• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






一緒にいてすごく楽だなと思ってた恋人に
「疲れるな、一人が一番だな」と言われた時
あぁ私が楽に感じるのは、
この人が合わせてくれたんだなと気付いた

そして、全く素が出せなくて疲れると思ってた相手に
「一緒にいると気を遣わなくて安心できる」と告白されて、
あぁそれ私が無理してるからねと思った








  


この記事への反応


   
恋人に限らず人間付き合いでは
こういうことが多発するよね...疲れる


がちで素っていうのは絶対無理だと思うしめっちゃ共感。
この人はあくまで他人なんだって意識は忘れちゃいけないよね
最低限度の気遣いと思いやりで2人の関係を作っていって
年月重ねて居場所ができてくから、
その努力ができなくなった時点で気持ちを見直すべきだし、
その努力ができる人と一緒にいたい


結局は、どちらかが合わせているんだよね
  
それ言われたら辛いと思う。
多分本当の恋愛は別口かな。


めちゃくちゃわかる……
受動的で無口でこちらの話を適当に聞き流すくせに
趣味を語りだす時だけマシンガンになる自称人見知り男から
「楽しかったです。僕達、話が合いますね」と言われた時、
そりゃお前一人は楽しかったろうよ、
こっちは話遮られて少しも自分の話できなかったけどな!
とイラっとしました。


自分が「すごく楽だな」と思い始めたら
「もしかしたら相手に負担が大きく掛かりすぎているかも」
と不安になることはよくある
どんな関係にせよ、程よいバランスでお付き合いしていけたらいいね。
利害が一致していたら別だけど、
対等って大事だなと思っちゃう


これ怖い
私も彼氏に無理させてるんじゃないかって不安になる時はある
私は素でいれても、向こうはそうでもなくて
疲れてんのかなって色々考えてしまう。
結局はどちらかが相手に合わせて負担になってる事って
わりとあるもんね。本音はわからないから怖い




ワイもコミュ障なので
これやらかさないか不安なのよね…
「気を使わないで楽」だと思ったら
常に相手に我慢させてる可能性は
忘れてはいけないと思う


B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:00▼返信
またむせび泣くか
つくづくワンパターンだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:01▼返信
お前らには関係ないな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:01▼返信
コミュニケーション不足
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:04▼返信
フェミバイトはそもそも男が憎くてしょうがないんだから一生独身だろ
余計な心配すんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:04▼返信
足が痛いワイ

フェルビナク (痛み止め成分)
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:04▼返信
しょっぱなで嘘をつくからそうなる
7.プリン投稿日:2022年05月10日 12:05▼返信
1コメ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:05▼返信
ちょっと何言ってるかわからない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:06▼返信
相性悪いだけで草
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:06▼返信
>>1
スゲェな、、この短文の中に
「私は自己中で自分と同じような類友のクズとしか知り合えない地雷です」アピールをここまで詰め込めるのはほんとすごい。
危機感ががないのも更にすごいわ、、
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:06▼返信
ほとんど覚えてないシューティング

ザナック ( A. I. )
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:07▼返信
人と関わらないのが一番楽だぞ
人が何を考えているとか、人からどう思われているかって
そういうの考えるのってすごく疲れる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:07▼返信
Twitter引用ブログつまんねえから閉鎖しろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:07▼返信
※8
恋愛経験ゼロのお前じゃな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:07▼返信
ロシアとウクライナの関係みたいだあ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:08▼返信
こんなクソどうでもいいツイートをわざわざ昼の記事にするなボケ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:09▼返信
またむせび泣いてんのかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:11▼返信
気が合わないのに無理するから
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:11▼返信
これは事実だけど

むせび泣くって書くのやめてもらっていい?
クソキショい
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:12▼返信
>>17
このバイトいつもむせび泣いてて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:13▼返信
自分が気を使う立場のときだけ想像して「分かる〜」とか言ってる人が真の地雷なんだよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:14▼返信
こいつが人としてダメなだけじゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:14▼返信
本日のむせび泣く、いただきました~!
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:15▼返信
こんな当たり前の事を言うだけで称賛されんだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:16▼返信
つまり孤高こそ最高
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:16▼返信
同じ失敗を繰り返すな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:17▼返信
という嘘でした
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:17▼返信
最低限の人付き合いだけしてれば問題解決
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:17▼返信
なんか気を遣わされると損害を受ける=ダメ、って関係しかないみたいだけど
気を遣ってでもこいつおもしれー奴…って相手とか、居るだけなら楽だし構わないけど何一つ得るものない相手も居るからな
結局は損得のバランスの話でしかない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:17▼返信
>>24
悔しかったらお前も言ってくれば?
賞賛いっぱいもらえてきもちええぞ🤗
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:17▼返信
気をつかわない関係が良いっていう奴の大半はコレ
(自分が)つかってないだけで相手がつかってる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:17▼返信
気が合うと思ってた人がおもいっきり合わせてくれてただけっていうのあるよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:17▼返信
悲しい架空の恋人
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:18▼返信
>>29
いるだけなら楽ってのはすでに孤独ではないという時点で得しかないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:19▼返信
1年間ではちまの記事が何回むせび泣いたか
カウントしたらイグノーベルとれそうなレベルだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:20▼返信
経歴無しのこの人になんの質問するの・・・?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:20▼返信
これはまだまだむせび泣くポイント低い
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:21▼返信
つまりコイツは相手に気をつかって合わせなかったゴミクズってことだね
これに賞賛してる奴らも同類
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:21▼返信
別れたほうがいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:21▼返信
宇多田ヒカルさんが「なぜ人は誰かと別れる時に痛みを感じるのか」という質問に「もともと痛みがあって、その人の存在が痛み止めになっていたから」

