
通報します
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:48▼返信
>>112
泥おじさん・・・w
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:48▼返信
日本でもiphoneユーザーはまんさん多いから当てはまるだろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:49▼返信
思い込みの運転は危ないからなぁ
iPhone信者は思い込みが激しそうだし
136.投稿日:2022年05月09日 14:49▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:49▼返信
iPhoneユーザーのほとんどがまだ10代の若者ばかりだから、しかたないね!Androidは年上が多いから運転のベテランが多いイメージ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:49▼返信
目を離すのが苦手👈
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:50▼返信
アメリカだと運転中にスマホ見てもええの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:50▼返信
>>121
元記事見て顔真っ赤にするのは林檎信者以外に無いだろ
どういう読解力なんだよ

一々自分の低脳を重ね重ね証明しなくていいぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:50▼返信
iphoneじゃない男は人権ないよねー
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:50▼返信
MacもIphoneも宗教だからしょうがないね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:50▼返信
女の使用率が高いからやろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:50▼返信
iPhoneユーザーだけど、そうだろうなぁとは思う。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:51▼返信
>>120
記事もまともに読めないなんて
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:51▼返信
>>139
たりめーだ
自由の国ナメんなよ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:51▼返信
記事をよく読んだら泥ユーザーの多くは全身黒い服でメガネをかけていることが判明したらしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:51▼返信
というか、泥おじ顔真っ赤とかやたら言ってるのいるが
どう見てもそうは見えないしむしろリンゴが真っ赤に見えるんだが…気のせいかこれ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:51▼返信
泥ユーザーって格安中華使い多そうだし頻繁に連絡取るほど交友関係も無さそうだもんな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:52▼返信
なんかいつもながら執拗にアンドロイド信者がブチギレてるけど、なんかこう・・。自分たちがアホって思わんのかな。

アイフォンがほんとにしょぼかったらリア充とかに一発でバレてバカにされる端末になるだろうがそうなってないし
バカにされるのはカクカクアンドロイドやろ?まともに動かんし。俺アンドロイド持ってるやつにたまに見せてもらうけど
動きおかしくなったりまともに表示出来ないことが多くて、持ち主すげー汗かいてるんよ。それでバカにされるんやろ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:52▼返信
そうなの?
アイフォンの方が出回ってるからとかじゃねーの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:52▼返信
>>148
リンゴは赤いもの🍎
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:52▼返信
面白いことに、ここまで元記事の内容を理解していない書き込みの全てが林檎信者ということ

やはり元記事のデータは正しいと言うことだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:52▼返信
なんとなくわかる気がする
あいぽん求めるってことは、アンドロみたいにカスタムとかする気はなくて、オートマ好きなんだろうし、いろいろ受け身なんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:52▼返信
>>121
言われて悔しかったシリーズにするなよwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:52▼返信
日本でこの手の調査やったら泥使い(笑)はコミュ力も交友関係も圧倒的に貧しいって結果が出て泥使い(笑)顔真っ赤で憤死なの草w
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:52▼返信
アタシ女だけど、iphoneじゃない男とLINE交換したくない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:52▼返信
コメントでもそうだけど
単純にandroidユーザーってなんかキモいんだよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:53▼返信
>>151
>シェアはAndroid OSが71.6%、iOSが27.68%

大体絶対数の違いを考慮してないわけないだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:53▼返信
泥ユーザーも誇りを持って生きて欲しい
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:53▼返信
Android作ったハゲ性的暴行発覚したのに揉み消したりしてるじゃんやだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:53▼返信
泥おじはそんなにコンプレックス感じてるならiphone買えよ
数万も出せないほど貧困層なの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:54▼返信
アップルウォッチつけてる人はどんな特徴があんの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:54▼返信
この対立煽りにいったい何の意味があるのか・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:55▼返信
でも女の扱いはandroidおじのほうがヘタそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:55▼返信
>>159
その比率でiphone使いの運転がヘタクソってのは、相当なヘタクソ率だなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:55▼返信
じゃあああああああああっぷwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:55▼返信
>>151
アメリカのシェアをみてこようか
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:55▼返信
iPhoneユーザーの方が自分でものを解決するの能力が低いのは知ってた
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:55▼返信
取り敢えずiPhoneの新型が出たら飛びつく
ブランドしか見ていない馬鹿で愚かな日本人にお似合いの行為だ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:56▼返信
>>154
カスタムとかやりたがるのはスマホ初めて持った人くらいですぐ飽きるでしょ
大抵は安いから買うんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:56▼返信
なんかわかんないけど、外車がいいから外車買ったー
車種?
なんだろー。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:56▼返信
>>165
運転が下手な男は夜も下手くそ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:56▼返信
林檎信者はゲーム目的でmac買ってソフトが動かないとかほざく馬鹿が多いイメージ
自分の用途とスペック等を把握できないブランドしか見てない
昔の日本メーカーPC買ってた爺みたいな頭よな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:56▼返信
>>170
ギャラクシーは残念だったね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:56▼返信
>>11
アンドロイド持ってる人ってアンドロイド全然使ってないってことじゃん。頭の悪いコメントで草
どうして全然使ってないと言う結論になるかな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:56▼返信
>>143
まぁこれ 変な話 煽り運転で高速とかで急停車させるとかあるけど、アレはぶっちゃけ、そこそこ運転上手くないと出来ない行為 ※煽り運転を擁護してるわけでは無い 女が後続車を急停車させるとかほとんど無いからな!
そして、奴等は急停車させても車に傷を付けずに立ち去るんだから! 女が煽り運転しても下手っぴ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:56▼返信
>>11
アンドロイド持ってる人ってアンドロイド全然使ってないってことじゃん。頭の悪いコメントで草
どうして全然使ってないと言う結論になるかな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:57▼返信
>>158
まあ若くないし
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:57▼返信
でもソシャゲやるならiPhoneだよね
泥は不具合が酷すぎる
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:57▼返信
>>9
プリウスは事故が多いってのと同じだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:57▼返信
iphoneは高価格高級機
泥は低価格低機能機

という固定概念を間違って脳みそに刻み続けている低脳が、林檎信者ということになりますね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:57▼返信
>>120
やっぱりiphone擁護ユーザーってまともに記事すら読めない=注意力無いって記事の通りを体現するなよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:57▼返信
ずっと使うものなのに数万の出費をケチってクソ性能泥で我慢しちゃうところが泥ユーザーのダメなところだよなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:57▼返信
運転中にスマホ弄ってる時点でカスの中のカス
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:57▼返信
>>162
で、スイッチいつ買うの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:57▼返信
なんで林檎勢って最新のiPhoneと廉価スマホを比べるような発言しかしないの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:58▼返信
知的障害者でも使えるのがアッポーw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:58▼返信
androidユーザーは有線イヤホン使ってる厄介な人というイメージが強い
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:58▼返信
rain 秦基博を聞いたら天気痛が治った
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:58▼返信
>>186
もうあるわ
さすがに3台目はいらんかな~w
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:59▼返信
>>168
iOS 58% Android 42%(2020年6月~2021年6月 アメリカ)ってサイトは出てきたけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:59▼返信
Androidユーザーの大半は身長170cm未満の弱者男性だと思う
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:59▼返信
>>190
土砂降りでも構わなくなっちゃうもんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:59▼返信
>>151
海外ではiPhoneは中々人気だね!外人は日本の真似したがるから!
てか、このコメ欄見てニチャニチャしてる、ちまきも中々ヤバい
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:59▼返信
>>60
図星で顔真っ赤になって長文w
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:00▼返信
>>193
林檎ユーザーは大男総身に知恵が回りかねってこと?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:00▼返信
>>189
iPhoneユーザーは耳からうどんをだしてそれを落としていく間抜けな人というイメージが強い
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:00▼返信
低収入だと値段を見てからスマホ選ぶらしいな
俺はまずスペとデザとかから入るなぁ
値段は後回し
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:00▼返信
泥でもgoogleやsonyが出してるハイエンド端末と格安中華スマホでユーザー層に大きな差があるだろうにOSでひとまとめにする意味あるのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:00▼返信
>>88
ブーメラン刺さってますよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:00▼返信
因みにシェアはAndroid OSが71.6%、iOSが27.68%
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:01▼返信
>>199
なら最近までスペック公表してなかったiPhoneは選択肢に入らないな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:01▼返信
>>150
iPhoneバグっちゃって止まんないの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:01▼返信
合コンで泥なんか出したら爆笑もんだよな
まぁおとぼけキャラはその場はウケるけど女は持ち帰りできねーんだぜ?泥おじ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:01▼返信
>>59
それはとっくに統計で結果出てるよ

switchユーザーが一番IQ低いって
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:02▼返信
オタクだからこそソシャゲがまともに動くiPhoneだよね
泥選択する人ほんと理解できなくて底知れぬ恐怖を感じるわ
ゲェジなの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:02▼返信
泥使ってる貧乏人の交友関係が狭いだけだなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:02▼返信
速度やブレーキ頻度、方向転換 は もっさりAndroidデバイスが無反応、注意度については運転中にiPhone見る余裕があるってことじゃないかね
ガテン系ドカタバイト先のニキ全員Androidだったけど、ITドカタで行ってる大企業の正社員様はだいたいiPhoneだったで低スペではないと思うがな
泥ユーザーがマウント取れた喜びは祝ってやりたい
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:02▼返信
>>60
早口w
やっぱりiPhoneユーザーはって言われちゃうよw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:02▼返信
>>191
スイッチ2台持ちは信者としてのたしなみですか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:02▼返信
彼氏がアンドロイドだったら恥ずかしくて友達に紹介できないよね。。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:02▼返信
その人が気に入ったものを選んだだけなのに泥だ林檎だと争う貧乏人たちよ・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:03▼返信
>>61
記事も読めないアホiphoneユーザー
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:03▼返信
>>207
チー泥くんはスマホFPS用のゲーミングスマホ(笑)すきそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:04▼返信
iPhoneのCarplay使ってる人が多いってだけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:04▼返信
どんな因果関係があるんだ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:05▼返信
アイフォンの人ってカスタムとか興味なさそうやもんな
車でもバイクでもロードバイクでもなんでもお店任せじゃあ差が出るよねそりゃあ
おっさんの自転車パンク自分で直せる率は異常
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:05▼返信
>>205
隣の女の子と同じ機種で意気投合した私が通りますよっと。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:05▼返信
1日46kmか
アメリカって広いんだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:05▼返信
>>205
いかにも縁が無さそうなやつの発想だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:05▼返信
>>219
通りますよっと。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:06▼返信
>>207
やっぱソシャゲやるやつは低知能ってことやん
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:06▼返信
android1.6の俺に謝れよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:06▼返信
>>218
パンク云々はともかく車のカスタムって9割性能ダウンさせてるだけだよね
内装のカスタムなら問題ないけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:06▼返信
いやあトラックの運ちゃんはミッションでも運転しながら電話しながらタバコ吸うぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:07▼返信
日本に限って言えば女のiPhone率高いからあり得るわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:07▼返信
>>208
むしろ日本じゃ安さでiphone選んでる人が多いのに?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:07▼返信
あいほんユーザーさんさあ、、、w
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:07▼返信
>>209
これ本当に言ってるんだったら免許返納しろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:08▼返信
>>225
え?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:08▼返信
>>227
iPhone以外人権が無いのは海外でも同じだぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:08▼返信
まんのものが多いからだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:09▼返信
iPhoneユーザーには車にリンゴマークを付けてほしい
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:09▼返信
iPhoneなんて意味無いしな
それ使ってる時点でアレなんだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:09▼返信
>>228
ちな、ウチの子はSE。
安いやつね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:09▼返信
コメント欄見てもiphoneユーザーが記事通りの頭の悪さ注意力の無さって自分で表しちゃってるのが何ともね…
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:10▼返信
>>208
中国メーカー持ち上げて貧乏丸出しだよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:10▼返信
>>222
懐かしいだろ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:10▼返信
ここぞとばかりに泥ユーザーがイキり散らしてるのクソワロタ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:10▼返信
運転中にスマホから目が離せない?
それアウトや
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:11▼返信
>>232
やっぱりiphoneユーザーって頭悪いんだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:11▼返信
基本的にiPhoneAndroid複数台持ちの俺は毎日車の運転してる営業マン

年寄りには仕事上モテるけど、若い女性とは経験不足で女の運転はド下手です...
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:12▼返信
>>212
ブサイクは眼中に無いよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:12▼返信
iPhone自体が低性能だとかクソ仕様だとか言ってる話じゃないから落ち着け
iPhoneユーザーは低性能が集まってるってだけなんだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:13▼返信
ずぼらなユーザーの方が細かいこと言わずに金払いがいい
きちんとそういう層を狙い撃ちにできているってことなんだろう
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:13▼返信
>>238
自分はXPERIA1 III使ってるわ
中華も韓国も使わん
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:14▼返信
スマホ卒業して電話は折りたたみ携帯に戻した
wifiルーターでタブレットと解約スマホ使ってる
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:14▼返信
>>242
ん?人権無いやつが安価付けないでくれる?
気持ち悪いからw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:14▼返信
>>240
無視も出来ずにイライラでコメントしてて草
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:14▼返信
これは納得だわ
林檎使いってアホしかいないし
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:14▼返信
機能性能がーというより、単にみんなが持ってるから、という理由だけのiPhoneユーザーが多そう
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:15▼返信
>>240
普段からたかがスマホでマウントイキってんのiphoneユーザー多いよねw
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:15▼返信
iphone user vs  android user
    三🚗🌟🚙三
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:15▼返信
運転中にスマホ見てるの無理やり擁護してるの頭おかしいだろ
これだからiphoneユーザーはって思われるわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:16▼返信
>>250
わかったわかったw
あんどろいどつかえてえらいねwかっこいいねw
257.ナナシオ投稿日:2022年05月09日 15:17▼返信
>>34
昔から泥と林檎の違いは
林檎…猿でも扱える手軽さ
泥…使いこなせば林檎より高性能
って言われてたからなつまりは…そう言う話よ

猿に運転させたところで結果はわかりきってるだろってな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:17▼返信
>>246
マジで何言ってんの?
ネタでiphoneユーザーは馬鹿にされるようなこと言ってるとしか思えないんだけど
ネタと言ってくれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:17▼返信
泥ユーザーウッキウキで草
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:18▼返信
コメ欄のアイポン使いキレ散らかしてて草
やっぱアホなんだなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:18▼返信
>>259
結局反論出来ないよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:18▼返信
>>1
実際流行りだなんだって言ってるが
年寄りスマホよりも機能が少なくて操作が楽なのが1番の理由だったりするしな。(正確には機能が表面化してない)
iPhone標準ブラウザのSafariとかまさにそれの権化。
マジで何の機能もねーぞアレ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:18▼返信
>>261
何についての反論だよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:19▼返信
>>249
君普段から阻害されてるんやろなぁ…可哀想
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:19▼返信
>>245
やめたれw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:20▼返信
>>263
この統計に対しての反論が馬鹿丸出しのしかないやん
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:20▼返信
>>264
そのまんまお返しするよ
かわいそうに
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:21▼返信
リンゴだから高性能!(脳死)

プリウス乗ってそう(笑)
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:21▼返信
単に女性率が高いだけだろ
それ言うと向こうでは問題になるから言わないだけで
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:22▼返信
iPhoneユーザーはAndroidユーザーよりも運転中にスマートフォンから目を離すのが苦手なようだ
記事中のこの一文で終わってる
リスクヘッジができない馬鹿がiPhoneユーザー
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:22▼返信
>>266
いや知らんわw
統計について語る気はないよw
こんなしょうもない対立煽りで意気揚々とマウント取ってるお前みたいなやつが滑稽だと思ったからコメントしただけだしw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:22▼返信
日本は20代以下は圧倒的にiPhoneのシェア高いって記事あるな
男女問わず
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:22▼返信
  
あいほんユーザーが任天堂信者ばりに発狂してて笑えるw
 
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:23▼返信
>>273
自分のレス見返せよ
そのままブーメランになってるぞ
275.投稿日:2022年05月09日 15:23▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:24▼返信
端末の種類で運転中の操作頻度に差がでるとは考え辛いから、運転中に操作しててもしてないと見栄を張る嘘つきが泥ユーザに多いって事じゃないのかね
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:24▼返信
韓国での学生でもiPhone使ってないと虐められるんだよな
その程度の知能から進んでないのがiPhoneユーザー
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:25▼返信
泥使いって安い中華端末な奴多いしな
友達居ないから連絡も来ないんやろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:25▼返信
【速報】台湾で大地震中国が核攻撃か
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:25▼返信
さすにがこれは言いがかりだろって思ったら結構しっかり調査してて草
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:25▼返信
>>277
あ、iPhone使えない貧乏人w
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:25▼返信
>>277
そうだね
悔しいね
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:26▼返信
>>204
バグってるのは使ってるやつの頭なんだ…
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:27▼返信
別にこれ停まっててもエンジンかかってりゃカウントされるんだけどな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:28▼返信
バカなことを言っているiPhoneユーザーは、「男性の平均身長は172cm」という統計に対して、俺は180あるぞ!と騒ぎ立ててるようなもの

統計を否定したいならそれなりの根拠を示してくれ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:29▼返信
>>183
影響力が弱いってことは影響力はあるんだよ!
ないなら影響力はないってかくんだよ?
分かる?androidチー牛?むすかしいかな?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:29▼返信
>>257
そう、iPhoneならね。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:30▼返信
納得の結果だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:30▼返信
iosってアイコンがどんどん上に詰まってくの大嫌い。
アイコンは左親指で届く範囲にだけ並べたい。

でもタブレットはiPad一択だから、iPad× 2とAndroidのスマホで生きてる…
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:30▼返信
Android使いこなしてる人なんて滅多に見たことないな
カメラの画質自慢するけど編集しないし、
大体は動画視聴を快適にするようなアプリばかりでクリエイトな使い方してない。
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:31▼返信
対立煽りにのって罵りあいしたい奴の為に関連記事のタイトル拾ってきてやったぞ。殴り合えよ

iPhoneユーザーはAndroidユーザーよりも不正直で謙虚さがないことが研究で判明 - GIGAZINE
iPhoneの所有率は10代の若者の場合83%にも達することが最新の調査で明らかに - GIGAZINE
iPhoneユーザーの半数が新機種への乗り換えを検討していることが判明 - GIGAZINE
iPhoneを使えば出会い系アプリで76%も魅力が増すという調査結果 - GIGAZINE
「iPhoneを所有している人は高収入である可能性が高い」という研究結果が明らかに - GIGAZINE
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:31▼返信
使いにくいって誰が見てもわかるのになアップル製品なんて
まさに信者って感じ