宇多田ヒカルのインスタライブ、誰かとの別れを乗り越えるのはなぜこんなに痛いのかという質問に、元々既に痛みがあって、その人がいてくれたことでその痛みを感じないで済んでいた時、その人が去って元の痛みに向き合うことがある
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:21▼返信
そういうのを嘘松とか薄っぺらい関係だと一喝する人達はどういう人付き合いしてんだろ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:21▼返信
簡単に打ち解けたい?
それならば、
排泄してる動画を一緒に見ましょう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:24▼返信
>>1
9歳の美少女にマスク剥がして熱烈キスをしたら、警察に捕まり43歳派遣の男咽び泣く
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:33▼返信
>>24
称賛じゃなくてただの同意だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:34▼返信
いつもむせび泣いてんなこいつ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:34▼返信
いう
アプリで出会い中アラサー独身の日常。文章書くの好き。婚活、結婚、恋愛について、Amazonアソシエイト参加中。 恋愛ブログはこちら→ht・・・

>>41
嘘じゃないと思ったか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:35▼返信
猫被るのが上手くて気を使ってない素の時は面倒くさい女って事なんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:35▼返信
出会いから素を出していけば良い。
まず外面良く見せようと取り繕うところから始めるからいつかボロ出すんだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:36▼返信
はいはいむせび泣くむせび泣く
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:37▼返信
余命2ヶ月ですねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:38▼返信
業者垢乙
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:38▼返信
うまくいかない人は一人称視点でしか計れない
この人は今後もダメそうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:42▼返信
ワイも一緒にいて楽だと思ってた相手がもういつ別れても良いけど次いないから付き合ってただけの状態だったと知ったときはショックだったわ
あまりのショックでお互いなぁなぁな付き合いの二股相手に慰めてもらったやで
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:42▼返信
不都合な真実という使い勝手と都合の良い単語
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:47▼返信
相手に気を遣わせてる状態を楽だと感じられるのがすごいわ。相手が気を遣ってるのに気づいてないのもやばいし
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:52▼返信
>>3
これこそ真のコミュ障だわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 12:56▼返信
実生活でもTwitterでも嘘ですか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:02▼返信
自分が相手に100%合わせるか、相手を自分に100%合わせさせるか、
この両極端しかできない人いる
神対応タイムから幼児レベルの駄々こねタイムを往復してるけど、
いいとこ取りをしたくて保険かけまくってるだけにしか見えなくなってくる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:05▼返信
気を使わない者同士で会話のドッジボールをするのが一番ですね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:06▼返信
なんでこういちいち「私は面倒くさい」って思わせたがるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:11▼返信
同性間でもあるある
先輩は楽しいけど後輩はクタクタみたいなやつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:16▼返信
なるほどコミュ症だったのか
それでよくなんか記事が変だったりするんだな
あんまプレッシャーなる運営ツッコミひかえるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:17▼返信
※59
レスバの事言ってるならビーンバック弾だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:19▼返信
隣でオナラ出来る関係が一番楽
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:21▼返信
要するに自分じゃない相手のせいにしたいんやろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:22▼返信
>>61
わかりやすい
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:23▼返信
>>1
むせび泣くシリーズwww
任天堂信者の美談シリーズと双璧をなしてるねw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:27▼返信
そう思うのになんですぐ別れないん
そもそもそう言う相性を知るために友達から始めないで一目惚れで告っちゃうのが普通なの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:31▼返信
たとえ妄想でも誰かにむせび泣いて欲しい、真のコミュ障記者の願望が同じ表現を繰り返させるのだろう
全ての~とか真実~みたいな無駄な誇張表現もその裏付け。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:32▼返信
会社のパワハラ上司とかこんなの多い
おとなしくしてたら「お前はワシの理解者やw」みたいなこと言ってくる
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:45▼返信
男が女に合わせてあげて女が合わせてもらってるのわかってる夫婦って上手くいってる気がする
どっちも遠慮するとかどっちも遠慮しないとかっていう状態は結構難しいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:46▼返信
好かれようとして相手に合わせ過ぎたらそりゃ疲れるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:50▼返信
相手への思いやりがなきゃ人間関係は構築できないって話だろ
自分の楽しさだけ求めるのはただの自己中
ギブアンドテイクが成立してないといつか関係が壊れる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:53▼返信
絶望的に「空気を読む」「顔色をうかがう」等、社会人としての必要なスキルを磨いてこなかったダケ
個性を認める、をワガママを押し通し我慢をしないと勘違いした阿呆の戯言
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 13:56▼返信
ある程度合わせるのはいいけど勝手に100%近く合わせてきておいて
後から言うのはおかしいわ
好きだから嫌われたくないから無理するパターンもそうだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 14:02▼返信
一言
面倒くさい
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 14:03▼返信
もう独りで生きろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 14:12▼返信
お前がろくな奴と出会ってないだけだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 14:14▼返信
だから喧嘩するほど仲がいいと言うだろ
あれがほんとに素が出せるカップルなのよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 14:20▼返信
職場の後輩を仲の良い友人だと思ってるやつ、単に後輩が気を遣ってるだけだからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 14:21▼返信
そもそも我慢しなけりゃいけない相手と付き合うのがバカなんだよ
最初の相手みたいに楽だと思う相手とだけ付き合ってりゃそのうち両想いの相手に出会えるかもしれんのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 14:22▼返信
相手のことを考えてたらキリがない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 14:30▼返信
>>1