使ってる俺かっこいいいとか思ってんだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:33▼返信
>>292
いや流石に使いやすさなら林檎のほうが遥かに勝る
スマホの話ならだが
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:35▼返信
対立煽りじゃなくてiPhoneの性質考えると当たり前
要はプリウスなんだよ
プリウス乗りっておかしいと言われるが
何も考えないで適当に車買うとプリウスになる
だから車も大事にしないし運転もあぶない
iPhoneもそう何も考えずに適当に買うからそうなってる
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:36▼返信
>>267
返したとこでねw
普段人権無いからたかがスマホでそんな発想するんやろなとしか普通の人には思われんよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:37▼返信
そのスンバラシイ高級風iPhoneで、やってることがはちまの閲覧、書き込みなんだから、そりゃあそうだわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:37▼返信
>>293
いちいちすべてが面倒くさいぞ
ケーブルもデータ入れるのもな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:37▼返信
iPhoneユーザーはAndroidユーザーよりパソコンが使えないってデータもあるよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:38▼返信
android使ってる貧乏人は車持ってないだけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:38▼返信
※290
Androidはアプリ2つ入れたり、マルチユーザ機能が使えるのよ
どういう時に便利かと言うと浮気の時
嫁にバレても良いユーザー画面はロックかけずにしておく
浮気用の時は小指とかの指紋認証にしておけばすぐに浮気モードユーザー画面に変わるw
色々自分好みで機能を使いこなすのがAndroidやで
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:38▼返信
「AndroidユーザーはiPhoneユーザーより良心的」
「AndroidユーザーはiPhoneユーザーより誠実で謙虚」
「iPhoneユーザーは行動の一貫性が低い」
「iPhoneユーザーは知能指数の低さに問題がある」
「iPhoneユーザーはAndroidユーザーよりも不正直で謙虚さがない」
「iPhoneユーザーは知能指数の低さに問題がある」
もうボロクソだなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:38▼返信
>>145
まともに記事読んでたらこの記事はネタにしか思えなくなるオチがあるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:39▼返信
「iPhoneユーザーはAndroidユーザーより運転がヘタクソ」
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:39▼返信
iPhoneユーザーは保険料高くしろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:39▼返信
>>262
普通の人にはブラウザの機能なんて必要ないからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:40▼返信
商売はいかにしてバカを騙すかって事だねw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:41▼返信
>>271
ここのiphoneコメント見て有り得ないと思わないの?
運転中にスマホ見るのを擁護してるんやで
どっちもどっちとかただの脳死の逃げよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:41▼返信
>>301
女にモテなくて低収入のアンドロイドユーザーw
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:41▼返信
Aiphoneはゲームしかしないキッズが使ってるイメージ。仕事で使うならAndroid一択
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:42▼返信
iPhoneは女が多いだけだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:42▼返信
>>272
じゃあ日本じゃこの結果がもっと顕著になるな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:43▼返信
>>307
擁護してるやつなんかおらんやろ
コメント遡ってないから知らんけどいたとしてもどうでもいい
俺はお前のことを馬鹿にしている
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:43▼返信
>>274
どこがや
意味不明な擁護で必死になってるiphoneユーザーのコメント見な
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:43▼返信
>>295
たかがスマホでマウント取ってる泥ユーザーが何か言ってらw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:44▼返信
>>276
見え張りってそれこそiphoneユーザーのことでしかないじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:44▼返信
そもそもアメリカ人は運転が下手
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:44▼返信
>>278
レッテル貼りしないと自己保てないのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:44▼返信
iPhoneってアホと女と子供のオモチャって感じ
Androidは大人のアイテムって感じ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:44▼返信
>>8
元サイトがそんな感じのところだし
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:45▼返信
>>313
意味不明な擁護で必死になってるandroidユーザーのコメントしか目に入らんわ
お前のことだけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:45▼返信
>>290
それiphoneユーザーはもっと酷いってだけやぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:45▼返信
>>24
そんな感じの偏見を植え付けられたから
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:46▼返信
日本の場合iPhoneは貧民向けアイテムだからもっとひどいだろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:46▼返信
ま~、あいぽん"信者"はブランドしか見てなくて情弱多そうだからな
運転に限らずあんまり色んな事を考えて行動してないから当然の結果だわw
メリットデメリット分かっててあいぽん使ってるヤツは別だと思うけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:47▼返信
>>47
チー牛はこういう偏見持つ方だからAndroid多いだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:47▼返信
まあ、アイフォンユーザーは難しことが苦手っぽいから車運転するなまでは言わんけど、出来るだけ公共機関をお使い下さい。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:47▼返信
>>293
Androidの方が使いやすいよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:47▼返信
>>2
Androidユーザーはハイスペックスマホは持ってるけど車は持ってないじゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:48▼返信
あほんユーザーはアホだかららくらくフォンであるあほん使ってるからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:48▼返信
日本はソフトバンクの戦略でiPhoneが圧倒的にシェアを取ってしまって、その流れのまま今に至ってるから日本だけが異常なんだよな
まあでも、情弱の日本人にはiPhoneが似合ってる気もする
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:49▼返信
Android使うやつはオッサンが多いからじゃね?
若い奴は事故る率高くて保険料も高いやん
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:50▼返信
※330
ソフトバンクがiPhoneを無料とか1円でばら撒いてたからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:51▼返信
日本人は周りが使ってるから~ってiphone使っちゃってる人多いからもっと運転下手な人多いやろな
自分で考えてないからね
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:51▼返信
>>328
Androidがハイスペック?🤔妙だな…
まあマスゴミに騙されて流行りもの買わされるiPhoneガイジの負けには違いないんやが😂
iPhone持ってるのは別にええ
あんなの買わされるのがガイジって話よ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:52▼返信
>>294
的確過ぎるw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:52▼返信
ぼったくり価格に気がつかないバカだからだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:52▼返信
常識じゃん。
今時iPhoneでイキってる意識高い系とかwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:53▼返信
>>16
自撮り大好きガイジやからiPhone買うんやろ?
分かりやすいやん😊
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:53▼返信
※331
記事最後まで読んだか?
年齢関係なさそうだねって内容なんだけどお前iPhone使ってるだろ?w
やっぱ知能だなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:54▼返信
世界じゃ違うかもだけど、日本ではiPhoneは情弱御用達だから
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:57▼返信
iphoneユーザー=金持ち
Androidユーザー=貧乏人

って本気で言ってる人はアホなの?
iphoneユーザーはここまで無知なのかと
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:57▼返信
※340
日本ではAndroidはお前のような自分では情強のつもりの情弱しか使わない端末だよ。
世界では100ドル切りの激安端末しか買えない人が使う端末。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:57▼返信
分かる気もするな
iPhoneは機種変してもデータ移行も全部おまかせだし、使い方も全く同じ、でも不便なまま
それに慣れてしまってるのがiPhoneユーザー
Androidは機種変やデータ移行も自分でやらないと行けないし、自分で知識を集めないと行けないから大変、その分Androidには自由があるし、やりたい事が全部できる
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:57▼返信
中毒者ほどiphone使ってるってことか

つまり自制心がないってことや
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:58▼返信
※341
実際そうだよね。
世界で売れてるAndroid端末の大半は激安端末だし。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:58▼返信
情弱って要はバカのことだからな
低能は何をしても低能
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:58▼返信
iPhoneなんぞ女子供の玩具じゃけー運転下手なやつが多かろう
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:58▼返信
iPhoneは外部ツール使えないからAndroid一択やわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:58▼返信
iPhone買う層は携帯でクリエイティブとか言っちゃう層やろ
そういうイメージ持ってるから言っちゃうんだろうけど実態はSNSかyoutubeしかしとらんやろ
自称金持ちなんだからなんか作るんならPCとは言わんからせめてpad買えよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:58▼返信
良くも悪くもiphoneユーザーの大半は右倣えのブランド思考だから
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:59▼返信
AT乗りは運転が下手。MT乗りの事故率の約2倍。

って言うと
嬉々としてiPhone叩いてた奴らが絡んできそう。
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:59▼返信
対立煽りとかじゃなくて、データに基づく事実だから
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:59▼返信
※343
自由はあっても性能が低くてやりたい事ができないの間違いだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:00▼返信
>>348
外部ツール使えないの考えられん
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:00▼返信
画面バリバリ率考えるとね
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:00▼返信
泥ユーザーここぞとばかりにイキるやん
OSでマウント取って気持ちいいか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:00▼返信
>>308
こんなこと言っちゃうのがiPhoneユーザーだからお察しよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:00▼返信
まぁiPhoneを選ぶ時点で…って気はしないでもないが統計として出るとは驚いた

AndroidユーザーはiPhoneの方が流行っていると知りつつも
自分がスマホを何にどう使いたいかを考えた上でそれでもAndroidを選んだわけだから
目的意識がハッキリしているという点では運転にも向いているのかもしれない
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:01▼返信
林檎信者顔真っ赤やね
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:01▼返信
>>345
要は何にお金使うかだけの話しでそれを貧乏とするのが浅はかだよね
自分はずっと高いAndroid末端使ってるけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:01▼返信
>>342
こんな考えだもん
そりゃ運転下手だわw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:01▼返信
情弱だからこそiPhone使って情強になるのでは?

ところで運転技術は関係ないと思う。
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:02▼返信
>>357
安価先を見ろよw
先に喧嘩売ったのandroidユーザーだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:02▼返信
運転以外の分野で調べても同じような結果になると思うw
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:02▼返信
※360
値段は高いのに性能が低いのがAndroidだしね。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:03▼返信
>>353
iPhoneでできることと言えばYouTube見ることとPUBGできることくらいだろ
Androidはここでは言えない色んな事ができるのよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:03▼返信
日本人って海外と違ってAndroidユーザーやりiphoneユーザーの方が安く手に入れてる人多いって統計もあったよね
キャンペーンとか
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:03▼返信
そりゃそうだろ
iPhoneって簡単スマホみたいなものだし
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:04▼返信
※361
日本では現実から目をそらしてマンセーするアホしか使わないのがAndroidって事でいいの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:04▼返信
典型的な結果が先にある調査やんけ、バイアスかけてポイントが補正されるから2万件のサンプル数とか何の意味も無い、ジャンキーが酒やタバコと比べて安全とか言う研究結果と同レベル
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:04▼返信
運転中にもスマホ我慢できない知能で運転すんなマジで
車が1秒目を離した間にどれぐらい進むと思ってるんだ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:04▼返信
>>21
iPhoneからAndroidに変えたけど動作は大差ない。最初から入ってるアプリはAndroidの方が少し多いくらいだけど全然気にならんよ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:04▼返信
>>354
おお、同士が居たか
外部ツール使えないiPhone使う位なら情弱と言われてもAndroid使うわ
だってそっちの方が便利だし
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:04▼返信
※366
色んな事(ラグラグカクカク)
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:05▼返信
>>362
iPhoneで情強になるわけないだろw
ほとんどがブランドしか見てないぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:06▼返信
>>365
まずはユーザー(自分)の性能を高めることを意識したら如何がですか?
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:06▼返信
※375
こういう変にこじらせた自分では情強のつもりの情弱しか使わないのがAndroid。
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:06▼返信
>>369
iPhoneだからマンセーするアホしか居ないのが日本
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:07▼返信
>>377
情弱言われて顔真っ赤やん
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:07▼返信
※376
ブーメランは投げて使う物で切腹に使う物じゃないですよ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:07▼返信
オレの調べでは任天堂ユーザーよりPSユーザーの方がチソポの平均的サイズが大きいとなってるよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:08▼返信
※345
iPhoneって無料でもらえるでしょ
家電量販店でMNPでiPhone12無料で更に子供には8000ポイント付いたので家族で乗り換えた
でも使ってみたらiPhoneの有機ELって中華のBOEで発色最悪w
ゲーミングスマホの方がサムスンのAMOLEDで画面綺麗で最高なのにねぇ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:08▼返信
※返信林檎信者おじさん独りで噛みつきまくりw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:08▼返信
※379
Androidユーザーの頭の悪さ見て笑いすぎて赤くなってるって事?
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:09▼返信
>>380
顔真っ赤にしてレスしまくってる暇があるなら運転技術でも磨きましょうね~
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:10▼返信
この結果が直接の因果関係だと思ってるやつiPhoneユーザー臭いけど
なおさら結果の裏付けになってて草
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:10▼返信
※382
ゲーミングスマホって性能は低いのに高発熱高消費電力ですぐサーマルスロットリング起こすような奴?
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:11▼返信
iPhoneって機種変しても使い方ほとんど同じだろ、つまらなくない?
カメラ性能や処理能力だけ進化し続けてる
ゲームボーイをずっと使い続けてるようなもんだろ
Androidは機種変する度にどんどん新しい刺激があるんだよ、ゲームボーイ→アドバンス→DS→3DS、みたいに目に見えて体感できる新鮮さがあるのよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:11▼返信
>Android OSが71.6%、iOSが27.68%という結果が示されている

ここまで差があって二強とは言わんやろw
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:11▼返信
>>365
それiphoneだよね
スペックの割に高いし
要はブランドの付加価値
どこに魅力感じるかは個人の自由だけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:11▼返信
※385
ブーメラン振り回して傷だらけになってるようだけど頭大丈夫?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:11▼返信
>>384
iPhoneユーザーは金持ちとか言ってる頭の悪さに笑ってますわw
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:12▼返信
>>369
逆逆w
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:13▼返信
なんかめっちゃ効きまくっちゃってるiPhoneユーザーいるやんw
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:13▼返信
アイポンも泥も持ってるけど
泥の場合次どれ買おうかなーって情報追うのがなかなか楽しい
まあどれ買っても性能次第でそんな差ないけどな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:13▼返信
>>391
脳の性能が低すぎてブーメランの意味すら分かってないな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:14▼返信
※390
え?スペックの割に高いのはAndroidですよ?
低性能チップしか載ってないのに。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:14▼返信
>>374
無知過ぎ
何十年前のAndroidの知識で止まってそう 
仮にそうでも出来ることとそれは関係ないやん
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:14▼返信
ソース見ると男女の差異は無い、iPhoneユーザーで信用格付が最も高い層が最も運転が下手or荒いって情報も出てるから、総合的に考えるとiPhoneユーザーは思慮が足りない(運転中にスマホを弄ることのリスクに考えが及ばない。機能やスペックが必要だから買っているんじゃなくてiPhoneというブランドだから買っている?)割合が多い、転じて馬鹿が多いって言われちゃうのは致し方無いんじゃ...
当然、iPhone使いでもしっかりしてる人は大勢居るはずだろうけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:14▼返信
※389
でもアンドロイドの大半が電話ができるだけでまともにアプリ動かないような格安スマホだし。

ちなみにストアの売り上げは半分だから
アンドロイドのシェアって実質アイフォンの半分なんだが・・。
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:15▼返信
※396
自分にぶっささる事しか言ってないのがAndroidユーザーだよねwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:15▼返信
>>386
コメント見たらねw
統計云々じゃなくやっぱアホばっやんって
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:15▼返信
※11
よく嫁。それは項目の一つだ。

・そんな中、アメリカ全土にサービスを展開する保険会社のJerryは、14日間にわたり記録された2万人分の運転記録を分析した。

・1300万キロメートル分におよぶ記録から、速度やブレーキ頻度、方向転換、注意度などのスコアを算出したという。
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:15▼返信
2万人とか統計だと十分な数じゃん
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:15▼返信
>>18
あー・・・w
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:16▼返信
※398
今でもそうだけど何言ってんの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:16▼返信
>>375
ん?じゃあ情弱が選ぶべきはAndroidってこと?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:16▼返信
※403
よく読んでないのはお前の方だろ。
差が出たところはそこの部分なんで他の項目はどうでもいいんだよ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:16▼返信
お前らの好きな女性声優ほぼ全員ゴミ確定
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:16▼返信
「iPhoneユーザーはAndroidユーザーよりも不正直で謙虚さがないことが研究で判明」

こんな研究結果もあって草
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:17▼返信
※398
アンドロイド信者って10年前からこれいうんだけど
やっぱりカクカクショボショボなんだよな。
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:17▼返信
ギャラクシー使ってる韓国人は優秀な人達と証明されたね
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:18▼返信
>>400
やっぱバカだな
この記事の信憑性が増したわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:18▼返信
iPhoneで1番イライラしたのは「戻るボタン」が無いこと、Androidは標準で1歩前に戻るボタンが必ずついてる、これがめちゃくちゃ便利、こんだけiPhoneはカメラや性能が進化してんのになんで戻るボタン1つつけられないのか不思議で仕方ないわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:18▼返信
※407
周りがiPhoneばかりの中Android使ってる俺様かっこいい!って言いたい厨二向けって事じゃないの
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:18▼返信
あいぽん信者必死過ぎて草
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:19▼返信
バカにも使える文明の利器を与えた結果じゃん
車のATとMT論争とも似ている
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:19▼返信
※413
あってるやろ?海外のアンドロイドのシェアが高いのってそういう意味だぞ?
日本で安い中華スマホってあんま売ってないから日本でアンドロイドのシェアが低いだけ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:19▼返信
毎回機種変の時にはiPhoneが候補に挙がるんだけど
スペックと出来ることを考えるとどう見ても割高なんやよね
信者はそういうの考えないで済む、考えられない頭でも使えるのがメリットなんじゃないかな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:20▼返信
Galaxyユーザー最強
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:20▼返信
※419
そりゃ奇遇だな。俺もお店のスマホを全部触ってみて、アンドロイドはやっぱりショボショボやんって
確認してからアイフォン買ってるゾ。
その一手間がアイフォンを楽しく使うためのスパイスなんだゾ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:20▼返信
お前らアホだな大したこと使わないんだから
AndroidでもiPhoneでもいいやん
プライベート自分のAndroidで
社用からiPhone支給されてるけど別にどっちがどうとかねえわ
ゲームするわけでもねえし
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:21▼返信
Androidユーザーが多い韓国が何故優秀な人が多いか分かった気がした
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:21▼返信
※413
世界で売れてるAndroid端末の大半は100ドル以下の激安端末ってのは事実だけど何言ってんの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:21▼返信
>>400
スペックだけで言えばAndroidの方が圧倒的に性能が上や
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:21▼返信
※420
唯一、アンドロイドの中でギャラクシーだけはそこそこまともなんだよな。