クズの自己紹介
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 14:31▼返信
全く違う環境、同じ環境だとしても一人ひとり個性があるのだから
完璧に合う人なんて存在しないのに・・・

こういうツイッター経由の『良いこと言って構ってもらおう』
と必死な精神病のドヤ顔語りが気持ち悪すぎて引くわ

そんな他人同士だからこそ一緒に居たいと感じ結婚するのよ(いちいちそこを問題にするなつーの)
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 14:33▼返信
全く我慢しなくて良い相手なんていません
ストレスが一切ない相手など存在しません

そもそもご自身は他人から見て完璧な存在と言えますか?
自分と価値観が合うからと言って全てが合致すると思い込んでいませんか?

独身生活を長く拗らせてる人ほどこういう語りをする(普通に10代から恋愛してら当然すぎて言わない)
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 14:42▼返信
こういう妄想ポエムって何が面白いの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 14:49▼返信
こういうキリト真似は出来ませんw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:03▼返信
日本は平和だなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:05▼返信
毎日必死に嘘松を考えてる人生の間は誰もお前の事を好きにならねえよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 15:10▼返信
要するに私に合わせて尽くしてちやほやしろってことでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:10▼返信
客商売してるVtuberにキレる厄介とそんなに大差ない話である
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 16:22▼返信
>>81
そんな女がなかなかいねーんだこれが
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信

「あぁそれ私が無理してるからね。」

何でそんな人と一緒にいるん?w

あ、嘘松でしたかwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:17▼返信
命がけの冒険に出ろSAOみたいに
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 17:57▼返信
不通は相手が自分に合わせてるなら気づくはずなんだけどその鈍感さが嫌になったんだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:21▼返信
ぼっちわい、低みの見物
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 18:55▼返信
合わせるのも相手に迷惑だから別れましょう
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:01▼返信
ぼっちのワイ、高みの見物🥴
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:16▼返信
自分のクソ人生、他人に寄生して逆転しようとするからそうなる。
男も女も無ぇよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:16▼返信
嘘松でも納得した
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:25▼返信
愛が無いねぇ......
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 19:50▼返信
???
よくわからん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 20:03▼返信
無理して人と付き合うのは自分の価値を低く見積もってるからやで
まぁ、素の自分を受け入れて、もっと好きなことやったら良いよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:08▼返信
いい加減我慢は迷惑行為だと気づけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 21:41▼返信
夫婦生活の秘訣は折衷案を見いだせるか否か
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 22:25▼返信
気を使わないで済む相手何て同級生とか近い存在くらいしかおらんね
ハムスターと同じで違う地域からの相手だと些細な事で衝突が起こる
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:40▼返信
妄想松
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 23:58▼返信
極論いうと話をするのも、聴くのも疲れる
それでも孤独がいやだから話したい
これはどんな人でも実は共通してるよ
だから友達や恋人夫婦は長い年月をかけて距離を死ぬまではかっていく
最適な位置はないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 01:48▼返信
他人同士なんだから当たり前の話。
いつまで夢見てんだよこの女は。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 05:14▼返信
なんでも他人任せにしてれば楽に来まってる
全部やってくれるから楽それだけ
相手の苦労や気持ちにすら興味がないただただ利用してるだけ
肩代わりしてる方はすり減って潰れていく
限界がきたらさよならよね
そもそもコミュニケーションとる気がないのをコミュニケーション障害とは言わない
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:01▼返信
かかあ天下か亭主関白かしかこの世にはないだろ。
一緒にいて楽同士なのは同姓だけでしかない。
つまり夫婦とは王と召使を決める儀式でしかなく(どっちでも化)
王の子孫を残すためにセ〇クスをするのだ。

直近のコメント数ランキング

traq