なのでギャラクシーくんはアイフォンの仲間として認めているんだよ。もともとアイフォンの部品工場のサムスンが作ったもんだから兄弟だ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:21▼返信
>>411
androidのミドルにも搭載されている120hzすら数年の後れを取るiphone笑
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:22▼返信
>>421
ぷっ
スパイスてw
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:22▼返信
※425
アンドロイドって確かにカタログスペックはそうなんだけど、
実際に動かすとカクカクショボショボなんよな。
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:22▼返信
>>397
やっぱりiphoneユーザーはこんな無知ばっかなんか…
結局統計の裏付けのコメントばっかりしてるね
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:23▼返信
コメ見てるとやっぱりあいぽん信者って自分は金持ちっていうステータス欲しいんだなって感じるわw
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:23▼返信
※425
Androidが買ってるのはメモリ量だけですよ。CPUやGPUはカス性能だし。
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:23▼返信
アンドロイドって韓国人が使うやつじゃないの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:23▼返信
>>418
日本では中華スマホよりiphoneの方が安いもんなw
安いというか無料配布だがw
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:24▼返信
「iPhoneユーザーはAndroidユーザーより運転がヘタクソ」という調査結果で
何故か、Androidユーザーが発狂してると言い張りたくて
同じ書き込みをコピペしまくる奴が出るというネットの闇が笑える
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:24▼返信
※430
むしろAndroid信者が無知すぎて笑われる所でしょ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:24▼返信
※427
アンドロイドで120hzで動くゲームとかほとんどないからあんま意味なくてただのセールの謳い文句にしかなってない。
アンドロイドが意味がないのはこういうとこもあるんだよな。アイフォンの場合は120hzになったら以降は全部120hzだけどAndroidはそうじゃないからゲームを対応する必要ないし。
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:25▼返信
>>401
これがiphoneユーザーの知能か
ここのコメント読んでもそう思えるなら真正だな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:25▼返信
スペックスペックって
どっちのユーザーも大したこと使わないんだから
どっちでも良いだろ
せいぜいゲーム位しかスペックを意識する部分ねえし
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:25▼返信
※434
AndroidのSoCのシェアのトップはMediatekだもんなぁ……
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:26▼返信
>>440
Dimensity9000はスナドラ8gen1の性能超えたで
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:26▼返信
>>429
D8100→58.5fps
A15→54.3fps

androidのミドルチップにボロ負けですよ情弱さん
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:27▼返信
※433
GoogleのモバイルOSやぞ・・・さすがに馬鹿すぎるだろ・・・
これにはiPhoneユーザーの俺すら絶句
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:27▼返信
Android使ってるの在日に多い
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:27▼返信
信者のこの発狂具合見ると、この結果は妥当なんだろうなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:27▼返信
>>431
むしろiphoneって一番安いよな
一括1円で売れた個数はandroidの比じゃないだろう
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:27▼返信
※431
ふつー、アイフォンのブランド価値考えたら、アンドロイドと同じ性能スペックで値段は3倍とかでもおかしくないのにむしろ性能勝ってるんで、もうアイフォン買わないやつ頭おかしいんじゃね?って思うレベル。

だってそうやろ・・。自作のPCがお店のPCより安いから自作するやろ?アンドロイド信者って自作で同じ値段のマシンを買ってるようなもんや。
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:27▼返信
※438
また自分にだけ刺さる事言ってるなお前wwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:27▼返信
スマホの周回くそげーやPCの劣化版くそげーを誇るために10万のスマホ買うってまじ?
ここ一応ゲーム情報サイトのコメ欄ですよね?
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:27▼返信
使ってるスマートフォンや、応援してるスポーツチームで
マウントを取るのが好きな奴って
リアルではどんな奴なんだろと、ちょっと思う
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:28▼返信
頭悪い人がiPhoneしか使えなから自動的にそうなるだけで
そんな感じで層が分かれてる道具なら何でも当てはまることじゃん
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:28▼返信
iPhoneは
ファミスタ→ファミスタ88→ファミスタ89→ファミスタ90…と買い続けてるようなもの
Androidは
ベースボール→ファミスタ→燃えプロ→ハリキリスタジアム…みたいな感じの楽しさがあるのよ
iPhoneって飽きんの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:29▼返信
>>442
SOC780Gだけどまじでカクカクだぞ
特にカメラ開いたら10年前のスマホみたい
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:29▼返信
>>446
でもここで暴れてるあいぽん信者は金持ち連呼してるんだもん

455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:29▼返信
>>33
こういう馬鹿みたいな任天堂の豚が混ざってるけど
iPhoneもAndroidも
SONYのシーモスセンサー使ってる時点で任天堂だけなんもいう資格ねえよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:29▼返信
>>442
ベンチのときだけブーストしてるからな
androidはベンチだけ高い
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:29▼返信
>>437
普段の動作でも120hz出るわ
iphoneユーザーってマジで馬鹿だな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:29▼返信
※442
アホの子って意味不明な数字で意味不明な発言しかできないのね
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:30▼返信
>>439
ゲーミングすまほ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:30▼返信
>>426
ギャラクシー持ってるけどくっそカクカクやんけ!
お前らに騙されて買ったわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:30▼返信
※387
iPhoneで原神やってたらアチアチになって画面暗くなったわw
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:30▼返信
※457

ゲームは対応してないと出ないよ。普段の動作ってメモ帳みたりするときでしょ?
どうでもいいわな。
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:30▼返信
>>456
これベンチじゃなくて原神実機の数字な
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:30▼返信
アンドロイドはGalaxyしか使い物にならない
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:31▼返信
※460
そのカクカクギャラクシーでもアンドロイドの中じゃだいぶマシなんだよ。ある程度ちゃんと動くし
他のはもっとひどいんだから。
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:31▼返信
情強なら両方使ってるんじゃないかな?
数値以外の性能(UIとか)持ってなきゃ比較できないじゃん。
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:32▼返信
>>462
そのどうでもいい部分を後追いw
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:32▼返信
※459
スマホでゲームしねえなぁ・・
せいぜい端末でゲームするならiPad使うけど
iPadでもぎりぎりしないわ、麻雀一時期してたくらいだわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:32▼返信
※456
最近は減ってきたようだけど未だにやってる所あるからなぁ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:32▼返信
情強はGalaxy

バカはiPhone

これ世界の常識
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:32▼返信
>>465
ま、あいぽん信者は運転下手なんですけどねw
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:33▼返信
プリウスユーザーやベルファイアユーザーに似る物があるなwwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:33▼返信
Samsung最強!!
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:33▼返信
>>432
ゲームに関してはiPhoneがスペックが少し上ってだけで体感的には全然変わらんぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:33▼返信
ぶっちゃけた話
 
 
 
あいほん厨がここまで発狂するとは思わなかった
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:34▼返信
俺の眉唾レビューアーの吉田がGalaxy糞糞言ってiPhone糞糞いってるから
俺は安いほうを選ぶぜ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:34▼返信
iPhoneだったけど2連続で落としてぶっ壊して
頑丈だからAQUOSスマホ使ってるわ・・・

わりと支障ない
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:34▼返信
>>465
gosも知らないバカがギャラクシー持ち上げてて笑う
androidの中でもトップクラスのモッサリ機とも知らずに
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:34▼返信
※463
妄想Android端末かな
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:35▼返信
iphoneユーザーは障害持ってるのが証明されてしまったね
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:35▼返信
というかスマホのスペックなんてゲームでもしねえかぎり意味ねえから
なんも問題ない
それより格安回線かキャリア回線かのほうがわりと重要だと思うが
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:36▼返信
※480
Androidユーザーが池沼なのはお前が証明しちゃったな
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:36▼返信
2万人分の運転記録を分析、1300万キロメートル分におよぶ記録から、速度やブレーキ頻度、方向転換、注意度などのスコアを算出したと

適当かと思いきやかなり正確な統計だよね
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:36▼返信
Android大国韓国の優秀さが知れ渡ってしまった
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:36▼返信
>>482
運転中のスマホすら擁護しちゃうのがiphoneユーザーですね
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:37▼返信
ipadとかアップルウォッチとかアップルペイ使うやつにはiPhoneでいいんじゃね
まっ俺androスマホでタブはiPad使ってるけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:37▼返信
ゲーム性能は確かにiPhoneは強いが、iPhoneと同じ値段出せばAndroidのゲーミングスマホというモンスターが手に入るんやで
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:37▼返信
そりゃiPhoneはらくらくフォンだからな。機械に苦手な人が使ってることが多い。
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:38▼返信
Android使ってるけどGALAXYは使わんわ
実際日本でも全く人気無いし
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:38▼返信
なんか林檎信者がひたすらスペックでマウント取ろうとしてるけど、運転は下手なの否定しなくて草
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:38▼返信
iphoneユーザーは運転中こんな所見るの止めてください
iphoneユーザーの被害者がかわいそうですよ!
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:38▼返信
※489
世界シェアナンバーワンだけどね
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:39▼返信
泥カスが貧乏人なのは変わらないんだよなあ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:39▼返信
>>484
iPhone・・・そもそもパーツほとんど韓国製なのに
AndroidがiPhoneがで韓国とか中国が~ってそもそも全部の首しめるやん

アホすぎんだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:39▼返信
>>479
D8100搭載機な
価格は低性能高価格でお馴染みのiphoneの半分
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:39▼返信
>>486
俺も同じ
タブレットは流石にipadだわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:40▼返信
>>493
やっぱり金持ちアピールしてて草
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:40▼返信
※487
SE3に性能ボロ負けのゲーミングスマホ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:40▼返信
ipadはバカでも使えるらくらくタブレットだからね
情強はAndroidタブですよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:41▼返信
>>486
ipad、アップルウォッチ、アップルペイ、iPhoneの役満ユーザーは残念な目で見てるわ
想像通り大半の機能使ってないし正直ファッションにしてもダサい
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:42▼返信
>>496
だよなぁ・・そもそもスマホでそんなゲームしなけりゃ別に
Androidが~とかiPhoneが~とか煽る必要もねえし
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:42▼返信
>>498
という妄想だろ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:42▼返信
※495
また妄想Androidの話し始めた。
てかちゃんとグラフィック設定とかあわせてんの?デフォルト設定端末によって違うぞ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:43▼返信
アップルが車出すとか言ってるけど絶対近寄りたくないわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:43▼返信
ipadユーザーってファッションでしょ?w
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:44▼返信
※502
Androidユーザーが目をそらしまくってる現実ですよ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:44▼返信
未だに指紋センサー無いとかiPhoneアホやろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:45▼返信
>>415
発想が貧困だなぁ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:46▼返信
確かに大学で泥使いはの陰率の高さは以上だった
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:47▼返信
※507
A15搭載でTouchIDなSE3が最強って事でいいな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:47▼返信
>>506
運転下手なことから目をそらしまくってるあいぽん信者の現実www
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:47▼返信
>>503
最高設定での比較なんだわすまんな
ちなみに電力効率も熱管理も上
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:47▼返信
android=UnrealEngine
iPhone =Unity
って感じ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:48▼返信
>>465
ギャラクシーs20からaquos sense6にしたらくっそ快適になったわ、嫁はzenfone8だけど快適やぞ、多分ギャラクシーが一番死んでる。
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:48▼返信
>>499
馬鹿でも使えるならそっちのほうが
いいんじゃね広く使える面でジジイやババアやガキにも使えて
ホスピタリティしっかりしてるやん・・・
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:49▼返信
>>461
いまだに原神www
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:49▼返信
>>510
iphoneの最高峰は発売前から1円になってたゴミか
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:50▼返信
自分はiphoneユーザーだけど、ここのコメント読むまでここまでiphoneユーザーが馬鹿が多いとは思わなかった
一緒にされたくないわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:51▼返信
※512
また妄想端末で話続けてるし。
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:52▼返信
>>519
妄想と思わないとやってられないんだね
iphoneユーザーって任天堂信者とそっくりだな
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:52▼返信
>>442
何故息を吸うように嘘をつくのか
中国本土でしか発売してない日本で使えない機種だろ
OSもandroidじゃない
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:52▼返信
韓国人なのかアホなのかGalaxyGalaxy書いてるやついるけど
Galaxyなんて使わんて・・・
わいiPhone11PとPixel5aや・・
5aはなんかでも見た目チャチクテだせえけど・・なんであんなポップなカラーのハウジングしてんだよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:52▼返信
>>509
自分の大学ではwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:52▼返信
>>519
iPhoneユーザーが目をそらしまくってる現実ですよ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:53▼返信
馬鹿は簡単なiPhone使う
馬鹿は車の運転が下手
馬鹿は簡単なiPhone使って運転が下手
まぁ当たり前といえば当たり前の結果だと思う
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:53▼返信
iphone信者ってイミフな選民思想持ってて草
ただのiPhoneユーザーは除く
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:53▼返信
※510
SE3はバッテリー少なすぎてゴミ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:54▼返信
>>521
K50ってAndroidじゃないんだ
初耳だわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:54▼返信
※520
どっちもソニーのセンサー入っててくさ
iPhoneもSwitchも
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:55▼返信
車で例えるとiPhoneってプリウスや軽自動車だね
性能がいいw燃費がいいw年寄でも扱えるw一般人向きw上級国民で金持ちアピールw

上級国民様は被害者に対して絶対に非を認めないのよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:56▼返信
ぶっちゃけipadがメインのタブレッドだけどさ
多分ネット検索と動画見るくらいならAmazonFIREで十分だとおもう
クソ安いし
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:56▼返信
※524
で、どこで売ってるの?
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:57▼返信
>>522
わかるPixelでいいよな
どうせSNSかyoutube、ネットサーフィンしかしないし防水等最低限の機能を持ってる
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:57▼返信
※526
Android信者はの間違いだろwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:57▼返信
>>521
「息を吸うように嘘をつく」って初めて聞いたw
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:57▼返信
先日取引先の営業さんが車で単独事故を起こしたんだけど
そういえばiPhone使ってたわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:58▼返信
>>1
コンプレックスの塊である泥ユーザーが
林檎ユーザーに下らない喧嘩売ってんのかwww
泥ダッサ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:58▼返信
>>529
iPhoneの部品は3割韓国製です
後は台湾中華ソニーが関わってるぐらいか
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:58▼返信
運転する年代の女性って殆どがiPhone使ってるじゃん?
男の方はiPhoneとAndroidで分かれてるし
そのせいなんじゃないのかな
つまり実際はスマホじゃなくて男と女の差
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:58▼返信
ぶっちゃけ使ってて快適なのはiphone
でも電池が持たない!マジでこれを解決してくれ!
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:58▼返信
>アメリカ全土にサービスを展開する保険会社

日本は? iPhoneの母数もっと多いとおもうが
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:58▼返信
ドロオタク嬉ション
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:59▼返信
※528
中華端末はAndroidと言い難いよな。MIUIとか排除出来るんなら
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:00▼返信
>>530
マジでプリウスまんまで草
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:00▼返信
>>532
Redmi K50で調べて好きなとこで買えば?
俺はいらんけどw
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:00▼返信
スマホはX peria
タブレットはipad
パソコンはASUSとimac 使ってます
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:00▼返信
>>534
コメ欄見ろアホw
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:00▼返信
ipadは未だにOLED無いゴミクズ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:01▼返信
>>530
俺両方使ってるけど別に
さすがにプリウスが上級国民アピールはまじで生活レベルや感覚が
貧乏人すぎるだろ・・・金あるやつがなんで軽自動車やプリウスのらないけねえんだ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:02▼返信
>>525
3行目いらないよね
頭悪い文章だなぁ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:02▼返信
>>543
あれ?Androidは中華端末でシェア稼いでるんじゃないんですか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:03▼返信
※547
コメ欄見てもAndroid信者がブーメラン振り回して傷だらけになってる所しか見えないんだがwwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:03▼返信
>>543
MIUIはシャオミだな

ピュアAndroidは基本的にGoogle端末しかない
ソフトバンク独占のPixelかGoogleストアで買うしかない
販売の仕方が下手なのよね
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:03▼返信
Android使ってるけどさすがにプリウスや軽自動車乗ってるやつを上級国民だとか言うやつと
同じレベルで見られたくないわ。なんであんな安いファミリー車で上級なんだよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:04▼返信
>>552
運転下手が効きまくってるあいぽん信者が暴れてる姿しか見えないんだがw
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:04▼返信
iphoneユーザー発狂しすぎやろ
言ってることが支離滅裂で統計の裏付けになってるやん
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:05▼返信
>>548
iPadProのミニLEDの方がOLED版より綺麗だよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:06▼返信
>>533
Pixelまじで使ってるけどいいよ。別にゲームしないけど軽いし
どうさ快適だしまあ、あんな値段でアレくらいなら問題ない。見た目ダセえけど
iPhoneも使ってるけどまあカメラはすごいわなぁインスタがっつり使うならiPhone必須なんじゃねえの
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:07▼返信
>>552
コメ欄見てもお前一人がブーメランブーメランと叫びながらこの研究の説得力を高めてるようにしか見えないわw
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:07▼返信
※551
激安端末と書いた覚えはあるが中華と書いた覚えは無いな。
アフリカ製スマホあたりも数年前から登場してるし。
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:07▼返信
iphone持ちってバカかキョロ充御用達ってイメージしか無いわw
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:08▼返信
※555
お前のように目と頭が悪いなら運転も下手なんだろうなwwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:09▼返信
※561
Androidユーザーでも
コメ欄にいるようなプリウスを上級国民とか思う層と一緒にされたくないわ
さすがに
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:09▼返信
※553
モトローラもあんだろ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:09▼返信
Iphone使うのは女の方が多いからだろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:10▼返信
>>560
>>あってるやろ?海外のアンドロイドのシェアが高いのってそういう意味だぞ?
>>日本で安い中華スマホってあんま売ってないから日本でアンドロイドのシェアが低いだけ。

へー、あっそうw
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:10▼返信
※556
支離滅裂なのはAndroidの方がスペックガーとか言ってるアホAndroid信者だろwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:11▼返信
※567
どっちもクソ野郎じゃね
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:11▼返信
※566
あー別人のコメを合成して勘違いしたのかお前。
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:11▼返信
>>562
それiPhone信者のお前ってデータなのよwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:13▼返信
※570
日本語でおk
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:13▼返信
>>569
苦しすぎる言い訳してて草
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:14▼返信
>>533
ギャラクシーは糞だがpixelも糞だろ
電池がマジで持たない、ストレージ小さすぎ
zenfoneが最強だろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:15▼返信
iPhone使ってるのが情弱とかまあ別にスペックも性能も関係なく見栄で使ってるからってのは理解できるから別にいいけど
コメ欄Android持ちみたいにiPhone持ちがプリウスのってたら上級国民とかど底辺な考えしてるヤツとも一緒にされたくないの草
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:15▼返信
>>571
あいぽん信者(お前含む)は運転下手ってデータが出たって事よ
こんな単純な事もこれだけ優しく言わないと通じないか?w
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:15▼返信
※おじ1匹で暴れすぎw
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:16▼返信
※572
苦しくも何ともないが?俺が書いたレス※424で少し上にあるのは俺が書いたもんじゃ無いしな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:17▼返信
iPhoneユーザーは運転が下手って結論は変わらんよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:17▼返信
>>573
zenfoneは電池持ちが良いよね
アプリ開発でいろんな端末使ってるけど電池持ちはzenfoneとaquosの二強だよ
シャオミとオッポも電池持ち良いけどタスクキルが糞すぎるからね
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:18▼返信
※575
妄想でアホな事ばかり言うのがAndroid信者って事にはかわりないか。
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:18▼返信
>>574
プリウス乗りのAndroidユーザーさんかなw

事故らないように気をつけてw
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:18▼返信
いやアメリカだけじゃん
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:19▼返信
>>577
はいはい
iPhoneユーザーが運転下手なのも納得だわ
そもそもの知能が低いんだな
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:19▼返信
>>579
オッポはエントリー機は電池もち良いけど、ハイエンドは糞だった
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:19▼返信
>>567
草生やすしか脳が無いのか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:19▼返信
>>573
そんな充電切れるような生活してねえよ
そんなスマホ依存してないうえに、車のれば充電するだろ。

あと感覚的にスマホの充電なげえなぁと思ったのは親が使ってるAQUOSセンス・・あれ電池持ちすぎだろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:20▼返信
>>580
コメントも読めない知能のiphoneユーザー
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:21▼返信
iPhone買う時点で頭使って無さそうだもん
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:21▼返信
※583
※がついてたら全員同じ人間に見える奴の方が知能低いよwwwww
俺Galaxyなんて絶対使いたくないしwwwwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:22▼返信
>>564
モトローラは中華に買収された
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:23▼返信
プリウスバカにしてるやつがいるが
乗ったらわかるが良い車だぞ
ただ後ろをもう少し高くして荷物積める量増やしてほしい
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:24▼返信
もうアップルのマッキントッシュと同じ構図

アップル信者は全て印象とイメージだけ

もうすべての面でiosよりアンドロイドの方が上だよwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:24▼返信
>>557
あれクソ重くて普段使いには向かないぞ
約680gって…
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:24▼返信
※592
いつになったら音声のラグ無くせるの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:25▼返信
>>589
図星突かれて顔真っ赤の草連打やん
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:25▼返信
>>581
スマホは私用と社用で偶然両方もち
プリウスなんて乗ってねえよBMW7と マカンに乗ってる
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:26▼返信
まあスマホを理解できない人間がとりあえずiPhone使ってる例は多そうだしな
知能低いやつはAndroidを率先して選ぶことはない気はする
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:26▼返信
単に女は総じて運転下手クソ(つーか注意力不足)だからそういう結果になるんじゃね?
女はマジで運転下手だけどそれはっきりいうと怒る連中がいるからwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:26▼返信
※596
高級車で草
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:27▼返信
女は感情で運転するからな(過言)
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:27▼返信
コメ欄を見るとなるほどなって感じだわw
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:27▼返信
3月にセールに釣られてiPhoneに乗り換えたけど、クソ使いにくくて困るわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:27▼返信
車で言うならトヨタ乗りみたいなもんだな
自分でちゃんと調べて比較した上で他のメーカーの車を買う奴と脳死でトヨタだからと買う奴の運転レベルが同じでないように、アイフォンだからと比較もせずに買うような奴が運転のレベルが高いわけないしな
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:28▼返信
真面目にAndroidの方がいいよね
なんつーか変わり種があって面白い
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:28▼返信
※595
お前の的外れな発言に笑いすぎて顔が赤くなってるって事?wwwwwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:30▼返信
iphone容量たいした事ないのに充電が遅すぎるのよな
泥はもう120wで充電出来るようなのまで出てきたのに
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:31▼返信
ここぞとばかりに陰キャがイキリ出して草
単純やな
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:31▼返信
>>605
赤くなってるのは否定しないのか…
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:31▼返信
ガラケーの人は、どーなるんだ?
泥とリンゴだけってこんな調査で給料出るのか?世の中には色んなOSのスマホや携帯があるのに、コイツらの頭がどうかしてるよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:32▼返信
>>605
痛すぎるな
共感性羞恥でこっちの顔が赤くなるわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:33▼返信
>>599
それでも上級じゃないぞ
上級国民はもっとやべえ車普通に乗ってて数台もってるからマジでヤバイ
自分はアストンマーチンのってて奥さんが買い物用の車欲しいってだけでメルセデスSクラス買ったりしてて怖い
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:34▼返信
嫌マジでスマホの初期くらいでしかiosの優位性なんてないから

イメージおしゃれ感でiPhone使ってる奴らがほとんどでしょ

まさにapple vs マイクロソフトなんだよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:34▼返信
>>537
発狂すんなって
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:34▼返信
>>606
アップルが打ち出してるmagsafeを使うと更に激遅で爆熱
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:35▼返信
※610
Android信者って最初から最後まで痛い発言しかしてないじゃんwwwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:35▼返信
>>328
意味不明
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:36▼返信
この統計に納得してしまうコメント欄で草
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:37▼返信
ま~んが結構な割合でiPhoneだし大体あってるだろうなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:38▼返信
Androidユーザーはヒュンダイ車に乗って俺様運転UMEEEEEEと思いながら(陰キャすぎて口には出せない)運転してるイメージ。
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:38▼返信
>>603
国産だとわりとトヨタでいいと思うけど
というか別にトヨタに高級志向はいっさい感じないけど。この煽ってるAndroidのやつ
どんだけど底辺な車乗ってんだよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:38▼返信
>>611
妄想楽しそう
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:40▼返信
※620
トヨタと言えば黒塗りの高級車
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:40▼返信
※621
はちまで金持ち自慢を見るのって最高に滑稽だよなw
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:40▼返信
>>615
頭に血が上りすぎてwを使わないとコメントできなくなってるの草
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:42▼返信
>>334
>>616
釣れてて草
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:42▼返信
androidOSは確かに使いづらいからな、各設定がどこに何があるのか見つけにくい印象。慣れればいいんだろうけど。
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:42▼返信
統計を否定したい、iphoneユーザーは馬鹿じゃないって言うならまともなこと書けばいいのに、記事すら読んでないコメントやレッテル貼りしか書いてないって結局まんまやん
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:42▼返信
>>621
妄想じゃないぞ・・スーパーに買いにいくだけのペーパードライバーの奥さんにSクラスかってやって
案の定納車してスグこすって。「あたしこんな大きいの乗れないわよ~」とか言ってヘラヘラしてるし
普通の家庭なら泣く、上流って落ち込まないのな
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:43▼返信
Androidユーザーはメカに強そうではある
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:43▼返信
>>626
個人的にはAndroidの方が直感的で使いやすい
人それぞれだね
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:43▼返信
煽り運転はiphoneユーザーの方が多そうとこのコメ欄を見て思った
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:44▼返信
>>619
頭の悪さが丸出しなコメントに呆れる
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:45▼返信
>>623
人んちの家庭のはなし書いてるのに何で
自慢話だと思ったしw
お前ら金以前に、読解力ないんじゃねえのw
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:45▼返信
>>607
陰キャiphoneユーザーw
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:46▼返信
草生やしまくって発狂コメントしか出来ないのがiphoneユーザーって答え合わせやん
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:47▼返信
>>631
まさしくだな
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:47▼返信
>>619
お前韓国人か?
運転してて日本でヒュンダイなんてまあ見たことないわ。
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:48▼返信
親にアイホン持たせてる理由がそのまんま出てるじゃねぇか
悲しい結果だが俺は間違ってなかった
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:56▼返信
Androidは自分に必要なスペックを考えて機種を選んだりするやん?
つまりそれって、ただ新機種が出たからという惰性で買う馬鹿iPhoneユーザーより
目的手段結論の流れで頭を使って判断する行動が身についてるんじゃないの?
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:56▼返信
※633
はちま民は車を所持することすら出来ないニートアラフォー集団だぞ?
基準を世間と一緒にするなうんこ太郎
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:00▼返信
アイホーンってはったしょ用📱でしょ❓
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:00▼返信
てかiPhoneってホーム画面に自由にアイコン置けないってマジなん・・・?
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:05▼返信
>>640
プリウスで上級とか書いてるから何に乗ってるんだ?とかで煽ってたけど。
そもそも所持したこと無いは頭に無かったわ、勉強になったわ
うんこ太郎ですまん。
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:11▼返信
※643
そういうことだうんこ太郎
ここに居ると精神が汚染されるぞ
気をつけることだ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:17▼返信
>>628
BMWやらマカンが妄想だと思ってるだけだよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:18▼返信
Android民ってニコラスケイジの映画出演と川での溺死の相関関係のヤツとかもネタじゃなくて真面目に聞いちゃうの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:26▼返信
>>646
iphone擁護してるやつのそういうとこが馬鹿だって言われるんやで
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:26▼返信
>>18
そういうところはデータでは出さない
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:30▼返信
※619
日本からヒュンダイは撤退してるよ
タイガーウッズさんの国の人ですか?
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:31▼返信
iOS使いはスマートだからな
自動運転タイプなんだ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:32▼返信
>>645
それは俺だよ
BMW7シリーズは親父の、ポルシェは俺の結局両方乗ってるけど
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:32▼返信
女が多いってだけだろ
男女比で出せや
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:33▼返信
アンドロイドにはAirdropがないからなあ
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:37▼返信
初めは「偏見でモノを語るんだったら調べてやんよ」くらいのノリが統計で事実だと分かった、という下りなら面白かったんかな?
にしてもコメント欄に顔真っ赤にして反論してる奴らの「やはり」感がウケる
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:48▼返信
自分の周りに限定しての話だけどiPhone使ってるやつはアホばっかだ

Wi-Fiすら家に置かないくらいネットに疎い友達しかいないからみんなiPhoneの使い方とか知らずにとりあえずオシャレだから有名だからiPhone使ってるみたいな奴しかいない

iPhoneとAndroidの違いもわからないし考えない連中だから判断能力とか色々と知能が低いんだと思う
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:57▼返信
そもそもバカしか買わないからね
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:00▼返信
iPhone使いづらいよな
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:00▼返信
>>649
情報止まりすぎだろいつの話してんだ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:00▼返信
周りと一緒にしないと生きていけない女はみんなあいぽんだからね
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:01▼返信
アイフォンユーザーはワク信
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:01▼返信
>>653
Airdropで7割と通じ合えないな
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:02▼返信
MacにしろiPhoneにしろ妙なよくわからん拘りが強いユーザーが多くてキツイ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:08▼返信
>>662
ホントそれwwwwアップル信者はマジでキモイ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:11▼返信
MacにしろiPhoneにしろ任天堂にしろ妙なよくわからん拘りが強いユーザーが多くてキツイ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:12▼返信
持ってるイメージこんなもんだけど、皆さんどうなんすかね?
iPhone:いまいちスマホわかんない人だいたい飛びつく感、日本では安定の流行、デザインがなんとなくおしゃれ、操作は適度にシンプル
Android:USBとしてPCにすぐ繋げれる、変に種類が豊富、ビジネス、多機能、目的が明確な人が買いそう
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:13▼返信
スポーツカーが欲しいって心理になる時点で攻撃的な思考理論な人間比率が高いみたいなもんがリンゴにもあるんやな
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:19▼返信
>>653
あるけど
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:19▼返信
日本で言えばミニバン、軽乗りはほぼiphone使いなのでまあ合ってるかも
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:20▼返信
アイフォンを無意識に選ぶ時点で他人の目が気にならない自分勝手なエゴ的な思考があるんじゃねぇの

車の運転が下手なやつって空間把握が苦手な注意力散漫か、他人のこと考えないで人生歩いてるバカの2択だろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:21▼返信
保険料計算のスマホの機種が入るな
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:29▼返信
>>1
コメ欄見ててもiPhoneユーザーが劣等種だって証明できちゃってるしな
実際Apple世界的にどんどんシェア落ちていってるし
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:31▼返信
ん?これ保険アプリが個人の使用状況勝手に収集してるって事なのか?
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:33▼返信
初代iMacみたいなもんに飛びつく奴が多い日本で調べたらもっと顕著に出そう
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:37▼返信
Yahooカーナビの運転成績で調査してみてほしい
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:44▼返信
※673
初代iMacってカラフルでスケルトンの奴かな
あの当時は安くてカワイイが売りだったね、15万円くらいだった気がする

俺はダイガクセイだったが35万円のVAIOでハンディカムの映像を編集していた
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:46▼返信
情弱iPhoneユーザー
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:50▼返信
それだけiPhoneが魅力的ということですね
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:51▼返信
ここでAndroidイキりしてる奴のほとんどがファーウェイシャオミなんだけどね。
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:52▼返信
まあiPhoneユーザーは機械音痴も多いだろうからな
Androidはある程度いじれないと利点ないから
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:54▼返信
>>678
XPERIA1だよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:55▼返信
>>677
都合よく捻じ曲げるのもiphoneユーザー特有なのか?
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 20:27▼返信
>>586
お前の生活なんか知るか
都会の8割は車持ってないってこと知っとけよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 20:28▼返信
>>586
ストレージがクソだろ子供の動画取ったらすぐなくなるし、フォトにアップロードしたら一瞬で電池なくなる。満タンから2時間持たなかった。マジクソ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 20:29▼返信
>>586
アクオスセンスシリーズはマジでバッテリー持つよね、何しても無くならない
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 20:31▼返信
>>470
○○は常識!
って言ってるやつって基本的に頭悪いよな
使ったらわかるがマジでギャラクシーはカクカク、s21使ってたけどストレス半端なかった。
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 20:35▼返信
アイホンユーザーは考えるのが嫌だから周りに合わせてアイホンにしてる人が多いから運転中も何も考えずに運転してそう
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 20:47▼返信
>>678
だから私はXperia
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 20:48▼返信
>>672
勝手にしてるわけ無いだろ馬鹿かよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 21:09▼返信
アフォーンユーザーはゲェジってことけwwwwwwwwwwwwwwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 21:14▼返信
なるほど
iPhoneはそれだけ熱中しやすいOSの完成度と言う事か
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 21:15▼返信
※689
そんな思考に至る奴の方が比較にならんほどガイジだから安心しとけよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 21:22▼返信
iPhone選ぶような人種や層は……って話なので、iPhoneは悪くない事に注意しなければいけない
飽く迄もiPhone選んでiPhone使ってるやつがこうだってだけなのでね
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 21:29▼返信
運転中でも夢中にさせてしまうiPhone
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 21:31▼返信
>>464
アクオスの方が遥かにいい
カメラの起動、画質、バッテリーなんか3倍持つ
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 21:47▼返信
泥も林檎も使ったことあるヤツは?
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 21:56▼返信
※14
この記事と同じように根拠と論理的にかけな、i豚よ?!
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 22:35▼返信
運転中にスマホいじってる奴や通話してるやつは一発免停でいいよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 22:59▼返信
>>680
>>687
Androidの中にも格差があるんだよ。
ファーウェイシャオミ勢はそもそも車持ってない。
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 23:13▼返信
Androidはオッサン向けってやんわりディスってるな
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 23:33▼返信
そもそも運転中にスマホに触るな
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 00:29▼返信
※635
Androidの方がスペックガーとかトンデモ発言しちゃう奴の方が発狂してるよwwwwwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 00:31▼返信
そもそもなんでこんなアンドロイド擁護してるやつ多いんだ?アンドロイドとかまともに動かんやろうし
仲間うちだと「クソ使えねー」とか「また動作おかしくなったよ」とか罵倒しまくってると思うんやけど・・。
アイフォンユーザーという共通の敵が現れたら結託する感じなのかな・・。
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 00:34▼返信
※665
アイフォン:アンドロイドのパクリ元でメーカーがOSとハード一貫してるので統一性があり不具合があってもすぐに問題になり対処される
アンドロイド:複数のメーカーが作ってるせいで個々の機械は不具合てんこ盛り、発火でもない限り問題視されない。怖くて買えない。
って感じやけど。いやアンドロイド使ってるやつって不具合だらけなのによく使えるよなって思うけど。どうしてるんだろう。ほんと。ギャラクシーとかならまだわかるけど。
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 00:38▼返信
※665
>Android:USBとしてPCにすぐ繋げれる、変に種類が豊富、ビジネス、多機能、目的が明確な人が買いそう
こういうのみて思うんやけど、自分でapkファイル転送して動かしたりしてるわけでもないんやろ?いや俺はアンドロイド持っててもちろん自作アプリを転送したりもするんやけど。それ以外の人はせいぜい写真や動画の転送しか出来んし、その場合アイフォンと大差ない使い方しか出来んはずなんよな。
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 00:55▼返信
PCとのやりとりを有線でやるなんてもう何年もやってないんだけど
泥ユーザーって未だにやってんの?
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 01:01▼返信
アホなこと言ってらーって思ったら調査対象2万人かよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 02:10▼返信
※705
日本のスマホ中毒ってそもそもPC持ってなさそう
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 03:40▼返信
>>257
iPhoneユーザは統計的に泥より年収が高いと、様々なところで言われてるんだけどな
金銭的な余裕がある為に、高性能な車を所有し、無理な運転をしてしまうとかなのか?
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 08:11▼返信
スマホは泥、タブはipadだけど泥のが優秀だとは思うわ
iosはメーカーが考える使い方みたいな押しつけがましさが強すぎてファッションアイテムにしか見えん
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 08:17▼返信
両方の数字合わせると99.28になるけど残りの人は何を使ってるのかな
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 09:05▼返信
母数多い中々の対立煽り要素で草生える
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 09:27▼返信
すげーしっかり調査してるんだなw
なかなかバカに出来ない結果だな
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 10:55▼返信
iPhone自体情弱御用達だからな
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:02▼返信
なんかすげぇGalaxyおしてくるやついるな
Galaxyは発売後2ヶ月以内に半額になってるんだぞ?
ちなみに調査対象のスマホで半額超えたのGalaxyだけ!まさにクソスマホ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:55▼返信
少数派のAndroid信者は民度低いから誰も買わないんだろうな
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月14日 09:14▼返信
iPhoneユーザワイ「クルマもねぇ 免許もネェ ドライブテクとは何者だ」
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 15:11▼返信
端的にいうと、iPhoneのほうが操作性いいから、大丈夫だろ?ってなるんだと思うが。
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 15:49▼返信
>>22
iPhoneは息が長いし、乗り換えも楽だからな。
惰性で使えるって良いことだと思うぜ。羨ましくもある。

今度のPixelは更新保証が5年になるから助かる。
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 15:52▼返信
>>67
自分の周りにはこんなイキリ林檎バカなんていないんだけど、
ネットは不思議よな。
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 15:55▼返信
>>121
えーと、このコメ欄で暴れてるのって
陰キャ林檎信者じゃね?
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 15:55▼返信
>>131
キモい奴に好かれるAppleが可愛そうに思えてくるよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 15:59▼返信
>>292
iPhoneが使いやすいかどうかはともかく、息が長くて乗り換えが楽だよ。
アレコレ隠しすぎるので個人的には余り好きじゃないが、その辺は人それぞれだろうし。
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 16:00▼返信
>>335
「何も考えずに買っても使えるんやでエエやろ」
とでも言っときゃいいのにな。
信者じゃない普通のiPhineユーザならそう言うと思うんだ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 17:55▼返信
>>341
普通にiPhoneなりAndroidなり使ってるユーザは、他人の端末の値段なんかきにせんよ。

何かにつけマウンティング取らないと気が済まない、そんな輩にiPhoneは目を付けられちゃったんだよ。
前のシャッチョサンからしてそんな感じだから、ある意味類友といえる。
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 17:57▼返信
>>348
Fdroid+TermUXでUnixのツールが使えるし、
WireGuardはアプリごとにVPNの可否を決められる
細かいし決して万人が要する機能じゃないけど、便利なんよな。
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 17:58▼返信
>>356
えっと、iPhone信者がバカみたいに吠えて
反論されているのが多いんですが
見えませんかそうですか
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 17:59▼返信
>>380
切腹してるつもりはないとしても
振りかぶった拍子に背中に刺さってるよなw

直近のコメント数ランキング

traq